タグ

2016年5月7日のブックマーク (2件)

  • AV強要事件の図式からわかること(敬称略)

    AV強要事件の概要(敬称略) A.登場人物を整理する X:法人(原告)プロダクション(スカウトもここに含まれる) A:法人「合法的に制作されたAV」を撮影、DVDなどを製造販売する(後記するようにAV女優、川奈、溜池はこの立場) Y最初はJK(被告)法廷代理人の一人は伊藤和子 Note:伊藤のブログではKとなっているが、民法の文章では原告をX、被告をYとするのが絶対的ルールである。ここではそのルールに従いブログの原文ではKとなっているところYとしている。 B.伊藤のブログhttp://worldhumanrights.cocolog-nifty.com/blog/2014/08/av-01de.html POINT 伊藤のBLOGには留保事項が2点ある ○話を単純化している 先日私のところに来た相談について、御人の承諾を得ましたので、概略をご紹介しましょう(事案を単純化しています)。 ○

    AV強要事件の図式からわかること(敬称略)
    shibacow
    shibacow 2016/05/07
    メーカーとプロダクションを一緒くたにした上に、情に訴える戦略なのだろう。問題への注目度は上がるが、問題の解決は難しくなる。
  • サヨクのプロジェクトマネージメント - shibacowのブログ

    政治信条とプロジェクトマネージメント 菅野の次のエントリーが面白かった。 noiehoie on tumblr • サヨクって当にダメだなぁと思った件。 日会議が、署名の収集と活用を行なっているのに、サヨクは署名を集めるがそれを活用しないという例を引き合いに、菅野さんの言いたいのは、プロジェクトを運用する能力の差を問題にしている。 日会議の側が、プロジェクトを次のプロジェクトに、有機的に連動させている点、それを可能にするバックオフィイスの事務能力がある点を、指摘している。 これは面白い指摘で、政治信条の左右の関係なく、事務能力が高さこそが、政治信条を達成できるのではないかと思った。 この話を聞いて思い出したのは、オバマ大統領が大統領選を戦った際に、データ分析チームを率いたという記事だ。 米国大統領選挙におけるビッグデータ活用:『ビジネス2.0』の視点:オルタナティブ・ブログ 特に面白

    shibacow
    shibacow 2016/05/07