ブックマーク / www3.nhk.or.jp (47)

  • 自宅療養中の夫が救急搬送されて気付いたこと | NHK | News Up

    「生きた心地がしませんでした。正直、運がよかっただけで、死という最悪の事態と紙一重のところにいたと思います」。 新型コロナウイルスに感染し、自宅療養中に容体が急変した30代の夫。救急車を呼びましたが、到着から3時間半、受け入れ先の病院が見つかりませんでした。その時の心境を語ったのことばです。 こうしたことが誰にでも起こりうる現実を知ってほしい。大切な人や自分の命を守るために、感染した人の家族、そして、医師からのメッセージです。 (ネットワーク報道部記者 高杉北斗 秋元宏美 柳澤あゆみ) 夫が発熱したのは、今月5日夜のことでした。 夫婦は都内で2人暮らし。 熱を測ると38度6分の高熱でした。 翌日、かかりつけの医師に勧められてPCR検査を受け、その後、新型コロナウイルスに感染していたことがわかりました。 夫は39歳。 システムエンジニアで勤め先は都内ですが、感染経路に通勤以外のはっきりとし

    自宅療養中の夫が救急搬送されて気付いたこと | NHK | News Up
    shioki
    shioki 2021/08/18
    “日本は救急車を呼べばすぐに来て病院に運んでくれて何とかしてくれる、最高の医療を受けられるというこれまでの常識と、潤沢な医療サービスが提供されるという前提が崩れている”
  • アフガニスタンに駐留 米軍元大佐「政府軍は汚職で士気低下」 | NHKニュース

    アフガニスタンに通算で4年間駐留し、政府軍への訓練やタリバンとの交渉に関わったアメリカ軍のコレンダ元大佐がNHKのオンラインでのインタビューに応じました。 この中でコレンダ氏は、アフガニスタンの政府軍について「料や弾薬、燃料などを闇市場で売りさばいている幹部がいた」と述べ、内部に深刻な汚職の問題があったと指摘しました。 また、中には、実際には存在しない架空の兵士を書類上に作り上げ、振り込まれた給料を着服していた幹部もいたということです。 そのうえでコレンダ氏は「兵士は指揮官を信頼していなかった。戦う意思がなければ、どんな武器があっても意味がない」と述べ、政府軍がタリバンに圧倒されたのは、汚職による士気の低下が原因だと指摘しました。 また、タリバンが女性の人権や社会参加を認めるとしていることについては「信頼しつつも検証が必要だ」と述べ、今後の対応を慎重に見極める必要があると強調しました。

    アフガニスタンに駐留 米軍元大佐「政府軍は汚職で士気低下」 | NHKニュース
    shioki
    shioki 2021/08/17
    “コレンダ氏は、アフガニスタンの政府軍について「食料や弾薬、燃料などを闇市場で売りさばいている幹部がいた」と述べ、内部に深刻な汚職の問題があったと指摘しました”
  • ハイチ大地震 1200人以上の死亡確認 米政府は緊急援助隊派遣へ | NHKニュース

    カリブ海の島国ハイチで発生した大地震で、これまでに1200人以上の死亡が確認されました。また、多数のけが人が出ていてアメリカ政府は緊急援助隊を派遣することを決めました。 今月14日、ハイチ西部を震源とするマグニチュード7.2の大地震が発生し、広い範囲で建物が倒壊するなどの被害が出ています。 地震から丸1日がたった15日、ハイチ政府はこれまでに1297人の死亡が確認されたと発表しました。 また、現地メディアはおよそ5700人がけがをしたと伝えていて、深刻な被害が明らかになる中、アメリカ政府は緊急援助隊を派遣することを決めました。 ハイチでは先月モイーズ大統領が暗殺され、政治の混乱が続いていますが、政府は非常事態を宣言し、被災者の支援に全力をあげています。 ハイチでは2010年にも首都のポルトープランス近郊を震源とするマグニチュード7.0の大地震が発生し、30万人以上が犠牲になっています。

