タグ

国際に関するshiishikのブックマーク (26)

  • GACKT氏、パリのホテルで露骨な人種差別に遭う…フランス語で店員を追及 : 痛いニュース(ノ∀`)

    GACKT氏、パリのホテルで露骨な人種差別に遭う…フランス語で店員を追及 1 名前:鴉 ★@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:33:02.41 ID:???*.net ミュージシャンのGACKTがパリのホテルで露骨な人種差別に遭い、そのいきさつを30日配信のブログマガジンに記した。 GACKTはイタリアへの途次パリに立ち寄り、29日の夜は空港近くのホテルで1泊した。そして朝、1人で朝を取ろうとホテル内のビュッフェに入った。他に誰も客はおらず、入口近くの眺めのいい席に腰を下ろすと、店員に奥の席へ行くよう告げられた。 「外の景色が見たかったボクからしたら 入り口の景色が見える席が良かったな…とは思ったんだけれどな」 仕方なく席を移ると、後から来た白人客が、GACKTがさっきまで座っていた席に着いたが、店員は何も言わなかった。そこまではGACKTもただ不思議に思っただけだった。

    GACKT氏、パリのホテルで露骨な人種差別に遭う…フランス語で店員を追及 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • モンゴルでますます高まる嫌中ムード 「やりたい放題」に資源を獲得し、土地の不法占拠も | JBpress (ジェイビープレス)

    「あなた、日人ね、すぐに分かったわ」 マギーと称する女性はモンゴル出身。今は大連で貿易をしているとかで、上海には出張で訪れたのだと言う。 「こんなところで日人と知り合えるなんて!」と妙に喜ばれた。外務省の調査によればモンゴル人の7割が親日感情を抱いているというが、当にその通りだと思った。 強い訛りがあるものの、中国語を話せる彼女は「最近は中国がすごいのよ」と切り出してきた。「大きい声じゃ言えないけれど、どんどん資源を持ち去っていくし、国境を乗り越えてどんどん中国人が入ってくる。しかも国境付近では土地まで不法に占拠されているようなの。はっきり言って、いい気分じゃないわ」と眉をひそめた。 鉱物資源を武器に拡大するモンゴル経済 1990年に社会主義国から脱却、複数政党制を導入して民主化したモンゴルの経済は、2000年代に入ると大幅に拡大した。1人当たりGDPは2004年からの3年間で約2倍

    モンゴルでますます高まる嫌中ムード 「やりたい放題」に資源を獲得し、土地の不法占拠も | JBpress (ジェイビープレス)
    shiishik
    shiishik 2011/11/29
    中国って全方向に同じ態度ってのが逆に凄いわ
  • G8でぼっちになったあの首相を報じる独のイラストがひどいと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    G8でぼっちになったあの首相を報じる独のイラストがひどいと話題に 1 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 22:25:41.05 ID:zC3NUjCc0 ?PLT ドイツ高級紙Die Zeit 5月26日付 ドイツのメルケルがG8でボッチじゃないかと報じる記事のイラスト ボッチってレベルじゃない我が国首相 …首相? 4 :名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/05/30(月) 22:26:41.40 ID:GhQRUXsZ0 麻生やんけ 8 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 22:26:47.78 ID:YxQLBL420 麻生じゃねえか 13 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 22:27:18.44 ID:9yglsdEh0 麻生だろそれはwwwwwwwww 19 :名無しさ

    G8でぼっちになったあの首相を報じる独のイラストがひどいと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    shiishik
    shiishik 2011/06/01
    やっぱ国のトップが英語しゃべれないってのは痛いな
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    盛山文科大臣の不信任決議案は否決も…教団系の機関誌が毎月 盛山氏側に 国会では、盛山文部科学大臣の不信任決議案が採決され、与党などの反対多数で否決されました。ただ、盛山…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    shiishik
    shiishik 2011/03/29
    しかも無償かよ!ありがとう!!
  • 世界経済終わってるわ。マジで。 : キニ速

    shiishik
    shiishik 2010/12/28
    投資信託デビューしようと思ってたんだけど、見送った方がよい?
  • 英紙「日本という国を過小評価していないか」アメリカも中国も到底かなわないと取り上げ話題に : らばQ

