タグ

shimajitanのブックマーク (2,356)

  • 低価格の理想郷「ロピア」は、日本版コストコ!? ヨーカドー跡地に続々オープン 実際に行って分かった強さの秘密

    著者プロフィール 山口伸 経済・テクノロジー不動産分野のライター。企業分析や都市開発の記事を執筆する。取得した資格は簿記、ファイナンシャルプランナー。趣味は経済関係のや決算書を読むこと。 X:@shin_yamaguchi_ 神奈川地盤の品スーパー「ロピア」が勢力を伸ばしている。近年大きく店舗数を増やし、関連店舗「ユータカラヤ」を含めると1月6日時点で国内店舗数は105。売上高も、ここ10年間で3500億円ほど増やしている。 ロピアの商品はやや大きめのものが多く、一部で「日版コストコ」と呼ばれることもある。店舗運営では「個店主義」を掲げており、精肉・鮮魚など各部門のチーフが仕入れや価格の決定権を握っているため、大手チェーンのように画一的ではない点も特徴だ。今回は千葉県船橋市にある「ららぽーとTOKYO-BAY店」を訪問し、ロピアの魅力を深掘りしていく。 名前の由来は「低価格の理想郷

    低価格の理想郷「ロピア」は、日本版コストコ!? ヨーカドー跡地に続々オープン 実際に行って分かった強さの秘密
    shimajitan
    shimajitan 2025/01/09
    肉メインでパーティ向けのガッツリ惣菜しかないから小学生以上の子どもがいるファミリーにはドンピシャだと思う
  • 大阪万博チケットさっぱり売れず…1100万枚完売しないと赤字に、損益分岐点1840万枚なのに販売済み約744万枚|日刊ゲンダイDIGITAL

    開幕まで4カ月を切った大阪・関西万博の前売りチケットが売れていない。目標1400万枚のうち経済界に割り当てた700万枚を超えた途端、売り上げペースが急失速。万博運営費1160億円の約8割をチケット収入で賄う計画のため、販売不振は赤字に直結する。埋め合わせに税金が投入される可能性も否めない。 ◇  ◇  ◇ 大阪府・市は20日、万博に訪れた国内外の賓客を接遇する担当部署として「大阪儀典室」を設置。吉村府知事と「儀典長」に任命された元大阪府副知事の植田浩氏が、アジア太平洋トレードセンター(住之江区)内で看板を掲げた。 儀典室は皇室関係者の訪問や万博関連行事への知事の出席など、総合調整を担う。ビジネス目的で滞在する海外要人と地元企業のマッチングを促す役割もあるという。 「おもてなし」の強化に加え、ビジネスチャンスの創出にもガメついあたり、さすが「商人の町」。だが、肝心のチケットは“商売あがったり

    大阪万博チケットさっぱり売れず…1100万枚完売しないと赤字に、損益分岐点1840万枚なのに販売済み約744万枚|日刊ゲンダイDIGITAL
    shimajitan
    shimajitan 2024/12/23
    大阪の企業はたくさんチケットノルマを課されていて、全然捌けていないのか、かなりの安値で放出してくれてるよ。公式から買うのはもったいない。
  • ホンダ・日産が経営統合へ 持ち株会社設立、三菱自動車の合流視野 - 日本経済新聞

    ホンダと日産自動車が経営統合に向けた協議に入る。持ち株会社を設立し、傘下に両社が入るかたちで調整する。将来的に三菱自動車が合流することも視野に入れる。世界の自動車産業は米テスラや中国勢など電気自動車(EV)メーカーが既存大手を脅かしつつあり、テクノロジーとプレーヤーの両面で歴史的な構造転換が進む。国内3社は技術力など経営資源を結集し、世界3位グループへの浮上を目指す。【関連記事】世界3位グループの自動車メーカー誕生へ

    ホンダ・日産が経営統合へ 持ち株会社設立、三菱自動車の合流視野 - 日本経済新聞
    shimajitan
    shimajitan 2024/12/18
    決算を見てると日産がホンダの下に入るのが筋だと思うが、日産はプライドが高いからホンダに対し身の丈に合わない要求を繰り返して結局上手くいかない気がする
  • けんさぎち稼げなくね