    ハイチ大地震 1200人以上の死亡確認 米政府は緊急援助隊派遣へ | NHKニュース
    shioki
    shioki 2021/08/16
    “ハイチでは先月モイーズ大統領が暗殺され、政治の混乱が続いていますが、政府は非常事態を宣言し、被災者の支援に全力をあげています”
  • 都内宿泊療養者は受け入れ可能人数の6割程度 背景に看護師不足 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が急速に拡大するなか、東京都が用意した宿泊療養施設の利用は受け入れ可能な人数の6割程度にとどまっています。 背景に、体制がひっ迫する医療機関やワクチンの接種会場に派遣される看護師の需要が増えて、宿泊療養施設で健康チェックなどを担う看護師の不足があることが関係者への取材でわかりました。 都は、軽症や無症状の患者が療養するためのホテルなど16の宿泊療養施設を確保しています。 3210人の受け入れが可能ですが、療養する人は13日時点で1778人にとどまっていて、感染が拡大した先月以降、多いときでも6割程度です。 施設では、看護師が健康チェックや受け入れの対応などを担い、都は人材派遣会社に派遣を依頼していますが、こうした看護師が不足していることが関係者への取材でわかりました。 体制がひっ迫する医療機関への派遣が増えたほか、ワクチンの接種会場やオリンピック・パラリンピックの競

    都内宿泊療養者は受け入れ可能人数の6割程度 背景に看護師不足 | NHKニュース
    shioki
    shioki 2021/08/14
    “体制がひっ迫する医療機関への派遣が増えたほか、ワクチンの接種会場やオリンピック・パラリンピックの競技会場への派遣で看護師の確保が難しくなっているということです”
  • “少年老人”立花隆さん~私しか知らない「知の巨人」の素顔~ | NHK | WEB特集

    「サイボーグ技術」「臨死体験」「がん」…。私が評論家・立花隆さんとともに制作した番組は、この17年間で17に上る。 立花さんとの番組作りで世界を6周半くらい回りながら、何度も議論を重ね、楽しくお酒を飲み、時に怒られ、ジャーナリストとしてのあり方、ディレクターとしてのあり方、そして、人としての生き方にもかけがえのない影響を受けてきた。 立花さんが亡くなって3か月。私しか知らない素顔を伝えたい。 (仙台拠点放送局 シニアディレクター 岡田朋敏) 今でも忘れない光景がある。立花隆さんの仕事場である事務所、通称ビルを初めて訪ねたあの日のことだ。 チャイムを鳴らすと、秘書をされている妹さんが重い鉄製の扉を開けてくれた。私とプロデューサーは、彼女の後をついて狭いらせん階段を上っていった。コンクリートの打ちっぱなしの狭い階段沿いに棚がびっしりと並んでいる。 2階の事務所で改めて秘書の妹さんにごあい

    “少年老人”立花隆さん~私しか知らない「知の巨人」の素顔~ | NHK | WEB特集
    shioki
    shioki 2021/08/13
    “どんな立場の人も面白さならつながれるし、最後まで一緒に貫徹できる、そのことを立花さんから身をもって教わったと思う”
  • “ワクチンで不妊”のデマ なぜ拡散し続けているのか | NHKニュース

    去年からネットで広がっている「ワクチン接種で不妊になる」という、科学的根拠がないとして多くの専門家が否定している情報は、誰が広め、なぜ拡散し続けているのか。 私たちが専門家と協力してSNSのビッグデータを分析したところ、誤った情報の「拡散者」の存在と、そこにごく一部の現役の医療関係者たちが加わっていることも見えてきました。 感染拡大の不安が広がるなかで、誤った情報に惑わされないためにはどうしたらいいのでしょうか。 (フェイク・バスターズ 新型コロナワクチンと誤情報 取材班 / 総合テレビ 8月10日 午後10時 放送予定) https://www.nhk.jp/p/ts/XKNJM21974/ “ワクチンで不妊” 20万件の投稿を分析すると 私たちはまずツイッターで「ワクチン」と「不妊」という言葉が含まれる投稿を分析しました。 対象は去年12月から6月までの投稿で、リツイートを含めて約20

