タグ

2011年2月24日のブックマーク (12件)

  • http://japan.internet.com/webtech/20110224/2.html?rss

    shinji_HK
    shinji_HK 2011/02/24
    スマートフォンのFelica問題は早く解決してもらわないと
  • ネコ型のデジタルカメラ「NECONO DIGITAL CAMERA」予約&先行販売実施 - はてなニュース

    「はい、チーズ」と声をかけなくても、思わず頬がゆるんでしまいそうになるデジタルカメラ「NECONO DIGITAL CAMERA」が登場しました。現在公式サイトで予約を受け付けており、渋谷パルコのDELFONICS渋谷では2月18日から先行販売を実施しています。価格は15,750円(税別)です。 ▽ NECONO DIGITAL CAMERA 「NECONO DIGITAL CAMERA」は、世界的に有名なスウェーデンの陶芸アーティスト、リサ・ラーソンさんがデザインしたデジタルカメラです。「ペットみたいに、一緒にいたいカメラ」というコンセプトのもと、コンパクトサイズなネコの形、首や腕から下げられるストラップをつけるなど、いつでも連れて歩けるようにデザインされました。体に液晶モニターはありませんが、別売りで2011年5月~6月に発売予定の「MONITOR GROUND」を使用すれば、通常の

    ネコ型のデジタルカメラ「NECONO DIGITAL CAMERA」予約&先行販売実施 - はてなニュース
    shinji_HK
    shinji_HK 2011/02/24
    だが、もふもふじゃない猫は別に欲しくない
  • テクノロジー : 日経電子版

    米フェイスブックの利用者データ流出問題は、「データ資主義」時代が直面する課題を我々に突きつけた。あらゆる個人データをサービスの改善につなげてイノベーションをけん引する一方で、「守…続き FB流出 急成長のジレンマ、バグ増え攻撃の狙い目に [有料会員限定] GAFAが今欲しがる、「炎上」防ぐための人材

    テクノロジー : 日経電子版
    shinji_HK
    shinji_HK 2011/02/24
    グルーポンが結構強いですねー
  • 「Facebookストーカー発見ツール」装うスパムの手口発見

    「Facebook上で誰にプロフィールを見られたか気になる」というユーザーの心理を利用して、攻撃者がスパムをばらまこうとしている。 Facebookで誰かにストーキングされているかもしれないというユーザーの懸念につけ込み、スパムをばらまかせる手口が見つかったと、セキュリティ企業Trend Microが報告している。 この手口では、「profile view」「creepers」といった言葉を含むドメインでサイトを設け、「自分のFacebookプロフィールを誰が最も閲覧しているか、何回閲覧したかが分かるツールを提供する」と宣伝する。ユーザーがサイト上のインストール手順に従って、所定のコードをWebブラウザのアドレスバーに貼り付けると、Facebookアカウントをスパムメッセージの拡散に利用されてしまう。スパムメッセージはFacebookのメッセージ機能やウォールへの投稿を介して広まり、ストー

    「Facebookストーカー発見ツール」装うスパムの手口発見
    shinji_HK
    shinji_HK 2011/02/24
    またまたこれは危険。
  • http://e0166nt.com/blog-entry-854.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-854.html
    shinji_HK
    shinji_HK 2011/02/24
    ホットパンツが決めてですね。
  • PC

    Windowsの大迷惑を斬る WindowsにMSアカウントをひも付けるメリット、利用環境のクラウドバックアップ 2024.02.20

    PC
    shinji_HK
    shinji_HK 2011/02/24
    Googleこけたら皆こける危険があるのでいちがいには言えない。
  • ビジネスパーソンにiPhoneはいらない

    ここ最近、「パソコンはいらない、iPhoneがあれば十分」という趣旨の発言がいろいろな場所から聞こえてくるが、筆者から言わせてもらえば「iPhoneこそいらない」である。 そもそもiPhoneで参照している文書データ、スプレッドシート、プレゼンテーションのスライド、PDFファイルなどはどこで作成しているのだろう? 少なくともパソコンを併用したほうが、はるかに効率的な作業環境になるはずである。またiPhoneのバックアップやiOSのアップデートは何で実行しているのだろうか? ソフトバンクの孫正義代表取締役が「この12カ月間、パソコンをさわったことはない」といった趣旨を各種講演でたびたび述べているが、うがった見方をすれば「(自分では)バックアップしていません、OSもアップデートしていません、ビジネスデータを効率的に作成していません」とも受け取れる。一般のビジネスパーソンの参考にはならないだろう

    ビジネスパーソンにiPhoneはいらない
    shinji_HK
    shinji_HK 2011/02/24
    諸事情によりTouchユーザーでやってます。
  • [SEO]デザイナー・コンテンツライターのためのSEOのテクニック

