タグ

2012年6月9日のブックマーク (16件)

  • 簡単で失敗しない カルボナーラ・パスタの美味しい作り方!!レシピと 5つのコツ !!

    カルボナーラ・パスタを自宅で簡単に、しかも美味しく作ろう! こっくりした風味が美味しいカルボナーラ。 シンプルなんだけど、実はちょっと難しいというイメージもあると思います。 僕も以前は玉子がダマダマになってしまったり逆にシャビシャビになってしまったり。 何回トライして上手に作れるようになりました。 簡単で失敗しないレシピと作り方の解説です!! さっそく紹介しましょう。

    簡単で失敗しない カルボナーラ・パスタの美味しい作り方!!レシピと 5つのコツ !!
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 2012/06/09
    やっぱこっちのやり方だよなぁ。卵を最後にしないとモッタリする。
  • 丹羽大使、尖閣購入支持「おかしい」 外交軽視の実害 与党からも批判+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    「知らない。言わせておけばいい」 東京都による沖縄・尖閣諸島の購入を批判した丹羽宇一郎駐中国大使の発言に対し、石原慎太郎知事は7日、不快感を隠さなかった。都内で産経新聞の取材に答えた。 藤村修官房長官は記者会見で、丹羽氏の発言を「政府の立場を表明したものでは全くない」と否定した。民主党の前原誠司政調会長は「大使の職権を超えており、適切な発言ではない」と強く批判し、「私は東京都よりも国が買うべきだと考える」と述べた。 丹羽氏をめぐっては今回の英紙インタビューに先立つ5月4日にも、訪中した横路孝弘衆院議長と習近平国家副主席との会談に同席し問題発言をしていたことが7日、分かった。 丹羽氏は習氏に対し、日国内で石原氏による沖縄・尖閣諸島の購入表明を支持する意見が多数を占めることについて、「日の国民感情はおかしい」と述べていた。複数の横路氏同行筋が明かした。 丹羽氏はこの際、「日は変わった国な

    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 2012/06/09
    外交とビジネスは使っていいパワーのレイヤーが違う。
  • 夫の給料が17年間全く上がっていない件

    Q&AサイトのOKWaveに、こんな相談が載っていました。質問者のkayoko530さんは、結婚して10年になる主婦。昨年、ようやく子どもに恵まれました。 これを機にフルタイムの仕事を辞め、夫の収入で家計をまわしていくことになりましたが、そこで驚いたのは夫の給料の安さ。勤続17年になるのに、手取りで月に18万円から19万円。入社以来、全く昇給していません。 転職を勧めても「絶対にしたくない」の一点張り 夫は社長と従業員2人の小さな会社で、技術職として働いています。技術もあって、お客さんにも信頼されています。毎日4時間ほど残業し、休日出勤も少なくありませんが、手当ては一切出ておらず、有給休暇も取得したことがないそうです。 夫が給料にコンプレックスを抱いていることを感じていたので、これまであえて確認していませんでしたが、想像以上に安いことに驚いてしまいました。子どもが3歳になったらフルタイムで

    夫の給料が17年間全く上がっていない件
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 2012/06/09
    ザ・デフレ。ただ仕事の問題は家族にだって口挟まれたくはないなぁ。自分と言うリソースをどう割り振るかの問題なので。それをコントロールしていいのは自分だけ。
  • ゆるロボ製作所開発事例 – ドローコール削減

    【CEDEC2017】Unityを使ったNintendo Switch™向けのタイトル開発・移植テクニック!!Unity Technologies Japan K.K.

    ゆるロボ製作所開発事例 – ドローコール削減
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 2012/06/09
    このデザイナーはプログラマ素養高い人だしなぁ。
  • 長文日記

    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 2012/06/09
    個人的に。台湾のこの手のショー行った時に「コンパニオンの黒髪率が高い」ので、驚いた。町では茶髪いっぱいいたので、ショーに来る人ウケを狙っているのだろう。
  • 霞ヶ関は東電から電気を買わない|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    霞ヶ関の各省が、どこからいくらで電力を買っているか、ようやく資料が出てきた。驚いたのは、東京電力から買っている役所は一つもない。東電の値上げは役所にとっては他人事だ。 それだけ東京電力の電気が高いということか。 各省の電力料金は以下のとおり。 『役所名 2010年度基料金/kW 電力量料金(夏季)/kWh その他季/kWh 電力使用量kWh 契約企業 2011年度基料金/kW 電力量料金(夏季)/kWh その他季/kWh 電力使用量kWh 契約企業』 農水省 1000.00 12.24 11.28 8,815,096 エネット 1585.50 12.04 11.08 7,460,944 エネット 経産省 1575.00 10.920 9.975 11,858,552 丸紅 1008.531 12.243 11.277