    “ワクチンで不妊”のデマ なぜ拡散し続けているのか | NHKニュース
    shioki
    shioki 2021/08/11
    “異なる主義主張の人たちが、コロナワクチンについてはいわば“党派を超えて”拡散に加わっていることがうかがえました”
  • 新型コロナ 「フサン」と「アビガン」併用投与で症状改善 東大 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染して重い肺炎になった患者に、急性すい炎などの治療薬「フサン」を、抗インフルエンザ薬の「アビガン」とともに投与したあと、11人のうち10人で症状が改善したと東京大学のグループが発表しました。グループは、有効性があるかどうかなど、今後さらに確かめたいとしています。 投与したあと、人工呼吸器を使っていた75歳の男性1人が死亡しましたが、36歳から71歳の男女10人は症状が改善に向かい、このうち人工心肺装置「ECMO」や人工呼吸器を装着していた7人は、全員が1か月後には自力で呼吸ができるようになったということです。 感染した患者の一部では、血栓ができて症状の悪化につながるという報告が欧米などで相次いでいて、抗ウイルス効果や血液が固まるのを防ぐ効果があるとされる「フサン」について、東京大学附属病院などは患者160人を対象に、安全性と有効性を確認する臨床研究も進めています。 感

    新型コロナ 「フサン」と「アビガン」併用投与で症状改善 東大 | NHKニュース
  • LINE乗っ取り 新たな手口の被害急増 NHKニュース

    スマートフォンでメッセージをやりとする無料アプリ、LINEの利用者のIDを乗っ取り、さらにその友人らのIDも乗っ取ろうとする新たな手口の被害が、先月以降、急増していることが分かりました。運営会社は詐欺などに悪用されるおそれもあるとして注意を呼びかけています。 この手口では、携帯電話の番号を教え、その後に届くメッセージの認証番号を教えてしまうと、その人のIDが乗っ取られる可能性があるということです。警視庁にも、今月に入って同じ手口で被害にあったという相談が寄せられていて、LINEの運営会社では、乗っ取られたIDが詐欺などに悪用されるおそれもあるとして被害の状況を調べるとともに、不審な投稿に対しては携帯電話の番号や認証番号などを絶対に教えないように呼びかけています。 LINEでは、去年5月ごろから、全国でIDが乗っ取られて、電子マネーを購入するよう持ちかけられる被害が相次ぎましたが、対策を強化

    shioki
    shioki 2015/08/05
    2段階認証の意味なし“この手口では、携帯電話の番号を教え、その後に届くメッセージの認証番号を教えてしまうと、その人のIDが乗っ取られる可能性があるということです”
  • 仏漫画祭で大友克洋氏が最優秀賞 NHKニュース

    フランスで始まったヨーロッパ最大規模の国際漫画祭で、「AKIRA」などの作品で知られる日漫画家、大友克洋氏が日人として初めて最優秀賞を受賞しました。 フランス中部の町アングレームでは29日、ヨーロッパ最大規模の国際漫画祭が始まりました。 この中で、最優秀賞の受賞者にSF漫画「AKIRA」などの作品で知られる日漫画家、大友克洋氏が選ばれたことが発表されました。 大友氏は宮城県出身の60歳、昭和48年に漫画家デビューし、荒廃した近未来の東京を舞台に少年たちの戦いを壮大なスケールで描いた「AKIRA」は、フランスをはじめ海外でも高く評価されています。 アングレームの漫画祭で日人が最優秀賞を受賞するのは初めてで、選考理由について主催者は「パリの新聞社が襲撃された事件が起こったあとだけに、漫画が異なる文化間の相互理解に役立つことを示すことができると思う」と話しています。 大友氏は「賞をい

    shioki
    shioki 2015/01/30
    “選考理由について主催者は「パリの新聞社が襲撃された事件が起こったあとだけに、漫画が異なる文化間の相互理解に役立つことを示すことができると思う」と話しています”
  • 早稲田大学准教授を論文盗用で解任 NHKニュース

    早稲田大学商学学術院の50歳の准教授が、13年前と11年前に発表した2つの論文で、ほかの研究者の論文を盗用していたことが分かり、早稲田大学はこの准教授を解任の懲戒処分にしました。 解任されたのは、早稲田大学商学学術院の蛭田啓准教授(50)です。 早稲田大学によりますと、蛭田准教授は専任講師だった13年前、早稲田大学の機関誌に発表した論文の記述のおよそ7割で、ほかの研究者の論文を盗用していたほか、11年前に発表した別の論文でも、およそ8割が盗用だったということです。 いずれも、蛭田准教授が留学していたアメリカの大学院の研究者が発表していた論文から盗用したものとみられるということです。 ことしに入って、商学部の複数の教員から不正行為があると通報があり、大学が調査委員会を設けて調べていました。 蛭田准教授は大学に対して、「盗用があったと言われてもしかたがない」などと話しているということで、早稲田

    shioki
    shioki 2014/11/22
    通報窓口ほんと大事“ことしに入って、商学部の複数の教員から不正行為があると通報があり、大学が調査委員会を設けて調べていました”
  • みずほ銀 人工知能をコールセンターに NHKニュース

