話題の名刺サイズPC、Raspberry Piがようやく届いた! Raspberry Pi Raspberry Piは名刺サイズのシングルボードPC。 CPUはARM 700MHz、メモリは最近のmodel Bだと512MBで、ディスクはなくてSDカードを使用する。その他、USBポートが2つにLANポート、HDMIでディスプレイに繋ぐようになっている。電源もUSBから給電。普通にLinuxが動いて、それでいてお値段35ドルとリーズナブルだったりする。大人気すぎて注文してもなかなか届かないとか。 というわけで、うちにもようやく届いたので早速立ち上げてみたよ。 起動SDカード準備の部分はMacでの作業記録。 SDカードにOSイメージを書き込む Raspberry Piのダウンロードページからお好みのものを選んで、ddコマンドとかWin32DiskImagerでSDカードに書き込む。 Archは
![Raspberry Piが届いた! - ぱせらんメモ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/5edd641875c8a1c2c7a67648ccb5596c34ba146f/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F6d86ed7109e261adcd9e459e56703ce633f3df44%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bheight%3D1300%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fp%252Fpasela%252F20121222%252F20121222075812.jpg)