    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 2012/06/09
    河野はいいポジションにいつもつけるんだけど、それを利用できないのがアレだ。政党政治はほんともう古臭いまま。
  • 朝日新聞デジタル:ボールよけ転倒事故、高裁も小学生側に賠償命令 大阪 - 社会

    校庭から蹴り出されたサッカーボールをよけようとしたバイクの転倒事故で、球を蹴った当時小学5年生の男性(20)に過失があるかが争われた訴訟の控訴審判決が7日、大阪高裁であった。岩田好二裁判長は「球が飛び出さないよう注意する義務があった」と一審・大阪地裁判決と同様に過失を認定。男性の両親に、約1100万円を被害者側に支払うよう命じた。  事故は2004年2月、愛媛県今治市の公立小学校わきの道路で発生。校庭でゴールに向けて蹴った球が、高さ1メートル余りの門扉を越えて道路へ転がり出た。バイクを運転していた80代男性がよけようとして転倒し、足を骨折。直後に認知症の症状が出始め、約1年半後にべ物が誤って気管に入って起きる誤嚥(ごえん)性肺炎で死亡し、遺族が約5千万円の賠償を求めていた。  岩田裁判長は昨年6月の一審判決同様、ゴールの後ろに門扉がある位置関係などから、「球が道路に飛び出て、事故が起こる

    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 2012/06/09
    ちょっと文面から見れる内容だけでは、無茶すぎに見える。
  • ニュー速VIPブログの記事の内容が酷いとネットで話題に:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 2012/06/09
    この労力をかけるだけの利益が出るのか。でも自分でスレ立ててコメントしたほうが早そう。
  • studygiftは火だるまになるほど極悪なサービスだったのか

    株式会社プラムザ 代表取締役社長。システムコンサルタント。1998年に28歳で起業し、現在も現役のシステムエンジニアコンサルトとして、ものづくりの第一線で活躍しつつ、開発現場のチームとそのリーダーのあり方を研究し続けている。

    studygiftは火だるまになるほど極悪なサービスだったのか
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 2012/06/09
    これ騙された人の視点がゼロだ。
  • 体験せずにゲームを語る | 水無月ばけらのえび日記

    公開: 2012年6月3日23時45分頃 こんな記事が……「日人の得意領域・「ゲーミフィケーション」がやってきた! (business.nikkeibp.co.jp)」 面白そうだと思って読んでみると、こんな記述が。 これについて日人読者のみなさんに理解していただくには、日人が一番よく知っている『ドラゴンクエスト』というゲームを例にとると説明しやすいということだ。 当のことを言うとドラゴンクエストについては、今回鈴木さんに教えてもらって初めて詳しく知ったことなのだが、私なりにポイントをまとめてみなさんにお伝えすることにしたい。 以上、日人の得意領域・「ゲーミフィケーション」がやってきた! より ドラゴンクエストではゲームを起動すると最初に自分と老人しかいない狭い部屋からゲームが始まる。 (~中略~) 次に、動いていくとどうしても老人とぶつかる。ぶつかるとちょうど2人が向き合う形に

    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 2012/06/09
    ふう。
  • 超訳コネクト 【海外の反応】 讃岐うどんの「丸亀製麺」は、なぜハワイでも人気店なのか?

    最近、いろんな所で目にするようになった讃岐うどん「丸亀製麺」のお店。2011年にはハワイのワイキキ店もオープンし、上の写真からもお分かり頂ける通り、行列のできる大人気店になっています。今回は、アメリカ人による丸亀製麺ワイキキ店のレビューを和訳してお届けします。 まずはレビューサイト「yelp」に投稿されたレビューの集計(下図)をご覧下さい。 大半の人が5つ星か4つ星をつけていて、否定的なレビューがほとんどない、相当な高評価であることがお分かり頂けると思います。 レビュー数も日(2012/06/08)の段階で654件と、昨年4月にオープンしたばかりの店としては、かなりの数が投稿されていますね。なお、詳しい場所はこちら(別ウィンドウで丸亀製麺付近のGoogle mapが開きます。)です。 一体、丸亀製麺のどういった点がハワイの人たちに受けたんでしょうか。 あちらの人が書いたレビューの中に、ハ

    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 2012/06/09
    コメント気合入ってる。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ソウルよりも平壌の方が近い韓国の島、その北方の海に大量の砲弾が撃ち込まれた 夜間は「中国の海」に?生活への影響は、住民の思いは【ルポ・韓国最前線の島】

