タグ

IoTに関するshuzo_kinoのブックマーク (77)

  • これからは発電所もバーチャルになる!?

    最近、「バーチャル(仮想)」という言葉をよく耳にするようになりました。臨場感あふれる仮想空間を体感できる「バーチャルリアリティ(VR)」はおなじみのものになりましたし、ビットコインなどの「仮想通貨」も話題ですね。実はエネルギー分野でも、この「バーチャル」という言葉が使われ始めています。エネルギー分野でバーチャルになるのは、発電所そのものです。 みんなで担う"発電所"の役割 電気はその性質上、生産と消費を同時に行わなければなりません。このため、発電所は、単に電力を生産するだけでなく、必要な量を瞬時瞬時に供給することで、電力システム全体の需給バランスを調整するという働きもしています。 ここ数年で、太陽光発電や燃料電池など規模の小さな発電設備が、住宅やオフィスなどに広く散らばって設置されるようになりました(小規模分散型電源)。これはつまり、これまで電力を使うだけだった私たち(需要家)も、電力会社

    これからは発電所もバーチャルになる!?
    shuzo_kino
    shuzo_kino 2021/06/27
    発電所網をシステム化して需要供給を制御しようという技術。戸建てのソーラーから山奥の水力、果てはEVの内蔵電池に至るまで管理するという事で、上手くやれば限界集落もうれしい。上手くやれば。
  • スマート農業技術カタログ(施設園芸):農林水産省

    スマート農業技術カタログ(施設園芸)(PDF : 540KB) (※令和6年4月更新) 【利用上の注意】 カタログは、現在開発・販売されているスマート農業技術について、農業現場に広く知っていただくことを目的としたものであり、技術の効果等を農林水産省が確認・認定しているものではありません。各技術の詳細については、各技術の「問い合わせ先」にお願いします。 掲載のスマート農業技術については、掲載依頼のあった順に各技術を掲載しております。また、掲載の順序が技術の優劣を示すものではありません。 【分類の説明】 (1)経営データ管理:資材や売上、労務等の管理を行う技術 (2)栽培データ活用:気象や熟練農家のノウハウ等の栽培に関するデータを活用する技術 (3)環境制御:水田の水管理や畑のかん水、園芸ハウスの温度管理等を行う技術 (4)自動運転/作業軽減:自動で作動するロボットや機械の運転アシスト、農作

    shuzo_kino
    shuzo_kino 2021/05/12
    農水省が出してるスマート農業系技術のリスト。認定ってわけでは無さそうだが。会計にfreeeが載ってたりして面白い。
  • RedMobile - Apps on Google Play

    This app can run Node-RED on Android. Just press the start button. If necessary, you can also set the BASIC authentication at port switching and Node-RED login. When setting up BASIC authentication, please enter both username and password. When Node-RED starts up, the URL will be displayed, so please access the browser or local PC of that device. Feature - Node-RED + Dashboard (Node@12.19.0) - Sim

    RedMobile - Apps on Google Play
    shuzo_kino
    shuzo_kino 2019/06/16
    泥端末でNodeREDを動かすことができるつよつよアプリ。端末が対応していれば加速度センサーや光量センサー、音声認識なんかも使える様子。
  • FAX送信なら秒速FAX

    FAX送信が快感になるツール 秒速FAXは、初期費用440円・月額料金が無料のブラウザ・メール ベースでFAX送信依頼までが秒速で出来るサービスです。

    shuzo_kino
    shuzo_kino 2019/05/12
    メールやAPIでのFAX送信に対応したサービス。PDF形式で送る事ができる。
  • NKE株式会社 [ ものづくり現場をトータルサポート ]

    SSL/TLS対応れんら君 UNC-WRP51A/入力2点、出力1点 SSL/TLS対応/無線LAN対応 カタログ セットアップシート (簡易スタートガイド) 取扱説明書 SSL/TLS対応れんら君用サーチソフト 最新ファームウェアダウンロード(ver.1.03) ↓スマホ用の設定アプリもご用意しております。

