無料アプリGoogleマップに行きたい場所、写真、各情報をクリップし旅程を作り、iPhone/iPadでオリジナル旅行ガイドを持ち歩く方法 [iPhone活用レシピ]
子供の頃、地図帳に載っている世界地図の見知らぬ土地に心引かれて、特に目的も無くいつまでもぱらぱらとめくっていました。 Google マップでも同じことをしてみるのですが、何かが違うなあ、と思っていました。 そう、地名が日本語ではないんです。 楽しみながら見て回るには、やはり慣れ親しんだ言語の方がいいようです。 そこで、Google マップで世界の地名を日本語で見ることができるようにしてみました。それが「世界地図日本語版」です。 「パリ」などと検索すると地図が日本語で表示されます。 周辺の都市も全て日本語が併記されています。 また、ズームインしていくと、フランス語を全く知らなくても "Avenue des Champs-Elysées" を見てこれが有名なシャンゼリゼ通りだとすぐに分かるようになりました。 お子さんと一緒に世界中を見て回ったり、旅行の計画にご活用いただければ幸いです。 このプ
Google Maps API をご利用の開発者のみなさま、お待たせしました。6月9日に開催された Google Developer Day で告知させていただいたとおり Google Maps API が日本国内のルート案内 (Driving Directions) に対応しました。これまで、国外のルートのみ対応となっておりましたが、今後は日本国内のルートもあわせてご利用いただけます。ここでは AJAX APIs Playground を使って簡単に使い方をご紹介します。 Map Directions Simple を元に日本国内のルート(グーグルの東京オフィスがあるセルリアンタワーから東京ディズニーランドまで)を表示させてみましょう。まず、最新バージョンの Maps API を使用するため、ソースの HTML を書き換える必要があります。"Edit HTML" をクリックして scri
グーグルは、地図サービス「Googleマップ」で車を使ったドライブルート検索を開始した。出発地と目的地を入力して検索すると、カーナビゲーションシステムのように車のルートを表示してくれる。また、スマートフォンの「iPhone 3G」と「Windows Mobile」搭載端末でも同じ機能が利用可能になっている。 Googleマップ上での検索画面。目的地は複数設定が可能で、有料道路を使わない設定もできる Googleマップでは、従来電車を使ったルート検索に対応していたが、今回新たに車でのルート検索に対応。英語版ではすでにサービスを開始していたが、日本でも同様の機能が利用できるようになった。 ルート検索は、基本的に最短距離のルートを検索するようだが、オプションで一般道や無料区間を優先することもできる。交差点などのポイントに「ストリートビュー」の画像がある場合はそれも表示され、分岐などでの様子が分か
IDEA*IDEAに「Google Maps上でクリックした地点の住所を知る方法 | IDEA*IDEA」という記事があったので調べてみると、数日前から Google Maps API に逆ジオコーディング(緯度・経度から住所を求める)機能が追加されていたみたいです。 » Google Geo Developers Blog: Geocoding… in Reverse! 早速、むかし作った「飲食店検索 – この辺で」の中に組み込みました。(元々別の逆ジオコーディングサービスを使わせてもらっていたのですが、しばらく前に使えなくなっていて機能を外していたんです。) var $ = function(id) { return document.getElementById(id); } var map = new GMap2($("map")), var geocoder = new GCli
Where 2.0は、5分程度のデモと15分〜25分の講演セッションで構成されていた。Googleのような企業でも持ち時間が25分と短いので食べ足りない気分になってしまうのだが、その代わりに数多くの会社に出会える。最後のレポートとして、主要企業以外のセッションと展示会場の様子をお伝えする。 測位精度のGPS、手軽なWi-Fiポジショニング ロケーションがメイントピックとなった今回のWhere 2.0で、業界の悩みのタネの1つであり、ビジネスチャンスでもあったのがユーザーのロケーションの特定方法だ。 NokiaはOviを通じたマッピング・サービスを発表し、携帯電話をパーソナルナビゲーション・システムとして進化させる考えを示した。同社は2010年から2012年頃までには携帯電話は半数がGPS搭載になると考えている。Cell-IDやWi-Fiポジショニングといった技術の利用も計画しているが、GP
緯度・経度から距離を求める方法に基づいて2点の距離を求めてみる。 次の2点を考えてみる。座標系は10進数の世界測地系である。 駅名 緯度 経度 東京駅(1) 35.680737 139.767044 神田駅(2) 35.691569 139.770654 東京駅と神田駅との距離は? 経度の差 Δλ = (139.770654 - 139.767044) * (3.141592 / 180) = 6.30063728888889e-05 緯度の差 Δφ = (35.691569 - 35.680737) * (3.141592 / 180) = 0.000189054025244444 東西の差 Δx = A Δλ cos φ1 = 6378137 * 6.30063728888889e-05 * Math.cos(35.680737 * (3.141592 / 180)) = 326.42
