タグ

ブックマーク / moneyforward-dev.jp (21)

  • マネーフォワードのロゴパネルを作ってみた - Money Forward Developers Blog

    5月にマネーフォワードへ入社しました、デザイナーの黒木です。 マネーフォワードでは、懇談会やミートアップを定期的に行っており、ブログなどで発信をしています。 その際、集合写真がアイキャッチになることがあるのですが、 ロゴが入ったグッズがあるとパッと見てマネーフォワードだと分かってもらえる! と思い、「SNSロゴ認知企画」がスタートしました。 グッズの案出しと、Wantedlyブログを執筆している人事へのヒアリングを重ねて、クッション・バランスボール・パネルなど、いろいろなグッズ案が集まりました。 そして、「SNSロゴ認知企画 -第1弾-」として マネーフォワード ロゴパネル 『お金をもっと前へ。人生をもっと前へ。』の ミッション吹き出しパネル を作成することにしました。 要件決め 主に集合写真で使いたく、30人ほどの集合写真でもロゴが認識できる大きさを想定 パネルの大きさは、大人5人が並ん

    マネーフォワードのロゴパネルを作ってみた - Money Forward Developers Blog
  • 初めてWWDCに行って - 準備から帰宅まで - Money Forward Developers Blog

    こんにちは。 iOSエンジニアのObjective-ひろC(@hirothings)です。 先週6/4(月)~6/8(金)、San Joseで開催されました、Appleの開発者向けカンファレンス WWDC に初めて参加してきました。 これからWWDCに行きたいと思っている方にむけて少しでも参考になればいいなと思い、準備から帰宅までの体験記を書きます。 アジェンダ 準備 フライト スケジュール セッション、ラボ ラボ体験記 周辺イベント 役に立ったアプリ 交流 準備 出発前には準備したものはこちら。 パスポート ESTA ホテル予約 会場近くのホテルは、WWDC当選後すぐ取らないとすぐ予約で埋まります。 ESTAはアメリカに入国する際に必須です。 30分程度でオンラインで全ての手続きが完了するので、早めにやっておいた方がいいです。(僕はギリギリだった) 持っていくもの io18に行った同僚か

    初めてWWDCに行って - 準備から帰宅まで - Money Forward Developers Blog
  • リニューアル後の国税庁サイトを検索できるサービスを作ってみた - Money Forward Developers Blog

    こんにちは。 エンジニアのhaitoです。 先日の国税庁ホームページリニューアルに伴い、リニューアル前のリンクでは目的のページが閲覧できない状況となっています。 国税庁も事態を認識しており、対応を進めているそうなのですがしばらく時間が掛かりそうです。 そこで、ページ名からリニューアル後のURLを検索できるサービスを作ってみました。 3月決算でお困りの経理の方、会計事務所の方、ぜひご活用ください! リニューアル後の国税庁サイト検索 ※ 当サービスの検索結果により生じたいかなる損害に関して、当社は責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。 ソースコードはこちら https://github.com/moneyforward/tax_newurl <参考リンク> 国税庁ホームページリニューアルのお知らせ 国税庁HPリニューアルでページにたどり着けず…しばらく続く可能性

    リニューアル後の国税庁サイトを検索できるサービスを作ってみた - Money Forward Developers Blog
  • Atomic Design を導入してみた話 - Money Forward Developers Blog

    こんにちは。 iOSエンジニアの廣瀬です。 以前から感じていた課題に、デザインデータ・UIコンポーネントの管理 がありました。 その解決策として Atomic Design の考え方を取り入れてみました。 今日は、"(しら)ずにお金が(たま)る"自動貯金アプリ『しらたま』( https://sirata.ma/ )の開発時に実施した Atomic Designの導入 について紹介します。 デザインデータ・UIコンポーネントの管理 ここでいう デザインデータ・UIコンポーネント とはデザイナーが使っているツール(Sketch)や、フロントエンドとなるiOSアプリのコードレベル(Swift)の話です。 具体的に管理がうまくいっていない状態とは下記のような状態と言えます。 カラーコードやフォント名がコミュニケーションを取るときに飛び交う アプリ全体で 色 や フォント の使い方にコンセプトが無い

    Atomic Design を導入してみた話 - Money Forward Developers Blog
  • デザインのバージョン管理をGitHubでしてみたら修正点が3秒で分かるようになった話 - Money Forward Developers Blog

