タグ

2022年2月8日のブックマーク (32件)

  • 【番外編】小話268_2022年受験の皆様へ。お疲れさまでした! - 不屈の闘志 -娘と私の2年間 偏差値35からの中学受験-

  • 何事もまずは『知る』こと『触れる』ことから - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 冬季オリンピックが始まりましたね。 夏季オリンピックにはめちゃくちゃ熱い私なのですが、冬季オリンピックについてはあまり詳しくありません。 お恥ずかしい話なんですが。 その理由の1つとして、自分がやったことのある競技がほとんど無いということが挙げられると思います。 夏季オリンピックは、バスケットボールやバレーボール、陸上や水泳など、一度は触れたことのある競技が多いのです。 小・中学校でも取り組む種目なので、ほとんどの人が経験している競技だと思います。 しかし、冬季オリンピックとなると、スケートやスノーボードなど、やろうと思わなければやる機会の無いものが多いんですよね。 私もスケートやスノーボードはそれぞれ数回しかしたことが無いですし、当たり前ですがスキージャンプなどは経験がありません。 そうなると、なかなか興味が湧かなかったのです。 しかし今回、育休中&コロナで家にいる

    何事もまずは『知る』こと『触れる』ことから - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    shimausj
    shimausj 2022/02/08
    息子も朝早起きして必死でテレビ見てます。知ること、触れることからですね(#^^#)
  • 【ミスド×WITTAMER】バレンタイン第2弾!ハートのドーナツ「ノワールハート」と「ブランシュハート」を食べたよ! - きのみきのまま

    バレンタインが近づいてきてますね。「バレンタインが終わるまでに、各社のバレンタイン期間限定の美味しいスイーツべないと!」と、忙しい毎日を送っています。笑 今回は「misdo meets WITTAMER ヴィタメールコレクション」の第2弾です。 第1弾をべた時の記事はこちら↓ さて、第2弾のハートのドーナツについて、公式HPではこのように書かれています。 misdo meets WITTAMER ヴィタメールコレクションにハートのドーナツが仲間入り。 ヴィタメールを代表する「プラリネショコラ」の中でも ハート型が人気の「クール・レイ」をドーナツで再現しました。 華やかなトッピングで愛らしく仕上げた、甘い季節のドーナツ。 どうぞお楽しみください。 CMもハートのドーナツのバージョンに変わってますね。 見た目が可愛いので期待値も上がります。 今回も母がミスドに行ってくれたのですが、買ってき

    【ミスド×WITTAMER】バレンタイン第2弾!ハートのドーナツ「ノワールハート」と「ブランシュハート」を食べたよ! - きのみきのまま
    shimausj
    shimausj 2022/02/08
    可愛らしくて美味しそうですね~(#^^#)
  • 演奏者🌸 びわ湖ホール🌼 観客💠 一つになって音楽を作り上げた🌟困難を超えて輝くものがある🌟 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

    コロナ禍‥思ったより長引いています。 背の君👨‍💼のリモートワーク🖥という勤務も、マスクをするのも普通になりました。 外出も控え、人と会うのも避ける。 一旦、もう大丈夫かもと安心した後の感染爆発なので、ダメージも大きい。 そんな中、竹澤恭子・宮田大・田村響ピアノ三重奏 背の君👨‍💼といって参りました🌟 竜姫🐲👸がスズキメソード🎻でバイオリンを習っていたことから、才能教育出身の竹澤恭子氏は勝手に親近感を抱いているのもあります。 大学オケでバイオリン🎻を仲間と楽しむ姿を見ると、親のエゴですがバイオリン🎻を洗濯してよかったです(。・ω・。) ラフマニノフにチャイコフスキーのロシアもの🇷🇺が中心の演奏会🎼 びわ湖ホールも細心の注意を払っておられることを感じました。 そして観客一人一人が音楽を楽しむために きちんと配慮し守るべきことを守っている。 少納言👩 演奏会に行く

    演奏者🌸 びわ湖ホール🌼 観客💠 一つになって音楽を作り上げた🌟困難を超えて輝くものがある🌟 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
    shimausj
    shimausj 2022/02/08
    素晴らしい演奏家たちのコンサートへ行かれたのですね✨バイオリン、息子小1の頃、習いたいと言い出したのですが、ピアノ習っているし両方は無理とあきらめさせたの、ちょっと後悔しています💦
  • 『夫のトリセツ』読了後の変化 -夫(男性パートナー)の秀悦な道具から脱するために- - すごい人研究所

