タグ

ブックマーク / www.asahi.com (213)

  • asahi.com(朝日新聞社):田んぼのリンク、涙の休止 避難区域の福島・川俣 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力歓声を上げながら田んぼのリンクを滑る子どもたち=今年1月12日、福島県川俣町山木屋、井上亮撮影川俣町・計画的避難区域の地図  福島県川俣町で全国でも珍しい格的な「田んぼのスケートリンク」が30年近く続いてきた。しかし、東京電力福島第一原発事故で計画的避難区域になったため、今冬は見られない。稲作もできなかった田を伸びた枯れ草が覆っている。  「まったくもう、涙が出てきますよ」。11月末、川俣スケートクラブ会長の菅野十一さん(74)は、避難先の福島市から田んぼを見に来た。すぐ脇の古いプレハブのクラブハウスで、壁に並んだ写真やトロフィーを無念そうに見つめる。  約5千平方メートルの「絹の里やまきやスケートリンク」は1983年に開設された。「田んぼさ水まいてスケートやったらよかんべ」。当時の町長の一言から始まった村おこしは、標高約540メートルで零下16〜

    shinchi
    shinchi 2011/12/02
  • asahi.com(朝日新聞社):東京の地下鉄、走行中もメール可能に 来年中に全線で - 社会

    印刷 関連トピックスNTTドコモKDDIソフトバンク  東京の地下鉄のほぼ全線で来年12月までに、走行中も携帯電話のメールやインターネットが使えるようになる。東京都交通局と東京メトロが2日、発表した。  NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスの携帯電話4社が対象。来年3月に都営新宿線の新宿―九段下、東京メトロ南北線の駒込―赤羽岩淵でサービスを開始。他の区間や路線もほとんどが来年中に順次、接続が可能になる。  これまで駅では通信が可能だったが、走行中の車内ではつながらなかった。このため、通信事業者でつくる移動通信基盤整備協会と都交通局、東京メトロが協議を進めていた。  同協会の孫正義副会長(ソフトバンク社長)が2日、都庁を訪れ、猪瀬直樹副知事にサービスの開始時期を伝えた。

    shinchi
    shinchi 2011/12/02
  • asahi.com(朝日新聞社):巨石積み上げガーデニング 飛鳥時代の庭園跡から発掘 - 社会

    印刷 巨大な石を積み上げた池の護岸(左)=29日、奈良県明日香村の飛鳥京跡苑池、筋野健太撮影  日初の格的な宮廷庭園跡とされる奈良県明日香村の「飛鳥京跡苑池(えんち)」(国史跡・名勝)で、巨石を積み上げた池の護岸が見つかった。県立橿原考古学研究所が29日発表した。水深数十センチの浅い池だったとみられるが、高さ約3メートルまで石を積み上げ、視覚的な効果を重視した可能性が高いとしている。  飛鳥京跡苑池は南北二つの人工池と堤、水路からなり、7世紀後半(飛鳥時代)に造営されたとみられる。全体規模は推定で南北約230メートル、東西約120メートル。池の底には石が敷かれ、島や噴水石もあった。周囲には桃や梅、柿などが植えられ、皇族が宴会や散歩などに使ったとされる。  苑池を復元整備するため、南池を調査。東岸と南岸の一部が長さ約30メートルにわたって出土した。最大で直径約1.5メートル、重さ約2トン

    shinchi
    shinchi 2011/11/29
  • asahi.com(朝日新聞社):オーロラの十字架出現 米アラスカ州、東西・南北同時に - サイエンス

    印刷 十字の形になったオーロラ=日時間27日午後10時8分、米アラスカ州、古賀祐三さん提供  オーロラが米アラスカ州の夜空に東西と南北に同時に現れ、まるで十字架のように見える様子を、オーロラをネット中継している古賀祐三さん(41)が撮影した。りくべつ宇宙地球科学館(北海道)の上出洋介館長は「40年研究してきて初めて見た」と驚いている。  日時間27日午後10時ごろ、「Live!オーロラ」(http://aulive.net/)の中継を見ていた上出館長が見つけた。カーテン状に東西に伸びているところに南北のオーロラが現れ、30分ほどで消えたという。  オーロラは太陽からの高エネルギー粒子の影響で大気が光る現象。上出館長は「地球の磁気が乱れてオーロラのカーテンが複雑な形になったのだろう」と話している。(東山正宜)

    shinchi
    shinchi 2011/11/28
  • asahi.com(朝日新聞社):「就活長い」「卒論書かせろ」 大学生ら100人がデモ - 社会