    こんにちは。デザイナーの大橋です。 今日は、私が担当している “(しら)ずにお金が(たま)る”自動貯金アプリ『しらたま』 で導入してました、デザインのバージョン管理の話を紹介します。 デザインのバージョン管理といえば、AbstractやKactusがありますが、今回はあえてGit Sketch Pluginを試してみました。 デザインデータをGitHubで管理しようと思ったキッカケ 私以外のチームメンバーがみんなエンジニアだから、間違いなくGitHubに寄せたほうが効率いいんじゃないか。 新しいツールを導入すると、プロジェクトに関する情報が分散してしまいがちで、エンジニアも招待したり登録してもらったりしなきゃいけないのかなという印象。※あくまで印象です。 Kactusはプライベートレポジトリが有料。 こんな感じでなんかファイルが増えてく。。。(忙しいと放置しがちでよくない。。 GitHub

    デザインのバージョン管理をGitHubでしてみたら修正点が3秒で分かるようになった話 - Money Forward Developers Blog
  • Optional(2018)年あけましておめでとうございます - Money Forward Developers Blog

    iOS エンジニアの西信です。 新年早々、大変お騒がせしております。申し訳ありませんの一点に尽きます。 yuga panda on Twitter: "おっ、null安全だ https://t.co/RFta3RFXxu" マジレスすると『Optional(2018)年』を恐れる必要はない - Qiita はてブや、Twitterなどで大きく話題にしていただいたので、この機会に、恥は承知の上で、なぜこんなことが起きてしまったのか、筆をとらせていただくことにしました。 この問題は昨日 (2018年1月4日) リリースしました、バージョン 9.1 にて修正済みです。iOS のみで発生していました。 蛇足ですが、当バージョンから、ホーム画面が新しくなり、カードの引き落とし額決定や、使い過ぎなどをお知らせする『MY通知』がさらに便利になりましたので、ぜひお試しください。 さて、今回の起因となったの

    Optional(2018)年あけましておめでとうございます - Money Forward Developers Blog
  • マネーフォワードエンジニアインターン 小笠原純也「ユーザーの人生に寄り添えるサービスを」 - Money Forward Developers Blog

    マネーフォワードの中の人を知ってもらうため、当社でフルタイムのRubyコミッターを務める卜部昌平が、マネーフォワードのエンジニアにインタビューをするこの企画。 今回は、エンジニアインターンの小笠原さんへのインタビューです。 ▼過去のエンジニアインタビューはこちら マネーフォワードエンジニアインタビュー 谷口徹「BtoBはユーザーとの距離が近い」 マネーフォワードエンジニアインタビュー 鈴木信太郎「モノポリーから始まったエンジニアへの道」 マネーフォワードエンジニアインタビュー 鈴木研吾「崖から落とさないためのディフェンス役」 マネーフォワードエンジニアインタビュー 児玉孝太郎「世の中の課題を解決できる人でありたい」 マネーフォワードエンジニアインタビュー 金子雄一郎「経理から会計の未来をつくるエンジニアへ」 マネーフォワードエンジニアインタビュー 中川敦「隣のおじさんから学んだC言語と”I

    マネーフォワードエンジニアインターン 小笠原純也「ユーザーの人生に寄り添えるサービスを」 - Money Forward Developers Blog
  • マネーフォワードエンジニアインタビュー 西方夏子「大事なのは、その時々で最善な道を考えること」 - Money Forward Developers Blog

    マネーフォワードの中の人を知ってもらうため、当社でフルタイムのRubyコミッターを務める卜部昌平が、マネーフォワードのエンジニアにインタビューをするこの企画。 今回は、エンジニア兼ディレクターの西方さんへのインタビューです。 ▼過去のエンジニアインタビューはこちら マネーフォワードエンジニアインタビュー 谷口徹「BtoBはユーザーとの距離が近い」 マネーフォワードエンジニアインタビュー 鈴木信太郎「モノポリーから始まったエンジニアへの道」 マネーフォワードエンジニアインタビュー 鈴木研吾「崖から落とさないためのディフェンス役」 マネーフォワードエンジニアインタビュー 児玉孝太郎「世の中の課題を解決できる人でありたい」 マネーフォワードエンジニアインタビュー 金子雄一郎「経理から会計の未来をつくるエンジニアへ」 マネーフォワードエンジニアインタビュー 中川敦「隣のおじさんから学んだC言語と”