    みずほ銀行は、コールセンターの機能を高めようと、問い合わせをしてきた利用者とオペレーターとの会話を聞き取って適切な回答を見つけ出すという、人工知能を備えたコンピューターシステムを導入することになりました。 みずほ銀行が導入するのは、IBMが開発した「ワトソン」という人工知能を備えたコンピューターシステムで、来年からコールセンターに取り入れます。 この人工知能は、利用者とオペレーターとの電話でのやり取りを聞き取って、みずから回答を見つけ出すということで、例えば、パスワードを忘れたといった利用者の話を理解し、パスワードの再設定の方法を自動的に調べてくれるということです。 これまでコールセンターへの問い合わせに対しては、オペレーターが膨大な回答例の中から調べていましたが、人工知能の導入で、回答を素早く見つけ出すことができるとしています。 銀行などによりますと、コールセンターの業務で人の会話を理解

    shioki
    shioki 2014/11/06
    “コールセンターの業務で人の会話を理解する人工知能を活用するのは、世界で初めてだということです”
  • 高校野球 タイブレーク来春導入へ NHKニュース

    春と夏の甲子園で実施が検討されているタイブレークについて、高野連=日高校野球連盟は20日、各地区の代表に対し、将来の甲子園での実施をにらんで、来年春の地方大会で全国一斉の導入を目指す考えを示しました。 タイブレークは、延長戦で決着がつきやすくなるよう、ランナーを置いた状態で攻撃を始める制度で、高野連では選手の健康管理などを理由に、春と夏の甲子園での実施を検討しています。 20日は、全国各地区の高野連の代表者が、大阪に集まって意見を交わしました。 この中で、日高校野球連盟は、春と夏の甲子園での実施をにらんで、まずは来年、センバツを終えたあとに行われる春の地方大会で、全国一斉にタイブレークの導入を目指す考えを示しました。 高野連によりますと、各地区の高野連の代表者は、おおむね賛成したということですが、代表者からは、健康管理には投球数の制限などよりタイブレークの実施の方が現実的だという意見が

    shioki
    shioki 2014/10/21
    高校ラグビーみたいに抽選で良いじゃん。勝敗にこだわり過ぎ“高校で野球を終える選手も多く、最後の試合をタイブレークで終えることになるのを疑問視する意見も出て”
  • 閲覧でウイルス感染も「bash」に重大欠陥 NHKニュース

    インターネットのホームページを表示するサーバーで広く利用されているプログラムに重大な欠陥が見つかり、放置しておくと、個人情報の流出などを招くおそれがあるとして、セキュリティー機関などが早急な対策を呼びかけています。 欠陥が見つかったのは、Linuxという基ソフト上で動く「bash」と呼ばれるプログラムで、インターネットのホームページを表示するサーバーで広く利用されています。 このプログラムについて25日、外部からコンピューターを勝手に操作されかねない重大な欠陥があることが明らかになりました。 この欠陥を悪用されると、サーバーに保管されている個人情報が流出したり、ホームページを閲覧した人のパソコンが、ウイルスに感染するよう仕組まれる危険性があるということです。 このため、セキュリティー機関のJPCERTなどは、このプログラムを利用しているサイトに欠陥が修正された最新のプログラムを早急に導入

    shioki
    shioki 2014/09/27
    悪用されるのサーバだけではない“この欠陥を悪用されると、サーバーに保管されている個人情報が流出したり、ホームページを閲覧した人のパソコンが、ウイルスに感染するよう仕組まれる危険性があるということです”
  • 米政府 IEはハッカーにぜい弱と指摘 NHKニュース

