タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (243)

  • 思考の枠を規定するグーグル(3/3) - CNET Japan

    検閲という政府などによる所作が極めて大きな問題として取り上げられるのは、単に映像作品などに与えられる「レイティング」のように共通の倫理基準を同じ社会に属するであろう子供たちのことを考慮して定めているものとは大きな違いがあるからだ。 結果、このような環境下に生まれ、育つ人々は、それ以外の環境で生を受けた人々とは全く異なる「思考の枠組み」に生きることを強制され、「思考の牢獄」以外の世界を想像することなく一生を終えることが大多数になるのではないか。 気がつくと同様の状況になるうる日 僕たちは中国という国家の選択を、他人事として言ってばかりはいられないのではないか。 インターネットではないものの、放送で同様の可能性があるのは以前に指摘したとおりだ。例えば、NHKがその2006年度〜2008年度の経営計画の中で大きく位置づけているサーバー型放送では、視聴者は放送局が規定した以外の視聴方法をとること

    思考の枠を規定するグーグル(3/3) - CNET Japan
    shidho
    shidho 2006/02/10
    いくらなんでも考えすぎです。ていうか、別にサーバ型放送って今の放送を置き換えるものじゃないんですが。
  • いま話題の「digg」--生みの親ケビン・ローズに聞く[前編] - CNET Japan

    「digg.com」の生みの親であるKevin Roseにインタビューを行い、現在の人気、スパムとの戦い、集団思考に関する最近の懸念、まもなく登場するパーソナライズ機能などについて話を聞いた。前編と後編に分けて、その内容をお届けする。 digg.comは、この半年の間にITギークの間で「Slashdot」に迫る人気を博すようになったテクノロジー系のニュースサイトだ。Slashdotでは編集者がコンテンツを管理しているが、diggの運営はコミュニティに任されている。ユーザーの投稿がdiggのトップページを飾るかどうかは、他のユーザーの「票(digg)」をいくつ獲得したかによって決まる。diggはこれを「非階層的な編集方式」と呼んでいるが、そこにはSlashdotに対する明らか皮肉が込められている。 しかし数週間ほど前から、このユーザー主導のシステムにもほころびが見え始めた。「集団の英知」も、

    いま話題の「digg」--生みの親ケビン・ローズに聞く[前編] - CNET Japan
    shidho
    shidho 2006/02/10
    結局この辺は似たような対応に落ち着くのだろうか。
  • USEN、GyaOオリジナル番組をDVDで発売--第1弾は「愛のカタチ」

    USENは2月8日、無料ブロードバンド放送「GyaO」向けに独自制作したオリジナル番組を、「GyaOレーベル」としてDVD化および販売を開始すると発表した。その第1弾として、GyaOにて放送中の人気番組「愛のカタチ」のDVDを3月31日より全国のCDショップや書店で販売する。 今回発売される愛のカタチは、「女性のためのセクロソジー(性科学)」をテーマにしたGyaO視聴ランキング総合1位の番組だ。 価格は3月31日発売の「愛のカタチBOXセット1」が5400円、4月28日発売の「愛のカタチVol.1」が2980円、5月26日発売の「愛のカタチVol.2」が2980円(いずれも税込み)となっている。なお、DVD特典として、GyaO未公開の特典映像が収録される。また、BOXセットには、番組が推奨する「おとなのヒーリング・グッズ」が同梱される。 GyaOレーベルからは今後、「6chドキュメンタリー

    USEN、GyaOオリジナル番組をDVDで発売--第1弾は「愛のカタチ」
    shidho
    shidho 2006/02/09
    んー。これも発売予定も、二度見るほどの内容じゃなかったけどなあ。
  • テレビデータの検索エンジンも提供へ--アイ・オー・データらの子会社が活動開始

