タグ

入試に関するshigatu_bakaのブックマーク (14)

  • 女性差別の入試訴訟 東京医科大に1800万円賠償命じる判決 東京地裁

    東京医科大学の不正入試問題を巡り、元受験生の女性28人が賠償を求めていた裁判で、東京地裁は大学側に対し、合わせて1800万円余りの支払いを命じました。 2006年度から2018年度の間に東京医科大学の入学試験を受けた元受験生の女性28人は、小論文試験の点数で一部の男子受験生のみが加点される、不利益な採点方法がとられたとして、東京医科大学に対し、慰謝料など総額1億5000万円の支払いを求める裁判を起こしていました。 東京地裁は9日の判決で、東京医科大学の入試は「性別という自らの努力や意志によっては変えることのできない属性を理由として、女性の受験生を一律に不利益に扱うもの」と指摘しました。 そのうえで「元受験生の進路決定に影響を及ぼしたもので、精神的苦痛は必ずしも小さいものではない」などとして、大学側に対し、受験料全額や交通費、慰謝料など総額およそ1826万円を支払うよう命じました。

    女性差別の入試訴訟 東京医科大に1800万円賠償命じる判決 東京地裁
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/09/11
    「元受験生の進路決定に影響を及ぼしたもので、精神的苦痛は必ずしも小さいものではない」と言う割に1826万円か…これ被害者一人一人に行き渡る額なのか?
  • ◎「もう、うちに予約」=文科省汚職、録音データ決め手に

    文部科学省汚職事件の公判では、元科学技術・学術政策局長の佐野太被告(63)と、東京医科大前理事長の臼井正彦被告(81)との間で交わされた不正入試に関する生々しいやりとりが明らかになった。 「来年は、絶対大丈夫だと思いますので」「やっぱ、もうあと5点、10点欲しいな」。汚職事件の舞台になった東京都内の精進料理店。2017年5月に会の席を設けた医療コンサルタント会社元役員の谷口浩司被告(51)が秘密裏に録音したデータには、佐野被告が唐突に次男の再受験の話を持ち出し、臼井被告がこう応じた様子が収録されていた。 続いて私立大支援事業に話が及び、「(事業計画書を)出す前にちょっとご指導賜ることができれば」と臼井被告。佐野被告は書き方の指導は違反だとしつつも「サジェスチョン(示唆)できると思います」などと応じ、会の終わり頃に臼井被告から「もう、うちに予約しておいでになって」と優遇措置を伝えられてい

    ◎「もう、うちに予約」=文科省汚職、録音データ決め手に
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/07/21
    “「来年は、絶対大丈夫だと思いますので」「やっぱ、もうあと5点、10点欲しいな」”この事件が契機になって女性差別的な不正か明らかになったよね。こんなの氷山の一角。
  • 医学部合格率、初の男女逆転 みえてきた医学教育の課題 編集委員 大林 尚 - 日本経済新聞

    医学教育史上、初めてであろう。医師養成課程をもつ大学の医学部入学試験の合格率が、2021年度は女性が男性を逆転した。全国の国公私立81大学の入試結果を集計した文部科学省によると、受験者総数に占める合格者総数の割合は男13.51%、女13.60%だった。女性のほうが合格率が低い大学の割合は、前年度の67%から44%に急落した。折しも入試シーズンの盛りである。東京医科大(新宿区)が文科官僚の子息の

    医学部合格率、初の男女逆転 みえてきた医学教育の課題 編集委員 大林 尚 - 日本経済新聞
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/01/28
    “医学教育史上、初めてであろう。医師養成課程をもつ大学の医学部入学試験の合格率が、2021年度は女性が男性を逆転した。”印象的な書き出し。下駄を脱がせるとこうなるんだな。
  • 「東大目指し勉強。医者なれぬなら死のうと」 受験生刺傷の容疑者 | 毎日新聞

    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/01/16
    “少年は「(地下鉄で)液体をまいて火をつけようとしたがうまくいかなかった」という趣旨の説明をしている。”電車内での放火、小田急の事件以来これで4回目くらいか?ホモソ構成員は犯罪するときも仲がいいね。
  • 東大前切りつけ“可燃性”液体3Lなど所持(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    shigatu_baka
    shigatu_baka 2022/01/16
    “捜査関係者への取材で、少年が、可燃性とみられる液体およそ3リットルと刃物2本、のこぎり1本を所持していたことが新たにわかりました。”絶望して加害欲を募らせた男が切りつけたり放火したりする事件ばかり。
  • 都立高男女別定員の廃止計画発表 今春、女子691人が不合格に(共同通信) - Yahoo!ニュース