    アメリカの国土安全保障省は、マイクロソフト社のインターネット閲覧ソフト「インターネット・エクスプローラー」について、ハッカーによる攻撃にさらされる可能性があると指摘し、必要な対策が取られるまでは別のソフトを使うよう呼びかけました。 アメリカの国土安全保障省は28日に声明を発表し、マイクロソフト社のインターネット閲覧ソフト「インターネット・エクスプローラー」のバージョン6から11について、「システムを危険にさらすおそれのあるぜい弱性が見つかった」として、ハッカーによる攻撃にさらされる可能性があると指摘しました。 そのうえで、「正式な安全対策の更新が行われるまでは、別の閲覧ソフトを使うことを推奨する」と呼びかけました。 これを前にマイクロソフト社は26日、「ソフトのぜい弱性を悪用しようとする限定的な攻撃を確認している」と明らかにしたうえで、調査が終わりしだい、できるだけ速やかに必要な対策を講じ

    shioki
    shioki 2014/04/29
    "「正式な安全対策の更新が行われるまでは、別の閲覧ソフトを使うことを推奨する」と呼びかけました"
  • ドライブレコーダーに通り魔事件の映像 NHKニュース

    一連の通り魔事件のさなか、現場を通りかかったタクシーのドライブレコーダーに事件の様子が映っていたことが分かりました。 映像が映っていたのは、今月3日の午後11時半すぎ、客を乗せて事件の現場を通りかかったタクシーのドライブレコーダーです。 運転手の男性が、路上に人がいることに気づいて急ブレーキをかけ、その衝撃でドライブレコーダーが自動的に作動し、録画が始まったとみられるということです。 映像は19秒間で、白いマスクをして右手に刃物のようなものを握った人物が、もう1人と激しくもみ合う様子が記録されています。運転手の男性は当初、2人が酒に酔っていると思い、車から降りて「道路に出ると危ないですよ」と声をかけたところ、マスクの男が「110番するんじゃないぞ」などと言い近づいて来たことから、車に戻って逃げ、警察に通報したということです。 マスクの男が竹井容疑者で、もう1人が殺害された池間さんとみられ、

    shioki
    shioki 2014/03/06
    次世代のビッグデータ候補"映像は19秒間で、白いマスクをして右手に刃物のようなものを握った人物が、もう1人と激しくもみ合う様子が記録されています"
  • 読書時間ゼロ 大学生の4割超える NHKニュース

    大学生がを読む時間は1日に平均で27分とこれまでで最も短くなり、全く読まない学生が4割を超えたことが、大学生協でつくる連合会の調査で分かりました。 この調査は全国大学生活協同組合連合会が毎年全国30の大学を対象に行っていて、去年は8900人余りの学生から回答を得ました。 このなかで電子書籍を含めた1日の読書時間を尋ねたところ、平均で26.9分と前の年に比べて4分ほど減り、同じ方法で調査を始めた平成16年以降で最も短くなりました。 また「全く読まない」と答えた学生が40.5%と初めて4割を超えました。 の購入に充てる費用は1か月に平均1790円と前の年より140円少なく、これまでで最も低くなっています。 一方で、1か月の生活費のうち最も増えているのは「貯金・繰越」で、自宅から通う学生で3割、1人暮らしをしている学生で1割を占めています。 全国大学生活協同組合連合会は「これまで読書に充てて

    読書時間ゼロ 大学生の4割超える NHKニュース
    shioki
    shioki 2014/03/02
    気持ちはわかるけど学生時代に読書の習慣が身につかないと後悔しますよ"一方で、1か月の生活費のうち最も増えているのは「貯金・繰越」で、自宅から通う学生で3割、1人暮らしをしている学生で1割を占めています"
  • 異字同訓使い分け手引き 42年ぶり見直し NHKニュース

    文化庁の文化審議会は訓読みが同じ漢字、「異字同訓」の使い分けの事例を示す手引きを42年ぶりに見直し、それぞれの漢字が持つ意味など詳しい説明を新たに加えました。 「異字同訓」の新たな手引きは21日開かれた文化庁の文化審議会国語分科会でまとまりました。 人に「会う」、意見が「合う」など、同じ訓読みをする複数の漢字の使い分けについては、昭和47年に手引きがまとめられましたが、去年、文化庁が行った調査で「漢字の選び方で迷うことがある」という人が75%に上ったことなどから、42年ぶりに見直されました。 新たな手引きでは、それぞれの漢字が持つ意味や使い分けの考え方などが詳しく説明されているのが特徴です。 例えば「とぶ」については、スキージャンプのような空中を移動している状態を言う場合は「飛ぶ」を、フィギュアスケートのジャンプのように地面を蹴って高く上がる場合は「跳ぶ」を使うとしています。 「すすめる」

    shioki
    shioki 2014/02/22
    "パソコンやメールで漢字を変換する機会は増えて、どの漢字を使えばいいのか迷っている人も多いと思うので、自分が表現したいことがより伝わる漢字はどれなのか、この手引を参考にしてほしい"
  • お通し 分かりやすい表示義務づけを NHKニュース