    ビー・マップ、アイ・オー・データ機器、プロジェクトの3社は、テレビ放送後の情報をデータ化し編集・加工・管理業務などを行うエム・データを共同出資により1月23日付で設立し、営業を2月6日より開始したと発表した。 資金は3000万円。出資比率はビー・マップが23%、アイ・オー・データとプロジェクトがそれぞれ15%となっている。 事業内容は、テレビ放送実績データのデータベース化、放送局の権利管理業務代行、またハード機器メーカーおよびコンテンツサービスプロバイダー等へのデータ配信・編集・加工、企業向けテレビ放送実績データの集計・分析・2次調査・およびマーケティング調査用ASPの提供、ウェブサイトと連動した広告ビジネスなどで、3月より企業向けテレビデータ検索エンジンのサービスを提供する予定だ。

    テレビデータの検索エンジンも提供へ--アイ・オー・データらの子会社が活動開始
    shidho
    shidho 2006/02/07
    あー、これは望まれてるサービスだと思う。提供する側も受ける側も。
  • フォトレポート:出回り続ける「修正写真」の数々--その歴史を振り返る - CNET Japan

    ダートマス大学の研究者グループが、デジタル写真の修正/ごまかしを見破るソフトウェアの開発を進めており、その一部はすでにFBIや、大手メディア企業で利用されている。写真の修正やごまかしは、一般に考えられているよりもはるかに多いという。例えば、こちらの写真では、右側の画像からロシアの革命家Leon Trotskyの姿が消えている。共産党と対立した同氏は、写真の上からも追放された。 写真提供:Image Science Group, Dartmouth College ダートマス大学の研究者グループが、デジタル写真の修正/ごまかしを見破るソフトウェアの開発を進めており、その一部はすでにFBIや、大手メディア企業で利用されている。写真の修正やごまかしは、一般に考えられているよりもはるかに多いという。例えば、こちらの写真では、右側の画像からロシアの革命家Leon Trotskyの姿が消えている。共産

    フォトレポート:出回り続ける「修正写真」の数々--その歴史を振り返る - CNET Japan
    shidho
    shidho 2006/02/04
    写真にも歴史あり。
  • CNET Japan

    今週の新製品総チェック:「ニンテンドーDSi」登場!auのフルチェンケータイも続々 「任天堂カンファレンス秋2008」が開催され、新型の「ニンテンドーDSi」が発表された。大人気ゲーム機の新モデルということで、機能、サイズ、デザインが大きな注目を集めた。 2008/10/03 19:05   [パーソナルテクノロジー] ビデオ:「ムラタセイコちゃんも、いるよ」--一輪車で走るロボット、村田製作所が公開 CEATEC JAPAN 2008では、村田製作所が一輪車に乗るロボット「ムラタセイコ」ちゃんを公開した。二輪車で走る「ムラタセイサク」くんのいとこという設定だ。その動く様子を動画で紹介する。 2008/10/03 20:19  [パーソナルテクノロジー] メディア化するポータルが瀕死の雑誌を飲み込もうとしている 雑誌を発行する出版社は、崩壊しつつあるビジネスモデルの再生を電子媒体に求

    shidho
    shidho 2006/02/03
    結局高速回線を実用化するにはほぼ全ての機器にフィルターを入れる必要がある、とか言われてたしなあ。いまさら。
  • 「検索エンジンは対価を支払え」:新聞団体がコンテンツ無料使用を討議 - CNET Japan

    インターネットは新聞社、出版社、雑誌社の事業をここ何年も蝕み続けてきた。そして今、これら既存メディアが反撃の道を模索し始めている。 World Association of Newspapers(WAN)は米国時間31日、GoogleYahooといった検索エンジンが出版メディアに金銭的対価を支払わずにユーザー向けニュースの見出しや写真を集めていると説明し、GoogleとMSNの「コンテンツ搾取を問題にする」計画について明らかにした。 WANはパリに拠点を置き1万8000の新聞社を代表する団体。今回の発表では具体的な行動計画については語っていない。WAN幹部は声明の中で、選択肢を検討したいと述べ、検索エンジンがユーザーのためにコンテンツを集約するという手法そのものは自分たちにプラスであるとの理解も示した。しかし、検索エンジン企業は「コンテンツの無料利用に大いに頼る形で自分たちのビジネスモデ

