タグ

2010年7月1日のブックマーク (15件)

  • 【やじうまWatch】「空港で駒野に投げつけるもの決めるぞ」スレッドがいい話な件 ほか

    shinji_HK
    shinji_HK 2010/07/01
    このタイトルの醸しだすツンデレ感が、いいんですが。いまいちそのへんがツイッターのレスだと理解されてない感があるな。
  • どこでもガラガラ引いていけるポータブルオフィス「kruikantoor」

    個人用の席を作らず、空いている場所を使って仕事をするフリーアドレスというスタイルを導入する会社があります。個人の荷物が最小限になり、他部署の人とも交流できるというのがそのメリットらしいのですが、自分のお気に入りの席がいつも確保できるわけではなかったり、いちいち荷物を移動させなくてはいけなかったり、面倒と思える要素もあるようです。 そんな不便を一気に解決……してくれるかもしれないのが、この「kruikantoor」です。個人の荷物と机、イスがまるでテトリスのようにコンパクトにまとまっていて、車輪でガラガラと動かせるので、仕事をする場所をある程度選ばずに自分の席を確保することができるかもしれません。 詳細は以下から。tim vinke: kruikantoor 収納されたイスがちょうどリヤカーの取っ手のような役割を果たし、ガラガラと引いて動かすことが可能。 お気に入りの場所に到着したら、おもむ

    どこでもガラガラ引いていけるポータブルオフィス「kruikantoor」
    shinji_HK
    shinji_HK 2010/07/01
    ブルーシート地で作ってくれたら、いつ倒産してもそのままホームレスになれそう。
  • 「日本がより上にいくには決定力向上が必須」 - 2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ

    PK戦でパラグアイに屈した日だが、仏紙『レキップ』は日の方により高い点をつけた 【(C) FIFA/FIFA via Getty Image】 6月29日に行われたワールドカップ(W杯)・ラウンド16のパラグアイ対日戦を評価したフランス紙『レキップ』の採点は、オランダ戦に続き、負けた日の選手の採点の合計数が、勝ったパラグアイのそれを上回った。パラグアイの合計点49に対し、日は54ポイントを獲得した。 同紙で日の試合を担当したステファン・コラー記者は「全体的に見て、日はこのW杯に良い思い出を残した」としながらも、日が今後、世界の大舞台で“当の意味での脅威”となるためには、ゴールをもぎ取れる真のFWが必須、と言う。田圭佑が来は攻撃的MFで、生粋のアタッカーでないことを指摘しつつ、21分にクロスバーを直撃した松井大輔のシュート、40分にやはり松井のクロスがピッチ中央の

    shinji_HK
    shinji_HK 2010/07/01
    日本がより上にいくには、まず協会上層部の総入れ替えが必須じゃないかな
  • お買い得情報をTwitterでゲットしちゃおう! - お買い物なう

    オトクバード (otoku_bird) お中元に・夏のギフトに。【エノテカ限定】ワインの特製ギフトセットが特別早割実施中!さらに送料無料です。 http://ow.ly/25CgO #onotoku #onsale @okaimono_now 2010-07-01 16:01:02 オトクバード (otoku_bird) お中元に・夏のギフトに。【エノテカ限定】ワインの特製ギフトセットが特別早割実施中!さらに送料無料です。 http://ow.ly/25CgO #onotoku #onsale @okaimono_now 2010-07-01 16:01:02

  • OSを選ばないウェブデザイナーのための使えるウェブアプリ15

    OSがWindowsであろうと、ubuntuであろうと、共通のサービスを受けることができるのがウェブアプリケーションです。 ウェブデザイナーの中には、自宅ですでにubuntuを利用している人も多い。また、MacWindowsと、各自それぞれの使いやすい物を利用していると思います。 今回はこうしたウェブ開発を仕事としている人が利用しそうなツールをまとめてみたいと思います。 スケジュール管理 Googleカレンダー もはや説明不要のスケジュール管理システム。 ドラッグによる複数日数のスケジュール投稿は、なにかと連日作業になるウェブ製作にぴったり。 また、タスク管理も結合されたため、細かい作業などの記入も可能。なにより複数人での予定の共有もできるのが便利です。 メール Gmail もう使っている人も多数いるかもしれませんが、Googleが提供するGmailはかなり強烈なアプリケーションです。