    ワイは臨床検査技師免許を持つ旧帝院卒(笑)人間です。 企業の研究職として就職したが、手取り19万円です。こんなはずじゃなかった。 4工大の学部卒の恋人の方が3倍以上稼いでいる。 下に見られて悔しい。 と身の上話は置いといて。 ワイの小さい頃の夢は、医療系国家資格を所有する研究者になることじゃった。 医学科行けよと思うのは当たり前だが、4年間で大学を卒業できるというのが魅力的じゃったし、医学科より難易度が低かったためお得じゃ~んと考えてしまったんじゃ。 ワイの親は国立信仰の学歴厨だったので、私立大は許されなかったのじゃ。だから必死になって勉強したのじゃ。数学はもちろんⅢまで履修し、理科も2科目、英語もきちんと勉強したのじゃ。 なのになんだこの仕打ちは?お勉強たくさん頑張ったのに、なんでこんなに給料が低いのじゃ。大学受験はもちろん、大学入学後も数多の課題を乗り越え国家試験に合格したんじゃ。 み

    けんさぎち稼げなくね
    shimajitan
    shimajitan 2024/12/10
    医療系の仕事で幸せそうなのって医療事務職だけな気がする(低給だが楽)
  • 「今まで米価が安すぎました。高い価格に慣れてもらいたいです」米の農家が今は適正価格だと語った話

    🩷リセ@大佐ちゃん🩷 @Colonel_Rice 米の生産者です。 末端でこの価格になって やっと生活が出来る兆しが見えてきました。 今まで米価が安くても年金生産者達が支えていましたが今はリタイアが増え 若手に生産がかかってきました。 今まで米価が安すぎました。 高い価格に慣れてもらいたいです。 x.com/24newseveryday… 2024-12-09 09:53:45

    「今まで米価が安すぎました。高い価格に慣れてもらいたいです」米の農家が今は適正価格だと語った話
    shimajitan
    shimajitan 2024/12/10
    農家にしろ医師にしろ、なんで国からこんなにひどい仕打ちを受けているのに喜んで自民党に組織投票しているんだろうね
  • 「石丸伸二さんの切り抜きで月500万円稼いだ人も」玉木雄一郎の選挙を支えた“動画切り抜き職人”はボランティアと呼べるのか? | 文春オンライン

    先の衆院選で大躍進を遂げた玉木雄一郎代表率いる国民民主党。朝日新聞の出口調査によると、比例区の投票先として20代で1位(26%)で、30代でも自民党と並んで1位(21%)だった。 「手取りを増やす」「103万円の壁の引き上げ」といった具体的でわかりやすいメッセージが若者・現役世代に届いたと見られるが、ジャーナリストの森健氏が注目するのは、SNS上での選挙戦略、とりわけ「切り抜き動画」だ。

    「石丸伸二さんの切り抜きで月500万円稼いだ人も」玉木雄一郎の選挙を支えた“動画切り抜き職人”はボランティアと呼べるのか? | 文春オンライン
    shimajitan
    shimajitan 2024/12/09
    選挙期間のTwitterなんてキャッチーに編集された国民民主党の会見動画がどんどんオススメに溢れてきてたからね。若者の投票先として伸びてたのは政策が純粋に評価されたわけではなく、単に広告の成果だと思うよ。
  • 発表から数時間、十数時間で「『ふてほど』は『不適切報道』の意味だよね(そう言い変えよう)」というのを思いつくからおそろしい…… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    もう、不適切報道がトレンド入りしてるやん。 「ふてほど」は「不適切報道」?? そうか、流行語は「ふてほど」のままでいいから、意味を「不適切報道」のことだと定着させてしまえばいいんじゃないか💡— iJohannes5430☢️ (@iJohannes5430) December 2, 2024 なるほどこの流行語、「不適切報道」の意味で定着しそうな予感がする https://t.co/56wCxQwFBX— 山八重さん🌸 (@aizu_sniper_yae) December 2, 2024 「ふてほど」を「不適切報道」と最初に言ったのは誰かを遡るとニコニコのコメントに行き当たり、ニコニココメントの力、未だ消えておらず、という感想になった。— happy_world (@happy_world2) December 2, 2024 新語・流行語大賞2024のニコニコニュースで「ふてほど

    発表から数時間、十数時間で「『ふてほど』は『不適切報道』の意味だよね(そう言い変えよう)」というのを思いつくからおそろしい…… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    shimajitan
    shimajitan 2024/12/03
    Twitterでこれ言ってるのネトウヨ垢とかばかりなのであまり乗る気になれない。この間までトランプ応援とか斎藤知事応援してた人たち
  • 大阪の好きなカレー屋さん

