タグ

2009年11月17日のブックマーク (13件)

  • フジテレビ記者がオバマ米大統領に広島と長崎の核爆弾投下の是非を質問したが、はぐらかされてしまった: 極東ブログ

    オバマ米国大統領訪問で日米首脳共同記者会見が実施された。その際、フジテレビ記者は、オバマ米大統領に広島と長崎の核爆弾投下の是非を質問したが、はぐらかされてしまった。その報道が日のメディアにはあまり明確には伝わっていないようなので、ブロガーとしては補足しておきたい。 最初に日米首脳共同記者会見のこの質問に関連する大手紙の報道を確認しておきたい。 14日付け朝日新聞「日米首脳会談 共同会見の要旨」(参照)では、フジテレビ記者の質問への回答であることが明示されず、基調と同じ扱いになっていた。 ■大統領 作業部会は、在沖米軍再編に関する日米合意の履行に焦点を絞るものだ。作業を迅速に完了することを希望している。 我々は、「核のない世界」というビジョンを、長期的目標として共有している。具体的な措置をとらなければならない。核兵器が存在する限り、我々と同盟国のための抑止力を維持していく。 広島と長崎で原

  • APPLIYA STUDIO - APPLIYA Inc. - Appliya トレンドデータ

    CAT(Contents Application Template)紹介 APPLIYA STUDIOのCATを利用することで、「誰でも」「すぐに」iPhoneアプリを作ることが可能です。 A casual game where users can compete with each other for the fastest clear time. You can also set wallpaper images that can only be obtained by clearing the game, making it ideal for character games and promotional goods! Learn more A high-performance image viewer with infinite zoom function. You can al

  • 日本の国債は紙くずであるかどうかすら公開された情報からは良く分からんでござるの巻 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    今回、isologueで取り上げられていた「日の国債は「紙くず」なのか?(国の財務書類・貸借対照表編)」は非常に示唆に富んでいたのでピックアップ。国の財務書類ってのは二年前のものが出回っている最新のものなんですってね…。単年度決算でぐるぐる回った挙句に、あまり頻繁にはアップデートできる規模ではないのでこれでええかなということなのでありましょうか。 http://www.tez.com/mag/ パッと見て思ったのは、やはり「規模が大きすぎて、よく分かんない」。一時期、暗黒卿が埋蔵金だなんだと騒いでおりましたが、一桁兆「程度」の連結と単独の差異なんてゆうちょの数百兆の資産の中に埋もれててよく分かんないし、そもそも全体が1,000兆規模なんで、やはり容易には読み解ける代物ではなさそうなんです。 さすがに良く分からんので、桁を3つ省いて自分なりに考えてみましたが… とりあえず、赤字時計とかやっ

    日本の国債は紙くずであるかどうかすら公開された情報からは良く分からんでござるの巻 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • “野良コレ”2009 : トピックス : 関西の動画 よ〜みて : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    農作業着のイメージを変えて、若者や女性にも農業を楽しんでもらおうと、神戸市西区の兵庫楽農生活センターで「野良コレ 2009」が開かれました。紫外線防止や吸汗・速乾性にすぐれたスポーツウエアに、外出用のおしゃれ帽子、流行のレインブーツなどを組み合わせ、快適でファッション性の高い作業着10点を提案しました。 2分56秒 “野良コレ”2009 2009年11月17日 2分2秒 秋菊の収穫最盛期 2009年11月17日 1分57秒 “眠るワイン”に1210万円! 2009年11月16日 2分1秒 大丸心斎橋店に北館オープン 2009年11月14日 1分15秒 須磨離宮彩る秋のバラ 2009年11月13日 1分34秒 日一!36mのツリー登場 2009年11月12日 2分21秒 海遊館でオブジェライトアップ 2009年11月11日 1分42秒 近江路の戦国史跡を訪ねて(3) 佐和山城跡(滋賀県彦根

  • ファッションの街・神戸から「野良コレ09」 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • 日本農業新聞