    「検索エンジンは対価を支払え」:新聞団体がコンテンツ無料使用を討議 - CNET Japan
    shidho
    shidho 2006/02/02
    著作権とはつけたけども、不正競争防止のほうなんだろうね。
  • ライブドアショックの舞台裏とその余震

    上場廃止は2月10日前後がポイント 東京証券取引所は1月23日の午後11時過ぎという異例の時間帯に記者会見を行い、ライブドア社長堀江貴文容疑者の逮捕を受けて、同社株とライブドアマーケティング株を同日付で監理ポストに割り当てると発表した。理由については、逮捕容疑となった「偽計取引」や「風説の流布」が市場に与えた影響を勘案したとしている。 ことここに到っての市場参加者の関心は、「果たしてライブドアは上場廃止となるのか」の一点に集まってきた。監理ポストは、まさに“監理”して上場廃止にすべきかどうか様子を見るための猶予の場所。市場関係者は「1つのポイントは、ライブドア体の粉飾決算容疑が捜査で固めることができるかどうか。体の粉飾決算容疑で社長が逮捕されると、上場廃止の可能性が非常に高まってくる。堀江容疑者の拘留期限が切れ、起訴される2月10日前後が、東証が決断を下すひとつのポイントとなりそうだ」

    ライブドアショックの舞台裏とその余震
    shidho
    shidho 2006/01/26
    まずサーバを押さえたと。
  • 楽天、取り消したポイントを戻したうえで300ポイント付与 - CNET Japan

    年始から話題を集めた楽天ポイント騒動(関連記事)だが、これに関して楽天は1月18日、ユーザーに対してメールで報告した。 その内容は、楽天ブックスポイントキャンペーンにて獲得されたポイントについて、いったん取り消しや、さらに取り消しの取り消しなどの連絡をしてきたことに対し、まずは「正規利用であるにもかかわらず、調査を行うために、弊社より一時的とはいえポイントのマイナス処理をさせていただくなど、多大なるご迷惑をおかけいたしました」と詫びた。 そのうえで、今後も楽天市場を利用してもらいたいために、「楽天スーパーポイント300ポイントを付与させていただきました」ということだ。つまり、いったんキャンセルになったポイントをすべて戻したうえで、さらに300ポイントを付与する措置を取ったわけだ。 しかし、ユーザーの中には、さらされていたURLなどを興味位でクリックしたにも関わらず、こうした報告と措置を受

    楽天、取り消したポイントを戻したうえで300ポイント付与 - CNET Japan
    shidho
    shidho 2006/01/19
    うちも帰ってこないなあ。ていうか年明けから楽天使用はなるべく避けるようにしていますが。
  • デジベリー、Macromedia Dreamweaverと連動するRSS自動生成ソフトを発売

    ソフト開発のデジベリーは1月12日、マクロメディアのウェブサイト制作ソフト「Macromedia Dreamweaver」と連動するRSSフィード自動生成ソフト「RSS DreamFeeder」を同日より販売開始すると発表した。価格は1万9800円。 Dreamweaverの拡張機能として動作し、スタイルシート内の属性値からウェブサイト上のニュースコンテンツを抽出。RSSフィードを自動生成する。これにより、ウェブサイトへのニュースコンテンツの追加とRSSフィードのコーディングという2つの工程を一元化でき、更新作業の大幅な簡素化が図れるという。 Dreamweaverが管理するHTML、SHTML、XHTML、ASP、JSP、PHPファイルから、ニュースコンテンツのヘッドラインや作成者情報を抽出できる。フィードのフォーマットはRSS 0.9/0.91/0.92/1.0/2.0のほか、Atom