    英紙「日という国を過小評価していないか」アメリカ中国も到底かなわないと取り上げ話題に イギリス・ガーディアン紙が「日という国をたいそう間違って認識していないか」という記事をとりあげ、海外掲示板で盛り上がりを見せています。 並べられていた事実というのが… 「失業率5%、給与の格差最小、全員に医療保険、平均寿命最高、新生児死亡率最低、高い学力レベル、犯罪率・投獄率・殺人・精神病・麻薬乱用率すべて低い国がある。アメリカ中国も全く届いていない」 いったい経済とは?と問題を投げかけている記事です。 バブル崩壊後の1990年代の日経済はデフレ時代とも言え、消費が減り、景気低迷をうたわれていると報道され、経済学者もそう伝えているものの、実は数字で見ると失業率はその頃でさえたった3%だと驚きの声をあげています。 コラムニストはこう疑問を投げかけています。 「ノーベル賞受賞の経済学者までが日の経

    英紙「日本という国を過小評価していないか」アメリカも中国も到底かなわないと取り上げ話題に : らばQ
    shiishik
    shiishik 2010/10/21
    日本人は親切で素晴らしいけれど、日本の会社は規律に厳しく休暇が少なくて大嫌い。概ね日本をよく知る外国人の印象はこんなところなのか。
  • asahi.com(朝日新聞社):中国、ノルウェーに次々「制裁」 ミュージカルも中止 - 国際

    【ロンドン=伊東和貴】ノーベル平和賞が中国の人権活動家、劉暁波(リウ・シアオポー)氏に決まったことを巡って、中国がノルウェーへの「制裁」措置を次々と繰り出している。訪中したノルウェーの閣僚と中国政府高官の会合を取りやめたのに続き、12日には、北京で来月催されるノルウェー人歌手のミュージカルを中止に追い込んだ。制裁が文化交流にまで発展した形だ。  このミュージカルは「ある晴れた夜」と題し、ウェブサイトによると、肺の難病を抱えたノルウェー人マラソンランナーと足の不自由な中国人男性の友情を描いている。実話に基づく物語で2005年にも中国で上演され、今年は11月1、2日に北京で予定されていた。ノルウェーの著名な歌手に加え、中国のオーケストラやダンサーも演じることになっていた。  ミュージカルの作曲者は「中止は(劉氏への)平和賞に対する罰で、ノルウェー人は中国で演じてはいけないと(中国当局に)言われ

    shiishik
    shiishik 2010/10/14
    ブラック国家すぎるだろ中国・・・
  • 世界第二の経済大国は、世界に嫌われた国のままでいるつもりか - My Life After MIT Sloan

    隣国が念願の土初のノーベル賞を受賞したが、反体制の獄中の人物だったということで大問題になっている。 個人的には、ノーベル賞受賞は祝福するけれど、その是非については中立だ。 それよりも、今回の受賞に対して中国政府が国際的に見せた態度にがっくりした。 劉氏の受賞に私がニュートラルなのは、かの国の民主化はあくまで国内問題と思っているからだ。 もちろんかの国が民主化をして、当に世界全体の平和と繁栄のためになるなら、是非進めていただきたいと思う。 しかし実際にそれとこれは別だろう。 例えば、劉氏は国内の民主化には命をささげるだろうが、彼が尖閣諸島は日のものと思うか、炭素排出権を中国は守るべきと思うかは別だ。 民度が低い国で民主化をしても、国際的な課題が解決されないことは良くあることだ。 これはいずれ記事に書くけれど、「民主主義」が成功して世界の平和と繁栄につながるには、それなりの民度と仕組みと

    shiishik
    shiishik 2010/10/11
    全く同じように思っていた。でも中国共産党の最終目的は何なんだろう?もう普通にやってたって中国は十分裕福な国になれるはずだ。世界征服?
  • 中国人だけどしつもんある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/27(月) 19:02:04.99 ID:QNZT07iy0 中国人てかハーフだけど とりあえずスペック 父:中国人 母:日人 俺:大学生22歳男 母語:日語(北京語は準母語) 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/27(月) 19:03:34.96 ID:qN0ZMwjtO うぜー インド人のスレみて思い立ったんだろ? >>9 はい、その通りです。 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/27(月) 19:03:11.37 ID:10c++KZc0 うーわ!漢民族だぜ気っ持ち悪いwwwwwwww >>6 私自体の見た目は日人と変わりません。 日生まれ、日国籍 小学校2年から6年までは中国で暮らしました。 5 名前:以下、名無しにかわりま