    印刷 関連トピックスTwitterブログ【動画】就活ぶっ壊せデモ現在の就職活動のあり方を批判しながら歩く大学生ら=23日午後、東京・新宿、橋弦撮影  就職活動に追われる大学生らが23日、東京・新宿駅周辺で「就活ぶっこわせデモ」をした。ツイッターやブログでの呼びかけに応じて集まった約100人が、「就活長いぞ」「卒論書かせろ」などと声を上げながら、約1時間練り歩いた。  来春卒業予定の大学生の就職内定率(10月1日時点)は59.9%で、昨年に次いで低い。デモを企画した早稲田大5年の小沼克之さん(23)は「勉強する時間を就活に奪われている。新卒ばかりが求められるのもおかしい」と話す。  リクルートスーツ姿で参加した都内の私立大3年の女子学生(21)は、10月から試験対策やマナー講座に出席している。「女性は笑顔でなければダメだと言われ、講座の最後には大声で『内定取るぞ』と言わされる。就活のおかし

    shinchi
    shinchi 2011/11/24
  • asahi.com(朝日新聞社):向こう1カ月、M7超の余震確率は15% 東日本大震災 - サイエンス

    印刷 関連トピックス地震  東日大震災の震源域やその周辺で、1カ月間にマグニチュード(M)7以上の余震が発生する確率は15%との見通しを18日、地震予知連絡会で気象庁が発表した。余震の数は減ってきているが、大地震が発生する確率は、震災前に比べて7倍程度高く、注意が必要と呼びかけている。M7は震源の近くだと震度6弱以上になる可能性もある地震規模。15日〜12月14日の1カ月間の発生確率を計算した。 朝日新聞デジタルでは、以下のような関連記事も読めます。登録はこちらインドネシア東部で地震 M6.3トルコ地震、死者10人にトルコ地震、死者200人超に 日人被害確認されず関連記事福島県いわき市で震度5強 マグニチュード5.4(9/29)茨城・日立で震度4 マグニチュード5.1(9/23)首都圏で地震活発化 M3以上の頻度、震災前の6.6倍(9/17)最大津波想定し警報第一報 M8超規模なら 気

    shinchi
    shinchi 2011/11/19
  • asahi.com(朝日新聞社):「光より速い」ニュートリノ、再実験でも超光速 - サイエンス

    印刷  素粒子のニュートリノが光より速いという実験結果を9月に発表した国際共同研究グループOPERAが17日、精度を高めた再度の実験でも、同じ結果が得られたと発表した。  実験は、スイス・ジュネーブ郊外にある欧州合同原子核研究機関(CERN)の加速器から人工的に作りだしたニュートリノを打ち出し、約730キロ離れたイタリアの研究所の検出器に到達するまでの時間と距離を測定している。  10月下旬から11月上旬にニュートリノが発生する時間をより厳密に測定したところ、同じ結果が得られたという。ただ、場所や距離の測定に全地球測位システム(GPS)を利用している点は前回と変わらない。このGPSの精度を疑問視する指摘もあることから、研究グループでは「実験方法に関する疑問の一つは排除できたが、最終的な結論に達したわけではない」としている。(ワシントン=行方史郎) 関連記事〈WEBRONZA〉日発、「神岡

    shinchi
    shinchi 2011/11/18
  • asahi.com(朝日新聞社):スズメ、20年で6割減少か 都市部での子育て難しく - サイエンス

    印刷 堤防に群れるスズメ  国内のスズメの個体数が過去約20年間で約6割も減ったとする報告を立教大と岩手医科大のグループがまとめた。環境省の委託を受けた山階鳥類研究所が全国で実施している鳥類標識調査のデータをもとに推定した。  立教大の森元(げん)研究員と岩手医科大の三上修助教は、近年、指摘されているスズメの減少傾向を探るために、足輪を付けて移動経路を調べる鳥類標識調査に着目した。この調査では特定の場所に来た鳥をすべて捕獲するため、つかまえた鳥の中のスズメの割合の変化をみることで、増減の傾向を突きとめられると考えた。  1987年から2008年まで調査を継続していた全国31カ所の標識ステーションのデータを調べると、全体では毎年7万羽前後の鳥がつかまえられてきたが、スズメは当初の4千羽前後から最近は1千羽前後に減った。割合では、全体の6%だったのが2%以下になった。さらに、各地の傾向を総合

    shinchi
    shinchi 2011/11/16
  • asahi.com(朝日新聞社):日本一幸せなのは福井県、最下位は… 法政大教授が調査 - 社会