    私はカレーが好きで住んでる大阪にはとにかくお店が多くて一カ月の外の半分はカレー、せっかくだし匿名で好きなお店挙げていこうかなと思う。私はカレー歴史よくわかってないので味だけ楽しんでるスタイル。 私が好きなのは所謂スパイスカレーと呼ばれてるやつです。 ロッダグループ、ヌワラカデ スリランカ料理のお店。京セラドームに近いのがロッダグループ、阿波座にあるのがヌワラカデ。系列だしメニューほぼ同じなのでその時行きやすい店舗に行くけどヌワラカデの方が駅から近くてよく行く。 スリランカカレーが美味しくて色んな具があるけど個人的にポークとイカが好き。量が多いのにフレンドリーな店員さんに大盛り勧められて毎回断ってるどころかご飯少なめとお願いしてる。 はぐ寧 天神橋筋六丁目駅から近い出汁カレーのお店。かなり和風。平日のランチのみ。カレーも美味しいしおばんざいも美味しい。天ぷらもつけれるらしい。 出汁カレー

    大阪の好きなカレー屋さん
    shimajitan
    shimajitan 2024/11/30
    大阪のカレーといったらインデアンカレーしか思い浮かばないけど増田の趣旨とは違いそうだ
  • 最低価格帯からもうちょっとだけお金出すと幸せになれるモノ教えて

    爪切りなんか100均でしか買ったことなかったけど、この前必要に迫られてたまたま500円くらいの貝印の爪切りを買ってみたら、めちゃくちゃよく切れるのね 気のせいか、爪の荒れが良くなってきたような気もする。もう100円のには戻れないな。 ほかにも、最低価格帯からもうちょっとだけお金出したら幸せになれるモノを知りたい。なんかあったら教えて

    最低価格帯からもうちょっとだけお金出すと幸せになれるモノ教えて
    shimajitan
    shimajitan 2024/11/23
    麦茶はプライベートブランド品よりも鶴瓶のやつのほうが圧倒的に美味しい
  • 松本の性加害疑惑と地続きのところがありそう

    の疑惑の以前までは 「具体的な証言が複数集まったなら、それは当のことだよね」 とみんななんとなく思っていたのが、松の疑惑以降は 「証言をいくら集めても証拠にはならない。直接的な物的証拠がないのに決めつけるべきではない」 という人が増えた。 この意識の変化が兵庫県のパワハラ疑惑に対する有権者の判断にも影響を与えたと思う。

    松本の性加害疑惑と地続きのところがありそう
    shimajitan
    shimajitan 2024/11/23
    松本人志の件は国民の9割が知ってるけど草津の件なんて1割にも認知されてないでしょ。増田の理論が正しいかどうかはともかく、草津が世論形成に影響を与えたことにしたい人は認知が歪んでる自覚を持ったほうがいいよ
  • 京都府警の巡査長「振り込め詐欺」看破できず 交番訪れた男性が金銭被害に|京都新聞デジタル 京都・滋賀のニュースサイト

    京都府警山科署は15日、クラウド使用料請求の名目で京都市山科区の無職男性(51)が2回にわたり計約80万円をだまし取られたと発表した。男性は当初、交番に相談に行ったが、署員が特殊詐欺だと見抜けず、被害に遭った。 同署によると、12日に無職男性の携帯電話に通信会社を名乗る男から「クラウドの使用料が未納で、延滞料金と裁判費用が必要」と連絡があり、29万8千円の振り込みを要求された。無職男性は金融機関で「詐欺ではないか」と指摘され、区内の交番を訪問。30代男性巡査長が相手方と電話で話し「金銭の催促の理由に矛盾がない」と判断したことを受け、指定額を振り込んでしまったという。 13日にも別の男から「他にも2社の使用料が未納」と電話があり、無職男性は50万円を振り込んだ。15日も同様の要求があったことから、親族の指摘で詐欺と気づき、被害届を出した。 同署は「署員が詐欺だと看破できず極めて残念。指導を徹