    SEO担当者はもとより、デザイナー、コンテンツライターのための、サイトのユーザーエクスペリエンスも強化するSEOのテクニックを紹介します。 User-Friendly SEO [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 はじめに 1. 見出しの最初にプライマリキーワードを 2. キーワードのために太字のテキストを 3. リストの活用 4. 重要なリンクにはキーワードを 5. タイトルの始めにプライマリキーワードを 6. 内部リンクの強化 7. イメージの最適化 多くのキーワードが必要ですか? デザイナーとSEO担当者とライターのチームワーク はじめに 若干のデザイナーが、そして多くのコンテンツライターが、ウェブの効果的な戦略においてSEOを必要悪だと見なします。 しかしながら、SEOを適切に行えば、それは減るよりむしろ、ユーザーエクスペリエンスの強化をはかることができます。こ

  • WEBディレクターがやってはいけない7つの事。|designaholic -Creative Column-

    WEBディレクターがやってはいけない7つの事。|designaholic -Creative Column-
    shinji_HK
    shinji_HK 2011/02/24
    自分のことを言われているようで心苦しい。
  • パチンコ店、3店のうち2店が“1円パチンコ”に――矢野経済研究所調査

    矢野経済研究所の調査によると、2010年12月末のパチンコ店舗数は前年同月比3.4%減の1万1952店舗となったことが分かった。しかし、“1円パチンコ”に代表される「低貸玉パチンコ営業」を導入する店舗は7935店と急増しているようだ。 矢野経済研究所は2月23日、「全国パチンコ経営企業数および店舗数に関する調査」の結果を発表、2010年12月末のパチンコ店舗数は前年同月比3.4%減の1万1952店舗、パチンコホールを経営する企業数は同4.5%減の4109社となったことが分かった。 店舗数はここ数年減少傾向にあるが、低料金でパチンコやパチスロを遊べる「低貸玉パチンコ営業※」を導入する店舗(いわゆる“1円パチンコ”や“2円パチンコ”など)がここ数年で急増。同営業を導入する店舗数は2007年12月末には1049店舗だったが、2010年12月末には7935店舗と全店舗数の66.4%を占めるまでにな

    パチンコ店、3店のうち2店が“1円パチンコ”に――矢野経済研究所調査
  • facebookの古い悪習に、僕らがNo!と言う理由 - しっぽのブログ

    facebookが、実名っぽくない人のアカウントを停止していてちょっと話題になっている。 はまちちゃんもアカウント停止をらったみたい。 はまちちゃんは、日で最も有名なハッカーかつ善良なクラッカーで、ここ最近はamachangと一緒に日のfacebookエヴァンジェリストをやっていた。 (彼らのせいで、年末から急にfacebookが盛り上がったんじゃないかな) 彼がロシア人なのかどうかは置いておいて、ASCIIやC-Netで写真付きのインタビューも受けているほどなので、デビュー前の芸能人なんかよりずっと社会的認知がある。 だからそれをもって「はまちや2」で登録すれば、facebookも文句を言わないと思うのだけど、どうするんだろうねぇ。 さて、はまちちゃんの件は別として、日の一般ユーザーのハンドルネームと、facebookの実名主義とについてちょっと書いてみるよ。 日は匿名主義だか

    shinji_HK
    shinji_HK 2011/02/24
    むしろ抵抗があるのは、実名主義の癖に裏を取らないで、主観で怪しいものだけチェックを入れる一貫性のなさ。
  • 「あなたがビデオに出ていますよ」--Facebookユーザー狙う巧妙な攻撃

    トレンドマイクロは2月23日、「Facebook」のユーザーを標的とした不正プログラムの存在が多数確認されているとブログで発表した。Facebookは現在、世界中で約6億人が利用しており、日国内でも急速に利用者が増加しているという。 ユーザー数の多いFacebookもサイバー犯罪者の格好の標的となっており、不正プログラムを使用した巧妙な攻撃が行われている。その代表的な不正プログラム「WORM_KOOBFACE」は、感染したユーザーから「あなたがビデオに出ていますよ」といったメッセージを気づかず受信し、そのメッセージに記載されたURLをクリックすると、動画再生用のプログラムに偽装した不正プログラムのインストールを促されるという。 URLをクリックすると、「YouTube」に偽装したサイトに誘導され「この動画の再生にはプログラムをインストールする必要があります」というメッセージが表示される。

    「あなたがビデオに出ていますよ」--Facebookユーザー狙う巧妙な攻撃
    shinji_HK
    shinji_HK 2011/02/24
    日本語でやられたら撃墜続出しそう。