    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/09/27
    “今春入学者の入試では、男女別定員でなければ合格するはずだった生徒が女子691人、男子95人に上った実態も明らかになった。”こんな不公平が21世紀まで存在し続ける国が先進国とはね。つくづく呆れ果てる。
  • 都立高合格点の性差「裁判耐えられぬ」 危機感足りない都教育界 | 毎日新聞

    是正措置前、合格ラインが男女で426点もの差があったケース。措置後はその差が87点に縮まった(東京都教委の内部資料より)=宮武祐希撮影 男女別に募集定員を設定している東京都立高校の入試で、女子の合格ラインが男子を大きく上回る状態が続いていることが毎日新聞が入手した都教育委員会の内部資料から判明した。過去には性別の枠を外した「合同定員制」への移行を模索した時期もあるが、実現していない。その背景に何があるのか探った。【大久保昂】 「(男女の合格ラインに)非常に大きな差が見られる。これで裁判になると耐えられない」 2019年6月6日、東京都庁で開かれた都立高校の入試制度を話し合う検討委員会で、委員の一人がこう訴えた。直近の入試の結果を分析した内部資料には、男女別定員制の是正措置を講じてもなお、女子の合格最低点が男子を100点以上も上回る高校があったことが記されていた。もし受験生から「不当な差別」

    都立高合格点の性差「裁判耐えられぬ」 危機感足りない都教育界 | 毎日新聞
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/05/26
    “女子の合格最低点が男子を100点以上も上回る高校があったことが記されていた。もし受験生から「不当な差別」などとして提訴されたら都側が敗訴する可能性も”是非誰か訴えて欲しい。このままじゃ悪習は変わらない。
  • 都立高校入試の“男女別定員制” 同じ点数なのに女子だけ不合格? | NHK

    3月、学習塾が主催する来年度の高校入試説明会が都内で開かれていました。 生徒や保護者への説明に、気になる言葉が出てきました。 「都立高校は男子と女子で合格基準が違うことは注意してほしい。女子のほうが頑張って成績を上げないと同じ学校に入れない」 九州出身の私たちには驚きの一言。聞けば都立高校の普通科は男子と女子の定員を別に設けているのです。全国でもこんなことは東京以外にありません。今、LGBTQの生徒たちへの対応も求められる中で、一体どういうことなのでしょうか。 (首都圏局/都庁担当記者 野中夕加・ディレクター 村山世奈) この記事に寄せられた意見をまとめた記事はこちら 全国唯一の “男女別定員制” 都立高校の一般入試は、内申点を300点満点、5教科の学力検査を700点満点に換算し、合計1000点満点の中で、得点が高い順に合格が決まります。しかし、東京は全国で唯一、都立高校の全日制普通科の定

    都立高校入試の“男女別定員制” 同じ点数なのに女子だけ不合格? | NHK
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/03/26
    “全日制普通科104校のうち85校は女子の合格基準が男子より高くなっています。中には男女の基準が同じ学校もありますが、男子の基準が高い学校は1つもありませんでした。”物凄い高下駄。さすがミソジニー大国日本。
  • 私立中の共学校入試にモヤッ! 男女別の募集と合格最低点は「差別」か?|Think Gender|朝日新聞EduA

    共学の私立中学校の入試では、男女別に募集したり、合格最低点が男女で違っていたりする例があります。その多くは女子に不利な状況です。ジェンダーの視点でみれば、人が決められない性別という属性で不利に扱われることは不平等そのもの。一方で、「性別に関係なく合格者を決めると女子が多数を占め、共学校として学校を運営するのが難しくなる」という学校関係者の声もあります。男女がともに学ぶ場をどう作るか、学校も色々と模索しているようです。3月8日は国際女性デー。中学入試における性別の問題を考えてみました。(写真は、共学化を伝える私立中のパンフレット) 早慶の募集は男子が多い 関学、高槻も 東京にある共学の私立中学校は「合計人数」もしくは「男女同数」で募集するところがほとんどですが、女子の募集が大幅に少ない学校があります。 「男女比には正直、納得がいっていません」 今年、慶応義塾中等部(東京都港区)を受けた長女

    私立中の共学校入試にモヤッ! 男女別の募集と合格最低点は「差別」か?|Think Gender|朝日新聞EduA
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2021/03/10
    “四谷大塚の合格可能性80%偏差値では男子64、女子70と大きな開きがあります。「同じ学校に入るために女子の方がより多くの努力を求められるのは、やはり釈然としません」”これが通常として罷り通ってきたのが日本。
  • 東京医大前理事長ら申告漏れ 不正入試謝礼で1億円―東京国税局:時事ドットコム

    shigatu_baka
    shigatu_baka 2020/07/31
    “得点を加点するなどした見返りとして受験生の親らから個人的に受け取った謝礼を一切申告していなかったという”
  • 「不正排除した」医学部女子合格率、男子超える : ニュース : 教育 : 教育・受験・就活 : 読売新聞オンライン