    OSを選ばないウェブデザイナーのための使えるウェブアプリ15
  • 【W杯】日本を破ったパラグアイの美人サポーターが仰天公約 - MSN産経ニュース

    W杯でブレイクしたパラグアイのスターに世界各国から“オファー”が相次いでいる。試合のたびに、首都アスンシオンでパラグアイの代表ユニフォーム姿で熱狂的な応援を繰り広げるモデル、ラリッサ・リケルメさん(25)。胸の谷間に携帯電話を入れるおなじみのショットは、サッカーどころのスペイン、イタリア、ブラジルの大手スポーツサイトでトップ写真を飾り、米ポータルサイトのヤフーで、「ラリッサ・リケルメ」のキーワード検索が急上昇している。彼女の口からは、「パラグアイ優勝の場合、裸で走る」との仰天公約が飛び出した。 AP通信は、こうしたラリッサ・リケルメ現象を取り上げ、「世界規模の人気を見せている」とまで打電した。 リケルメさんは、パラグアイで有名なモデル。日でも、すでに「美しすぎるサポーター」として特設サイトが存在し、29日の日戦でもアスンシオンから熱狂的な応援を繰り広げた。 すでに、彼女の言動は世界中の

    shinji_HK
    shinji_HK 2010/07/01
    日本を破ったパラグアイ、何としても優勝してください。他意はありません、純粋な応援です、ええ。
  • 2013卒就活生、エントリー数前年比3割減:IT&ウェブ業界の転職をサポートする「CAREERzine」(キャリアジン)

    shinji_HK
    shinji_HK 2010/07/01
    4月を過ぎてからうちの会社に数人、10卒業者が入ってきています。
  • 居酒屋バイト始めたけど辞めたすぎワロタwwwヌホホwww:ハムスター速報

    居酒屋バイト始めたけど辞めたすぎワロタwwwヌホホwww カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/06(日) 14:32:40.85 ID:FIBDrPcM0 俺「あっ!あのーオァおはようぁざす!あのーバ、アレで。バババイトで」 店長「おう。あれ、来んの早くない?今何時?まぁいいや。じゃあ着替えてきて」 俺「あっススあのースあのー、あ、ススイマセン!ハイ!」 店長「お、着替えてきたか。じゃあ説明するから。あ、これ前掛け逆ね」 俺「ホッ!?ま、アレ?あ!そっかススイマセ!あ、あ、あ!」 店長「うん。なんか・・・緊張してる?ちょっと落ち着け、な。    そんな気負わなくていいから。最初は失敗するもんだから」 関連記事: http://hamusoku.com/archives/710775.html http://hamusoku.com/

    shinji_HK
    shinji_HK 2010/07/01
    これは懐かしい…。初日はこんなもんですよねー。
  • 「ブラよろ」最新刊の表紙カバー イラストなし「字のみ」の可能性

    人気漫画家の佐藤秀峰さんが、自身の大人気マンガ「新ブラックジャックによろしく」の単行最新刊(第9集)の表紙カバーに絵を描かない、と宣言した。出版元の小学館には過去に書いた絵(コマ)の使用許可を出していないため、最新刊の表紙は題字だけになる可能性があるのだという。 「ブラよろ」は単行が累計1000万部以上売れた大ヒットマンガ。もともとは講談社の「週刊モーニング」で連載していたが、07年に小学館「ビックコミックスピリッツ」に移籍した。移籍は原稿料の問題などのトラブルが原因と言われているが、「スピリッツ」に移籍後も佐藤さんはブログで「マンガ家全体が立ち行かない」などとし、出版社全体に原稿料と印税の見直しを求めた。 「何も描かないというだけですね」 また、「マンガ家の生き残り策」として独自のサイト「漫画 on Web」を立ち上げ作品の有料配信を始めている。先頃は連載しているマンガ家が書くことに

    「ブラよろ」最新刊の表紙カバー イラストなし「字のみ」の可能性
    shinji_HK
    shinji_HK 2010/07/01
    アーティストと商業マンガ家は別物。立ち位置を明確にして、好きにすれば?という感じで。
  • 上場企業の役員報酬個別開示についての雑感 - 藤沢数希