    NKE株式会社 [ ものづくり現場をトータルサポート ]
    shuzo_kino
    shuzo_kino 2019/05/07
    チョコ停監視、遠隔管理等々、スマート産業化の受託開発でありがちな装置のパッケージ製品群。送信はEメールだが、GASとの連携例が載ってたりと必ずしも古くはない。IFTTTと合わせると面白そう。
  • twIP - a Tweet-size IP stack (well, not really)

    shuzo_kino
    shuzo_kino 2018/12/21
    ヤベぇ仕事に理由は要らぬ也 >Q: why? A: for fun.
  • LoRaWAN開発Arduinoシールド "AL-050" を Raspberry PiやPCで使う - Qiita

    IoT向けの中距離無線として注目されているLPWA その中でも今すぐ使えるLPWAとして LoRaWAN があります ソラコムからLoRaWANで通信ができるArduino UNO R3のシールド(拡張ボード)を販売していますが、実はこのシールド、Arduinoだけでなく Raspberry PiやPCからでも使える方法があるので、その紹介です 概要 AL-050の販売ページからダウンロードできるドキュメントの5ページ目にこんなことが書いてあります ※PDFより抜粋 要するに シールドのD12をD0と、D11をD1とそれぞれ接続し、USBポートで接続するとPL2303HXDなUARTデバイスとして見えるよ ということです 別にArduinoじゃなくても良かったんだ! 論より実証 マニュアル通りに接続 PL2303HXDのWindows 10のドライバをProlific Technology

    LoRaWAN開発Arduinoシールド "AL-050" を Raspberry PiやPCで使う - Qiita
    shuzo_kino
    shuzo_kino 2018/12/17
    ソラコムの中の人によるLoRaWANシールドのSBC転用記事。UARTで弄れるならこれまでの開発資産もある程度転用できそう
  • Raspberry Pi+Androidでポータブル開発環境を作ってみた - 勘と経験と読経

    Raspberry Piを弄ったメモ。Raspberry Piを使うのにキーボードやモニタを持ち歩くのは面倒だし、とりあえずAndroidでリモート接続するようにしてみる。基的には以下の記事のAndroid版である。 yujilog - Home 狙い モニタやキーボードが無くてもRaspberry PiさえあればLinux環境にアクセスできるようにする バッテリーを持ち歩けばどこでも(電源がなくても)でも利用可能なはず 前提 Raspberry Piのセットアップが済んでいること この記事を書く時点では、2013-02-09-wheezy-raspbianを使用 SSHを利用できるように設定しておく Wifiドングルなどで無線ネットワークに接続できるようにしておく わたしは以下を利用 [asin:B003EIKJ56:detail] とりあえず作業用のネットワークに接続しておく デザリ

    Raspberry Pi+Androidでポータブル開発環境を作ってみた - 勘と経験と読経
    shuzo_kino
    shuzo_kino 2018/11/27
    起動時にメールで自身のIPアドレスを送信させれば楽でええやんという話。泥のテザリングなら、SSHやVNCをブチ込んで擬似画面/操作端末としても転用可能と2度美味しい。
  • JavaScript engine for Internet of Things

    JerryScript is the lightweight JavaScript engine intended to run on a very constrained devices such as microcontrollers: Only few kilobytes of RAM available to the engine (<64 KB RAM) Constrained ROM space for the code of the engine (<200 KB ROM) The engine supports on-device compilation, execution and provides access to peripherals from JavaScript. To learn more, please visit the project on GitHu

    shuzo_kino
    shuzo_kino 2018/11/01
    EMACA5.1準拠のJSエンジン。フットプリントがRAM64kB, ROM200kBとIoTむけ軽量ボードを意識しているらしい。実装はC99準拠なので他の組み込みアプリとの併用も可能。
  • Overview | ソニーの開発者ポータル

    Spresense - エッジコンピューティングを低消費電力で Spresense で乾電池でも動く格的なエッジコンピューティングを体験してみませんか?

    shuzo_kino
    shuzo_kino 2018/10/30
    SonyのだしてるIoT向け開発ボード。6コアでGPSだのハイレゾだのといった謎の内蔵機能までついてる。開発環境はArduino IDEかRTOS(NuttX)実装。用途はドローンやコミュニケーションロボットとか?
  • Online UUID Generator Tool