    デジベリー、Macromedia Dreamweaverと連動するRSS自動生成ソフトを発売
    shidho
    shidho 2006/01/12
    安いんだか、高いんだか。
  • BBCの新しい試み--ユーザーによるニュース画像の利用が可能に - CNET Japan

    BBCが、この50年間に起きた、時代を象徴するようなニュースの映像をサイト上で公開した。ユーザーは、これらをダウンロードして編集することができる。 公開されたニュースクリップは約80件。このなかには、ベルリンの壁が崩壊したときの様子や、北京の天安門広場で民衆がバリケードを作り、軍隊を入れないようにしていた姿のほか、1966年のワールドカップで優勝を飾った英国チームの舞台裏の映像などが含まれている。 これらのニュースクリップには、「Creative Archive Licence」が適用されている。 同ライセンスの下、英国内のユーザーは非営利目的であれば、ニュースクリップを閲覧したり、ダウンロードしたり、編集したりすることが可能である。 BBCの素材を使った「創造的な活動」に興味がある人はこれらの映像を自由にダウンロードしたり、組み合わせたりすることで、「創造力をさらに高めるための材料」とし

    BBCの新しい試み--ユーザーによるニュース画像の利用が可能に - CNET Japan
  • 仏下院、著作権コンテンツのPtoPダウンロードを合法化する法案を可決

    フランスが、インターネットからダウンロードした著作権コンテンツの個人利用を広く認める法律を、世界で初めて制定する可能性がある。 エンターテインメント業界は著作権侵害に対する法的制裁措置を求めてきたが、フランス下院は米国時間12月21日、こうした動きを阻止する修正案を30対28で可決し、業界の取り組みに水を差した。 修正案は、次のように概括される。「著作者はみずからのいかなる作品であっても、個人利用を目的とし、直接的もしくは間接的な商用利用を想定していないオンラインコミュニケーションサービス上の複製を禁じることはできない」 CNET News.comの電話インタビューを受けたAssociation of Audionautsの顧問弁護士Jean-Baptiste Soufronは、この法律が、およそ800万人のインターネットユーザーを抱えるフランスにおいて、著作権で保護された音楽映画を「

    仏下院、著作権コンテンツのPtoPダウンロードを合法化する法案を可決
    shidho
    shidho 2005/12/26
    どうなっていくのか注目。
  • カウチポテト族の終焉--不透明な時代に突入したテレビ業界

    ロサンゼルス発--長い間変わらずにきたテレビの視聴率調査が、クリスマスの翌日からデジタル化され、、未来に向けた第一歩を踏み出すことになる。 Nielsen Media Researchは、たとえば水曜日の午後9時にABCの番組を観ていた視聴者の数を測定し、それをテレビネットワークや広告主に提供するというサービスを、何十年も前から提供してきた。しかし、TiVoなどのサービスを使ってゴールデンタイムの番組を録画し、あとで都合のよい時に観たり、飛行機での移動中にノートPCを使って観る人が増加していることから、同社が提供する視聴率データは精度が低下してきている。 Nielsenは、こうした新たなタイプの視聴者に対応するべく段階的な措置を講じることにしており、12月下旬にまず第一弾を実行に移す。これにより、視聴率データは番組の視聴形態によって、「リアルタイムでの視聴」「録画当日の視聴」「放送日から1

    カウチポテト族の終焉--不透明な時代に突入したテレビ業界
    shidho
    shidho 2005/12/21
    例のNRIの調査と根は同じ話。
  • GyaOには生中継で対抗--ソフトバンクとヤフー、動画配信会社を共同で設立

