こんばんは。 趣味で蜻蛉玉を焼いています。 ずっと独学で練習していたのですが、現在は 竹内硝子製作所主催の とんぼ玉通信教室「Taku-Ton」で学んでいます。 初級クラスから始まって地道に続けて、現在は中級編を受講しています。 Taku-Tonでは3ヶ月毎に自分のとんぼ玉を添削して頂けます。 3月が添削月だったのですが、とんぼ玉の振り返りをしたり、イベント記事があったりで遅くなってしまいました。 このところ、今まで通りとんぼ玉は焼いているのですが、ちょっと色々とあってTaku-tonの課題に割く時間が減っていました。 なので、今回の添削は少なめですが、宜しければご覧になってください。 まず最初は 矢羽根レースの玉 今までに何度か矢羽根玉は焼いていますが、その中でもこの玉は、流石の中級編難易度 というか、使う色の数も多く、矢羽根柄がとても細かく繊細で、私もとても好きな柄です。 実は、この玉