    マネーフォワードエンジニアインタビュー 西方夏子「大事なのは、その時々で最善な道を考えること」 - Money Forward Developers Blog
  • MoneyForward Meetupレポート「社内キャリアチェンジ」 - Money Forward Developers Blog

    広報の青木です。 マネーフォワードでは、気軽に遊びに来ていただける場として、MoneyForward Meetupという交流会を開催しております。 今回は、「社内キャリアチェンジ」をテーマに開催し、エンジニア、ディレクター、CS、CTOがマネーフォワードにおける"キャリアチェンジ"について、様々な角度からお話いたしました。 MoneyForward Meetup vol.9 (社内キャリアチェンジ) - connpass 器用貧乏の生存戦略 最初の発表は、MFクラウドファイナンス エンジニア兼プロダクトマネージャーの加藤より発表させていただきました。 加藤は、常日頃から、遺言サービスやビジネスモデルキャンバスなど、自分が「ほしいなぁ」と思うサービスをゼロから作っています。マネーフォワードに入社直後は、「全サービスに携わりたい」ということで、横断的に開発に携わる「技術部」に所属し、様々な『M

    MoneyForward Meetupレポート「社内キャリアチェンジ」 - Money Forward Developers Blog
  • 基礎から学ぶチーム開発の成功法則(献本御礼) - Money Forward Developers Blog

    iOSエンジニアの西方です。 最近はPMとか企画とかもやっています。 そんな私にぴったりなを献いただきました。 基礎から学ぶ チーム開発の成功法則 (開発現場の教科書) - Amazon エンジニアであればきっと一度は悩んだことがあるであろうチーム開発について、現場の視点で書かれた一冊です。 チーム開発の必要性 私たちは、サービスをユーザーに届けるために、日々開発をしています。 技術研究をしているわけではないので、開発することそのものに意味があるのではなく、開発してできあがったモノにこそ意味があるのです。つまり、リリースしてナンボです。スピードが大事です。当たり前ですが。 ビジネスロジックを分離するために優秀なアーキテクチャを取り入れたり、変更時の影響範囲を最小限にするためにリファクタをしたり、スピードアップのために行っていることは多々あります。 でも、どれだけ美しい設計をしていても、

    基礎から学ぶチーム開発の成功法則(献本御礼) - Money Forward Developers Blog
  • LINE Payを使って割り勘をフォワードする - Money Forward Developers Blog

    こんにちは。エンジニアの鈴木です。 忘年会、新年会シーズンも過ぎ去りつつありますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 お酒が好きな方は、きっとこの年末年始でたくさんの忘年会&新年会に参加されたかと思います。 そのとき、支払いは大抵割り勘になりますよね? 職場の同僚と一緒にランチに行ったときだって「別々で」と言って支払っていませんか? これも割り勘です。 このように、割り勘は我々の日常的な行動のひとつです。今回はその割り勘のお話です。 今までの割り勘 一般的な飲み会の支払いは、誰かが代表して支払って、支払った人が参加者から負担額を回収します。 ありがちな問題点を挙げてみます。 当日支払わなかった場合は、後日いちいちお金を渡しに(or受け取りに)行かなければならない 途中で帰ったり、人数が多かったりするとこうなりがちです オフィスが複数ある場合、違うオフィスの方々に会う機会が少なかったりしま

    LINE Payを使って割り勘をフォワードする - Money Forward Developers Blog
  • 年末にesaの大掃除をしてみた - Money Forward Developers Blog

    デザイナーの大嶋です。 マネーフォワードでは、普段のコミュニケーションに esa.io を活用しています。 使い方は日報、起案、調査資料など多岐に渡ります。 しかし、200人を超えるメンバーが記事を日々投稿していると、カテゴリーが無作為に作られたり、記事分類の粒度がバラついたり… このカオス状態を解消しようと、年末という気分も相まって esa カテゴリー大掃除を行いました。 既に3万件以上と膨大な数に膨れ上がった記事を、一気に整理整頓するのは大仕事になってしまいます。 そこで、手始めに自分の所属する「デザイン戦略室」の記事に対象範囲を絞って取り掛かることにしました。 (これなら、数百件レベル!) 最初の一歩は「箱(カテゴリー)」を決めること 「 esa 、整理してくださーい! 」 と安易に呼びかけてしまうと、各自の「使い方ルール」「分類ルール」「想い」の違いから更なる混乱を生みそうだったの

