タグ

2014年4月30日のブックマーク (3件)

  • 店舗や会社のブログを外部の無料サービスでやってはいけない最新の理由

    連休まっただ中というのに今日もメルマガ発行日です。 さて、このブログで2年半も前にバズったエントリーに 店舗や会社のブログをアメブロやFC2でやってはいけない3つの理由 というのがあります。ともかくもいろいろな理由から、ビジネスで運用しているものを外部の無料サービスでやっちゃうというのは無意味ということを切々と(笑)訴えたものであります。中にはこのブログを丸パクリして「これからはWordPressだ」といままでアメブロ大推奨していた情報商材屋が手のひらを返し、返したはいいけど素人なので初期設定のママでいきなり自分のブログを乗っ取られたという涙無くしては聞けない話も耳に入りました。 そして・・・この2年半でいろいろな事が変わって参りました。 まずはアメブロの運用方針に「商用禁止」が謳われただけではなくて、めちゃくちゃ項目が増えました。↑のエントリーに貼ってある当時のものと比較すると、差は歴然

    店舗や会社のブログを外部の無料サービスでやってはいけない最新の理由
    shinji_HK
    shinji_HK 2014/04/30
    関係ないけど破算したはずの秒速さんからまだスパムが来るんですが・・・
  • もっとも効果的にフェイスブックを活用した企業はハイネケンUSA――第48回スーパーボウルに合わせたパロディ広告キャンペーン

    米国フェイスブック社は2011年から、フェイスブックを活用した企業のマーケティング施策を顕彰する「Facebook Studio Award」を開催している。同アワード3回目の受賞作品が、4月29日に発表された。 ファイナリスト作品36点の中から最高賞の「BLUE AWARD」に選ばれたのは、Heineken USA「Newcastle Brown Ale(ニューキャッスル)」のキャンペーン「If We Made It」。広告界最大のイベントとも言われる、全米フットボールリーグ(NFL)の年間優勝決定戦「スーパーボウル」の第48回開催に合わせて実施した施策だ。 キャンペーン名は「もしニューキャッスルが(スーパーボウルの広告を)制作したら」という意味。同社はWebサイトやフェイスブックを活用し、架空のスーパーボウル広告の絵コンテやティザー動画シリーズ、制作舞台裏のインタビュー映像などを公開し

    もっとも効果的にフェイスブックを活用した企業はハイネケンUSA――第48回スーパーボウルに合わせたパロディ広告キャンペーン
  • EXILEがこのペースで増え続けると、85年後くらいに日本の男性が全員EXILEのメンバーになるようです

    EXILEがこのペースで増え続けると、85年後くらいに日の男性が全員EXILEのメンバーになるようです (jiji.comより) 先日、EXILEに新しいメンバー5人が加入し、全部で19人体制となったことが発表された。このニュースを受け、巷では「EXILE、メンバー増えすぎ」と話題になっている(たぶん)。そこで、このままのペースでEXILEが増え続けるとどういうことになるのか検証する。 ※所属事務所社長でありリーダーのHIROについては、「パフォーマーを引退」との記載があるが「EXILEを脱退」とは書かれていないためメンバー扱いとして人数に含むこととする。 8年間で約4倍に増えたEXILE まず、このメンバー増えすぎ問題を整理するための基点を探ることにする。 毎度お馴染みのWikipediaによると、2001年に6人でデビューしたEXILEは、2006年のボーカルのSHUNの脱退が理由で

    EXILEがこのペースで増え続けると、85年後くらいに日本の男性が全員EXILEのメンバーになるようです
    shinji_HK
    shinji_HK 2014/04/30
    単体で見ると面白いんですが数年前にあったネタの丸パクリですね  http://t.co/2qAOO5kquf