    今回は、黒川伊保子さんの『夫のトリセツ』を参考にしています。以前書からは、『なぜ夫は、を自分の母親や手足のように扱うことがあるのか』についてを学びました。 www.kakkoii-kosodate.info 男性は身体拡張感覚が強いことを踏まえ、よく動いてくれるを秀悦な道具として捉えてしまう可能性がある事を学びました。私も彼のために先に先にと動く傾向があったため、『良い彼女』をやめて極力動かないようにと心がけました。今回はその挑戦についての一部始終です。 秀悦な道具から脱する取り組みは、彼にとってもストレス 今回このやり取りを通して、彼は『今までは簡単に動いてくれたのに、動いてくれない』と言うストレスを抱いているように感じました。思い通りに動いてくれなくなったため、もしかしたら裏切られたと感じたり、大切にされていないと感じるかもしれません。 私自身を振り返ると、付き合い始めて3年程経

    『夫のトリセツ』読了後の変化 -夫(男性パートナー)の秀悦な道具から脱するために- - すごい人研究所
    shimausj
    shimausj 2022/02/08
    お互いが気持ちよく過ごせるようになるといいですね☆
  • 通塾初日のご様子。 - ゆるキャリママの備忘録

    小4息子の塾生活が、先週よりスタートしました。 息子塾は、4年生は週に2日通塾。 17時に授業が開始されて、帰宅は20時頃です。 帰宅して、夕して、お風呂して、、、10分間だけ授業の振り返りしたら、初日は就寝時間が22時前に。 わたしはできるだけ早く寝かせてあげたくて急いでいたのに、「さあ、寝よう!」の段階になった21時40分頃から、一向に息子がトイレから帰ってこなくって。。 「まだー?」と何回かリビングからトイレに向かって声をかけたのですが、息子はマイペースに「うんーー」。 このやりとり3回ほどで、わたしの方がイライライラ。 「もう!早くしなさいよ!!!寝るの遅くなるでしょ!!!(怒)」 最後はただトイレしていただけの息子に対して、早く寝かせたくて焦ったわたしがガチギレ(笑) 「もぉ~、怒らないでよぉ~」と、いたってマイペースな息子に救われつつ、初日が終了しました。 はあ、疲れた。 予

    通塾初日のご様子。 - ゆるキャリママの備忘録
    shimausj
    shimausj 2022/02/08
    一生懸命サポートされている姿、素敵です✨私はなぜかサポートを出来るだけ減らしたくて減らしたくて仕方なくなっているので、すごいなぁと思います。
  • 幼稚園時代に遊んだ「ことわざかるた」が中学生になって役に立ったかもしれない体験談 - Microsoft 365アプリの使い方

    中学生の息子の塾のテストが返ってきたので、一緒に確認&解き直しをしていた時のことです。 なぜそういう解答になったのかな?というようなことわざの珍解答をみつけました。 その解答のルーツが幼少期によく遊んだ「ことわざかるた」によるものかもしれないと気づいた話です。 ことわざ珍解答 耳で覚えていたことわざ お勧めの「ことわざかるた」 まとめ ことわざ珍解答 塾で出題された実際の問題がこちら↓ 該当の問題は ④□から出たさび 息子の解答は 「芽」から出たさび ※正しくは 身から出たさび です。 息子曰く、学校でも塾でも出てきたことの無い「ことわざ」だったとのこと。 母「なんで『芽』だと思ったの? 息子「なんとなく「『め』から出たさび」という言葉が浮かんだんだよね。」 とのこと。。。。 なんで「め」なのかなぁ〜と考えていたところ、ふと幼少期に遊んだ「ことわざかるた」に入っていたことわざであることに気

    幼稚園時代に遊んだ「ことわざかるた」が中学生になって役に立ったかもしれない体験談 - Microsoft 365アプリの使い方
    shimausj
    shimausj 2022/02/08
    ちゃんと中学生になっていても覚えているんですね(#^^#) うちの子も覚えていて欲しいです!
  • 狭小住宅には超コンパクトな雛人形がオススメ。「箱から出して・飾って・仕舞う」作業は一瞬 ですみます ♪ - Moms-diary’s

    ブログ訪問ありがとうございます。 最近、とってもコンパクトな雛人形を買いました。 娘がいるので「雛人形」(わりと小さめ)を買っていたのですが、「最近箱から出して・飾って・仕舞う」のこの作業が面倒くさくなってきました。 「箱から出して・飾って・仕舞う」作業 光堂作(薬師壺)の雛人形 いろんな超コンパクト人形 まとめ 「箱から出して・飾って・仕舞う」作業 (出典:pixabay  イメージです) 娘がまだ首が据わらないくらいの小さい時に、大阪の松屋町で雛人形を買いました。 住んでいたマンションも狭かったし、予算もあったし、わりとコンパクトな雛人形を購入しました。 木製の箱に入っていて、その箱が台になって、その上にお人形を飾るタイプのものです。 ガラスケースに入っているタイプの方がそのまま飾るだけで楽なのに、当時は飾るタイプの方が風情があっていいかもと思っていました。 でも、だんだん「箱から出し

