タグ

ブックマーク / qjweb.jp (3)

  • 今、スター化するひろゆき。歴史から切り離されて消費されている状況とは? - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

    漫画村」実刑判決とDHCの文書撤回 パンス さて、TVODが2021年の6月を振り返ります。例によって自分で作った出来事リストを見返してみますと……今月もオリンピックの話題が多いですね。あと6月2日には「漫画村」元運営者に実刑判決が出ています。 コメカ 2018年4月に閉鎖してるから、あれからもう3年も経ったんだなあ。でも現状でも漫画村の類似サイトは増えつづけてるみたいだね。完全ないたちごっこ。 パンス 漫画村がまだ騒動になってないころ、けっこう一般的に読まれているという話を聞いてゾワっとしたものだった。もうインターネットのアンダーグラウンドな文化っていうより普通に浸透していて、そこで展開しているんだなーという感慨がありました。 コメカ サブスクリプション・サービスと同じ感覚で違法アップロードサイトも閲覧されているというね。90年代~ゼロ年代と違ってネットが完全にインフラ化したから、アク

    今、スター化するひろゆき。歴史から切り離されて消費されている状況とは? - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
    shinchi
    shinchi 2021/07/09
  • 「なぜこんなに若い方がたくさん亡くなっている?」日本人僧侶が明かす“技能実習生の実態” - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

    ベトナム人技能実習生の問題を扱った映画『海辺の彼女たち』が話題となっている。緊急事態宣言下の5月1日に初日を迎えた東京・ポレポレ東中野では、感染対策を講じながら上映を始め、初日から16日間連日チケットが完売し、好評のため7月30日までのロングラン上映が決定している。 映画は技能実習生として来日した3人のベトナム人女性のアン、ニュー、フォンが暗闇に紛れて、実習先の職場から逃げ出すところから始まる。映像は、カメラの揺れやクローズアップが多用され、臨場感にあふれており、ドキュメンタリーのようだ。実習先の職場から逃げ出した3人はベトナム人ブローカーの手配により電車や船を乗り継いで、ある雪深い漁港の町に辿り着き、そこで新たな仕事に就く。 そもそもテーマとなっている技能実習制度とはなんなのだろうか。どうして3人は帰国せずブローカーを頼って失踪し、新しい仕事を探してまで日に居ようとするのだろうか。 今

    「なぜこんなに若い方がたくさん亡くなっている?」日本人僧侶が明かす“技能実習生の実態” - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
    shinchi
    shinchi 2021/07/04
  • 読書の目的とは、教養とは何か。 中村光夫の読書論 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

    はたくさん読めばいいというものではない。ダイエットや片づけに関するを千冊読もうが、そこに書かれているのは「増えた分だけ減らしなさい」である。世の中には一冊読んで千を知る人もいれば、千冊読んで一を知る人もいる。 わかったとおもったところからわからなくなるのが文学の醍醐味 残念ながら、わたしは後者のようだ。昔から同じようなばかり読んでしまう癖がある。貧乏もしくは自堕落な生活から自分を立て直し、平穏な日常を求める話だ。人生、進歩なし。これでいいのか。 そんな気分に陥っていたとき、中村光夫著『自分で考える』(新潮社/1957年)所収の「私の読書遍歴」を再読した。60年以上前の文章だが、今でも有意義な意見が書かれているとおもったので紹介したい。 たくさんの知人よりひとりの友人こそ人生において求めるべきであるように、読書においても多読はただ精読の対象を見出すまでの手段にすぎないでしょう。 『自分

    読書の目的とは、教養とは何か。 中村光夫の読書論 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
    shinchi
    shinchi 2021/03/13
  • 1