タグ

2011年12月9日のブックマーク (18件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review — TechCrunch’s newsletter recapping the week’s biggest news. Want it in your inbox every Saturday? Sign up here. Over the past eight years,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • HOWTO: Use Google Cloud Print for Linux (print from Andriod device)

    Join Date Dec 2007 Location Kitchener, Ontario CA BeansHidden! DistroUbuntu 11.04 Natty Narwhal See znote's post below to get this to work with the latest version of python. I'll update the how to to reflect the changes later. Right now I just don't have time. This tutorial will allow you to print from anywhere to your home printer using your android device via Google Cloud Print for Linux. ***Not

  • 冬のボーナス、100万円以上の人はどのくらいいる?

    東日大震災や欧州債務危機などが社会に不安を与えた2011年。今冬のボーナスの支給予定が「ある」という人は66.1%と、「ない」の21.3%の3倍強であることが分かった。楽天リサーチ調べ。 12月も中旬に入りつつあり、すでに冬のボーナスが支給されたという人もいるだろう。楽天リサーチの調査によると、今冬のボーナスの支給予定が「ある」という人は66.1%と、「ない」の21.3%の3倍強であることが分かった。東日大震災や欧州債務危機などが社会に不安を与えた1年だったが、冬ボーナスの支給予定がある割合は昨冬調査の65.5%から微増しているようだ。 ボーナスの見込み支給額を尋ねると、「40万円以上50万円未満」(12.4%)、「30万円以上40万円未満」(12.1%)、「10万円以上20万円円未満」「20万円以上30万円未満」(それぞれ11.0%)の4項目が1割を超えた。50万円未満の割合が半数を

    冬のボーナス、100万円以上の人はどのくらいいる?
  • asahi.com(朝日新聞社):単身女性、3人に1人が貧困 母子世帯は57% - 社会

    印刷 「女は派遣を望んでいる? NO!」。国会近くでのぼりを立て、抗議する「オンナ・ハケンの乱」。派遣切りにあった女性らが、「派遣法を修理しろ〜」と替え歌でアピールした=11月29日、東京・永田町、仙波理撮影  勤労世代(20〜64歳)の単身で暮らす女性の3人に1人が「貧困」であることが、国立社会保障・人口問題研究所の分析でわかった。2030年には生涯未婚で過ごす女性が5人に1人になると見込まれ、貧困女性の増加に対応した安全網の整備が急がれる。  07年の国民生活基礎調査を基に、同研究所社会保障応用分析研究部の阿部彩部長が相対的貧困率を分析した。一人暮らしの女性世帯の貧困率は、勤労世代で32%、65歳以上では52%と過半数に及んだ。また、19歳以下の子どもがいる母子世帯では57%で、女性が家計を支える世帯に貧困が集中している。  貧困者全体の57%が女性で、95年の集計より男女格差が広がっ

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/12/09
    厳しい状況になるとより弱いものにしわ寄せがいく。「貧困者全体の57%が女性で、95年の集計より男女格差が広がっていた。非正規雇用などの不安定な働き方が増え、高齢化が進むなか、貧困が女性に偏る現象。」
  • asahi.com(朝日新聞社):日本の貧困率、過去最悪の16% - 社会

    印刷  所得が少なく生活が苦しい人の割合を示す「相対的貧困率」が、2010年調査(09年時点)は16.0%で、07年調査(06年時点)より0.3ポイント悪化した。18歳未満に限ると15.7%で、ともに、厚生労働省が貧困率を算出している1985年以降、最悪の水準になった。同省が12日公表した国民生活基礎調査でわかった。  相対的貧困率は、すべての国民を所得順に並べて、真ん中の人の所得の半分(貧困線)に満たない人の割合を指す。経済協力開発機構(OECD)の08年報告書では、加盟30カ国の平均は10.6%。

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/12/09
    どんどんアメリカナイズされてる。「経済協力開発機構(OECD)の08年報告書では、加盟30カ国の平均は10.6%。 」「2010年調査(09年時点)は16.0%で、97年調査(06年時点)より0.3ポイント悪化した。」
  • 支配したがる女