    狭小住宅には超コンパクトな雛人形がオススメ。「箱から出して・飾って・仕舞う」作業は一瞬 ですみます ♪ - Moms-diary’s
    shimausj
    shimausj 2022/02/08
    かわいいですね(#^^#)うちには女の子はいませんが、欲しくなりました!五月人形も小さいものがいいですね☆
  • 恵方巻きは北北西を向いて食べると幸運に♪ポリシー違反を修正 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    恵方巻きは北北西を向いてべよう 2月3日は節分です。 年の数だけ豆をべると、喉がむせてしまいそうなので、恵方巻きにしました。 待ちきれなくてすでに購入し、べたのです。 今年の恵方は、北北西。 これから春にむかう1年の節目である節分と、ポリシー違反の記事についてお伝えします。 スポンサーリンク 海鮮恵方巻き 夫婦の行方と恵方巻き ポリシー違反の記事 広告の干渉とは? 衝撃なコンテンツ まとめ 海鮮恵方巻き 海鮮恵方巻き 数日前にスーパーに行くと、2割引の海鮮恵方巻きが目に留まりました。 とても美味しそうなので、購入。 恵方巻きは、恵方を向いて無言で、願い事を唱えながらべると良いそうです。 今年の恵方は北北西。 さらに1を切らずに、そのままべるのが流儀とのこと。 これは一説には関西の郭の遊びで、娼妓が目を白黒させながら太い海苔巻きをべるのが面白いと、客に受けたそうですが……。 w

    恵方巻きは北北西を向いて食べると幸運に♪ポリシー違反を修正 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    shimausj
    shimausj 2022/02/08
    ポリシー違反…具体的に何を違反と言っているのか言わずに、直さないと停止するぞって、ずいぶんと横柄なシステムですよね。グーグルアドセンスに対抗する何かを誰かが作って、サービス競争おきて欲しいです。
  • 米Amazonプライム会費値上げはビックリ価格!サブスク地獄の到来か - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    Amazonプライム会費値上げ 夕方のニュースから「Amazonプライム年会費が値上げ」と耳に届き、びっくりしました。 これは米Amazonがプライム会費の年会費を17パーセント値上げし、139ドルにするという内容。 日円で15,972円です。 日Amazonは現在、月会費500円。 年会費を一括にすれば4,900円なので、米国のAmazonプライム年会費は日の3倍でしょうか。 サブスク地獄の到来かと思ったことについてお伝えします。 スポンサーリンク Amazonプライム会費 値上げの嵐 サブスク地獄 まとめ Amazonプライム会費 値上げに胸が張り裂ける 日Amazonプライムに加入すると、特典がいろいろあります。 配送料が無料のものがある PrimeVideo特典でアニメや映画・ドラマを視聴できる PrimeMusic特典ですきな音楽が聴ける Amazonフォト 写真を無

    米Amazonプライム会費値上げはビックリ価格!サブスク地獄の到来か - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    shimausj
    shimausj 2022/02/08
    食料品だけでなく、会費とかも値上げが増えているんですね💦 出来るだけ毎月の出費は減らしたいですね!
  • ホコリで死なない!掃除嫌いな母の突破口『ウチ断捨離』感想 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    掃除嫌いの母が暮らす家はホコリだらけ 実家の片づけは、娘世代にとって大問題ですね。 1月31日BS朝日「ウチ断捨離しました」の相談者の実家は、8LDK。 大きな家は大量のモノで埋まり、ペットのの毛だらけ。 孫を母に預けて働きたい。 娘の願いは叶うでしょうか。 番組感想をお伝えします。 スポンサーリンク ホコリで死なない! 平気で暮らせる神経が問題 賞味期限切れをまず捨てる 母は節約家だった 母の変化 感想 ホコリで死なない! 賞味期限切れの品があふれていた 宮城県塩竈市にある8LDkの戸建てが、「ウチ断捨離しました」の舞台です。 地方の家は敷地が広く、建物も立派なことが多いですね。 次女のりささん・30歳が実家を片づけたいと番組に応募。 ブログ画像は、私がカメラ撮影したわが家の惨状であることをご了承下さい。 母えみこさんは、60代。 部屋はたくさんあるけど、物置き部屋になっていました。

    ホコリで死なない!掃除嫌いな母の突破口『ウチ断捨離』感想 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    shimausj
    shimausj 2022/02/08
    叱ったり怒ったりしないで、お母さんに寄り添われたのが良かったんですね✨
  • 生活感のない部屋をめざす!シニア世代でも実践できる元にもどす習慣 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    モノトーンの色調 若い人に人気がある「生活感のない家づくり」を、シニア世代の私でもやってみたいと思うようになりました。 北欧モダンなシンプルなリビングや、ゆったりくつろげる寝室など理想を描くことは、実現に向けての一歩だと感じます。 生活感のない部屋づくりコツをお伝えします。 スポンサーリンク 生活感のない部屋 器棚の見直し 出しっぱなしにしない習慣 元にもどす習慣 まとめ 生活感のない部屋 生活感を見せないキッチン・参考例 「ウチ、断捨離しました!」1月31日の番組で、人気インスタグラマーの住まいが紹介されました。 若い人も住環境にとっても関心があるのでしょう。 シングルの若い人は、狭いお部屋を上手に自分仕様に工夫しています。 生活感を見せないために ティシュボックスを見せない 少ないモノで暮らす 物を出しっぱなしにせず、すぐしまう 実は私の悪い癖が、物を出しっぱなしにすること。 出しっ