    印刷 関連トピックス平均寿命  「日一幸せ」なのは福井県民という結果が出た。法政大大学院の坂光司教授は9日、「47都道府県の幸福度に関する研究結果」を発表した。上位3県は福井、富山、石川の北陸3県。最下位は大阪だった。  坂教授と同研究室で、経済力や生産力による指標ではなく「幸福度」を数値化しようと調査。合計特殊出生率や総実労働時間、平均寿命など40の指標で点数化し、総合点から都道府県を順位づけた。上位県は人口が250万人以下で、第2次産業の比率が高いという共通点があったという。  「すべての部門で改善が必要」とされた大阪は休養時間の長さで高得点だったものの、自殺者の多さや保育所定員比率の低さ、刑法犯認知数が順位を下げた。  ただ、坂教授は「幸せ度は、住む人々の努力で変えられると思う。ランクづけが目的ではなく、幸福度を高める地域づくりの方策を示したかった」。3年に1度程度、データを

    shinchi
    shinchi 2011/11/09
  • asahi.com(朝日新聞社):岩波書店、電子書籍を定期配信へ 新書・ジュニア新書 - 文化

    印刷  岩波書店は8日、「岩波新書」と「岩波ジュニア新書」を今月下旬から電子書籍として定期配信すると発表した。同社はこれまでに新書など約200点の書籍を電子化して配信してきたが、定期配信は初めて。  「岩波新書」は前々月の新刊と既刊書をあわせて毎月4点、「岩波ジュニア新書」はロングセラーの既刊書を毎月1点を、主な電子書店サイトに配信する。価格は紙の書籍と同額。  今月下旬に配信される岩波新書は、9月新刊の「脱原子力社会へ―電力をグリーン化する」(長谷川公一著)、「労働法入門」(水町勇一郎著)、「心と脳―認知科学」(安西祐一郎著)の3点と、既刊の「英語で読む万葉集」(リービ英雄)。岩波ジュニア新書は「詩のこころを読む」(茨木のり子著)。

    shinchi
    shinchi 2011/11/08
  • asahi.com(朝日新聞社):タミフル遅れても投与を A09年型インフル - サイエンス

    印刷 関連トピックス新型インフルエンザタミフル  インフルエンザA09年型の感染者には、遅くなっても抗ウイルス薬タミフルの投与を――。そんなことを示す研究を国立国際医療研究センターの工藤宏一郎医師らがまとめ、米科学誌プロスワンに発表した。タミフルの投与は発症後2日以内が望ましいとされている。  工藤医師らは、2009年に大流行したこのインフルエンザの発生国メキシコの国立病院と協力、症状とタミフル投薬後の経過を442人分の診療記録で調べた。  その結果、発症から2日以内にタミフルを投与された患者では重症肺炎の割合は2.2%と低く、早期投与が効果的であることが裏付けられた。しかし、発症から2日以降の投与開始でも、重い症状を免れた患者が一定数いた。メキシコでは発生当時、受診が遅れ、平均的なタミフルの投与時期は発症後5日だった。  工藤医師は「発症から丸2日を過ぎた投与による効果は確かめられていな

    shinchi
    shinchi 2011/11/08
  • asahi.com(朝日新聞社):国費ムダ遣いや不正経理計4283億円 会計検査院指摘 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所野田佳彦  会計検査院は7日、国費の使い道を検証した2010年度の決算検査報告をまとめ、野田佳彦首相に提出した。無駄遣いや不正経理などの指摘は568件、計4283億円に上り、過去最高だった09年度に次ぐ2番目の額という。  検査院の検査計画は前年秋に立てられ、検査は1年近く続く。東日大震災はその途中の3月に起きたが報告は結果として震災色がにじみ出る内容になった。  指摘で最も高額だったのが新規の原子力発電所が立地する自治体への交付金。検査院が数年前から調べていた事案で、積み立てた657億円の削減を求めた。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます

