タグ

ブックマーク / gnabikes.hatenablog.com (8)

  • OBA MASAHIRO/Still Life - sekibang 1.0

    Still Lifeposted with amazlet at 11.03.15Oba Masahiro Denryoku Label (2011-03-02) 売り上げランキング: 42213 Amazon.co.jp で詳細を見る 自分が主宰していたバンドに参加してくれたメンバーのひとりがこうしてCDをだして、そしてそれについてこうして感想を書くのはなんだか不思議な気分である。作『Still Life』を発表したOba Masahiroは数々の異名を持つ。彼はid:MASSYであり、@hironicaであり、三毛ホームレスの「後ろでなんかMacをいじってる方」であり、ニップル騎士団のイケメンサックス奏者だった(ほかにも何かいろいろやってらっしゃるのだが耳の遅い私には到底ついていけない)。初めて会ったのはたぶん3年ぐらい前になるけれど当時から「なんか礼儀正しいコだな〜」という印象を

    OBA MASAHIRO/Still Life - sekibang 1.0
    shinimai
    shinimai 2011/03/16
  • Kimonos/Kimonos - sekibang 1.0

    Kimonosposted with amazlet at 10.11.23KIMONOS EMIミュージックジャパン (2010-11-17) 売り上げランキング: 251 Amazon.co.jp で詳細を見る 新譜。向井秀徳とLEO今井によるユニット、Kimonosのファースト・アルバムを聴く。LEO今井についてはまったく知らなかったのだが(レオ・スピードワゴン関係の方かと思っていたのだが、そちらのほうはREOなのであった)先行でYoutubeにアップロードされていた2曲のPVにはガッチリ心を掴まれたものである。 というわけで相当に期待値が相当高かったわけだけれども、アルバムをフルで聴いてみたら「半分ぐらいは楽しめたかなあ」という感じだった。ちょっと肩透かしを喰らった感じ。その理由は、id:mthdrsfgckrさんが書かれているレビューですでに指摘されている。 ヴォーカルはお2人と

    Kimonos/Kimonos - sekibang 1.0
    shinimai
    shinimai 2010/12/19
  • 井筒俊彦『意識と本質 精神的東洋を求めて』 - sekibang 1.0

    意識と質―精神的東洋を索めて (岩波文庫)posted with amazlet at 10.12.18井筒 俊彦 岩波書店 売り上げランキング: 12104 Amazon.co.jp で詳細を見る 歴史を紐解いてみるとダヴィンチ(いろいろできすぎ)であるとか、ノイマン(20世紀の科学に影響を与えすぎ)であるとか、世のなかにはすごい天才がいたもんだよなぁ、と感心してしまうことがあるけれど、日で言えば井筒俊彦がその天才のひとりに数えあげられるだろう。この人は語学の天才で、20か国語を修得し(一説には30か国語を使えたとも)、全世界的な思想と文学に通じており、慶應大学で教鞭をとっていた際には一週間に「中世哲学」と「アラビア語」と「ロシア文学」の講義を担当していた……というほとんどリアル文系版イチロー伝説みたいな人である(もしかしたら、ひとつの言語を習得しようとするだけで、5か国語を修得した

    井筒俊彦『意識と本質 精神的東洋を求めて』 - sekibang 1.0
    shinimai
    shinimai 2010/12/19
    フウィーヤってトロープのことみたいな。読んでみようか。
  • ライナルド・ペルジーニ『哲学的建築 理想都市と記憶劇場』 - sekibang 1.0

