タグ

2013年9月2日のブックマーク (5件)

  • メンテナブルCSS

    概要 メンテナブルなCSSを目指し、定義された一般的なCSSルールの紹介と、それらのルールを適用するにあたって活用できるツールを報告します。 1. 序論 CSSは記述ルールが簡素であり、少しの学習コストですぐに記述ができる手軽なツールです。 しかし、大規模なアプリケーションで複数人で開発するケース等では、見栄えだけしか考えずに身勝手にコーディングしてしまうと、 非常にメンテナンスコストがかかる負の遺産が作られてしまいます。 そのためCSSの品質を保つために様々なプロジェクトで、CSSの定義ルールが決められています。 稿では一般的なCSSの定義ルールと、そのルールがなぜ作られたのかを合せて報告致します。 また、CSSのルールを適用するにあたって、手動・目視でルールの適用をチェックするのは非常にコストが高い作業です。 これらルールの適用を補助するツール群を、合せて報告致します。

    shukaido170
    shukaido170 2013/09/02
    GJです
  • はてなブックマークが本当にやばいかもしれない - Cube Lilac

    はてなブックマークがリニューアルした頃に はてなブックマークの成長度合を観測してみる - Life like a clown と言う記事を書きましたが、これ以降、年間に加えて月間総ブックマーク数の推移も継続的に調査しています。この調査結果についてですが、各種増加値がここ 2, 3 ヶ月かなり危険な兆候を示しています。 下図&下表は、毎月 1 日時点での「ブックマークされたエントリー総数」、「総ブックマーク数」、およびそれらの値から算出できる月間増加量、月間増加量の前年同月比を表しています(図については、月間増加量のみ)。詳細については、hatena-abstract.xlsx (エクセルファイル)、もしくは調査元となっている Internet Archive で確認する事ができます。 日付 エントリー数 ブックマーク数 総計 月間増加量 前年同月比 総計 月間増加量 前年同月比 2012/

    はてなブックマークが本当にやばいかもしれない - Cube Lilac
    shukaido170
    shukaido170 2013/09/02
    ソーシャルブックマーク数の差がサービスの成長力の決定的な差ではない事を教えてほしい。
  • 格安データ通信SIMに新顔! 月714円で1GB高速通信をU-NEXTが

    月1000円以下の格安データ通信SIMに、新たな強豪が登場した! VODサービスやプロバイダー事業で知られるU-NEXTが、フリービット(DTI)との共同で、MVNOサービスを検討する企業向けに、そのビジネスを支援するMVNE事業を開始。それとともに自社ブランドのデータ通信サービス「U-mobile*d」を開始した。 2段階制で月1GBまでなら714円で利用可能! 「U-mobile*d」の中でも2段階制料金である「ダブルフィックス」の特徴は、NTTドコモのLTE/FOMA網を利用したサービスでありながら、月1GBまでは月714円で高速通信が利用できる点。なお、1GBを超えると料金は月2079円となり、月3GBまで高速通信。それ以降は128kbpsに速度制限される。 定額制の「スタンダード」も用意されており、こちらは月1764円で、同じく月3GBまで可能。それ以降は128kbps制限なのも

    格安データ通信SIMに新顔! 月714円で1GB高速通信をU-NEXTが
    shukaido170
    shukaido170 2013/09/02
    そろそろ「サービス終了のお知らせ」フラグを上げるMVNOが現れる頃だな。
  • みのもんたさん、セクハラ?女性アナ手振り払う : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    8月30日に放送されたTBSの情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」の中で、司会のみのもんたさんが隣に立つ女性アナウンサーの腰付近に手を伸ばし、女性アナがその手を振り払ったような映像が流れていたことがわかった。 映像が流れたのは、番組終了間際の午前8時29分ごろ。CMが終わり、女性アナが原稿を手にニュースを読み上げようとしていた。TBS広報部は「セクハラ行為があったとは認識していないが、紛らわしい行為だったため、今後このようなことがないよう番組担当者に口頭で注意した」としている。

    shukaido170
    shukaido170 2013/09/02
    さぁTBSさん、10倍返ししてくださいよぉ~
  • 露店くじ引き“せこい”詐欺商法…「当たりなし」と見抜いた客と警官の目 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    露店で使われたものと同種の市販くじ。シートに1〜50、51〜100の番号が振られ、使う際に切り離す。問題の露店は60番以上が出れば賞品が当たるとうたっていたが、「当たり」は入っていなかった(写真:産経新聞) 露店がひしめく夏祭り。小遣いを握りしめ、豪華賞品を狙ってくじ引きに夢中になる姿は今の子供も変わらない。ところが7月、そんな楽しみを台無しにする事件大阪で起きた。当たりが入っていないくじを引かせて現金をだまし取ったとして、露店アルバイトの男が詐欺容疑で大阪府警に逮捕されたのだ。きっかけは賞品の人気ゲーム機目当てに、子供たちに負けじと1万円以上をつぎ込んだ男性の訴え。男性は警察官にこう力説したという。「何度引いても当たらない。あのくじは詐欺だ」 【フォト】 夏祭りを主催した阿倍王子神社  ■クレーム殺到 7月27日夜、大阪市阿倍野区の阿倍王子神社。例年2万人が訪れる夏祭りの初日とあって

    shukaido170
    shukaido170 2013/09/02
    よし、次は商店街のクジだ。初日に当たりが出ないのは絶対おかしい。