    shinchi
    shinchi 2011/11/07
  • asahi.com(朝日新聞社):原発災害用のロボスーツ開発 作業員の被曝半減 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力放射線防護服を着用して行われた原子力災害用ロボットスーツのデモンストレーション=7日、茨城県つくば市放射線防護服を着用して行われた原子力災害用ロボットスーツのデモンストレーション=7日、茨城県つくば市  筑波大発のベンチャー企業サイバーダイン(茨城県つくば市)は7日、原子力災害用のロボットスーツを開発したと発表した。東京電力福島第一原発事故を受け、約2カ月かけて緊急製作した。重さが60キロあるタングステン製の放射線防護服を着たままでも、自由に歩き回って作業できる。  防護服の装着によって、作業員の放射線被曝(ひばく)をほぼ半分にできるという。  スーツはもともと、脳卒中患者らの歩行や立ち上がりなどの動作を支えるためにつくられた。コンピューター制御のモーターで人の動きを補助する仕組みで、原子力災害用スーツは、重い防護服を支えるためのフレームが肩から腰に

    shinchi
    shinchi 2011/11/07
  • asahi.com(朝日新聞社):赤外線でのがん治療法開発 マウス8割完治、副作用なし - サイエンス

    印刷 赤外線を使った新しいがん治療法のイメージ  体に無害な赤外線を使った新しいがんの治療法を米国立保健研究所(NIH)の小林久隆チーフサイエンティストらが開発した。マウスの実験では8割で完治、副作用もなかった。6日付の米医学誌ネイチャー・メディシン(電子版)に発表した。  小林さんらのチームは、光を受けると熱を出す特殊な化学物質に着目。この化学物質と、がん細胞のたんぱく質(抗原)に結びつく抗体を結合させた薬を作った。この薬を注射して、翌日、がん細胞の表面に付いたところで体を透過しやすい近赤外線を当て、熱を出してがん細胞を破壊する。赤外線は無害で、熱を出す化学物質も体の中ですぐに代謝され、「安全性は高い」という。  実験では、2週間で死んでしまう悪性がんのマウスに、この薬を注射して翌日に近赤外線を1日15分照射する治療を2日間実施。これを1週間おきに4回繰り返すと、8割でがんが完治した。

    shinchi
    shinchi 2011/11/07
  • asahi.com(朝日新聞社):イトカワ級の小惑星、地球に接近 NASA「衝突ない」 - サイエンス

    印刷 関連トピックス地震小惑星「2005YU55」。2010年4月、地球から230万キロの地点で、プエルトリコにある電波望遠鏡で撮影された=米航空宇宙局(NASA)提供  直径約400メートルある小惑星が9日朝、地球に接近する。米航空宇宙局(NASA)によると、月よりも近い位置を通り過ぎるとみられるが、地球や月に衝突する恐れはない。  このサイズの小惑星が地球に接近するのは1976年以来で、次回は2028年までないという。  小惑星「2005YU55」で、探査機はやぶさが訪れた「イトカワ」とほぼ同じ大きさ。NASAの軌道計算では、日時間の9日午前8時28分ごろに最接近し、月と地球の平均距離の85%に相当する地球から32万4600キロの地点を通過する。AP通信では、仮に地球に衝突した場合、直径6キロほどのクレーターができ、マグニチュード7の地震が起きるとの科学者の推測を伝えた。 続きは朝日

    shinchi
    shinchi 2011/11/07
  • asahi.com(朝日新聞社):日本列島、東京ドーム20個分拡大か 震災の地殻変動で - 社会

    印刷  東日大震災による地殻変動で、東北や関東地方が地盤沈下しながら東に動いたため、陸地が引き延ばされた形になり、日列島の面積は東京ドーム20個分にあたる約1平方キロ増えたことがわかった。国土地理院が、測量の基準となる三角点や水準点、約4万5千点の位置や高さを改定し、面積の概算値を計算した。  緯度と経度を示す三角点は、20都県で東への移動が確認され、最大で宮城県女川町が前回調査の1997年より5.85メートル東南東に動いた。標高の基準となる水準点は、宮城県の牡鹿半島が95年時点の調査に比べて114センチ低くなった。  変動の大きかった宮城県石巻市は0.02平方キロ、女川町は0.01平方キロほど広くなった計算になる。面積の計算は概算値で、同院が毎年公表する自治体の面積調査には反映しないという。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます関連リンク標高の原点、震災で2.4センチ下がる(10

    shinchi
    shinchi 2011/11/04
  • asahi.com(朝日新聞社):山口組の代紋入り作業服、納品ダメ 大阪府公安委が指導 - 社会