    生活感のない部屋をめざす!シニア世代でも実践できる元にもどす習慣 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    shimausj
    shimausj 2022/02/08
    高級ホテルやモデルルームのようなお部屋に憧れますね♬つい手元にティッシュペーパーがある生活を選んでしまいますが💦
  • 『ある男』ネタバレなしの感想と『苦役列車』西村賢太氏を追悼 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    平野啓一郎著『ある男』 2022年に公開される「ある男」の原作を読みました。 平野啓一郎が書いた人間の質を問う小説で、読売文学賞受賞作。 愛して子どもまで作った夫が急死し、夫の実家に知らせたら、身元のしれない人だった。 ネタバレしない感想や、のテーマと急死なさった西村賢太氏の生き方が重なる部分がある気がしたのでお伝えします。 スポンサーリンク ある男 苦役列車 ネタばれなしの感想 まとめ ある男 避けられない不幸 弁護士の城戸が九州にすむ里枝から、相談をうけるところから「ある男」ははじまります。 再婚して幸せに暮らしていたのに、夫が木の伐採中に巨木の下敷きとなって命を落とした。 悲しみにくれるなか、夫の実家に知らせると兄が来て、遺影をみて「弟じゃない」というのですね。 戸籍や社会保障番号は物なのに、誰と入れ替わっているのか。 現代的なミステリーです。 映画『ある男』公式サイト |

    『ある男』ネタバレなしの感想と『苦役列車』西村賢太氏を追悼 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    shimausj
    shimausj 2022/02/08
    私も読んでみたくなりました。いろんな人生がありますね…
  • ピーマンの高キビ詰めの作り方 - Tempota Blog

    今回紹介するレシピは、美味しくて彩り鮮やかな「ピーマンの高キビ詰め」です。 蒸し焼きにすることで、コクのある高キビがふっくらとした仕上がりになります。これから雑穀料理を始める方にもおすすめの一品です。ぜひ参考にしてみてください。 詳しいレシピはこちら tempotacuisine.exblog.jp

    ピーマンの高キビ詰めの作り方 - Tempota Blog
    shimausj
    shimausj 2022/02/08
    鮮やかな色で美味しそう✨お肉に見えます!いつもヘルシーレシピ、すごいです!
  • マスク - 春雨☆サラダ

    先ず始めに、これは新型コロナ感染者に対する記事ではなく、あくまでも「税金の使われ方」に関する記事であることでお願いしたい。 私は今まで、ブログでは一切政治的なモノを書かないことを信条として来た。 ただ、今回ばかりは… 私の住む街で、市長から市内の高校生1万9千人に不織布マスクを無料で配布するため、市内の高校に配送が開始された そしてそのマスクには、市長のイラストとともに 高校生の皆さんへ 新型コロナウイルス対策は、皆さんの行動が今後の鍵です。あなただけでなく、大切な家族や友人、まわりのお年寄りや子ども達を守るためにも、リスクある行動をする前に、踏みとどまる思いやりを持ってください。 ○○市長 △△△△ と書かれていた。 市長のイラストが書かれていたことから、すぐに「売名行為」との批判が相次ぎ、市は、まだ生徒の手元に届いていない1万1000枚を回収し、市長のイラストが入っていないマスクと交換

    マスク - 春雨☆サラダ
    shimausj
    shimausj 2022/02/08
    税金は大切に使って欲しいですね💦
  • 買って後悔…コーヒーメーカーは今の自分に必要なかった。 - がんばらないナチュラル子育て

    約2ヶ月前に ネットでコーヒーメーカーを買いました。 今までコーヒーには あまりこだわりがなかった自分ですが、 最近始めたパート先で たまにいただくコーヒーがすごく美味しくて 家でも美味しいコーヒーが飲みたいなぁ。。 と思ったのが購入に至ったきっかけです。 そういう楽しみをみつけた時は もうワクワクしかありません。 届いたら、とにかく嬉しくて 毎日コーヒーメーカーを使っていました。 ぽた…ぽた…と滴が落ちる度に コーヒーの香りが部屋中に漂って、 「あぁ、いいかおり~。」 ちょっぴりセレブ気分。 「はぁ、やっぱり美味しいなぁ。」 「ねぇ、美味しいよねぇ!?」 なんて、 夫に無理やり同意を求めていたものです。 もうインスタントには戻れないな…。 まるで“通(ツウ)”かのように コーヒーを楽しんでいました。 でも最近は、、、 全く使っていません。 今の自分には ちょっと合わなかったようです。 時