    年末にesaの大掃除をしてみた - Money Forward Developers Blog
    sig
    sig 2017/01/05
  • マネーフォワードエンジニアインタビュー 谷口徹「BtoBはユーザーとの距離が近い」 - Money Forward Developers Blog

    エンジニアの越川です。 マネーフォワードの中の人を知ってもらう企画として、当社でフルタイムのRubyコミッターを務める卜部昌平がマネーフォワードのエンジニアにインタビューする企画、マネーフォワードエンジニアインタビューを始めました。 今回は第一回として、なぜか公認会計士試験2次試験に合格している、エンジニアでもありMFクラウド会計のプロダクトオーナー谷口のインタビュー記事です。 日時 2016年 6月 29日 (水曜日) 語り手 谷口徹(MFクラウド会計プロダクトオーナー兼エンジニア) 聞き手 卜部昌平(Ruby開発者) ガヤ芸人 越川直人(書き起こし・エンジニア) 青木香菜子(広報) 小川昌之(人事・写真担当) 谷口徹インタビュー たまたま住んでいる家の近所にマネーフォワード 卜部 とりあえず。 谷口 これは突然なんか話し始める感じですか。 卜部 何から始めますか。 谷口 そうですね。

    マネーフォワードエンジニアインタビュー 谷口徹「BtoBはユーザーとの距離が近い」 - Money Forward Developers Blog
  • Auto Layoutで固有サイズを使いこなそう - Money Forward Developers Blog

    iOSエンジニアの西方です。 iPhone SEが発売されました。 個人的には大きな画面のiPhone 6 Plusシリーズが好きなので、今さら4インチに興味はなかったのですが、片手に収まるこのサイズに魅力を感じている方も少なくないでしょう。 開発者としては複雑な気分です。 そろそろ4インチユーザーが減ってくるかなと願っていた矢先の4インチデバイス再来。まだまだ4インチのサポートを切ることはできませんね。 前置きが長くなりましたが、複数の画面サイズに対応する際、なくてはならないのがAuto Layoutです。 iPhoneだけで4通りのサイズ展開となっている今、Auto Layoutなしで画面実装を進めることは難しいでしょう。 今回の投稿では、Auto Layoutの中でも少し特殊な「固有サイズの優先度」について、その意味と使い方を説明します。 固有サイズを使う Auto Layoutでビ

  • 家庭内 esa のすゝめ - Money Forward Developers Blog

    こんにちは。Railsエンジニアの木村です。 マネーフォワードでは毎日朝会を開催しており、数値や情報の共有を行っています。 朝会の進行役は当番制になっており、当番の人は3分程度の「小噺」をするのがお約束なのですが、先日私が発表した小噺をブログに書くよう 同僚に勧められたので紹介します。 最近あったちょっとしたライフハックの話 ※ 公開する旨、家族から了承を得ております(笑) 補足 (朝会で使用した資料をそのままアップしましたので、口頭で話した内容などを補足) esaはデザインが可愛くて好きだったので前から使ってみたかったのですが、なかなか機会に恵まれずにいました。 もちろん「一人で使う」という選択肢もあったのですが、普段からなんでも書き留めておく性格でもないため、使ってはいませんでした。 先日のYAPC::Asiaに参加した際に、弊社エンジニアの越川(@ppworks)の繋がりでesaの中

    sig
    sig 2015/09/24
  • Android:マテリアルデザイン対応を効率的に進めるためにSupport Libraryを積極的に使ってみる - Money Forward Developers Blog

    こんにちは。エンジニアの細谷です。 以前にも当エンジニアブログの「Android版マネーフォワードをマテリアルデザイン対応したときのあれこれ」で紹介しましたが、マネーフォワードのAndroidアプリのUIはマテリアルデザインを積極採用しています。 マテリアルデザインを採用した開発を効率的に進める上で欠かせないのがAndroidのサポートライブラリです。 v22.2(2015年5月公開)で追加になったデザインサポートライブラリの一部は実際にマネーフォワードのAndroidアプリにも導入していますので、その中でも特に簡単に導入できる3つのコンポーネントを紹介します。 また、発表されて間もないv23(2015年8月公開)についても、未導入ながら今後の展望として紹介します。 ※ Support Libraryの更新状況等はこちらなどで確認できます。 Support Library v22.2 v2