    [新型コロナ] 業務用ブロッコリー国産拡大へ コロナ禍逆手に「スマート」導入 静岡市の農業生産法人 静岡市の農業生産法人、鈴生は新型コロナウイルスの影響で外国人技能実習生が来日できないことを機にスマート農業を導入し、業務用ブロッコリーの面積拡大に乗り出した。手作業が中心だったブロッコリー栽培を機械化し、面積を3ヘクタールから10ヘクタールに拡大。輸入が大半を占める業務用ブロッコリーで、国産のシェア拡大を目指す。(岩瀬繁信) 同社は県内各地で露地野菜を延べ160ヘクタール栽培する。業務用ブロッコリーは菊川市で、2019年に3ヘクタールから始めた。市内の栽培面積はレタス、エダマメと合わせて約27ヘクタール。社員5人と外国人実習生3人、パート従業員5人で栽培していた。 同社常務の鈴木靖久さん(38)は「業務用ブロッコリーは輸入と冷凍がほとんど。国内で需要の取り合いをせず生産を増やせる」と力を入れ

    日本農業新聞
    shichimin
    shichimin 2009/11/17
    輸入できるものなのね。ニホンミツバチ、セイヨウミツバチとの違いはあるんだろうか?
  • みなかみ町特定地域づくり事業協同組合「み組」

    みなかみ町特定地域づくり事業協同組合(み組)はみなかみ町の事業者と労働者を繋ぐ架け橋となる事を目指し令和四年に設立した新しい組合です。 みなかみ町の主産業である観光、農業など季節変動の大きい職種の方へ安定的な仕事を提供し、事業者へは安定的な労働力を提供する事が大きな目的です。事業者と労働者が幸せになる事はもちろん、将来のみなかみ町を希望ある地域に育て、みなかみの未来をつくっていきます。

    みなかみ町特定地域づくり事業協同組合「み組」
    shichimin
    shichimin 2009/11/17
    木の家具や雑貨のアイデアを港区が募集。入選30名が木工のデザイン制作実習を受講できる。
  • 全国農業新聞

    お知らせ 2024年11月07日2024年11月8日号主な記事2024年10月31日2024年11月1日号主な記事2024年10月24日2024年10月25日号主な記事2024年10月17日2024年10月18日号主な記事2024年10月10日2024年10月11日号主な記事 各市町村農業委員会の新着記事 2024年11月8日 地域農業発展へ多彩な活動推進 奈良・五條市農業委員会 五條市農業委員会(寺保英会長)では、女性部が高校生と交流し地域の伝統料理の作り方などを伝えている。また、地元生協と耕作放棄地を解消し農地の有効活用を進めるな ... (続きを読む) 2024年11月1日 遊休農地発生防止・解消へ 富山・魚津市農業委員会 魚津市農業委員会(北田直喜会長、農業委員14人、農地利用最適化推進委員11人)は、関係機関や団体と連携しながら、将来の農業を守るための取り組みを進めている。 .

    全国農業新聞
    shichimin
    shichimin 2009/11/17
    農業委員会系統組織が発行する農業総合専門紙
  • 日本農業新聞

    [新型コロナ] 業務用ブロッコリー国産拡大へ コロナ禍逆手に「スマート」導入 静岡市の農業生産法人 静岡市の農業生産法人、鈴生は新型コロナウイルスの影響で外国人技能実習生が来日できないことを機にスマート農業を導入し、業務用ブロッコリーの面積拡大に乗り出した。手作業が中心だったブロッコリー栽培を機械化し、面積を3ヘクタールから10ヘクタールに拡大。輸入が大半を占める業務用ブロッコリーで、国産のシェア拡大を目指す。(岩瀬繁信) 同社は県内各地で露地野菜を延べ160ヘクタール栽培する。業務用ブロッコリーは菊川市で、2019年に3ヘクタールから始めた。市内の栽培面積はレタス、エダマメと合わせて約27ヘクタール。社員5人と外国人実習生3人、パート従業員5人で栽培していた。 同社常務の鈴木靖久さん(38)は「業務用ブロッコリーは輸入と冷凍がほとんど。国内で需要の取り合いをせず生産を増やせる」と力を入れ