    47NEWS(よんななニュース)
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 2012/06/09
    組織票としてもこの動員力は凄い。
  • Unityでコンテンツパイプライン拡張 - takayuki1021の日記

    ゲーム屋さんはDCCツールから出力されたモデルやアニメーションのデータを実機に渡す前に色々な加工処理を行うことが多々あります。リダクションしたり、圧縮したり、はたまた何か別のデータを作成したり。これらってモデル、アニメーションとかのフォーマットを自社で作っているため全て分かっているから出来ることなわけです。さてUnityを使うとフォーマットがFBXになり、FBXの中身を解析しないとできなくなり、面倒だなって思っていたのですが、AssetPostprocessorを使えばお手軽に行えます。 using UnityEngine; using UnityEditor; using System.Text.RegularExpressions; class AssetPostprocessorEx : AssetPostprocessor{ //モデルがインポートされる前に呼ばれる処理 void

  • 【動画】これがリアル戦争。敵の砲撃を受けた戦車はどうなるのっと : 暇人\(^o^)/速報

    【動画】これがリアル戦争。敵の砲撃を受けた戦車はどうなるのっと Tweet 1: ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/06/08(金) 01:21:18.83 ID:xZIWoH/90● http://1000mg.jp/archives/51780124.html これがリアル戦争。敵の砲撃を受けた戦車が火を噴きそして大爆発(@_@;) 戦車ってこんな壊れ方するんだ。それとも特殊な砲弾だったのかしら。シリアで敵の砲撃を受けた戦車(BMP:戦車 支援戦闘車、歩兵戦闘車)が火を噴き大爆発を起こす瞬間の映像です。もしかしたら自分の砲弾が暴発して引火⇒ 爆発なのかもしれない。これってさ、もちろんだけど中には数人の兵士が乗っているんだよね・・・。木っ端微塵になっ ちゃったのかな(@_@;) http://youtu.be/v50_U2FCdA0 3: ノルウェージャンフォレストキャット (

    【動画】これがリアル戦争。敵の砲撃を受けた戦車はどうなるのっと : 暇人\(^o^)/速報
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 2012/06/09
    むぅ
  • 「数%しか有効性のない医療はもうやめます」 アメリカの医療費削減キャンペーンの衝撃 | JBpress (ジェイビープレス)

    4月4日、米国の9つの医学会が「医師と患者が問い直すべき5つの項目」というリストを発表しました。これにより、基的に不要な医療費の削減が可能になり、その削減額はなんと数兆ドル(!)に上るといいます。 米国家庭医学会(AAFP)が提示した例を見てみましょう。 「中等度の副鼻腔炎(いわゆる『蓄膿症』:鼻づまりや頭痛を起こす)に対して、1週間以上症状が続いている場合、または症状が軽快しかけたあとに悪化した場合を除いて、抗生物質を処方してはならない」 「進行性の神経学的な所見や骨髄炎を疑わせる所見がない場合、背部痛が起こってから6週間以内に写真を撮影してはならない」 これは、「中等度の蓄膿症は、1週間以上症状が続いているのでなければ、抗生物質は出しません」、そして「背中が痛くても、それが6週間以上続くのでなければレントゲン写真は撮りません」ということと、ほぼ同義です。 米国内科専門医認定機構財団が

    「数%しか有効性のない医療はもうやめます」 アメリカの医療費削減キャンペーンの衝撃 | JBpress (ジェイビープレス)
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 2012/06/09
    「指針を設定して議論しているアメリカ」あの国無茶苦茶するなと思うが、議論を避け続ける、まな板に載せると怒り出す、みたいな日本の現状と足して2で割れないmのかと感じてしまう。
  • B-CAS社「ツール対策できねー!」→とりあえず書き換えツールをウイルス認定してもらおう」 | ニュースを箱舟

    新着ヘッドライン海外news 2chの話題まとめブログのまとめサイトの新着 2012年06月06日 Tweet B-CAS社「ツール対策できねー!」→とりあえず書き換えツールをウイルス認定してもらおう」 参照元 Twitter2ch B-CAS社「不正B-CASカードの対策を考えたニダ」 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338984173/TREND MICRO http://about-threats.trendmicro.com/malware.aspx?language=jp&name=HKTL_RESREMTREND MICRO マルウェアタイプ: ハッキングツール 破壊活動の有無: なし プラットフォーム: Windows 2000, Windows XP, Windows Server 2003 暗号化: なし 感染報告

    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 2012/06/09
    これ、逆転の発想。事の良し悪しはさておき、凄いわー。