    買って後悔…コーヒーメーカーは今の自分に必要なかった。 - がんばらないナチュラル子育て
    shimausj
    shimausj 2022/02/08
    私もすぐに飲みたいタイプです☆コーヒーで落ち着く時間が大事なんですよね♬
  • 母、やっと自立する。超遅ればせながら、子供と部屋を分けました(^^) - シングル&ワーキングママのぽんちゃん日記

    みなさん、いつ子供と部屋を別々にするか、悩まれたことはありませんか? 今年の初めに、それまで一緒だった子供と私(母)の部屋を分けました。 娘は今、中1。 部屋を分けるの遅いよね~。 めっちゃ遅かったと思います(--;) 当は、小学校高学年のときには部屋を別々にしたかったんですが・・・。 部屋を別々にするのが遅すぎて、娘の精神的成長に悪影響を与えたのでは!? 今からでも巻き返せる? 日々、いろいろ考えちゃってます(--;) そもそも部屋が一緒だったわけ 当は小4くらいで部屋を分けるつもりだったのよ (--;) この冬、断捨離にチャレンジ 無印でベッドを購入♪ そして別々の部屋に!娘は個室デビュー 良かったこと&ちょっと心配なこと そもそも部屋が一緒だったわけ そもそも私と娘の部屋が一緒だったのには、いろいろ事情がありまして・・・。 娘が幼稚園の年中さんのとき、私は娘を連れて実家に転がり込

    母、やっと自立する。超遅ればせながら、子供と部屋を分けました(^^) - シングル&ワーキングママのぽんちゃん日記
    shimausj
    shimausj 2022/02/08
    足つきマットレス、高さ選べるんですね!椅子と同じ高さにできて下に収納も。とっても便利!
  • 大豆から育てる味噌作り - ほどほど庭のtayora koffie

    初めての味噌作りに挑戦したのが、ちょうど1年前でした。 次は大豆栽培から!と、昨年の5月頃に大豆をまきました。 庭と子どもたちの居場所で使っている土地にある畑の2か所で、栽培開始。 自然保育や自然農をはじめたのが3年くらい前。それまで、枝豆と大豆が同じだなんて知らなくて😋収穫時期で変わること、知らない人、他にもいるんじゃないかな。 生であっても枝から切られていることが多いし、茹で枝豆や冷凍枝豆も売られています。 大豆も、さやから出た状態できれいにパック詰めされているものが売られています。 2つが同一人物ならぬ同一植物だなんて、身近で育てている人がいたり、興味があって調べたりしないと分かりません。 普段目にしているものが、どんなふうに育っているのか知らずにいることが多いことを実感しています。 種から育てると、手はかかるけれどたくさんの発見があって面白いです。 失敗は数え切れないくらい色々し

    大豆から育てる味噌作り - ほどほど庭のtayora koffie
    shimausj
    shimausj 2022/02/08
    大豆から丁寧に作られたんですね(#^^#)足で踏んで出すって農家さんに聞いてよかったですね♬みそ焼きおにぎりが美味しそう✨
  • 【書評】ウキウキでんしゃさん  森田すふれ  七月堂 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「鬼」 鬼は外、福は内。毎年、豆まきのおかげで、豆の美味しさを感じられますね。 豆まきでは、鬼が悪者になっていますが、一方的に鬼を悪者にするのではなく、悪者にされた鬼の気持ちを考えてしまうクセがつくような、すんごいを紹介します。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書の感想】 【3.関連書籍の紹介】 【4.著者より】 【1.書の紹介】 今回は、詩集です。 このには、著者の森田すふれさんの詩に合わせて描いたイラストが挿入されています。 このイラストがまた、詩の内容をイメージさせてくれます。 これはまるで、大人の絵や~って感じです。 普通の絵はサイズが大きいですが、この詩集はビジネス書よりもやや小ぶりで、の宝物って感じがするとても感じのいいサイズです。 詩集の目次は次のようになっています。 わりとたくさん入っています(笑) 【目次】 ウキウキ でんしゃさん ツバメの おてが

    【書評】ウキウキでんしゃさん  森田すふれ  七月堂 - 京都のリーマンメモリーズ
    shimausj
    shimausj 2022/02/08
    他の方もコメントされていますが、私も目次を見て子どもの頃を思い浮かべました。…疲れた時はこの詩を思い出すといいですね♬
  • 愛のことば - 楽と好き

    二女4歳 嬉しいけど(^^) ★オマケのひとコマ↓ 普通に着るより難しそうです。

    愛のことば - 楽と好き
    shimausj
    shimausj 2022/02/08
    きゃ~~~嬉しいですね~~(#^^#)♡ 子どもって、時々スペシャル優しくて、驚いちゃうときありますね☆彡
  • コンセントが抜けなくなった!解決法は? | Ode to Joy