    shiishik
    shiishik 2010/09/29
    リアルに反日ドラマが凄いって言われると萎えるなぁ。13億の人口がプロパガンダ漬けで日本を恨んでるって怖いよ。。
  • 【上海万博】 日本館、国旗掲揚を見送り…反日感情に配慮 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【上海万博】 日館、国旗掲揚を見送り…反日感情に配慮 1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/05/01(土) 17:08:04 ID:???0 多くの国のパビリオンが国旗を掲げる中、上海万博・日館は1日、日の丸の掲揚を見送った。担当者は「過去の万博でも掲げなかったことはある」と説明するが、反日感情に配慮した措置と見られる。日産業館スタッフも「政治にかかわることがないよう展示内容には気を使った」と話している。 中国では抗日戦争を題材にしたテレビ番組が頻繁に放映されており、日の丸が軍国主義 の象徴と受け止められる傾向が強い。 日館は開館時には中国人観客ら約3000人が列をつくる大盛況ぶり。浙江省温州市の 高校2年生、呉昭毅さん(17)は、前日夜に長距離バスで上海入り。「とにかくハイテクを 見たい」と興奮気味。地元の会社員曹美さん(34)も「事前リハーサルでは

    【上海万博】 日本館、国旗掲揚を見送り…反日感情に配慮 : 痛いニュース(ノ∀`)
    shiishik
    shiishik 2010/05/02
    これまで反日教育による日本への反発心で国民を動かしてきた。GDPが日本を越えた事で、大国として世界にその洗脳教育が知られたくないというジレンマ。中国って何なんだろう。日本って何なんだろう。
  • 竹島問題の質問に(多分)何でも答えるよ

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/08(月) 20:19:08.10 ID:sgVTaxAU0 今は丁度良い機会だから竹島関連で解らない事とか質問してくれ。 日擁護側でも韓国擁護側でもどっちでもおk まず基的なこととして知っておいて欲しい事。 現在の国際法では、中世の事情というのはあまり考慮されない。 なぜかというと、これを考慮してしまうと欧州とか中国とかアフリカ とかは、そもそも国境線を引けなくなってしまうから。 なので、領土問題を考える時は普通その国や地域が近代法を 施行した後からで考える。 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/08(月) 20:21:01.05 ID:uFC09qor0 韓国の領土に画定すると、どんな不都合があるんですか たとえば今は竹島近辺で魚取れてたのに、取れなくなるとかでしょうか

    shiishik
    shiishik 2010/03/09
    勉強になる
  • プルシェンコの連覇を妨害した!?米国人ジャッジ、疑惑のEメール。~五輪でのロビー活動の真実~(1/4) [フィギュアスケート特報] - フィギュアコラム - Number Web - ナンバー

    プルシェンコの連覇を妨害した!? 米国人ジャッジ、疑惑のEメール。 ~五輪でのロビー活動の真実~ 田村明子 = 文 text by Akiko Tamura photograph by Takuya Sugiyama/JMPA フィギュアスケート男子で4回転無しの王者が誕生し、4回転を跳んだエフゲニー・プルシェンコが結局2位。この1位、2位の結果をめぐって、五輪開催地のバンクーバーだけでなく世界中のフィギュア関係者の間で論争がおこっている。 だが実はこの問題、単に「4回転ジャンプの評価が正当かどうか」という技術的な問題だけではなかった。 日ではほとんど報道されていないが、プルシェンコに対する北米フィギュア関係者によるロビー活動が事前に進行していたのである。日では単に「プルシェンコが負け惜しみを言っている」もしくは「4回転ジャンプは最近の採点方法だと不利だった」という報道が

    shiishik
    shiishik 2010/02/26
    北米とロシアの民族感情は、日本と韓国・中国のようなものだな
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

    shiishik
    shiishik 2010/01/21
    サンドバック状態だった日本が提示した動かぬ証拠が
  • 美しくセクシーな女性が多いとされる国ベスト15

