2015年04月09日 01:58 ニュース テレビ コメント( 61 ) 受信料“拒否”可能に? 「NHKだけ映らないアンテナ」の波紋…受信料を払いたくないホテルなども興味を示す Tweet 1: 鴉 ★ 2015/04/08(水) 12:18:21.66 ID:???*.net 2015年4月8日 10時26分 日刊ゲンダイ これで受信料を払わなくて済む!? NHKのみがテレビに映らなくなる「アンテナ装置」が波紋を広げている。 考案したのは筑波大システム情報工学科の視覚メディア研究室。卒業研究として学生らが開発した。 指導したのは同研究室の掛谷英紀准教授。2013年に、NHKの国会中継がネット上にアップされた後、削除される騒動があったが、これが開発のきっかけになったという。 「NHKがそういうことをするのに、不公平を感じたんです。それなら、NHKと契約をしない自由があってもいい。今回の
2015年03月03日 20:38 痛いニュース コメント( 58 ) 【悲報】神奈川県警の無能っぷりを神奈川県警が調べる事に Tweet 1: バーニングハンマー(空)@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:33:37.55 ID:Lw4KmjGE0●.net http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20150303/5868951.html 川崎市で中学生が殺害された事件で、18歳の少年が事件の前、中学生に対する以前の暴行で別のグループから謝罪を求められた際、駆けつけた警察官が中学生に電話をして「大丈夫」と言われたため、引き上げていたことがわかりました。 電話は少年の携帯電話が使われ、警察は当時のいきさつや対応などを調べています。 川崎市の中学1年生、上村遼太さん(13)は、2月20日、多摩川の河川敷で首を刃物で刺されて殺害され、警察は知り合
2015年01月04日 14:38 海外の反応 トリビア・雑学 コメント( 213 ) 日本人「フレンチではソースをパンで拭うのがマナーだよ」 フランス人「は?」 Tweet 1: ジャンピングDDT(長野県)@\(^o^)/:2015/01/04(日) 12:44:14.65 ID:VjkaaEKX0.net フランス人の夫を持つ、在仏1年目です。私は仏語は勉強中で、普段の会話は英語です(出会いは英国)。 夫が私が日本人ということもあり、日本人の観光客に敏感です。 また「最近は中国人韓国人に比べて日本人観光客が少なくなった」と、東洋人の特徴を観察しています。 彼の印象では「日本人は静かでマナーも良いし、日本にはフランスの店も沢山出店していてフレンチに慣れてるよね」と言いつつ 「でも、一つ残念なのは、皿をパンで拭いて食べてる人が多い気がする」と、囁かれました。 確かに上品そうな30代くら
2014年11月09日 01:38 痛いニュース コメント( 170 ) 中国人船長「日本のサンゴで39億円儲けたったwwwww」→サンゴで一攫千金を夢見る中国人が急増 Tweet 1: サッカーボールキック(中国)@\(^o^)/ :2014/11/09(日) 00:37:13.55 ID:hdIq5qp50 東京都の小笠原、伊豆両諸島の周辺海域で横行する中国漁船によるサンゴ密漁は、船団の規模が200隻を超え、地元の漁業に深刻な影響を与えている。なぜ今、船団は押し寄せてきたのか? 密漁船の拠点の一つとされる中国・福建省寧徳(ねいとく)市の漁港を歩くと、一獲千金を狙って日本近海を目指す漁民と、取り締まりを逃れて巧妙にサンゴを売りさばく業者らの姿が浮かんだ。 ◇密漁船の拠点で不法横行 「日本で取った赤サンゴだ。8500元(約16万円)でどうだ」。目の前に広大な東シナ海が広がる寧徳市霞浦(かほ
2014年10月27日 17:08 痛いニュース コメント( 101 ) 国民年金、支払いが60歳→65歳までへ引き上げ。時代は年金貰えないじゃなくて死ぬまで払え Tweet 1: 魔神風車固め(中国)@\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:20:43.78 ID:Qhp/jzO+0●.net 国民年金支払い 65歳まで引き上げ検討 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141026/k10015701441000.html 厚生労働省は、加入を義務づけている国民年金について、 今後60歳を超えても仕事を続ける人の増加が見込まれるとして、 現在原則として20歳から60歳までとなっている保険料の支払い期間を、 5年間延長して65歳まで引き上げる方向で検討しています。 国民年金などの公的年金を巡っては、少子高齢化の進展などに伴って 給付水準が徐々に下が
2014年10月17日 20:08 痛いニュース コメント( 130 ) 最近無職の息子を見かけないんだけど‥ → 2階の部屋で白骨化 Tweet 1:水星虫 ★:2014/10/17(金) 19:17:51.66 ID:O.net 息子の遺体か 両親・行政気付かず 10月17日 18時55分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141017/k10015489691000.html 東京・稲城市の住宅で、16日、この住宅に住む58歳の息子とみられる 白骨化した遺体が見つかりました。 住宅には足の不自由な82歳の父親と認知症の78歳の母親が同居していましたが、 息子の死には気付いておらず、行政も先月末から夫婦の介護認定の手続きを進めていましたが、 息子の死を把握できていませんでした。 16日夕方、東京・稲城市の住宅で、「この家に住む息子の行方が分からなくなっ
2014年08月28日 18:18 痛いニュース コメント( 65 ) 【自浄能力ゼロ】すき家、労働基準監督署から2年間で64回も怒られていたことが判明 Tweet 1: キングコングラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:57:15.14 ID:4/Ew6Vca0.net 人件費 極限まで削る経営 「すき家」の労働環境改善に関する第三者委員会の調査報告書には、 「月500時間以上働いていた」「2週間家に帰れない」「20キロやせた」などの深刻な実態がならんでいます。 「このような過重労働は、多数の社員を過労で倒れさせ、又は鬱(うつ)病に追い込むなど、 社員の生命・身体・精神の健康に深刻な影響を及ぼしていた」とまで指摘しています。 無理強いる 過重労働を生む原因のひとつとして、報告書は「数値に基づく収益追求と精神論に基づく労働力投入」をあげています。 労働者
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く