    今年から上場企業の1億円以上の役員報酬について開示される。メディアでは公表された役員の氏名とその報酬を次々と報じている。また、さっそくランキング・サイトなどがいろいろ作られている。洋の東西を問わず他人の給料は気になるものらしい。 実はこれは筆者の予想通りだったのだが、次のふたつの点が多くの人にとって解せないのではないだろうか。ひとつ目は、日産のゴーンCEOの9億円やソニーのストリンガーCEOの8億円など、外国人経営者の方が日人経営者よりも多額の報酬をもらっていることである。次に気になるのは赤字の企業でも1億円以上の報酬を貰っている役員が多数いることである。今回はこの辺の報酬のカラクリについて解説しよう。 なぜ外国人経営者の方が報酬が高いのか これは何も日人が外国人、それも欧米人を崇拝しているからでも何でもないし、必ずしも外国人の方が経営者の能力が高いからでもない。実は、多くの日の大企

    shinji_HK
    shinji_HK 2010/07/01
    政治家と経営者の報酬が安いと弊害の方が大きくなると個人的には思う。
  • 日刊ゲンダイ 民主に投票呼びかけ →公職選挙法違反:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「日刊ゲンダイ 民主に投票呼びかけ →公職選挙法違反」 1 ボウエンギョ(東京都) :2010/06/30(水) 20:31:44.71 ID:fqy9zoWC● ?BRZ(10909) ポイント特典 アユ(神奈川県) :2010/06/30(水) 20:34:07.04 ID:E5OY+ywK ゲンダイだしな 5 アオメエソ(ネブラスカ州) :2010/06/30(水) 20:34:47.59 ID:0L+hSXbc アウアウw 6 イカナゴ(宮崎県) :2010/06/30(水) 20:34:54.77 ID:lZgmrH2b 第146条(文書図画の頒布又は掲示につき禁止を免れる行為の制限) 何人も、選挙運動の期間中は、著述、演芸等の広告その他いかなる名義をもつてするを問わず、 第142条(文書図画の頒布)又は第143条(文書図画の掲示)の

    shinji_HK
    shinji_HK 2010/07/01
    選挙運動自体でも違反が頻発中だし、今回は本当に大変なことになっています。
  • hiramatsu-osaka.com

    hiramatsu-osaka.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    shinji_HK
    shinji_HK 2010/07/01
    特定自治体だけの問題ではな感じで、根が深いですね。
  • Flash を捨て HTML5 に移行するポルノ業界 | スラド IT

    Flash だ、いや HTML5 だ、といった議論は尽きないが、大手ポルノ製作会社 Digital Playground 社は「全てのブラウザが HTML5 に対応した場合、直ちに Flash から手を引く」と発言したそうだ (ConceivablyTech の記事、家 /. 記事より) 。 同社の創設者 Ali Joone 氏曰く「Flash はバッテリを消費するし、全てを遅くさせる。HTML5 があればコンテンツを Flash にする理由はない」とのこと。また AppleInsider の記事によれば、iPhone アプリではポルノコンテンツは認可されないため、iPhone 向けにポルノを提供するには HTML5 を使った動的な Web コンテンツにする必要があるといった背景もあるようだ。 全てのウェブサイトの 37% がポルノコンテンツである (参考: /.J 記事) ことを鑑みる

    shinji_HK
    shinji_HK 2010/07/01
    実はこの業界がWebのトレンドをリードしていると思うので重要。
  • ウェブ初心者も安心して作成できる、無料HTMLテンプレート素材24個まとめ - PhotoshopVIP

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

  • みの「お母さん、息子さんPK外しちゃったねえw」母「残念です」は真実なのか? - 情報の海の漂流者

    昨日行われたワールドカップにおいて、日はPK戦の末、パラグアイに敗れた。 この時、PKを外した駒野選手の母親に対して、TBSのテレビ番組朝ズバが不適切な取材を行ったという噂が流れている。 これは事実であろうか? 僕は確定的な証拠を持たないため推測になるが、この噂はデマの可能性が高いと考えている。 典型的な噂 TBSのテレビ番組、朝ズバにおいて、みのもんたが駒野選手のお母さんに対して、電話取材を行い、謝罪の言葉を口に出させた。 ↑スクリーンショット まず、この画像が朝ズバの取材によるものだという点が疑わしい。 短い助走からけりだされた速いボールは、クロスバーにはじかれ、ゴールの上へ飛んでいった。駒野友一選手(28)の応援に集まった和歌山市内のパブリックビューイング会場に悲鳴が響いた。 祈るように息子のPKを見つめていた母友美子さん(54)は声を失った。試合終了後、涙をぬぐい、最初に振り絞っ

    みの「お母さん、息子さんPK外しちゃったねえw」母「残念です」は真実なのか? - 情報の海の漂流者
    shinji_HK
    shinji_HK 2010/07/01
    なにげに自分も当初のコメントはリツイートしてますが、やっぱりツイッターのソースなしでも情報が拡散するのは危険。