    日本農業新聞
  • モザイク型地域自給圏をつくる:日経ビジネスオンライン

    50年前の卓は今と比べると、はるかに質素なものだったと思います。一般家庭には、冷凍庫はもちろんのこと、冷蔵庫も今ほど普及はしていませんでしたから、暮らしの場からさほど離れていないところで生産されたものが、日々卓に上っていたのでしょう。 現在では日どころか世界中の材が手に入り、とても豊かな生活のように思えます。ところが、私たちが口にする野菜などは栄養価が大きく劣化しているのです。たとえば50年前と今のピーマンでは、ビタミンCを始め、各ビタミンの含有量がずいぶん少なくなっています(女子栄養大出版部『品成分表』2訂~5訂より)。 なぜこのようになったかというと、昔はすべて堆肥で作物を作っていましたが、農薬や化学肥料によって土が疲弊していったからです。かつて農家には農耕用あるいは用に豚や牛、鶏がいましたが、今ではほとんど見かけなくなっています。それらは村や土から離され、工場型の畜産に

    モザイク型地域自給圏をつくる:日経ビジネスオンライン
  • 肝の据わった日本人がいた:日経ビジネスオンライン

    「COOL JAPAN」から「COLD JAPAN」へ――。足元の企業業績に明るさは見えるものの、冬のボーナスはお寒い限り、世界の株価も各国の財政支援の息切れを待っていたかのように不安定になり、二番底が話題にのぼる。 冷え切ってしまったニッポンの突破口探しを狙って、「COLD」なニッポンの現状を最新の事例やケース=症例を豊富に取り上げながら理論的な切り口で分析、「COLD JAPAN」脱却と新たな成長のための〈処方箋〉の提言をめざした新シリーズ。10月の月間アクセスランキング上位に3入ったのは世知辛い時代を映した結果だろう。 連載は今後も「柔道」「寿司ロール」など身近なテーマを題材に、どうすれば「COLD」を抜け出せるのか話が深めていきます。国内市場の凋落を前に気分新たにこれからの成長を模索している企業の経営幹部やキーパーソンの方々のヒントになれば望外の喜びである。

    肝の据わった日本人がいた:日経ビジネスオンライン
  • 会社の経営状態を見抜く5つの秘訣:日経ビジネスオンライン

    今回からシリーズでスタートするこのコラムは、会計の素人のための財務分析講座です。財務分析といっても流動比率や自己資比率などの財務分析指標を説明するものではありません。財務諸表から会社の状態を読み解くコツを説明するものです。つまり、財務諸表のどこを見れば何がわかるのかを説明していきます。 素人でも財務諸表は読み解ける 今回の第1回と次回の第2回は財務分析の基礎的な方法論の説明ですが、第3回からは話題の企業を例にとって実際に財務分析をしていきます。 このコラムは会計に苦手意識を持つ人のためのものです。会計分野に深い知識がなくても財務諸表を読み解くことは可能です。このコラムを執筆する私自身が元々機械エンジニアですし、いままでに仕訳の勉強をしたこともありません。そんな会計の素人でも財務分析のポイントさえわかっていれば、財務諸表から会社の状態を読み解くことができます。 ではこれから財務諸表が読める

    会社の経営状態を見抜く5つの秘訣:日経ビジネスオンライン
  • 【世界移行期】第5部危機の向こうに(1)「壁」を知らない89世代 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    ベルリンの壁崩壊20周年の記念行事では、かつて壁があった場所を使い、1000個の巨大ドミノ倒しが行われた。旧ソ連・東欧諸国の共産主義政権崩壊というドミノ現象を象徴するイベントなのだが、冷戦後20年の世界に引き寄せると、2009年のドミノ倒しは異なる危機を表現しているようにも見える。第5部では、大いなる移行期の現実を踏まえ、危機を乗り越える道を探っていこう。     ◇ 統一ドイツの象徴とされるブランデンブルク門は、ベルリン市街の中心部にある。冷戦期には東ベルリン側に属していたその門の前で、11月9日にベルリンの壁崩壊20周年の記念行事が開かれたことは、日のメディアでも詳細に報じられている。歴史の大きな節目を記念するその日は、英国のロンドン大学東洋アフリカ学院(SOAS)で学ぶドイツ人留学生、ジャミーラ・アルユセフさんにとって、彼女自身の20回目の誕生日でもあった。 ◇「冗談はよして」 自

    shichimin
    shichimin 2009/11/17