    かれこれ12年ほど使っていたオーブンレンジ。 なんとなくあたたまりにくくなったなど、ヒタヒタと寿命の気配を感じてきたので、 先日の楽天お買い物マラソンの際に買い替えました。 無事新しいオーブンレンジが到着し、早速置き換えようとしたところ、 コンセントがどーしても抜けない💦 夫に引っ張ってもらうも、やっぱり抜けない💦 さー、困ったということになりました。 コンセントが抜けない時はどうする? こちらが、その抜けなかったコンセントです。コードが汚い~💦 器棚についているコンセントで、オーブンレンジ以外はさしていません。 この位置から移動したこともないので、ずっとさしっぱなしでした。 夫が器棚が倒れるんじゃないかってぐらいのチカラでグイグイ引っ張ってもびくともせずなので、どうしたものかと調べてみると、 コンセントが抜けないときはまず業者に相談するべきとのこと。 コンセントが抜けない場合、

    コンセントが抜けなくなった!解決法は? | Ode to Joy
    shimausj
    shimausj 2022/02/08
    コンセントが抜けなくなることってあるんですね(*_*)すぐに来てくれる電気屋さんが近くにあると安心ですね(#^^#)
  • 朝ごはん&昼ごはん - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●金魚がちらり● ★今回はこんな感じ 猪を描いてみました! darucoro 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は朝ごはんと昼ごはんの紹介っぽくなりそうです。よろしくお願いしまーす。 先ずは、猪を描いたきっかけを頂いた記事をご紹介します。 mysmallworlds.hatenablog.com amaneさんの記事です。ボタンの肉1kgがどのようになったのか!そして、どのようにべたのか覗いて下さると分かりますよぉ~。 文章がとても読みやすくて、面白いなぁ~って思います。 「ワンコ飼いました」なんてタイトルで、どんなワンコ飼ったの?ってなったり意表をつかれる記事おなんですよぉ~。とっても楽しいです! ●朝のホットサンド 片面にクリームチーズを塗ってみました。 子供がKiriのクリームチーズ好きなので、冷蔵庫に必ず入ってます。 タマゴとクリームチーズって合いますね! ●タマゴサ

    朝ごはん&昼ごはん - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    shimausj
    shimausj 2022/02/08
    金魚さんプカプカいいですね♬
  • 次男(小3)英検準2級一次試験の結果 - まったり英語育児雑記帳

    日は次男の英検、一次試験の結果発表でした。 長男にならってか、結果は家族みんなで見たいという次男。 「パパも一緒が良い!」そうで、夫の帰宅を待っての結果確認となりました。 そのため、出来るだけ早く帰ってきてくれた夫。 次男のために頑張ってくれて感謝です! 夫が帰ってすぐに結果にアクセスしましたよ。 で、結果。 無事、合格していました!(*≧∀≦*)!! ヒヤヒヤしたライティングが8割と、大健闘!!! リスニングも9割近く取れていたため、リーディングの得点をカバーしての合格となりました! 良かったーε-(´∀`; )! まずは一安心です。 次男はライティングの得点が良かったことに大喜びしていました。 「長男、ありがとう〜!これは長男のおかげだ〜( ̄∇ ̄)♪」 と、長男に感謝していましたよ。 試験当日の朝に「ライティングをやっといた方が良い」と言って、ギリギリまで見てくれていましたからね。

    次男(小3)英検準2級一次試験の結果 - まったり英語育児雑記帳
    shimausj
    shimausj 2022/02/08
    すごい!おめでとうございます(#^^#)我が家も一次試験通りましたが、ほんとギリギリセーフでした☆…二次試験対策本、今から買うべきか悩み中です💦
  • 札幌三越の北海道味覚めぐりでクランベリーのスイートポテトとナカヤのアップルパイを買いました - みんなたのしくすごせたら

    現在、札幌三越では北海道味覚めぐりが開催中です。 例年、さっぽろ雪まつりの時期に開催されている札幌三越の北海道味覚めぐり。 今年のさっぽろ雪まつりも昨年に引き続きオンラインのみでの開催となってしまいましたが、札幌三越の北海道味覚めぐりは通常通り開催されました。 blog.sapico.net blog.sapico.net 今年もやっぱりこれがお目当てで行ってきましたよ。 クランベリーのスイートポテト 北海道味覚めぐりで毎年購入するものといえばやはりこれ。 クランベリーのスイートポテトです。 購入するための列に並んでいるとどんどん出来たてのスイートポテトが並べられていくのです。 ああ、これが美味しいのですよ。 下にカスタードクリームがサンドされているのですが、甘さ控えめでスイートポテトの味を邪魔しないところがこれまた美味しい。 いくらでもべられてしまう…。 ナカヤのアップルパイ こちらも