    小学校の中学年くらいから、女子のグループは「可愛い・イケてる」グループと「ブス・ダサい」グループになんとなく分かれてくる。 「可愛い・イケてる」グループの方が男子や先生の支持を得やすく、彼女たちは自信もあるので、おのずと発言力に差が出てくる。 「ブス・ダサい」グループの女子はその差を見て、「可愛い・イケてる」グループに憧れを持つ。 私は「ブス・ダサい」グループにおり、「可愛い・イケてる」グループへの憧れを利用された。 "かまってあげる"とか"グループに入れてあげる"をチラつかされて、文房具(可愛いレターセットやキラキラペンなど。当時人気だった)を貢いだり、 「可愛い・イケてる」グループの子が習字セットを忘れたときに私の習字セットを貸して、私が忘れたことにしたりした。 今考えるとばかばかしい。より上のグループに行きたいという下心をいいように使われて、思うままに動かされていた。 さすがに中学生

    支配したがる女
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/12/09
    気にすると疲れるだけだから気にしないほうがよいと思う。
  • 「絵文字」文化が米国でも広がる iPhone普及で

    発の文化emoji」(絵文字)が米国でも浸透し始めているという。iOS 5で英語版でも絵文字キーボードを使えるようになったためだ。 日発の文化emoji」(絵文字)が米国でも浸透し始めていると、このほどNew York Timesが報じた。AppleがiOS 5の英語版でも絵文字キーボードを使えるようにしたためで、メールなどで「ちょっとした気持ち」を加えて伝えることができるとして米国ユーザーが使い始めているという。 iOS 5英語版では、設定によって絵文字用のキーボードが選択できるようになった。記事では友達とのやり取りに絵文字を使う学生や、9歳の子どもと絵文字入りメールでコミュニケーションしている39歳の法律家の男性を紹介。「会話で使われる身振り手振りのようなものだ」という米国のメディア研究者の見方を紹介している。 またこの研究者は、Apple英語版で絵文字キーボードを使えるよ

    「絵文字」文化が米国でも広がる iPhone普及で
  • 対等な関係は難しい - レジデント初期研修用資料

    白い巨塔という医学小説は、主人公たる財前は悪役として、財前を告発した患者さん家族の味方となった里見は正義として描かれるけれど、あの物語において、財前はむしろ被害者であって、当の悪役は里見なのではないかと思う。 対等と正義は相性が悪い 物語の序盤、財前は、手術した患者さんの肺転移を見逃す。まわりはそれに気がつきつつ、誰もそれを財前に進言できないままに状態は悪化する。里見もまた、財前に「これは肺転移だ」と進言したはずだけれど、結局生検は行われることなく、患者さんは亡くなってしまう。 患者さんの経過において、もちろん責任者は主治医であった財前なのだけれど、肺転移した胃癌に対して、昭和40年代の医療でできることはほとんど無かっただろうから、患者さんは結局亡くなってしまうであろうとはいえ、訴訟を回避できた可能性は無数にあって、「正義の人」である里見があの場所にいたことが、そうした可能性を閉ざしてし

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/12/09
    怖い。身も蓋もない。「白い巨塔の物語というのは、財前の失敗ではなく人事の失敗であって、同僚に恵まれなかった財前の物語であったのだと思う。」
  • ママは女だから男が好きだから弟がかわいいのは当たり前 | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    夫の姉(既婚・子供なし)が小3の長女にこう言いました(長男は小1)。 長女が「弟ばかりかわいがる」とか「私が1年の時はもっといろんなお手伝いしてたのに」と義姉に話してしまったようです。 義姉に電話で抗議したら留守で、義兄からは「彼女は子供の頃辛い思いをしてるので、わかってあげてください」と言われました。 後でかけ直して「どうしてこんなこと言うんですか」と言ったら「だって当でしょう?いずれわかることだし」と平然と言いました。 夫は義姉には抗議しないどころか「仕方ないかな」と言います。 姑に話すと「男の子の方がかわいいのはわかるけど、〇〇(長女)もかわいがらないとねえ」と言うだけ。 夫も姑も義姉には負い目があるようで、なかなかはっきり言ってくれません。 このせいで長女は前にも増して反抗的になり、「自分ばかりお手伝い」「弟が散らかしたのに私が片付けさせられる」「弟が悪いのに私の方が叱られる」に