#include #include "libpasori.h" int main(void) { pasori *p; felica *f; uint8 d[16]; p = pasori_open(NULL); pasori_init(p); f = felica_polling(p, 0xfe00, 0, 0); felica_read_without_encryption02(f, 0x170f, 0, 0, d); printf("%d¥n", d[14]*256+d[15]); pasori_close(p); return 0;} require 'dl/import' module Pasori extend DL::Importable dlload '/usr/local/lib/libpasori.dylib' typealias 'uint8', 'unsigned
シリウステクノロジーズとオークニーは3月21日、シリウステクノロジーズの実験サイト「シリウスラボ」で、一般の開発者向けに、オークニーが開発したルート検索API「Orkney Web Routing Service API(Orkney WRS API)」の提供を開始した。 シリウスラボが提供する「GeoPlatform API」のユーザー登録を行い、APIキーを取得することで無料で利用できる。 Orkney WRS APIは、オークニーが開発するオープンソースのルート検索エンジン「pgRouting」をコアに採用した、ルート検索機能を提供するAPI群。 2点の緯度経度情報を入力すると、その2点間の最短ルートを取得することができ、GoogleMapsなどとマッシュアップすることにより、ルート検索サーバを自前で構築することなしに、位置情報アプリケーション等へルート検索機能を追加することができる
次の図は、皆さんもよくご存知のマーカー付の Google マップですが、少し雰囲気が違うと思いませんか。このマップ、実は Google Static Maps API を使って作成したものです。 Google マップをウェブページに埋め込む方法として、Google マップ API がありますが、Google Static Maps API が、この Google マップ API と大きく異なる点は、JavaScript を使用せずに、Google マップをカスタマイズすることができるという点です。 JavaScript のコーディングが不要なので、その分、マップの表示スピードの向上を図ることができます。 また、マップそのものは、イメージとして生成されるので、携帯電話でも表示できますし、そのまま添付ファイルとして電子メールで送信することも可能です。 先 のマップの場合、次に示すようにたった一
Here I present you the dotted world map vector free for download. It comes with three different dot sizes which is fine, medium and large to cater for different purpose and needs. This dotted world map is based on the world map resource from Deviant Art, and I overlay a dotted pattern on top and slowly remove the unwanted dots to form the shape of the world. It took me several days to accomplish t
▼ GPS携帯と携帯サイトの作り方に関する基礎知識のメモです。 メニュー GPSとは 携帯各社のGPS位置情報の取得方法 au DoCoMo SoftBank WILLCOM 携帯各社のユーザーエージェントの取得方法 au DoCoMo SoftBank WILLCOM 携帯各社のホームページ作成方法(マークアップ言語について) au DoCoMo SoftBank WILLCOM GPSメールとは GPS画像とは 関連ページ GPS携帯 位置情報 システム for au (PHP/MapScriptベースのWebスクリプト) GMapsBBS Beta (Google Maps と GPS携帯を連携したBBS) 日本地図 首都圏エリア 大阪エリア この画像の最終更新日:2008/08/18 20:21 この画像は、GPS携帯から取得したアクセスポイントをローカルサーバのMapSe
行きたい場所を簡単登録、もう忘れない 「あとで行く」は、ウェブサイトを位置情報と一緒にブックマークする無料サービスです。 (ウェブサイト自体でなく)ウェブサイトが示すリアルな場所に対して、「この場所、あとで行きたいな」と思ったら、自分のリストに簡単登録。 「みんなのリスト」を見れば、5000ヶ所を超える登録サイトの中から約1800のユーザーがどこに行きたいと思っているかもわかります。
ALPSLABでは自社の持つベクトル地図描画の技術を応用し、1枚のPDFに複数の地図を面付けし、まるで小さな本のようなミニ地図帳が作成できる「ALPSLABprint」を公開しました。 簡単な加工で1枚の紙がミニ地図帳に 印刷された1枚の紙を簡単な手順で加工することにより、表紙を含めて8枚のページを持つ ミニ地図帳をご利用いただけます。 各ページには異なる縮尺の地図が印刷され、従来の単一縮尺の地図印刷では不可能だった、目的地の詳細地図から 目的地周辺の広域地図までをカバーします。 また、完成したミニ地図帳は非常にコンパクトなため、持ち歩きの際も邪魔にならず、財布やカバンの中に 入れて携帯することができます。 2種類のミニ地図帳 ミニ地図帳には、以下の2種類の印刷がございますので、目的に応じてご利用いただけます。 見開き3ページ × 3種類の縮尺で構成される地図印刷 全体図、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く