    by Emery Co Photo 世界中のどの国であっても美しい女性というのは必ずいるものですが、中でもなぜか美しい女性が全体的に多いとされている国が少数なのですが、存在しています。 というわけで、各国の美人な女性の特徴を顕著に表しているとされる画像とともに、15カ国のリストを見てみましょう。 詳細は以下から。 Top 15 Countries with the Hottest Women | Manolith ・フランス フランスの女性は世界のファッションにおけるトレンドのリーダーであると見なされており、渇望され、珍重されています。彼女たちはより美しいものとして世界中の少女によって偶像化されているそうです。 ・アルゼンチン ほかの人種のるつぼと化している国と同じく、アルゼンチンも混血が進んでおり、ある一定の傾向が見られることも知られています。特に南米系の混血ではブロンド美女が多くなり、

    美しくセクシーな女性が多いとされる国ベスト15
    shiishik
    shiishik 2010/01/20
    日本の女性は世界に誇れる美しさ
  • 「白樺ガス田は中国の主権」 中国が日中外相会談での発言を公表 - MSN産経ニュース

    中国外務省の馬朝旭報道局長は18日、岡田克也外相と楊ケツチ外相の17日の会談で、東シナ海ガス田開発問題が議題となった際、楊氏が日中中間線付近で中国が単独開発している「白樺」(中国名・春暁)について「中国は春暁に主権を有している」と主張していたことを公表した。 岡田氏は白樺のガス生産に踏み切った場合、日中の共同開発合意への違反とみなし、「対抗措置」を講じるとの考えを伝えており、日側に反論した形。 日中は2008年6月、日中中間線より中国側に位置するガス田「翌檜(あすなろ)」(中国名・龍井)付近海域の共同開発と、白樺に日の会社が出資し開発に参加するとの2点で合意。馬氏によると、楊氏は「(白樺は)合意した共同開発の対象とは区別される。混同すべきでない」と反発した。(共同)

    shiishik
    shiishik 2010/01/19
    ジャイアンが本性を現してまいりました
  • 天安門事件の「戦車の男」、中国で閲覧可能に グーグルの検閲中止受け

    天安門(Tiananmen)事件で戦車の列に1人で立ち向かう男をとらえた有名な写真「Tank Man(戦車の男)」を検索サイト「Google.cn」で閲覧する中国の男性(2010年1月14日撮影)。(c)AFP 【1月13日 AFP】1989年の天安門(Tiananmen)事件で戦車の列に1人で立ち向かう男をとらえた有名な写真「Tank Man(戦車の男)」が13日、米インターネット大手グーグルGoogle)が中国当局の検閲を受け入れない方針を発表した数時間後に、検索サイト「Google.cn」から閲覧可能になった。中国当局は国内でこの画像を禁止している。 グーグルは12日、個人情報をねらったサイバー攻撃があったことや中国当局によるウェブの検閲について指摘。その上で、中国向けサイトでの検索結果の検閲を中止することを発表し、世界最大のオンライン市場である中国から撤退する可能性もあることを示

    天安門事件の「戦車の男」、中国で閲覧可能に グーグルの検閲中止受け
  • 日本政府の捕鯨の一番の目的は何ですか?オーストラリア政府、グリーンピース他からの - 日本政府の捕鯨の一番の目的は何ですか?オースト... - Yahoo!知恵袋

    当の目的は...水産資源を守り、日糧資源を確保することにあります。 糧自給率の低い日ですが、幸い漁場には恵まれていまして、海からの糧供給はある程度望みが持てます。 科学的でも論理的でもない捕鯨禁止を看過すれば、他の水産資源も捕鯨問題と同様の事態になりかねず、 今でも自給率で問題がある日糧資源は、さらに他国に頼らざるを得ないことになります。 つまり有事の際、糧を日に販売しないという政策を他国に取られれば、内容に関わらず言いなりにならざるを得なくなるわけです。 # 音で言うと、関係者は捕鯨再開で日文化を守る云々という非現実的な夢など見ていません。 外交上、著しく不利になりかねない糧問題の象徴が捕鯨で、日政府として絶対に譲れない問題なのです。 国際外交をモラルを持った賢人が集まって決めているような幻想を持たないで頂きたい!(当然、経験者です) 捕鯨問題は日の高

