タグ

GAMEに関するsilfacのブックマーク (3)

  • Final Fantasy XI - Arashi Linkshell - Transworld Project

    Transworld Project Welcome! This is my little project... well, it's more of a tribute than anything. A tribute to the beauty of Vana'diel. ^^ Unfortunately, you have to be fairly familiar with the game, Final Fantasy XI, to fully appreciate what I've tried to do... but I know there are a lot of devoted fans of the game... or rather, citizens of Vana'diel... that will be able to recognize thes

    silfac
    silfac 2011/06/16
    このくらい画面がきれいになるなら偉そうに宣伝してもいいけど#FF11
  • インピタスをどうやって検証するか - cobodoのFF日記

    どうも、まだモンク86の雑魚です。皮算用ということで。 インピタス (モンクLv88 使用間隔:5分 効果時間:3分) 近接攻撃が連続してヒットすると、攻撃力、クリティカル率アップ。 ≪2010.12.7 バージョンアップ≫ 攻撃力は1発ごとに+2され、割合で攻撃力が上昇するアビ等の影響は、インピタスによるものの加算後に計算されるらしい。 ならば、クリティカル率はどうか? 攻撃力同様、1発ヒットごとに、一定値がクリティカル率に加算される、と仮定する。 インピタス実行前のクリティカル率をCb、インピタスにより1発ヒットで増加するクリティカル率をCiとすると、n回連続ヒット後のクリティカル率Cnは、 となる。 インピタス効果時間に限り、十分に多い回数攻撃を行って得られた平均クリティカル率をCaとする。言い換えれば、Caは、「前後の状況は定かではないが、インピタス効果時間中のある攻撃の際、クリテ

    インピタスをどうやって検証するか - cobodoのFF日記
    silfac
    silfac 2011/02/28
    インピタス?
  • 浮浪プログラマの始末書:ブラウザ三国志 地図ツール一般公開版

    これまで公開していたマップツールは、自分自身と身内向けでプログラミングが分かる人じゃないと難しかったので、需要もあるようですし一般の人でも使えるようにしてみました。 Firefox専用、アドオンのGreasemonkey上で動作するスクリプトです。鯖系ワールド(s*.3gokushi.jp)とmixi系ワールド(m*.3gokushi.jp)に対応しています。 【インストール】 Firefoxブラウザ(3以上推奨)上で、かつGreasemonkeyアドオン(0.8.20090920.2以上推奨)が有効にされた状態において、下記リンクをクリックして下さい。 最新版: Ver.2.43 旧版: Ver.2.42 Ver.2.41 Ver.2.40 Ver.2.39 Ver.2.22 Ver.2.12 Ver.2.06 Ver.1.21 Ver.1.12 Ver.1.01 インストールすると、

  • 1