    ママは女だから男が好きだから弟がかわいいのは当たり前 | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/12/09
    どこかで見た風景。釣りだといいけど。/自分と同じ悔しさを娘に味あわせたい母親。娘が幸福になるのが許せない。子どもたちのために、歪んでいるのは自分のほうと早く気づくといいね。
  • 布でも紙でも : 育児板拾い読み

    2011年12月09日 カテゴリ一レス:育児 布でも紙でも ◇◇チラシの裏 178枚目◇◇toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1322637295/ 854 :名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 21:13:41.15 ID:prwZLN/z紙オムツ切らしてて、週末に買いに行く予定 布と紙の併用って言ってたんだけど、紙を多く使うと旦那がいい顔しないので、どうも布に偏りがち 旦那は洗濯全くしないのにね 855 :名無しの心子知らず:2011/12/07(水) 21:26:08.20 ID:oyRclhK/>>854 そんなあなたに家庭板かどっかで拾ってきたこの歌を贈る。 「♪鬼のパンツは良いパンツ」の節で、旦那さんの前で歌ってやれ。 「ぬの~のオムツは良いオムツ 尻に良い エコに良い  かみ~のオムツは良いオムツ 蒸れない 漏れない  オムツ オムツ 

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/12/09
    これはよい替え歌。「べき」論なんて捨ててしまえ。
  • 片瀬さんのお願い - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    片瀬さんのお願い - Togetter
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/12/09
    予言の成就を望む人々に呪いが降りかかればいいのに、と思ったりする。それはそれで、浅ましい個人的な感情だけれど。
  • 明治の粉ミルク問題、「いじめ社会」は作っちゃいけない | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 (株)明治のフォローアップミルク「明治ステップ」(850g缶)の一部の製品から放射性セシウムが検出され、「取り替え」が6日から始まった。 明治のお知らせ 乳業メーカーには問い合わせが相次いでいるそうで、マスメディアも大々的に取り上げている。不安に陥っている人も多いだろう。でも、誤解が誤解を呼んで「けしからん」になっている面もあるように思える。事実関係を整理しておきたい。 (1) 取り替え対象の「明治ステップ」は、フォローアップミルク テレビや新聞等では「乳児用粉ミルク」と表現されていることが多いようだが、粉ミルクには、母乳代替

    明治の粉ミルク問題、「いじめ社会」は作っちゃいけない | FOOCOM.NET
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/12/09
    ものすごく同意。明治は誠実に対応していると思う。/それはそれとして、吹き上がる感情をどう治めるか?というのは別の問題で、そっちの処方は、まだ見えない。何かが芽生えかけてるような気はするのだけれど。
  • 井上雄彦が語る「ガウディに見た創造の種」 - 日経トレンディネット

    『バガボンド』『リアル』の連載を続ける傍ら、井上雄彦は一歩前へと踏み出した。世界的な建築家のアントニ・ガウディから創造の“種”を見つけるべく、スペイン取材に出かけたのだ。マンガ家・井上雄彦は今何を考えるのか、その思いを尋ねた。 バスケットボールマンガの金字塔『スラムダンク』で一躍人気マンガ家となり、現在連載中の『バガボンド』『リアル』でも多くの読者の心をつかんできた井上雄彦。トップをひた走ってきた男が、その表現をさらに深化させるために、スペインの地へと旅立った。サグラダ・ファミリア大聖堂、カサ・ミラなどの建築物で知られる建築家、アントニ・ガウディの人間像に迫るのが目的だ。 ここ数年の井上は、個展『井上雄彦 最後のマンガ展』や、東京都現代美術館のエントランスに描き下ろした巨大壁画、自らが考える親鸞を描いた屏風絵など、マンガ家の枠を押し広げる活動を続けている。そして、今回のバルセロナ取材。なぜ

    井上雄彦が語る「ガウディに見た創造の種」 - 日経トレンディネット
  • 人気コミック「エースをねらえ!」の鍋スープが売れている - 日経トレンディネット

    「エースをねらえ!岡ひろみの美燃系ピリ辛トマト鍋」(750g/400円)はオリジナルブレンドの唐辛子を加えたピリ辛テイスト。「エースをねらえ!お蝶夫人の美麗系コラーゲン白湯鍋」(750g/400円)は、女性に人気のコラーゲン6000mg配合(画像クリックで拡大) 内化傾向・節約志向が続き、今年も激化している鍋スープ市場。鍋スープ市場では後発でシェアを伸ばしきれずにいた丸大品(大阪府高槻市)は「味の良さだけでは他社品との差別化が難しい」と、発想を転換。他社には無いインパクトのあるパッケージで手に取ってもらう作戦に出た。そこで着目したのが、現在40~50代の主婦層が10代の頃に圧倒的な人気を誇っていたコミック「エースをねらえ!」のキャラクター。「『エースをねらえ!』は1973年から1980年まで連載された作品ですが、同時期にアニメ化し、1990年まで再放送されていたため、30代まで幅広いフ