    Android:マテリアルデザイン対応を効率的に進めるためにSupport Libraryを積極的に使ってみる - Money Forward Developers Blog
  • YAPC::Asia Tokyo 2015 1日目 #yapcasia - Money Forward Developers Blog

    エンジニアの越川です。 日は、マネーフォワードのエンジニア数名でYAPC::Asia Tokyo 2015の1日目に参加してきました。 参加したプログラムのうちいくつかのメモをシェアさせて頂きます。 今フロントエンドで何が起こっているのか 今フロントエンドで何が起こっているのか メモ Ajax以降の世界の話 Google Mapなど そのころES5(2009)5.1は2011 "use strict";などのサポート CoffeeScript(2010) JavaScript good partsが発売された頃 ALT JSの登場 CoffeeScriptが普及したのは、Rails3.1で採用されたのが大きい jQuery(2006) ブラウザの差異を吸収するのに有用だった jQuery Pluginのエコシステム $.ajaxでpromiseを意識するキッカケとなった Backbone

    YAPC::Asia Tokyo 2015 1日目 #yapcasia - Money Forward Developers Blog
    sig
    sig 2015/08/24
  • チームにInVisionを導入してみてカイゼンしたこと - Money Forward Developers Blog

    こんにちは、マネーフォワードの大橋@デザイナーです。 みなさんはプロトタイピングツールの「 InVision 」をご存知でしょうか。 Evernoteをはじめ、様々な企業で導入されているサービスです。 http://www.invisionapp.com/ マネーフォワードでもInVisionを活用して、エンジニア・デザイナーをはじめチーム内のコミュニケーション円滑化を図っています。 そこで今回は、InVisionを導入して良かった点を紹介させていただきます。 InVisionの主な機能 プロトタイピングツール デザイン共有 LiveShare (リアルタイムなミーティング機能) コメント機能 1. コミュニケーションが円滑になった エンジニア・デザイナーだけでなく、マーケターや意思決定者を含めた、プロジェクトメンバー全員が各画面を見ながら議論できる。 コメント機能によって様々な観点での意

    チームにInVisionを導入してみてカイゼンしたこと - Money Forward Developers Blog
  • 941::blogさんがやってきた! - Money Forward Developers Blog

    マネーフォワードエンジニアブログをご覧のみなさま、こんにちは! 5/11に移転したマネーフォワードの新オフィスを、941::blogの@941さんに取材して頂きました。 941::blogさんでは、「行ってきた」というテーマで、さまざまなオフィスを紹介しており、ものすごいページビューを誇る「なぜかはてぶが大量につく何かすごいブログ」です。 その「行ってきた」ラインナップにマネーフォワードを加えていただきました。(パチパチパチ) オフィスの様子がよくわかるステキな記事です。 株式会社マネーフォワード に行ってきた! - 941::blog http://blog.kushii.net/archives/1967520.html オフィス紹介は941::blogさんの記事にオマカセしまして、こちらでは取材中の様子を逆取材いたします! オフィスの写真を撮る941さん ビビビッとキタものを見つけて

    941::blogさんがやってきた! - Money Forward Developers Blog
  • 生産性が上がるオフィスづくり。 - Money Forward Developers Blog

    こんにちは、マネーフォワードのデザイナーの金井です。 1年半お世話になったオフィスを離れて、5月11日から新オフィスに移転しました! 場所は東京都港区の田町エリアなので移転前と同じですが、駅直結の森永プラザビルへの移転です。 (通勤がだいぶラクになります) 今回、移転プロジェクトメンバーにデザイナーとして参加して、コンセプトや内装などに色々と関わることができました。 移転のコンセプトや、デザイナー目線で注力したポイントなどをご紹介させていただきます。 コンセプトは『マネーフォワードらしさが伝わるオフィス』 シンプルでスマートだけどあたたかみがある。 信頼感があり、こだわりあるプロダクトを生み出すと感じさせるオフィス。 ■オフィスエントランス マネーフォワードの雰囲気・空気感、大事にしているマインドのようなものが伝わるようなオフィスにしたかったので、コンセプトに関しては移転をお願いしたオフィ

    生産性が上がるオフィスづくり。 - Money Forward Developers Blog