    札幌三越の北海道味覚めぐりでクランベリーのスイートポテトとナカヤのアップルパイを買いました - みんなたのしくすごせたら
    shimausj
    shimausj 2022/02/08
    さぴこさんのブログはいつも美味しそうなものがいっぱい✨スイートポテト、特に食べたくなってきました~(#^^#)
  • 今年の節分は恵方巻とかけそば、そして落花生とチーズのじゃり豆! - みんなたのしくすごせたら

    今週のお題「鬼」 今日は2月3日、節分です。 もう今年も節分の時期になってしまったのですね。 つい先日元旦だったような気がするのですけど。 さて、今年の節分ですが恵方巻をどうしようか考えて考えて、結局用意することにしました。 サザエの福福福巻(ふふふまき) 今日は札幌三越へ行ってきたのですが、デパ地下はたくさんの人でいっぱいでした。 札幌では有名な寿司店のすし善さんも毎年この時期には三越へ出店されていて、今日も恵方巻を販売していましたよ。 ただいろんなお店の恵方巻はなかなかのお値段。 そして子供はいろんなものが巻かれた恵方巻よりも納豆巻きのほうが好みということもあって、いろんな種類が選べるサザエで購入することに。 サザエといえばたいやきも美味しいのですが、三越では販売されていないのですよね。 blog.sapico.net サザエといえばおはぎ、という印象はありますけどおにぎりや海苔巻も美

    今年の節分は恵方巻とかけそば、そして落花生とチーズのじゃり豆! - みんなたのしくすごせたら
    shimausj
    shimausj 2022/02/08
    パンロール!!美味しそう(#^^#)
  • 仏壇スイーツは今の子供にとって新しい?昭和の味の寒天ゼリーにハマりました - みんなたのしくすごせたら

    昔、祖母の家に行くとお仏壇の上に必ずお菓子が供えられていました。 お仏壇に供えられるお菓子の定番って昔から大体同じような気がします。 法事などの時の特別なお菓子と違ってスーパーなどで販売されている日持ちのするお菓子が定番でしたが、多かったのは桃山とかモナカや羊羹などが一つの袋に入ってセットになってスーパーで販売されているものとか、ブルボンのルマンドとかエリーゼ、そして今日ご紹介する寒天ゼリー。 先日子供と一緒にドラッグストアへ行ったときにべてみたいと言われて買ったのがこの寒天ゼリーだったのです。 琥珀糖を自分で作ってべてみたいいわれていたのですが、見た目はきれいでも寒天ゼリーと同じで味はそれほど美味しくないよ、といったことがきっかけでした。 琥珀糖【氷彩花】 250グラム箱入り 上質和菓子専門店「長寿園」 上質和菓子専門店【長寿園】 Amazon こういうお店の琥珀糖は美味しいのだと思

    仏壇スイーツは今の子供にとって新しい?昭和の味の寒天ゼリーにハマりました - みんなたのしくすごせたら
    shimausj
    shimausj 2022/02/08
    懐かしい!子どもの頃にお寺とか祖父母の家に行くとありました~!
  • ホイップクリーム好きのためのホイップクリームアイスバーはまさにホイップクリームをそのまま凍らせたような味でした - みんなたのしくすごせたら

    ここ数日寒い日が続いていた札幌。 今日の日中の気温はマイナス0.6度と前日までより高めでした。 真冬日が続いていても昔から北海道民は冬でもアイスをよくべるのです。 先日行ったスーパーで見つけたこんなアイスをたべました。 ホイップクリーム好きのためのホイップクリームアイスバー ホイップクリーム好きのためのホイップクリームアイスバーです。 以前スイーツ作りの時に余ったホイップクリームをトレイに絞り出して冷凍していたことがありました。 一口アイスのようになってとっても美味しかったのですが、なかなかそれだけのためにホイップクリームを作る気にもなれず、子供からまたべたいといわれていたのですがその後そのままに…。 なのでこのアイスバーを見つけた時は、 これだ!! と思いました。 種類別はアイスクリームになっています。 乳脂肪分も15%と濃厚! 濃厚なのにエネルギーは127キロカロリーというのも嬉し

    ホイップクリーム好きのためのホイップクリームアイスバーはまさにホイップクリームをそのまま凍らせたような味でした - みんなたのしくすごせたら
    shimausj
    shimausj 2022/02/08
    食べてみたいです✨
  • 札幌の記録的な大雪の影響は深刻な状況に 日常生活が元通りになるのはいつになるのでしょう - みんなたのしくすごせたら

    昨日の大雪のエントリーから一夜明けて。 blog.sapico.net 今日は月曜日ということもあってまたまた札幌市内は大混乱の1日となりました。 札幌圏のJRは運転再開のメドがたたない すでに日曜日から運休となっているJR。 上の写真は今日の朝の札幌駅の状況としてダンナから送られてきたものです。 電光掲示板が真っ黒でまったく人がいない札幌駅。 日曜日の時点で2月8日の復旧を目指して今日は札幌駅を発着するすべての列車を運休することが決定していました。 ですが今日の段階では明日以降の状況のメドがたっていないとのこと。 これはもう自然災害ですから仕方がないとしても、JR沿線にお住まいのかたはかなり頭の痛い状況かと思います。 手稲から札幌駅、札幌駅から新千歳空港間を優先して除雪が進められているようですが、それすらまだはっきりとした運転再開のアナウンスはありません。 これ、すべての区間の除雪が終わ

