タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ニセ科学に関するshiro-kurageのブックマーク (8)

  • JPHMA由井会長より被災地の会員へのメッセージ - 日本ホメオパシー医学協会

    shiro-kurage
    shiro-kurage 2011/04/11
    仮にひまわりが全部なり<かなりの量のセシウムを吸収するとして、そのひまわりをどこで燃やして灰にするのか、その灰をどう処理するのか、「放射線レメディー」なるもので田畑に何がなぜ可能というのか?
  • 忘却からの帰還

    ぽあんさんが見つけたエセ科学の道徳教育ネタ...ある面白い化学実験の話を聞いた。 それは、人の吐く息には感情によってそれぞれ色がついているというもの。 色については諸説あるけれど、だいたいは平静時は無色透明、 怒っている時は暗褐色、悲しい時は青、悲しい時は灰色らしい。 もちろん気体に色が付いて吐き出されるわけではなく、 これは液体窒素で急速に冷却して粉状に沈殿した固体の色。 ... これらの話の元ネタは、どうも笠巻勝利著「眼からウロコが落ちる」の中の ハーバード大学のエルマ・ゲイツ博士の実験らしいのだが、 ネット上ではいくら調べても、の伝聞情報が使いまわされているだけで、 科学的実証データは見つからない上に、国内で同様の実験をした報告すらない。 誰も見た事がないのに息に色が付いていたとどうして信じられるのだろう。 [ぽあん: "エセ科学の道徳教育" (2009/06/29) on ぽあ

    忘却からの帰還
  • 疑似科学とのつきあいかた(全学前期水4) - 長崎大学

    以下は一昨年度のもの 「物理を勉強するのにはどの教科書がいいですか?」 という質問がありました。良いはいろいろありますが、 幾つか挙げておきます。 「新しい高校物理の教科書」山明利、左巻健男、講談社ブルーバックス 高校物理の検定外教科書ですが、体系的にまとまっており、 とりあえず高校の復習をするのにはいいでしょう。 「物理の考え方」シリーズ(「力学の考え方」「電磁気学の〜」 「熱・統計力学の〜」「量子力学の〜」「相対論の〜」) 砂川重信、岩波書店 大学レベルの物理の考え方を重点に述べた教科書で、 式の意味をわかりやすく書いてある初学者向きのです。 「物理入門コース」(全10巻、戸田盛和、中嶋貞雄 編)、岩波書店 「物理テキストシリーズ」(全10巻)、岩波書店 どちらも大学レベルの物理の標準的入門教科書です。 他にも基礎的な教科書は色々ありますが、 私もすべてに目を遠しているわけではあ

  • 情報社会と科学  「水からの伝言」〔pdf〕

    情報社会と科学 「水からの伝言」 11/2, 11/9, 11/16, 11/30 長島雅裕 (長崎大学教育学部) 前回講義に対するコメントから ● まず、確認。 ● 「マイナスイオンは体に良い」は証明されていない。 ● 多くのマイナスイオン機器は、明示はしないが、客が「体に良 い」効果を期待しており「付加価値」をつける形で売っている ▸ 「バイブル商法」 ● ただし、一部の機器(集塵機、脱臭機、等?)は、説明原理は ともかく、効果のあるものもあるようだ ▸ それでも「体に良い」とはまったく関係がない ● 従って、一部のものに関しては、将来効果が実証される可能 性がある。 ● ただし、実証しないまま売るのは問題 ▸ 2006年、東京都が一部の業者に警告を出している ● 「科学的根拠をうたったネット広告にご注意! "「マイナス イオン商品」表示を科学的視点から検証しました" ● http:

  • ニセ科学フォーラム2009に行ってきました

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    ニセ科学フォーラム2009に行ってきました
  • 痛いテレビ: ミヤネ屋でニセ科学「水からの伝言」問題

    水に「ありがとう」というような良い言葉をかけて凍らせるときれいな結晶ができるというオカルト的な内容が書かれた「水からの伝言」 このを信じ込んだ低脳(←なぜか変換できないATOK)教師どもが道徳の教育とかで使っていることがネットやAERAなどで問題視されていたが、NHK以外のテレビが報道するのはミヤネ屋がたぶんはじめて。埼玉県の小学校の「学校便り」に「水からの伝言」校長の壊れっぷりにドン引きする保護者全国の学校で蔓延するオカルト・・・その元凶は「水からの伝言」内容は当なのか菊池大阪大教授に聞いてみる検証してみたなんでこんなことを子供に教えるのか学校に聞いてみた関東地区女性校長会で「水からの伝言」著者の講演 ネタ元はここかな→関東地区女性校長会が激しくやばい件電波教育が行われている土岐市立泉西小学校(魚拓)この問題で教師に注意を呼びかけた小牧市の副島教育長波動エネルギーで病気が治るという

  • ニセ科学入門

    大阪大学サイバーメディアセンター 菊池誠 この論文は大阪大学大学院文学研究科文化形態論専攻広域文化形態論講座文化基礎学専門分野共同研究「科学と社会」(代表者: 溝口宏平)報告書(平成16年2月発行)に掲載されたものです。基的には大阪大学の全学共通教育科目として毎年開講しているオムニバス講義「科学と人間」の中で私が担当している「科学とニセ科学の間」の回のレジュメを拡大したものです。 マイナスイオンの項に追記しました。でも、まだよくわからない(2006/2/23) はじめに 論文にしてはケッタイなタイトルなの で、面らっておられるかたも多かろう。現代市民社会の特に日常生活と科学とのか かわりを考えるとき、私個人は「ニセ科学」の問題は極めて重要であると考えるのだ が、恐らくはこの問題に注目していない研究者(自然科学者・科学論者・社会科学者 を問わず)がほとんどだろうし、それどころか問題の存在

  • 水商売ウォッチング

  • 1