タグ

2013年10月8日のブックマーク (7件)

  • 「ヤフーは間違っていた」と孫社長 EC出店料の無料化という「革命」に打って出る狙いは

    「きょうは革命的な内容をご説明する」――ヤフー会長を務めるソフトバンクの孫正義社長は10月7日、「Yahoo!ショッピング」の出店者イベント「ストアカンファレンス2013」で講演、「Yahoo!ショッピング」「ヤフオク!」の出店料無料化を発表した。 出店のハードルを大きく下げ、出店者数・出品数を拡大。「インターネットで買えないものはないという世界を作りたい」という。国内ショッピングモール市場シェアナンバーワンの「楽天市場」を2019年までに抜き、「国内最大のECの場」を構築。ビジネスモデルは転換し、広告収入を収益の柱にすえる。 ヤフーのイベントに孫会長が登壇するのは異例。孫会長を迎えた会場は熱気に包まれ、「今までみなさんがお支払いしていた出店料、売り上げロイヤルティは全部タダ」と話すと、驚きの笑いと拍手が上がった。 個人の出店も可能に 「Yahoo!ショッピング」のストア出店料(初期費用2

    「ヤフーは間違っていた」と孫社長 EC出店料の無料化という「革命」に打って出る狙いは
    shukaido170
    shukaido170 2013/10/08
    ソフトバンクのスマホに、アンインストール不可のYahooショッピングアプリが付くのかな。
  • 相席って拒否できないの?

    いきなり飯ってる最中に対面に他人が座るのが耐えられないんだけど。 パーソナルスペースを侵された感じで、欲も失せる。 こう言うとすごく偏屈で心が狭い人に思われるんだろうな。

    相席って拒否できないの?
    shukaido170
    shukaido170 2013/10/08
    相席は問題ないでしょう。ただし…女「イケメンに限る」男「美女に限る」
  • NHKが「まとめサイト」の問題点を指摘 ネットで「その通り」「論点すりかえ」など盛り上がる (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    NHKが「まとめサイト」の問題点を指摘 ネットで「その通り」「論点すりかえ」など盛り上がる J-CASTニュース 10月5日(土)19時24分配信 アルバイト従業員などが悪ふざけの写真をSNSに投稿する、いわゆる「バイトテロ」問題をNHKが特集した。炎上に至るまでのプロセスを紹介するなかで、「まとめサイト」の問題点を取り上げた。 このところ広がりを見せている「まとめサイト」だが、テレビで正面から取り上げられるのは珍しい。ネットでは「まあ、事実だよなw」「投稿するやつが悪いんじゃね」「まとめサイトは悪」などと様々な意見が出て盛り上がっている。 ■義憤や広告収入のため、まとめサイト作成 NHKは2013年10月5日、「週刊 ニュース深読み」で、「ネットへの悪ふざけの投稿 つぶやきが企業を滅ぼす?どう防ぐ"悪ふざけ投稿"」を放送、飲店のアルバイト店員が調理室の冷蔵庫に入ったり、有名人の個

    shukaido170
    shukaido170 2013/10/08
    NHKであれば、まずはダーウィンが来たで、まとめサイトの生態を探るという方法もあったはず。
  • ヤフーショッピングが無料になったので他社状況も調べて料金表を作ってみた « 佐藤の原稿用紙1枚分

    ヤフーショッピング、ヤフオクへの出店などが無料になった発表で、僕のソーシャル上は話題が埋まっています。 いろんな見解はありますが、特に影響を受けそうな楽天市場などの他モール、カラーミーショップなどのショッピングカートとどのくらい料金差が出るのか、自分の整理用にサクッと調べてみました。 初期費用、月額費用、売上手数料、商品登録制限を調べました。 ※各公式サイトから僕自身が調べて表にしました。正確な情報は各公式サイトをそれぞれご覧になってください。間違っていることがありましたらごめんなさい。 ※空白の欄は各公式サイト内で調べきれなかった情報です。調べて表に追記しました。 ※オプション課金を用意しているところは多いですが、項目が多岐にわたってしまうので、オプションをこの表に加えることはやめました。 ※「購買集客力(どれだけ購入につながる集客力を持っているか)」「ページ作成力(どれだけ簡単に良いペ

    shukaido170
    shukaido170 2013/10/08
    政治に例えると、これはいわゆる”小さな政府”ですね。少負担少福祉って事で、既存ECとヤフオクの中間的位置づけを狙った戦略的無料化だと言えます。
  • Firefoxのフォント表示を劇的に滑らかにするワンポイント設定

    概要 ▶ 皆さん、Firefox使っていますか?私はまだFirebugのお世話になりっぱなしなので、メインブラウザーとして愛用しています。さて、WindowsでFirefoxを使っている方でフォントのキレイさに悩んだことはありませんか?「Safariに比べるとフォントの表示がなぁ…」「Macと文字のキレイさが違う」今回はそんなFirefoxのフォント表示を劇的に改善する設定を紹介します。設定は最小で1ヶ所設 皆さん、Firefox使っていますか? 私はまだFirebugのお世話になりっぱなしなので、メインブラウザーとして愛用しています。 さて、WindowsでFirefoxを使っている方でフォントのキレイさに悩んだことはありませんか? 「Safariに比べるとフォントの表示がなぁ…」「Macと文字のキレイさが違う」 今回はそんなFirefoxのフォント表示を劇的に改善する設定を紹介します。

    Firefoxのフォント表示を劇的に滑らかにするワンポイント設定
  • スイスでベーシック・インカム導入を国民投票 成人に月27万円支給

    スイスでベーシック・インカム導入を国民投票 成人に月27万円支給 1 名前: ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区):2013/10/08(火) 00:04:18.19 ID:twePMi4oP タイラー・コーエン 「スイスでベーシックインカム導入?」 この度スイスですべての成人を対象としたベーシックインカムの導入を巡って 国民投票(レファレンダム)が実施される運びとなった。この動きは、 金融危機以降の所得格差の広がりに抗う積極主義(activism)が スイス国民の間でさらにその勢いを増していることを示す証拠の一つだと言えよう。 今回の提案では、スイスに在住するすべての成人に対して政府が無条件で 毎月2500フラン(2800ドル)1 を支給するよう要求されている。 国民に対して金銭面でのセーフティーネットを提供することがその目的である。 今回の動きを主導した市民団体は昨日の金曜日

    スイスでベーシック・インカム導入を国民投票 成人に月27万円支給
    shukaido170
    shukaido170 2013/10/08
    仮にこのスイスのBIが奏功しても、歪んだ”自助”を標ぼうする我が国の某政権は、”バラマキ”と一蹴し、旧来路線を見直すことは無いだろうと思った。
  • ドコモが過去最大の純減、MNPも13万の転出――9月の契約数

    shukaido170
    shukaido170 2013/10/08
    買い控え&供給不足なら転出せずに待機するわけで、転出数が多い理由にならないだろ。まぁドコモさんには大いに苦戦してもらい、端末を激安で販売していただくのが消費者利益になる。