    What is a version 4 UUID? A Version 4 UUID is a universally unique identifier that is generated using random numbers. The Version 4 UUIDs produced by this site were generated using a secure random number generator. The UUIDs generated by this site are provided AS IS without warranty of any kind, not even the warranty that the generated UUIDs are actually unique. You are responsible for using the U

    shuzo_kino
    shuzo_kino 2018/03/13
    UUID作るのがカッたるい時にアクセスすると適切に作って くれるページ。 まとめて複数個生成してもらうこともできる。
  • The Wireless Power Company | Wi-Charge

    Our AirCord™ technology provides long-range wireless power to thumb-sized receivers that can be embedded in most lifestyle and commercial devices and home products. No more cords, but a seamless beam to charge products 30+ feet away. Find out more about our award-winning infrared transmitter and product line.

    The Wireless Power Company | Wi-Charge
    shuzo_kino
    shuzo_kino 2018/01/11
    赤外線利用の無線給電。電球ソケットを利用した送電端末を使うのでHEMSとかでも使えそう。レシーバーは親指サイズ。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When generative AI tools started making waves in late 2022 after the launch of ChatGPT, the finance industry was one of the first to recognize these tools’ potential for speeding…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    shuzo_kino
    shuzo_kino 2017/12/21
    これは良い。仕事の内容によっては、出勤不要になるぞ。電源のチェックのために離島に行かなくてすむぞ(血走った目
  • LTEモデム搭載済みプロトタイプ向けデバイスの販売を開始しました! - SORACOM公式ブログ

    急に寒くなりましたが、体調はいかがでしょうか? ソラコム 松下(max)です。 最近のお客様の声として「ArduinoとかRaspberry Piも良いんだけど、もうちょっと手軽にセルラー通信+センサーのデバイス製作を行えないかな?」という具体的なご相談をいただいております。 そんな悩みを吹き飛ばすIoTデバイス「LTE Cat.1 モデム搭載済みプロトタイプ向けデバイス Wio LTE」が、今日からご注文いただけます! 12/1 Update!! Wio LTE体と 7種のセンサー、そして SORACOM Air SIM やクーポンまですべて揃ったキット「Grove IoT スターターキット for SORACOM」が発売開始しました! LTE Cat.1 モデム搭載済みプロトタイプ向けデバイス 「Wio LTE」 Wio LTE は「ワィオ エルティーイー」と読み、「Wireless

    LTEモデム搭載済みプロトタイプ向けデバイスの販売を開始しました! - SORACOM公式ブログ
    shuzo_kino
    shuzo_kino 2017/10/25
    >“会場はWi-Fiの電波の関係で多くのブースがデモに苦労されている中、直接LTE回線が利用可能な Wio LTE のデモは安定して動作しており、とても好評でした” 実際WiFiは使い物にならないので、コレは要検討やな
  • ダイソー Bluetooth リモコンシャッターのボタンは VolumeUp キー - ブログ/こばさんの wakwak 山歩き

    客先へ向かう途中で立ち寄ったダイソーに、なんかすごいのありました。 Bluetooth リモコンだとぉ? 普通に凄いので、色違いで買ってきました。 さっそく工作机の LIVA X2 ( Bluetooth を有効化した Windows Server 2016 ) とペアリングさせてみます。 「AB Shutter 3」というデバイス名にて認識しました。 プロファイルは HIDキーボード です。 Bluetooth リモコンシャッターのボタンを押すと何らかのキーコードが返ってくるパターンな気がします。 メモ帳とかだと良く分からないのでキーコードを取得するだけの簡単なプログラムを書きましょうか。 using System.Windows.Forms; namespace CheckKeyCode { public partial class Form1 : Form { private Sys

    ダイソー Bluetooth リモコンシャッターのボタンは VolumeUp キー - ブログ/こばさんの wakwak 山歩き
    shuzo_kino
    shuzo_kino 2017/09/04
    >“OTP(ワンタイムプログラム)なので、弄れる余地はありませんが、(中略)原価構成からみて数十セントで調達していると思われ” ……なんだよそれ(恐怖
  • TechCrunch