    医学部の不正入試問題で、文部科学省から昨年、不適切またはその疑いがあると指摘された10大学のうち、女子差別があったとされる4校の今春入試で女子の平均合格率が13・50%と、男子の12・12%を1・38ポイント上回ったことが、読売新聞の調査で分かった。前年は男子9・06%、女子5・52%と3・54ポイント差があったが逆転した。今春の入試では、不当な差別が排除された結果とみられる。 全81校で見ても、前年は男子11・51%、女子9・46%と2・05ポイントの開きがあったが、今春は男子11・86%、女子10・91%で0・95ポイント差に縮小。昭和大、日大(いずれも東京)、山梨大(山梨)など計26校で女子の合格率が男子を上回った。 読売新聞は5~6月、東京女子医科大(東京)を含む81校(防衛省所管の防衛医科大を除く)に今春のAO・推薦入試や一般入試などの男女別、年齢別の受験者数と合格者数を尋ねた

    「不正排除した」医学部女子合格率、男子超える : ニュース : 教育 : 教育・受験・就活 : 読売新聞オンライン
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2020/06/06
    “昭和大、日本大(いずれも東京)、山梨大(山梨)など計26校で女子の合格率が男子を上回った” 不正排除で真の結果を出す女性受験者たち。これ社会の縮図だよね。
  • Yahoo!検索

    キャッシュ元のページ このページについて

    shigatu_baka
    shigatu_baka 2020/01/20
    > 配点180点のうち、男女間による点数差は80点だった。4浪以上では、女性のみマイナスの点数がつくような仕組みとなっていた これで「差別の認識ない」ていうのはおかしいでしょ。明らかに操作してるじゃん。
  • 本学医学部入学試験に関する「第三者委員会」の調査報告書について|ニュース|聖マリアンナ医科大学

    医師を志す学生の皆さんに向けて、人間尊重の立場に立った医学教育を実践する聖マリアンナ医科大学の教育精神をご紹介します。 建学の精神・学の使命 アドミッションポリシー カリキュラムポリシー ディプロマポリシー アセスメントポリシー ご挨拶 沿革歴史 教員一覧 講座研究施設 情報公開 学では、キリスト教的な愛の精神に基づき、プロフェッショナルとして、確かな専門知識を持っていることはもちろん、ひとの心の痛みがわかる、豊かな人間性を備えた医師の育成に力を注いでいます。 オープンキャンパス 進学相談会 学外進学相談会 入学試験 合格発表 入試過去問題 奨学金制度 大学案内パンフレット 入試データ 聖マリアンナ医科大学は6年間一貫教育による「グッドドクター養成カリキュラム」を採用しています。1年次から始まる専門教育、コース別講義、小グループ問題解決型教育、臨床実習において医療チームの一員となるクリ

    shigatu_baka
    shigatu_baka 2020/01/20
    “大学として属性による一律の取扱いの差異や恣意的な取扱いを指示したことはなく評価者もその様なことはしていないことから差別の認識はないことを説明して参りました” つまり自然と勝手に男にだけ加算してたのか
  • 合格率、男女差なし=一般入試「対策講じた」-東京医大:時事ドットコム

    合格率、男女差なし=一般入試「対策講じた」-東京医大 2019年05月21日11時52分 女子受験生への得点操作など不正入試が行われていた東京医科大で、今年実施された医学部医学科一般入試の合格率が男女でほぼ同じだったことが21日までに分かった。昨年は男女間で3倍以上の差があった。同大がホームページで公表した。 同大関係者は「入試改善へ対策を講じて実施した結果だ」と話している。 今年の一般入試では男性498人、女性288人が受験し、それぞれ84人と48人が合格。合格率は男性16.9%、女性16.7%だった。昨年の合格率は男性8.8%に対し、女性は2.9%だった。また、昨年の4浪以上の入学者は1人だったが、今年は22歳以上が8人に上った。 一般入試の受験者は昨年の2614人から786人へと大幅に減少。同大は不正入試の影響により、2017、18年の入試で44人を追加合格としたが、今年4月の入学者

    合格率、男女差なし=一般入試「対策講じた」-東京医大:時事ドットコム
    shigatu_baka
    shigatu_baka 2019/05/22
    "今年の一般入試では男性498人、女性288人が受験し、84人と48人が合格。合格率は男性16.9%、女性16.7%だった。昨年の合格率は男性8.8%に対し、女性は2.9%だった" 最初からまともにやれ
  • 1