    日本政府の捕鯨の一番の目的は何ですか?オーストラリア政府、グリーンピース他からの - 日本政府の捕鯨の一番の目的は何ですか?オースト... - Yahoo!知恵袋
    shiishik
    shiishik 2010/01/07
    ベストアンサーに対して賛否両論あるようだけど、俺もあれはただのタカリとしか思えない
  • ガス田「白樺」中国が掘削施設完成…海自確認 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    日中両政府が共同開発で合意した東シナ海のガス田「白樺」(中国名・春暁)で、中国が天然ガスの掘削施設を完成させていたことが、海上自衛隊のP3C哨戒機の監視活動で、8日までに確認された。 防衛省では「いつでも採掘できる状態」としている。 中国は今年7月、突然、白樺施設に建設資材などを搬入した。日政府の問い合わせに対し、中国は「施設の維持管理のため」などと回答したが、その後も施設建設を続けていた。 防衛省は連日、P3C哨戒機で監視しているが、すでに高さ100メートルを超す掘削櫓(やぐら)などが造られている。建設は10月末に終了、料など物資の搬入も済ませ、12月からは、それまでの倍以上の十数人の作業員の活動が確認されている。 白樺は東シナ海の大陸棚の境界として日が主張する「日中中間線」に隣接するガス田で、昨夏、中国が開発中の白樺に、日が出資し、共同開発することで合意した。しかし、具体策は協

    shiishik
    shiishik 2009/12/09
    友愛のたどり着く先はどこなのか
  • くらま事故で社民党と労働組合が海上自衛隊に理不尽な謝罪要求

    関門海峡で海上自衛隊の護衛艦「くらま」と韓国コンテナ船「カリナスター」の衝突事故は、主原因が「カリナスター」にある事がほぼ確定しています。 それなのに、佐世保地区労と社民党佐世保総支部、全日港湾労組は海上自衛隊に謝罪要求を行ってきました。 関門海峡・護衛艦衝突:謝罪と原因究明、海自に申し入れ--労組など /長崎 - 毎日新聞関門海峡で海上自衛隊佐世保基地所属の護衛艦「くらま」と韓国船籍のコンテナ船が衝突した事故で、佐世保地区労と社民党佐世保総支部、全日港湾労組は20日、海自佐世保地方総監部の加藤耕司総監あてに謝罪や原因究明を求める申し入れ書を提出した。 申し入れ書は、昨年2月のイージス艦「あたご」の漁船衝突事故に触れ「教訓が全く生かされていない」と指摘。早急な原因究明▽国民と港湾利用者への謝罪▽自衛艦の関門海峡通航停止あるいは夜間などの通航停止▽佐世保港湾での安全航行の具体策の明示--

    くらま事故で社民党と労働組合が海上自衛隊に理不尽な謝罪要求
    shiishik
    shiishik 2009/11/22
    あまりにも予想通りすぎて笑えるわ。何で政治家って馬鹿ばっかなんだ?
  • 国際競争力を落とした日本のエレクトロニクス産業の明日 | シリコンバレーで考える 安藤茂彌 | ダイヤモンド・オンライン

    にいるはずの友人からメールが届いた。韓国からだった。サムスンに転職したという。日の大手エレクトロニクス企業からスタンフォード大学に派遣されて、博士号をとった優秀な技術者だった。数年前に日に帰国してからは、ディスプレーの最先端技術の開発を担っていた。40歳代後半になってからの転職である。サムスンでの報酬は聞いていないが、日の給料をはるかに超える報酬をもらっているのは間違いない。 数年前までは、アメリカの電気製品量販店(例えばBest Buy)に行くと日メーカーのカラーテレビが競うように陳列されていた。ソニー、パナソニック、シャープ、東芝、日立、三菱といった日メーカーの独壇場だった。サムスン、LGといった韓国メーカーはマイナーだった。 だが今は様変わりした。サムスン、LGがダントツのトップ・ブランドで、その次にソニー、パナソニック、シャープ、東芝と続く。日勢の存在感はあっという

    shiishik
    shiishik 2009/11/11
    がんばれ日本