    Over the weekend, Paddy Cosgrave and Web Summit made the bombshell announcement that Cosgrave would step down from his post as CEO of the technology conference business — a move made to try to c

    TechCrunch
    shuzo_kino
    shuzo_kino 2017/08/26
    また面白そうなのが出てきた。環境測定器の外装をコレで作れば、ケース兼蓄電器として小型化に貢献できそう。作り方次第では環境負荷も低そうやし
  • 気象庁 | 気象ビジネス推進コンソーシアム

    IoTやAI等の技術の進展により、幅広い産業において気象データを利用した生産性の向上が見込まれています。 このため、気象庁は、基盤的気象データのオープン化・高度化を進めるとともに、産学官が連携して気象ビジネスを推進するため設立された「気象ビジネス推進コンソーシアム」を通じて、新たな気象ビジネスの創出に向けた取組を進めていきます。 気象庁では、継続的な情報改善などの環境整備を行い、気象データの試用提供やデータ利活用に関するニーズの把握等を進めるとともに、同コンソーシアムでは、気象データを活用したビジネスを推進するためセミナーや講習会を通じた人材育成をはじめ、先進的なビジネスモデルの創出や新しい気象情報の利活用を進めています。

    shuzo_kino
    shuzo_kino 2017/08/25
    気象庁主導の、気象情報活用に向けた業界組合。総務省主導のオープンデータまわりと連携もあったりするんだろうか。
  • “太陽光発電”するスズメバチ

    太陽光からエネルギーを生成する色素を持つオリエントスズメバチ(資料写真)。 Photograph by Blickwinkel, Alamy 最新の研究によると、スズメバチの一種オリエントスズメバチ(学名:Vespa orientalis)には、太陽光から電気を生成する“ソーラーセル”が組み込まれているという。初めて動物界で“太陽光発電”が確認された。 研究チームのリーダーでイスラエルにあるテルアビブ大学のマリアン・プロトキン氏は、「オリエントスズメバチは外骨格の内部で電気を生成する。しかしその仕組みは謎だった」と話す。 オリエントスズメバチの発電現象を発見したのはプロトキン氏の師に当たる故ヤコブ・イシャイ氏。太陽が最も強く照らす時間帯に活発に行動する生態から、この事実にたどり着いていた。ほかのスズメバチにはこのような習性はないという。プロトキン氏の研究チームはこの発見からさらに一歩進み、

    “太陽光発電”するスズメバチ
    shuzo_kino
    shuzo_kino 2017/08/19
    メラニン色素で集光し、黄の色素で発電。効率は0.3%とのこと。生体分解回路の電源として有用なんでは
  • Blynk: a low-code IoT software platform for businesses and developers

    Learn how Blynk helped to build connected HVAC systems at scale.

    Blynk: a low-code IoT software platform for businesses and developers
    shuzo_kino
    shuzo_kino 2017/08/02
    ネットワーク対応のワンボードマイコンをスマホアプリで操作可能にするサービス。LEDの点灯やサーボ制御もできるので、ちょっとしたIoT用治具としても使える。
  • 一般社団法人 日本ロボット工業会 | 平成28年度「ロボット導入促進のためのシステムインテグレータ育成事業」

    (一社)日ロボット工業会では経済産業省からの補助(定額)を受けて、「ロボット導入促進のためのシステムインテグレータ育成事業」を実施します。 事業では、ロボットを使用した機械システムの導入提案や設計、構築等を行う「ロボットSI」事業を行うのに必要な知識や技能、提案能力の習得や、提案型のロボットSIを行うことができる環境の整備、ロボットシステムのモデル構築等を目的とした、ロボットの取得等に要する経費の一部を助成します。 以下のA~Cの類型のいずれかに合致する優れた提案に対して補助を行います。

    shuzo_kino
    shuzo_kino 2017/08/01
    ロボット導入時の技術者教育や展示場所の確保に対する助成金。幅が広いのでロボットが存在すれば申請対象にはなりそう。