タグ

2008年12月15日のブックマーク (5件)

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    shigekixs
    shigekixs 2008/12/15
    テレビとネットの広告側からの融合
  • ScanSnap × iPod Touch を活用中 - id:yosuke blog

    ScanSnap Mac 版の S300M 買いました。1L ペットボトルぐらいのコンパクトサイズで、捨てたくても捨てられなかった紙物を jpg で iPhoto にばんばん取り込んでます。さらにそのデータを iPod Touch で (あるいは iPhone でも) 持ち歩くなんてことも気軽にできます。 富士通 ScanSnap S300M(for Macintosh) FI-S300M 出版社/メーカー: 富士通発売日: 2008/04/12メディア: Personal Computers購入: 1人 クリック: 52回この商品を含むブログ (19件) を見る 主なつかいみち。 1. 名刺管理 名刺を片っ端からスキャンして iPod Touch で持ち歩く 文具王・高畑正幸氏に聞く、ScanSnap徹底活用術 のまんま ファイル名をアルファベットで「社名 名前」にして会社名順に並べる

    ScanSnap × iPod Touch を活用中 - id:yosuke blog
    shigekixs
    shigekixs 2008/12/15
    ”1L ペットボトルぐらいのコンパクトサイズで、捨てたくても捨てられなかった紙物を jpg で iPhoto にばんばん取り込んでます。” / 紙モノ嫌いなので買おうかな
  • Apple Storeがアフィリエイト終了 [*メタミX+]

    Apple Storeがアフィリエイト終了 仏滅 by maskin Apple Store(Japan)アフィリエイトサービス終了のお知らせ ● この度、残念ながら2009年1月4日(日)をもちまして、 Apple Store(Japan)アフェリエイトプログラムを終了することになりました。 貴サイトに掲載していただいておりますリンクは、2009年1月4日(日)までに すべて取り外して下さいますようお願いいたします。 2009年1月に発生しました報酬に関しましては、1月4日の時点で取り纏めた金額を、 3月19日(木)に、LinkShareを通じてあなたの登録口座にお振り込み致します。 今までご協力いただき、まことにありがとうございました。 関連記事「.Mac」が「Mobile me」になるのは喜ばしいが、いきなりウェブメールなどを使えなくしてしまうのはどうかと思う世界で最も

    shigekixs
    shigekixs 2008/12/15
    悲観論・・・
  • 貴方の行動は監視されている?! 楽天、livedoorの行動ターゲティング

    IT業界は狭くて関係しそうな人に付き合いのある方もちらほらいるので、ここに書いておく。 「なにアツくなってんねん」と思わんといてください。 前からなんだかキモチ悪いな、と思っているサービスがある。 ある会社が展開している行動ターゲティング広告だ。 ページを見ている人の行動履歴からその人に適した広告を表示するというサービスなのだが、行動履歴の取得方法が不気味。 おそらくほぼ全ての人が 【自分の行動履歴が取得されている】 とは知らずに広告が表示されているのである。 ブラウザの「バグ」を突いたようなやり方を使っており、ユーザの知らないところで「過去の訪問履歴」を取得しているのだ。 行動ターゲティング広告はどこまで許されるのか カンタンに言ってしまうと、ユーザの目に見えない所に大量のリンクを張ったコードを埋め込み、過去に訪問したかどうかを取得している。 つまりユーザの全ての履歴を取得できるのではな

    貴方の行動は監視されている?! 楽天、livedoorの行動ターゲティング
  • livedoorのad4U、拒否できるのは「1ヶ月」だけ - xenoma日記

    今は 1 年に延びた模様です(末尾に関連エントリ)。 昨日は楽天ad4Uについていろいろ書いたんですが、今回はライブドアのad4Uについて。ライブドアもドリコム式行動ターゲティング広告「ad4U」を利用しているサイトだ。サイトの訪問履歴を基準に広告を出してくるというのは当然一緒だから、今さら書くことなし。でも、拒否に対する姿勢に違いがあるので、それについて書く。 livedoorのad4Uを拒否する方法 楽天のad4Uを拒否する方法は前回のエントリをご覧ください。ざっくり言えばこんな感じです。 所定のページで拒否する意思を示す (楽天の)ad4Uを無効にするcookieが渡される 有効期限は1年 ただし、NGUserIDなる(おそらく重複なしの)識別用IDも同時に渡される livedoorの場合も所定のページで拒否の意思を示せばOK。下記から設定できる。 株式会社ドリコムの行動ターゲティン

    livedoorのad4U、拒否できるのは「1ヶ月」だけ - xenoma日記