    京都府警の巡査長「振り込め詐欺」看破できず 交番訪れた男性が金銭被害に|京都新聞デジタル 京都・滋賀のニュースサイト
    shimajitan
    shimajitan 2024/11/16
    巡査長は階級的にかなり下の人だからそんなに攻めてやるのも可哀想なのではと思ってしまった。高卒で巡査から始まり巡査部長になれなかった人が自動的に上がる階級で、両津勘吉と同じ階級だし。。
  • 国民民主党の最終演説に石丸伸二が登場、先日は榛葉幹事長が石丸をべた褒め、玉木代表はネット対談。

    投票うさぎ @vote_usagi 2024.10.26 東京駅 国民民主党 最終演説(開始1時間前) 20代30代比例トップの国民民主党の最終演説を見にきた。若い人が何を求めてるか見にきた。 明らかに私(来月40代)より年下の男性が多い。 良くも悪くも今の国民民主党の人気の上がり方は、私達が若い頃にあった民主党の熱気に似ている気がする。 pic.x.com/ggaL4OWoSi 2024-10-26 18:38:28

    国民民主党の最終演説に石丸伸二が登場、先日は榛葉幹事長が石丸をべた褒め、玉木代表はネット対談。
    shimajitan
    shimajitan 2024/10/27
    最後の最後で国民民主の正体を明かしてくれたので大変投票の参考になります。そんなつもりなかったのに期限前投票しちゃった人はご愁傷さまです。
  • 兵庫知事選 稲村氏リード、斎藤氏が追う 本紙情勢調査 有権者3割が態度明らかにせず

    過去最多の7人が立候補する見通しとなっている兵庫県知事選(31日告示、11月17日投開票)で、神戸新聞社とJX通信社は13、14日、県内の有権者を対象に情勢を調査した。7人に対する支持を尋ねたところ、前尼崎市長の稲村和美氏(51)がリードし、前知事の斎藤元彦氏(46)が追い、参院議員(兵庫選挙区)の清水貴之氏(50)が続いた。ほかの4人は厳しい。ただ約3割の人が態度を明らかにしておらず、情勢は変動する可能性がある。 今回は、県議会の全会一致で不信任決議を受けた斎藤氏の失職に伴う知事選。2021年の前回選で斎藤氏を推薦した自民党は独自候補の擁立を目指すが難航、自主投票の公算が大きくなっている。同じく前回選で斎藤氏を推薦した日維新の会は、所属する清水氏の公認や推薦を見送った。 現時点での投票先を明らかにした人を支持政党別でみると、稲村氏は自民支持層の約3割や立憲民主党支持層の約6割、公明党支

    兵庫知事選 稲村氏リード、斎藤氏が追う 本紙情勢調査 有権者3割が態度明らかにせず
    shimajitan
    shimajitan 2024/10/17
    "斎藤氏は自民支持層の約2割と維新支持層の3割弱から支持された。40代と80代の支持が多かった。" やっぱり40代の氷河期生き残り組は……
  • 三語しか喋れなくなるとしたら、「はい」「いいえ」とあと一つは何?

    俺は「丸ごとバナナ」だな。 丸ごとバナナが好きだから。

    三語しか喋れなくなるとしたら、「はい」「いいえ」とあと一つは何?
    shimajitan
    shimajitan 2024/10/11
    「うん」「ううん」「知らんけど」
  • 実家の祖母や父が「ワタシのポルシェどこ」「ばあさんのポルシェは〜」と言っていたので何のことかと思った話

    AKR🌱7巻でます @bou128 実家の祖母と父が「ワタシのポルシェどこ置いたかな?」「ばあさんのポルシェは外に置きっぱなしや」とか言っていたので何のことかと思ったらシルバーカー(手押し車)のことを勝手にポルシェと呼んでいた 時速1キロのポルシェ 2024-10-08 19:14:28

    実家の祖母や父が「ワタシのポルシェどこ」「ばあさんのポルシェは〜」と言っていたので何のことかと思った話
    shimajitan
    shimajitan 2024/10/09
    電動のシニアカーのことをテスラと呼んでいる人もいるかもしれない
  • 自民新総裁に石破茂氏、10月1日首相選出へ 決選投票で高市氏破る:朝日新聞

    岸田文雄首相の後継を決める自民党総裁選は27日午後、自民党部で投開票され、石破茂元幹事長(67)=無派閥=が第28代総裁に選出された。総裁任期は3年。10月1日召集の臨時国会で、石破氏は第102代…