    ソフトバンクとヤフーは12月19日、動画配信を手がける新会社「TVバンク」を共同で設立すると発表した。Yahoo! JAPANの動画サイト「Yahoo!動画」において同日よりコンテンツを配信している。両社がタッグを組むことで先行するUSENのGyaOに対抗する。 TVバンクの資金は15億500万円、資準備金は14億9500万円で、ソフトバンクが60%、ヤフーが40%を出資する。「合計で30億円の出資だが、今後はさらに積み増す予定もある」(ソフトバンク代表取締役社長の孫正義氏)。代表取締役社長には孫氏が就任し、ソフトバンクグループで動画配信事業に携わっていた社員57名が参加する。ヤフーからも代表取締役の井上雅博氏など3名が取締役として参画する。 発表会の会場には格闘家のボブ・サップさん、ソフトバンクホークスの新垣渚選手、タレントの上戸彩さん、F1レーサーの鈴木亜久里さんが登場して、配信コ

    GyaOには生中継で対抗--ソフトバンクとヤフー、動画配信会社を共同で設立
    shidho
    shidho 2005/12/19
    つまり、テレビ朝日は独自配信しない、ってことか。
  • サービスを急拡大させるグーグル、そのスピードの秘密と狙い

    GoogleインターナショナルプロダクトマネージャーのAngela T. Lee氏は、Google初のインターナショナルプロダクトマネージャーとして入社してからの4年間、Googleのサービスの国際化に力を注いできた。「CNET Japan Innovation Conference(CJIC)2005 Autumn 次世代ウェブの検索サービスを探る」でGoogleのサービス開発姿勢について講演したLee氏に、Googleの最新動向や国際化戦略について聞いた。 --先日開始したアクセス解析サービス「Google Analytics」が大きな話題となっています。 Google Analyticsは、今年に4月に買収したUrchinという企業の技術を使ったサービスで、ウェブページのアクセスログを解析するサービスです。AdSenseなどを利用している人やEコマースのサイトはもちろんのこと、そう

    サービスを急拡大させるグーグル、そのスピードの秘密と狙い
    shidho
    shidho 2005/12/07
    身の回りにもっと使いやすい電卓があったら、google電卓なんて使わないよ。bcレベルのものでいいのに。
  • IPビデオオンデマンド技術と視聴者の多様化

    新しいメディアの技術革新がめまぐるしい速さで進んでいる。どの技術が生き残り、どの技術が消えてゆくのだろうか。 「新しいメディア」について語るときに大事なのは、具体的にこの言葉が何を指すかを明確にすることだ。テキストと静止画中心のオンラインメディアが登場して以来、さまざまな形式の電子メディアが出現してきたが、そのたびに「新しいメディア」という言葉が使われてきた。 これからの新しいメディアの基盤となるのは、IPベースのビデオオンデマンド技術だろう。これが普及すれば、視聴者にとって選択の幅が広がるだけでなく、マイナーな番組を好む少数派の視聴者にも好みの番組を配信できるようになる。大手テレビ局やケーブルネットワークが提供するお仕着せの番組編成に飽きあきしていた視聴者には、そうしたサービスが共感を呼ぶに違いない。 テレビ業界は徐々にオンデマンド技術の導入を始めている。CBSはこの秋、24時間放映のニ

    IPビデオオンデマンド技術と視聴者の多様化
    shidho
    shidho 2005/12/07
    まとめ、かなあ。新しいことはあまりしゃべってない。
  • ワーナー映画がダウンロードし放題--CinemaNow Japan

    CinemaNow Japanは12月6日より、ワーナー・ブラザース インターナショナル テレビジョンの映画作品を同社のサイト上で配信する。ダウンロード型を採用しており、ユーザーがノートPCに保存して電車などの移動中でも見られる点が特徴だ。 課金方法には月額見放題のサブスクリプション制と、1ずつ販売するペイ・パー・ビュー(PPV)制の2つを用意した。サブスクリプションの場合は月額1480円、アダルトコンテンツも見放題のプランは月額1980円。PPVの場合、1250円から450円となる。クレジット決済のみに対応する。 12月より配信されるコンテンツは「バットマン」「オーシャンズ12」「コンスタンティン」「クリミナル」「理由なき反抗」など。今後1年間で100以上の作品を配信する計画だ。 CinemaNow Japanは米CinemaNowとトランスコスモス、米Microsoftが共同出資