    居酒屋で出される「お通し」について、大学生が自分たちで行った調査に基づき、条例で分かりやすい表示を義務づけられないか検討するよう東京都に要望しました。 お通しは、居酒屋などで最初に出される簡単な料理で、数百円程度かかるのが一般的です。 注文していないものに料金がかかることに疑問を持った立教大学の学生たちが、今月にかけて、代表的な居酒屋5グループ10店舗で、お通しを断れるかどうか調査したところ、対応が半々に分かれました。 このため学生たちは22日、東京都に対し、お通しについて条例で分かりやすい表示を義務づけられないか検討するよう要望しました。 立教大学3年の中野堅介さんは、「数百円程度とはいえ、学生からすれば昼1回分になる。消費者が選択しやすい環境をお店には整えてほしい」と話しています。 お通しを巡っては、分かりにくいとして廃止したチェーン店がある一方、店の看板としてもこだわり、客をもてな

    お通し 分かりやすい表示義務づけを NHKニュース
    shioki
    shioki 2014/01/23
    決まったわけではない"22日、東京都に対し、お通しについて条例で分かりやすい表示を義務づけられないか検討するよう要望しました"
  • NEC ビッグローブを売却へ NHKニュース

    大手電機メーカーの「NEC」は、子会社でインターネットの接続サービスを手がける「NECビッグローブ」を、国内の投資ファンドに売却する方向で最終調整に入ったことが明らかになり、ほかのインターネット接続会社との再編につながることも予想されます。 関係者によりますと、NECは、子会社でインターネット接続サービスを手がけるNECビッグローブについて、投資ファンドの「日産業パートナーズ」に売却する方向で最終調整に入りました。 両者は今後、売却額など詰めの交渉を進め、早期の合意を目指すことにしています。 NECビッグローブは、平成18年にNECのインターネット接続サービス事業が独立する形で設立され、現在、個人を中心におよそ300万人の会員が登録しています。 しかし、ここ数年はスマートフォンの普及で新規の契約が伸び悩み、事業の環境は厳しくなっていました。 一方、NECと交渉を進める投資ファンドは、NE

    NEC ビッグローブを売却へ NHKニュース
    shioki
    shioki 2014/01/21
    投資ファンドへの売却、収益第一"NECは、子会社でインターネット接続サービスを手がけるNECビッグローブについて、投資ファンドの「日本産業パートナーズ」に売却する方向で最終調整に入りました"
  • 大手3行 ATM手数料引き上げへ NHKニュース

    大手銀行の「三菱東京UFJ」と「三井住友」、それに「みずほ」の3行は、ことし4月の消費税率引き上げに合わせて、ATM=現金自動預け払い機の手数料を、現在、105円の時間帯は108円に、210円の時間帯は216円に、それぞれ引き上げることになりました。 「三菱東京UFJ」と「三井住友」、それに「みずほ」の大手3行は、早朝や夜間に、自行のATMを利用して現金を引き出したり預けたりする場合や、提携しているほかの金融機関のATMで現金を引き出したりする場合などに、1回につき105円、または210円の手数料を取っています。 この手数料について、大手3行は、ことし4月の消費税率の引き上げ分を上乗せする形で、現在、105円の時間帯は108円に、210円の時間帯は216円にそれぞれ引き上げることになりました。また、振り込み手数料についても増税分が値上げされる見通しです。消費増税に伴うATM手数料の引き上げ

    大手3行 ATM手数料引き上げへ NHKニュース
    shioki
    shioki 2014/01/17
    そもそも手数料無料の時間帯が異なるわけで。三菱東京UFJはダントツ"現在、105円の時間帯は108円に、210円の時間帯は216円にそれぞれ引き上げ"