タグ

ブックマーク / futuremix.org (3)

  • WordPress のパンくずリストをプラグイン無しで実現する3行コード

    WordPress でパンくずリストを実現するプラグインというのがあるようですが、実は標準的な関数 (API) の組み合わせで実現可能です。テーマの single.php または index.php に記述します。場所はループ中の the_title とかのあたりで大丈夫です。 <a href="/">Home</a> &raquo; <?php $cat = get_the_category(); echo get_category_parents($cat[0], true, ' &raquo; '), 'この記事'; ?> これだけです。見やすいように3行にしてますがもちろん1行でもいけます。区切り文字は変更可能です。 何をしているかというと、WP 標準の get_the_category でエントリーのカテゴリーを取得しています。この戻り値は配列となっています。中には複数のカテゴリ

  • WordPress の抜粋に自動的にサムネイルを表示するプラグイン

    WordPress 2.9 からは投稿サムネイル機能が使えますが、function.php で機能を有効にした上で、利用したいテンプレートに API を呼び出すコードを書く必要があります。また、各エントリーを投稿する際に、投稿サムネイル(3.0 からは Featured image)として指定する作業が必要になります。ちょっと面倒ですね。 Thumbnail For Excerpts Pluginsをインストール・有効にすると、WordPress の抜粋表示を使用している箇所に、自動的にサムネイル画像を表示してくれるようになります。またサムネイル画像からはエントリーへのリンクも付きます(無効にすることもできます。) たとえばアーカイブや検索結果のページなどで自動的にリンク付きのサムネイルが表示されます。 エントリーに画像が含まれていれば、投稿サムネイルとして指定されていなくても表示してくれ

  • WordPress 2.9 の投稿サムネイル機能を使う

    WordPress 2.9 では、投稿サムネイルという機能が追加されています。いままでもアップロードした画像には縮小されたサムネイル画像が自動的に作成される機能はありました。何が違うのかというと、テンプレートなどのループ中で決まった API を呼ぶことによりその記事に投稿されたサムネイル画像を表示できるというものです。 このサイトのトップページやカテゴリーページも各投稿に画像が含まれていればサムネイルを表示するようにしています。これまではテンプレートに PHP のコードをガリガリと書いて画像を抽出していたのですが、これが WordPress の標準機能でできるというわけです。これは便利。 ただし、この機能を使うにはテーマの function.php に以下の宣言をしなければなりません。 add_theme_support( 'post-thumbnails' ); set_post_thu

  • 1