    哲学的建築―理想都市と記憶劇場posted with amazlet at 10.05.18ライナルド ペルジーニ ありな書房 売り上げランキング: 565856 Amazon.co.jp で詳細を見る 著者、ライナルド・ペルジーニは1950年ローマ生まれの建築史・思想史家。図像解釈学的な建築研究を試みており、建築の構造から時代の精神を分析しようと言う研究をおこなっているそうである。書『哲学的建築』でのペルジーニの試みは、建築という概念が認識の概念と分離不可能な時代において建築家は、哲学者でもあった、という観点から「哲学者−建築家」の系譜を描こうとするものだ。その「哲学者−建築家」の原始には、ヘルメス・トリスメギストスがいる。彼が築いたとされる理想都市はアドセンティンは、プラトンの『国家』における理想国家とも統合され、さまざまな変奏を生み出していった……というのがプロローグとなっている。

    shinimai
    shinimai 2010/12/09
  • 80年代末からの安全地帯を聴く - sekibang 1.0

    安全地帯VI~月に濡れたふたりposted with amazlet at 10.12.04安全地帯 ユニバーサル ミュージック (2007-03-07) 売り上げランキング: 51379 Amazon.co.jp で詳細を見る 安全地帯VII~夢の都posted with amazlet at 10.12.04安全地帯 ユニバーサル ミュージック (2007-03-07) 売り上げランキング: 126638 Amazon.co.jp で詳細を見る 安全地帯VIII~太陽posted with amazlet at 10.12.04安全地帯 ユニバーサル ミュージック (2007-03-07) 売り上げランキング: 85345 Amazon.co.jp で詳細を見る 以前ニップル騎士団というバンドを主宰していた際、そのバンドのヴォーカリストが安全地帯に対するリスペクトを表明していたことを最

    80年代末からの安全地帯を聴く - sekibang 1.0
    shinimai
    shinimai 2010/12/05
    安全地帯再評価
  • ニップル騎士団/エレクトリック・ゴルフ・コンペティション - sekibang 1.0

    id:Delete_All、id:acidtankと私によって結成されたバンド「ニップル騎士団」の新曲を公開いたします。今回はPerfumeみたいな曲を作ろう、と誰かが言い出して作った純愛ソングです。ヴォーカルがシンガー板尾ばりの混迷具合ですが、合コンにづくめの夜を過ごしていそうなだらしないOLのKIMOCHIを絶叫しています。あと、アート・リンゼイにリスペクトを捧げる私のギター・プレイにも注目です。 関連エントリ http://d.hatena.ne.jp/acidtank/20090209/p1 ニップル騎士団/イマジソ - Everything You’ve Ever Dreamed

    shinimai
    shinimai 2009/02/09
    歴代の中ではすきなほうではある。
  • ニップル騎士団/沖縄セックス――新しい琉球民謡 - sekibang 1.0

    id:acidtank(ギター、ヴォーカル)、id:Delete_All(キーボード)と共に結成したバンド、ニップル騎士団の楽曲発表第2弾。今回は、昨今のロハス・ブームを意識し「俺らなりの琉球民謡」を作りました(即興で)。もはや「1人上々台風」と化した黒人ブロガーの熱唱を堪能ください。 関連エントリ 2008-11-09 http://d.hatena.ne.jp/acidtank/20081109/p1

  • 批判の種類と用法について - sekibang 1.0

    世の中には届く批判と届かない批判の2種類の批判がある。「効かなかったら意味がない!」と道場にハイキックの轟音を響かせた後、佐山が語ったように、批判についても有効性を問わなくてはならない。批判もまた「効かなかったら/届かなかったら」意味を失うのだ。文芸誌に寄稿する批評家が「今の中高生はケータイ小説ばっかり読んでるんだって?世も末だな」と批判した、とする。しかし、それは批判としての意味を形成しない。そもそもケータイ小説を実際に読んでいる人は文芸誌なんて読んでいない。よってお、そのような批判的な文章は、同じように「世も末だ」と思っているごく限られた読者の共感を集めることしか出来ない。 コメント、ブックマーク、トラックバック……そのようなものを通して、批判は直接届けられる相手がいる、ということは少なくとも「有効性のある批判として批判が意味を持つ」ということを容易にしている。「あなたの文章は不快だ。

    批判の種類と用法について - sekibang 1.0
    shinimai
    shinimai 2007/11/09
    「批判理論は「社会の変革(ユートピアの実現、前近代への回帰)」を要求していない。」そうだったのか!?
  • 1