    印刷  山口組の代紋が刺繍(ししゅう)された作業服を暴力団事務所に納品したとして、大阪府公安委員会は府内の衣類販売会社に対し、暴力団への利益供与をやめるよう府暴力団排除条例に基づく指導書を交付した。交付は31日付で、府警が1日発表した。  捜査4課によると、衣類販売会社は5〜8月、山口組系暴力団から作業服の注文を受け、相手が暴力団で、その活動を助けることを知りながら計11着(6万1250円相当)を納めた疑いがあるという。府公安委は、組長にも注文をやめるよう指導した。  作業服は夏は銀色、冬は紺色で、左胸に代紋の刺繍がある。暴力団関係者らの間で「戦闘服」と呼ばれ、組員が事務所の留守番や山口組総部(神戸市)の駐車場の交通整理をする時などに着ていたという。  府警は5月、この暴力団事務所を家宅捜索し、作業服の納品伝票を見つけて取引を把握した。衣類販売会社は「十数年前から受注してきた」と説明して

    shinchi
    shinchi 2011/11/01
  • asahi.com(朝日新聞社):飲酒運転の事故「昼夜逆転」現象 福岡、8・9月まとめ - 社会

    印刷 各月の昼間と夜間の飲酒事故件数の推移  福岡県で起きた飲酒運転による事故は8月から2カ月連続で、夜間よりも日中の方が多かった。県警が集計した。県警は昼間に事故を起こす運転手はアルコール依存症の患者が多いとみて、対策に力を入れる。  県警交通企画課によると、飲酒運転による事故は8月は14件。日中(午前6時〜午後6時)が8件で、夜間(午後6時〜午前6時)の6件を上回った。  9月も23件のうち日中が12件、夜間は11件だった。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます

    shinchi
    shinchi 2011/10/30
  • asahi.com(朝日新聞社):霜降の朝 山の小学校で火入れ式 神戸・六甲山 - 社会

    印刷 ストーブに火を入れる児童たち=24日午前、神戸市灘区の六甲山小学校、諫山卓弥撮影  24日は二十四節気の一つ「霜降(そうこう)」。神戸市灘区の市立六甲山小学校では、薪(まき)ストーブに火を入れる恒例の「火入れ式」があった。高学年の児童が木の棒を板にすりつけて回し、摩擦熱で火だねを作る。低学年の児童や保護者が見守る中、おこした火をストーブに移した。  同校は、市内で最も標高が高い795メートルにあり、ストーブは4月までの気温が10度以下の時に使われる。 関連リンク兵庫県のニュースはMY TOWN兵庫でも

    shinchi
    shinchi 2011/10/24
  • asahi.com(朝日新聞社):地域ブランド食品、企画倒れ続出 国の補助金、実らず - 社会

    印刷 地域ブランド、あれこれ  千円もするコンビニ弁当、膨らまない蒸しパン――。農林水産省が後押しした「地域ブランド」の品開発が失敗続きだ。5年間で約2億4700万円の国の補助金が使われたが、製造できなかったり、販売中止に追い込まれたり。6割の商品が目標に届かなかった。会計検査院が農水省に改善を求めた。  この事業は2005年度に始まり、農水省の出先機関である農政局の指導で、各都道府県につくられた「料産業クラスター協議会」が主体になって進めた。地元の品会社や大学のほか県職員らも参加。それぞれの土地の材で地元業者が新商品を開発し、販路も開拓して地域の活性化につなげようとした。  検査院は32協議会について、05〜09年度の新商品を調査。地元材の使用量と商品の販売額を指標に目標達成度を調べた。  すると、173品のうち54品は製造・販売までたどりつけず、12品は製造・販売から3年以内

    shinchi
    shinchi 2011/10/23