    自民新総裁に石破茂氏、10月1日首相選出へ 決選投票で高市氏破る:朝日新聞
    shimajitan
    shimajitan 2024/09/27
    直前で河野太郎を見捨てて高市早苗に乗り換えて、結局敵対している石破に負けるとか麻生さん引退でしょこんなの
  • 高圧洗浄で汚れをきれいにする『パワーウォッシュシミュレーター』を15分プレイするだけでメンタル改善に効果があるという研究成果が→「しんどい時期にずっとやってた」

    AUTOMATON(オートマトン) @AUTOMATONJapan AUTOMATON(オートマトン)は、今話題のニュースやコミュニティ発のトピックを深掘りし、Veracity in Gaming、すなわち「ゲームと誠実に向き合い、正しく伝えること」をコンセプトとするゲーム情報サイトです。 English : @AUTOMATON_ENG automaton-media.com

    高圧洗浄で汚れをきれいにする『パワーウォッシュシミュレーター』を15分プレイするだけでメンタル改善に効果があるという研究成果が→「しんどい時期にずっとやってた」
    shimajitan
    shimajitan 2024/09/27
    スーパーマリオサンシャインをイライラしながらプレイした記憶があるので簡単には信じられない
  • 相手に話が通じないと感じた時の対処法 - Konifar's ZATSU

    相手に話が通じず物事を前に進めにくいと感じることがある。特に、階層化された組織の違うレイヤーの相手や他部署の相手の場合にありがちかもしれない。 そういう時はついついヒートアップしてしまい相手のせいにしてハレーションを生むような話し方をしてしまいがち。"相手が理解してくれないのは相手の頭が悪くて理解できないから"みたいな態度は相手に伝わり、関係がこじれてより一層物事を前に進めにくくなってしまう。 こういう時に感情的になってうまく対処できないのは解決のための引き出しが少ないのが原因なので、思いつく対処法を雑に書きとめておく。 いったん自責思考に切り替える あまりに話が通じないと感じると自分の方が賢くて相手が悪いみたいなスタンスになりがちなのでまずはリセットする 相手に勝とうとするのではなく、目的を思い出して相手も自分も勝つにはどうすればよいかを考えるよう切り替える ほぼ相手に非があることももち

    相手に話が通じないと感じた時の対処法 - Konifar's ZATSU
  • 《深圳・10歳男子死亡事件》日本が「抗議するぐらいしかできない」状態に陥ったのは誰の責任なのか「中国に弱腰」では済まない摩擦の行方 | 文春オンライン

    事件に関する情報は現在かなり錯綜しているので事実関係を見定めることは困難ですが、深圳現地に進出している日系企業だけでなく欧米企業においても、現地での安全な生活の保障ができなくなったと判断して女性や子弟を国に帰す動きも格化しています。 中国大陸での安全アドバイザリーを提供している企業の現地レポートでも、いわゆる中国人による排斥的な動きが安全を脅かす危険が高まったとして、単純な注意ではなく標的とならないよう外出を控えることを勧めたり、日人(またはアメリカ人など特定の外国籍)とハッキリわかるような行事や行動は避けるよう勧告しています。 特に、現在中国ではかつての日のバブル崩壊とその後の氷河期を彷彿とさせるような、猛烈な景気低迷と雇用情勢の悪化が発生しています。 もともと地方では三農問題で貧困が問題視され、深圳や上海など沿岸部都市と比べて極めて貧しく格差の厳しい中国経済でしたが、いまでは中

    《深圳・10歳男子死亡事件》日本が「抗議するぐらいしかできない」状態に陥ったのは誰の責任なのか「中国に弱腰」では済まない摩擦の行方 | 文春オンライン
    shimajitan
    shimajitan 2024/09/20
    先月無駄に5年ぶり訪中していた、二階氏をはじめとした友好議連さんのパイプが役に立つと思うのですが。。ちゃんと裏で動いてるんですかね?
  • 比例候補の当落協議、支援を確認 安倍首相と旧統一教会会長らの面談:朝日新聞

    安倍晋三首相(当時)が2013年の参院選直前、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の会長らと自民党部の総裁応接室で行ったとされる面談では、自民党比例区候補の当落について協議があったと複数の関係者が取…

    比例候補の当落協議、支援を確認 安倍首相と旧統一教会会長らの面談:朝日新聞
    shimajitan
    shimajitan 2024/09/18
    Twitter(X)で高市の応援団してる人らの母体はどんな団体なんでしょうね…?()