    ワーナー映画がダウンロードし放題--CinemaNow Japan
    shidho
    shidho 2005/12/07
    ダウンロードした映画が何日見られるか、じゃないかな?
  • 成長の痛みを味わうWikipedia--2つの「事件」で問われる在り方 - CNET Japan

    Wikipedia」を立ち上げたJimmy Walesにとって、先週は問題が山積みだった。そこで同氏は、だれでも寄稿できる人気の高いこの百科事典の基原則を変えることにした。 まず、Robert Kennedy元上院議員のアシスタントを務めていた人物が、11月29日付けのUSA Today紙に寄稿した記事のなかで、Wikipediaに猛烈な非難を浴びせた。同氏は、Robert F. KennedyおよびJohn F. Kennedyの暗殺に同氏が関与した可能性を示唆するWikipediaの項目を批判した。 また12月1日には、MTVの元VJでポッドキャスターの草分け的存在であるAdam Curryが、急速に人気を集めるこの新しいデジタルメディアの紹介記事から、他人の独創的な業績に触れた部分を匿名で削除したとして非難され、そこからWikipediaに新たな批判が集まった。 オープンソースの

    成長の痛みを味わうWikipedia--2つの「事件」で問われる在り方 - CNET Japan
    shidho
    shidho 2005/12/06
    誰が編集したかわからない場合、管理人に責が及ぶからな日本では。
  • ソニー・ピクチャーズ、Blu-rayにもMPEG-2採用を表明

    大手映画会社各社が新しい高品位DVDの準備を進めるなか、少なくとも1社は新ディスクフォーマットの最も先進的な部分の採用を見送り、代わって10年以上前から存在する技術を使おうとしている。 ハイテク業界の大手各社のなかには、このことに失望するところがあるかもしれない。ほかの映画会社がこの動きに追随すればなおさらだ。MicrosoftApple Computerなどの各社は、先進的なビデオソフトウェアフォーマット(「コーデック」)に関する自社の取り組みが、製品の売上に貢献すると期待してきたからだ。 これは、Blu-ray対HD DVDの標準争いのなかで、あまり知られていないが興味深い部分といえる。ソニーらが支持するBlu-rayと東芝などが支持するHD DVDは、次世代DVDの標準化をめぐって1年以上前から争いを続けてきている。 ビデオのコーデック(「コーダ--デコーダ」の略)が重要なのは、所

    ソニー・ピクチャーズ、Blu-rayにもMPEG-2採用を表明
    shidho
    shidho 2005/11/30
    再生コーデックは最初から入ってるのかしら。ていうか新コーデックが無料で使えればみんな新コーデックにすると思うよ。
  • 電通と民放5社、ネット映像配信会社の設立を検討--無料放送も予定

    電通は11月28日、日テレビ放送網、東京放送(TBS)、フジテレビジョン、テレビ朝日、テレビ東京の在京民放5社とともに、インターネット上で映像配信をする事業会社の設立について、共同で検討を始めたと発表した。 電通では通信のブロードバンド化や映像圧縮技術の向上、パソコンへのテレビチューナー搭載などにより、インターネット上で動画コンテンツを流通させる環境が整いつつあると分析。そのため、放送局と共同でインターネット上にポータルを用意し、ユーザーが視聴したいコンテンツを簡単に選択できるインターフェースを構築するとともに、配信可能なコンテンツを開発したい考えだ。 提供するコンテンツは、ユーザー課金による有料配信のほか、USENが提供する「GyaO」のような広告モデルによる無料配信も予定している。具体的な事業内容については今後検討していく。 電通では「あくまで共同検討を開始した段階」として、民放各社

    電通と民放5社、ネット映像配信会社の設立を検討--無料放送も予定
    shidho
    shidho 2005/11/28
    さて、問題は何を流すかだ。