ブックマーク / lelele.hatenadiary.org (4)

  • 「ワーキング・プアな親を持つ子ども」再考 - 双風亭日乗はてな出張所

    私がブログをやりはじめてから1年ちょっとになりますが、「ワーキング・プアな親を持つ子ども」というエントリーは、「1」と「2」の合計で8000アクセスという、これまで経験したことのない反響がありました。 多くの方がこの問題に関心を持っているということがわかりました。 なぜ関心を持っているのか。 自分がその当事者になるかもしれない、という不安なのでしょうか。その不安の原因を、社会の制度に結びつけて、「世の中がいけない」と思いはじめると、どん底への道を突き進んでしまうような気がします。実際には世の中がいけない部分もあるのでしょうが、世の中を変えるのはそう簡単なことではありません。ここはやはり、ちいさな幸せでもちょっとした楽しみでもいいから見つけて、「世の中は捨てたもんじゃない」と考えたほうがいいような気がします。まあ、自分がそうしてきたということであり、それを押しつけることはできませんが……。

    「ワーキング・プアな親を持つ子ども」再考 - 双風亭日乗はてな出張所
    shin-ohara
    shin-ohara 2006/07/30
    >>「強弱」とか「同列」というふうに固定化してしまうのではなく、とりあえず強弱高低をぬきにした「差異」だと考えてみる:文脈微妙で難しい。少しずれると「差別じゃないよ区別だよ」になるような気もするな、と。
  • ワーキング・プアな親を持つ子ども 2 - 双風亭日乗はてな出張所

    前回は、私が養護施設に入ったというところまで書きました。ワーキング・プアとからめていえば、そもそも母子家庭という状況自体が、いくら働いても豊かにならないという可能性を秘めていたのだともいえましょう。現在のような母子家庭に対する行政の保護措置が、当時(33年前)はほとんどありませんでしたし。 いまはどうなのでしょう。母子家庭だからといって、ワーキング・プアになるとはけっしてかぎらないということを、多くのシングル・マザーが証明してくれているような気がします。私の知人でいえば、内藤みかさんもそうだし、くらたまさんだってそうですよね。 とはいえ、そういうパワフルなシングル・マザーばかりがいるわけでなく、自分の能力を発揮できない場所で働いていたり、思うように稼げなかったり、子育てと仕事の両立に疲れているシングル・マザーもたくさんいるのだと思います。そういう方は、やはりワーキング・プアそのものか、その

    ワーキング・プアな親を持つ子ども 2 - 双風亭日乗はてな出張所
  • ワーキング・プアな親を持つ子ども 1 - 双風亭日乗はてな出張所

    放送してから話題となっているNHKスペシャル「ワーキング・プア」。さきほど、再放送を観ました。 よく取材していますね。それも長期にわたって。出演者の人選だって、さんざんリサーチをして、いろんな人にアプローチをかけた結果、あの方がたに決まったのだと思います。制作者の「ここが問題だ」という主張と熱意が感じられました。取材期間からいっても、予算からいっても、NHKじゃなきゃできない番組ですね。 でも、この「ワーキング・プア」という状況というか現象は、けっして新しいことではなくて、もっと前からあったような気がするのは、私だけでしょうか? 今回は、ワーキング・プアという現象そのものというよりも、ワーキング・プアな親を持つ子どもが、どのような状況におかれているのかということについて、私自身の経験をもとに取りあげてみます。 私は、物心ついたときから母子家庭で育ちました。かあちゃんは、ずっとキャバレーで勤

    ワーキング・プアな親を持つ子ども 1 - 双風亭日乗はてな出張所
    shin-ohara
    shin-ohara 2006/07/28
    >>ワーキング・プア現象によって出てきた澱の溜まる場所...が養護施設だった...。...澱がどこかへ流れていってしまうのではなく、澱が溜まる場所があったということは、私にとってたいへんありがたいことでした。
  • 悲しい事件――朝鮮学校の生徒への嫌がらせについて考える―― - 双風亭日乗はてな出張所

    北朝鮮がミサイルを発射してから、朝鮮学校の生徒への嫌がらせがおきているようです。 朝鮮学校の生徒に嫌がらせ60件以上 ミサイル発射後 「東北アジアの平和と日朝国交正常化」をテーマにしたシンポジウムが11日、東京都千代田区で開かれた。朝鮮半島情勢に詳しい研究者らが400人の参加者を前に、北朝鮮のミサイル発射を踏まえて北東アジアの平和への課題を議論した。 李鍾元(リー・ジョンウォン)・立教大教授は日政府の対応について、「制裁や圧力の強化だけでは状況を不安定にする可能性が高い」と指摘した。在日朝鮮人人権協会の宋恵淑(ソン・ヘスク)さんは、ミサイル発射後、朝鮮学校の生徒への嫌がらせが全国で60件以上あったと報告した。 asahi.com 2006年07月12日06時47分 嫌がらせをする人たちには、もし自分が同じような嫌がらせをやられたら、どう思い、どう感じるのかという想像力が欠如しているので

    悲しい事件――朝鮮学校の生徒への嫌がらせについて考える―― - 双風亭日乗はてな出張所
  • 1