    人気コミック「エースをねらえ!」の鍋スープが売れている - 日経トレンディネット
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/12/09
    買っちゃうかもしれない。「泣きたいときは」鍋を食う。
  • JAL、ボーイング787で世界初の機内電子漫画サービス、「釣りバカ日誌」など 

  • ARIAで「マノン」英貴の新連載、萌えシチュに田中相登場

    日11月28日発売のARIA2012年1月号(講談社)にて、「マノン 警官見習い中」の英貴による新連載「ヒミツの薔薇十字団(ローゼン・クロイツ)」がスタートした。 「ヒミツの薔薇十字団」は、魔法少女に変身できる女子高生が主人公のハイテンションラブコメ。魔術師を名乗る青年に、自分の前世が最強の魔術師であると告げられた女子高生は、人々を救うため青年と伝説の魔術書を探すことになる。お金が何より大事な現実派の主人公が、非現実的な出来事に巻き込まれるギャップが見どころだ。 このほかマンガ家が萌えるシチュエーションを紹介するイラスト付きエッセイ「萌えシチュ」には、「カードマスター」で知られるときわ銀と、「地上はポケットの中の庭」で話題の田中相が登場。誌面ではモノクロのイラストと文章を、ARIAの公式サイトではカラーイラストを公開している。ふたりの琴線に触れるシチュエーションとはどんな場面か、誌面やサ

    ARIAで「マノン」英貴の新連載、萌えシチュに田中相登場
  • 雑誌8誌のバックナンバーを100円で公開--PCでもスマホでも読める「Zinio」

    雑誌コンテンツのデジタル配信サービス「Zinio」は、国内サービス開始から1周年を記念し、8つの雑誌のバックナンバーを1号100円で購入できるキャンペーンを開始した。期間は1月20日まで。 キャンペーンの対象となるのは、Men's EX、VOGUE JAPAN、CREA Traveller、ケトル、GQ JAPAN、週刊東洋経済、flick!、WORLD SOCCER DIGESTの8誌だ。バックナンバーのほか、割引き価格で定期購読することもできる。 Zinioは、世界29の国と地域で展開する電子雑誌サービスで、日では2010年12月より米Zinio(ジニオ)とソニーが業務提携して展開している。 1つのアカウントでさまざまなデジタル機器から楽しめるのが特長で、PCWindowsMac)、Sony Tabletを始めとするAndroid端末、iPhoneiPadで利用できる。 海外

    雑誌8誌のバックナンバーを100円で公開--PCでもスマホでも読める「Zinio」
  • asahi.com(朝日新聞社):こども園「縦割り」で所管 幼保一元化、事実上見送り - 政治

    印刷  幼保一体化を柱とする新たな子育て支援制度での「こども園」について、政府は6日、内閣府、厚生労働省、文部科学省の所管とする案を示した。当初めざしていた所管官庁の一元化は事実上見送る。非効率と指摘されてきた「縦割り行政」が残るおそれがあり、地方団体や保育所団体が批判している。  関係団体を集めたこの日の検討会議で示した案によると、「こども園」の指定を受ける施設のうち、幼稚園と保育所の機能を一体化した「総合施設(仮称)」は、内閣府が所管。一方、指定を受ける幼稚園や保育所は、運営費などの給付を内閣府が、認可は従来通り文科省と厚労省がそれぞれ所管する。「こども園給付」を受けない従来型の幼稚園は、文科省が引き続き所管する。  これに対し、出席者からは「これでは三元化ではないか」などと批判が相次いだ。政府側は、給付と総合施設は内閣府が所管することを理由に「実質的には一元化になる」と説明した。

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/12/09
    さすがにこれは逆上して汚い言葉を使いそうになるよな。