    札幌の記録的な大雪の影響は深刻な状況に 日常生活が元通りになるのはいつになるのでしょう - みんなたのしくすごせたら
    shimausj
    shimausj 2022/02/08
    給食まで届かない状態なんですね(*_*) 本当に除雪ルンバがあればいいですね…💦
  • 久しぶりブリにつもたよ! - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    しばらくぶりの除雪⛄ こんにちは、かんちゃんです。 昨晩の夜中に風と共に結構、降ったんですね雪!!! リンク 玄関前とガレージ前に吹き溜まりが出来てましたね(;^_^A しかも風と共に溜まったみたいで雪が締まっててメチャメチャ固いっす!!! そして我が家の間口にも除雪車が押していったガリガリの雪がね(;^_^A 今日はガレージの前だけ人力で除雪して、玄関前はバモスとミラをズラしてコマっちゃんで削りましょう。 てゆーのは、毎日同じ場所にクルマを停めるとですね・・・・・停めたクルマの下だけ凹むんですよ!!! クルマの熱なのか・・・・・はたまた・・・・・クルマに積もった雪を落として踏み付けるからクルマのまわりが盛り上がるのか・・・・・ とにかく玄関前だけデコボコなんすよね(;^_^A 今日は休みの日なのでゆっくりノンビリと除雪しましょう(#^^#) 実家と我が家と合わせて1時間半ほどかけて除雪完

    久しぶりブリにつもたよ! - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    shimausj
    shimausj 2022/02/08
  • 厚切りジェイソン『ジェイソン流お金の増やし方』投資初心者向けの良い本です "Why Japanese people!?" - 時の化石

    どーも、ShinShaです。 今回は投資に関するのご紹介です。 僕はこれまで投資をネガティブに見ていました。 まともな経済成長がない日では、何をやってもうまくいくはずがない。 しかし最近、ひしひし日の凋落を感じ、このままではいけないと思うのです。 少しでもお金を効果的に増やす方法はないのか? そんな中、屋さんでこのを見つけました。 ジェイソン氏はシンプルな投資を始めて15年で、家族全員が一生暮らせるお金投資利益から得られるようになりました。 このにはわかりやすく投資に関する知識、お金を増やすコツが書いてあります。 これだけやれば貯まるのに…Why Japanese people!? ジェイソン流お金の増やし方 作者:厚切りジェイソンぴあAmazon 投資に関する僕のイメージ このについて 『ジェイソン流お金の増やし方』を読んで ジェイソン氏FIREする ジェイソン流投資

    厚切りジェイソン『ジェイソン流お金の増やし方』投資初心者向けの良い本です "Why Japanese people!?" - 時の化石
    shimausj
    shimausj 2022/02/08
    とても勉強になりました!さすがジェイソンですね✨
  • 【ポケモンGO】「タマゴを2個かえす」どのポケモンが手に入る?報酬(リワード)は何?実際にやってみました。 - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!

    「タマゴを2個かえす」どのポケモンが手に入る? 「タマゴを2個かえす」どのポケモンが手に入るかやってみようと思います。 何が手に入るのでしょうか? 「タマゴを2個かえす」どのポケモンが手に入る? 手にはいるポケモンは? 「ママンボウ」 「タマゴを2個かえす」手に入るのはどのポケモンでしょう?? 何が飛び出すか・・・・? 手にはいるポケモンは? 「ママンボウ」 「タマゴを2個かえす」手に入ったポケモンは「ママンボウ」でした。 こいつはいいじゃないか!! 厳選できればラブラブカップで活躍させることできるぞっ!! このタスクで「ママンボウ」厳選できるかも?? 現状野生で手に入れることが難しいからこのタスクで「ママンボウ」ゲットだぜっ!! まだ手に入れてないトレーナーさん「タマゴを2個かえす」タスクおすすめだよっ! スポンサーリンク ランキングに参加しています。お手数ですが応援していただければ幸い

    【ポケモンGO】「タマゴを2個かえす」どのポケモンが手に入る?報酬(リワード)は何?実際にやってみました。 - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!
    shimausj
    shimausj 2022/02/08
  • ブルボン プチ ポテト うすしお味だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは ブルボン プチ ポテト うすしお味だよ こちら 裏 中身 ちょつどいい 大きさと 量が いいね ふくすけ お芋だから もらいましょう って感じですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    ブルボン プチ ポテト うすしお味だよ - ふくすけ岬村出張所
    shimausj
    shimausj 2022/02/08