タグ

男女に関するsilverfoxtailのブックマーク (15)

  • アツギのタイツの件、女性同士の争いに男を巻き込まないでほしい

    例のATSUGIのタイツの件、けっこう話題になってるね。Twitterでトレンド入りもしてるようで。 TLやブコメの批判だと、「女性用の商品で男性向けの企画をするのがけしからん」みたいな意見が沢山あって、ちょっと前のタカラトミーの炎上を引き合いに出して「広報担当がおっさんだからダメなんだ」みたいなことも言われてたんだけど ただ、アツギのTwitter担当の社員て普通に女性なんだよね。今回の企画の中心になってるイラストレーターのよむさんの絵が好きな若手の女性社員。 https://originalnews.nico/216814 で、企画に参加してる二十数名のイラストレーターさんを見ても、自分が知る限りほとんどが女性イラストレーター。男性と思われるのはよむさんくらいかな? 性別公表してない人いるけど、ざっと見た感じ、普段の絵もエロは控えめで女性ファンも多い絵描きに声かけたんだなーてラインナッ

    アツギのタイツの件、女性同士の争いに男を巻き込まないでほしい
  • 女友達が死んだ。享年30歳。死因・不倫。 - ハッピーエンドを前提として

    友達(ミムラ・仮名)が死にました。 死因は不倫です。 正確にはミムラは生きています。元気に生きています。 死んだのは彼女の20代です。今日、ミムラは30歳になりました。 長い闘病生活でした。 24歳で不倫という病に侵され、彼女自身はもちろん、彼女の友人たちが何度もさまざまな治療を試みましたが、6年にわたる闘病生活もむなしく、00時00分00秒、彼女の20代は静かに息を引き取りました。 昨日、ミムラの誕生会という名の葬儀が執り行われました。インスタグラムに投稿された写真からたくさんの参列者にかこまれたミムラの姿を確認することができました。たのしそうに笑っています。「誕生会おいでよ」と共通の友人に誘われていましたがパスしました。友人の誕生会には可能な限り参加するほうですし、ミムラの誕生会には毎年顔を出しています。 でも、どうしても今年は行けなかったのです。行く気になれなかったのです。 周囲の

    女友達が死んだ。享年30歳。死因・不倫。 - ハッピーエンドを前提として
    silverfoxtail
    silverfoxtail 2017/03/31
    「東京たられば娘」で見た / 彼氏持ちの何パーセントが不倫なのだろうか、、、
  • Kaname Hayashi 『「いい人がいない」のメカニズム』 - SlideShare

    「いい人がいない」の法則、中の下の法則 パートナーを探しても「いい人がいない」女性に�、その理由を図解し対策を提案します。 <リビジョン> 追記:「面積が一定」についての補足 (2015/10/18) 追記2:面積が小さい人っているよね?(2015/10/18) https://www.facebook.com/kaname.hayashiRead less

    Kaname Hayashi 『「いい人がいない」のメカニズム』 - SlideShare
    silverfoxtail
    silverfoxtail 2015/10/17
    周りの人たちは頑張って欲しいね♪
  • ココロ社 on Twitter: "昔、あんまし好きでない女から「変な人がつけてきてるから迎えに来て!」と電話されて、好きじゃないけど大変、と思って迎えに行ったことをふと思い出した。「襲われたくないならミニスカートを履くな」と言う人がいるけど、「襲われないように俺が守る!」が正解なのをご存知ないとみえる。"

    昔、あんまし好きでない女から「変な人がつけてきてるから迎えに来て!」と電話されて、好きじゃないけど大変、と思って迎えに行ったことをふと思い出した。「襲われたくないならミニスカートを履くな」と言う人がいるけど、「襲われないように俺が守る!」が正解なのをご存知ないとみえる。

    ココロ社 on Twitter: "昔、あんまし好きでない女から「変な人がつけてきてるから迎えに来て!」と電話されて、好きじゃないけど大変、と思って迎えに行ったことをふと思い出した。「襲われたくないならミニスカートを履くな」と言う人がいるけど、「襲われないように俺が守る!」が正解なのをご存知ないとみえる。"
    silverfoxtail
    silverfoxtail 2009/12/09
    男「俺が守る!」→女「勘違いしないでくれる?」/自分からの親切に対して、単純にありがとうが返ってこない可能性が高いから、親切なんていらないんだろ自衛しろって着地点?
  • http://twitter.com/ukstudio/status/3361267667

    http://twitter.com/ukstudio/status/3361267667
    silverfoxtail
    silverfoxtail 2009/08/26
    よくある話/女側としては「ごめーん」で自分側の非は帳消しのようです/彼はペット(仮
  • 女の子たちが考える女の子の褒め方 - 銀色のホットカルピス

    女の子数人で話していて興味深かったのでUPします。「彼氏以外の男性から褒められて嬉しいところ」と「彼氏以外の男性から褒められて気持ち悪いところ」。そのボーダーについて*1。協議の結果→「女の子がさりげなく気をつかっている、かつ、“見せたい”と思っているところを褒める」のがベスト。で、「メイクとか、細かいことについて言われると引いてしまう」。+「ある程度アバウトに褒められるのがいい。具体的に指摘されるとちょっと…」。どういうことなんでしょう。私の大学の先輩で、女の子の褒めポイントが上手なプレイボーイが2名ほどいらっしゃるので(A先輩・B先輩としましょう)、その先輩方の過去の言動を思い出しつつ考えてみました。なかには「彼氏以外の男性に言われたら微妙」→1.「彼氏に言われるなら嬉しい」 2.「彼氏に言われても微妙」など、同じ台詞でも、デリケートな乙女心のシビアな審判が下る場面もあり(笑)。女の子

  • 女子高生とみだらな行為 20歳大学生を逮捕 - MSN産経ニュース

    女子高生とみだらな行為をしたとして、千葉県警印西署は12日、県青少年健全育成条例違反の疑いで、千葉市中央区蘇我の私立大学3年の荻野隼容疑者(20)を逮捕した。同署によると、荻野容疑者は容疑を認めているという。 同署の調べでは、荻野容疑者は昨年9月上旬ごろ、自宅マンションで、会員制サイト「mixi(ミクシィ)」内の出会い系サイトで知り合った同県白井市の県立高校3年の女子生徒(17)が18歳未満と知りながら、みだらな行為をした疑いがもたれている。

    silverfoxtail
    silverfoxtail 2009/05/13
    なにそれこわい。
  • そんなふうに考えていた時期が俺にもありました - 肉汁が溢れ出ています

    引用元:既婚男性板「そんなふうに考えている時期が俺にもありました」 http://human6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1102655433/ 7 名前:素敵な旦那様[]投稿日:04/12/10 14:23:39 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  {;;;;;;ゝ T辷iフ i   f'辷jァ  !i;;;;;  洗濯機の次はパソコン買っていいんだよね・・・   ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が    ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.   ,f゙: Y;;f.   俺にもありました    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `! 10 名前:素敵な旦那様[]投稿日:04

    silverfoxtail
    silverfoxtail 2009/03/23
    婚活のススメ
  • gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト

    gooランキングの情報をお届けします。 プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、 さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。

    gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト
    silverfoxtail
    silverfoxtail 2009/03/03
    男の子に置き換えると:男の子が詳しかったら「げっ」と思うことランキング/なぜか嫌われるランキングに
  • 男女平等を家庭に持ちこむのはやめにしないか - 狐の王国

    以前から感じてた男女平等論への妙な違和感が、なんとなく見えてきた気がする今日この頃。下記の記事を呼んで少々考え込んでしまった。 とある夫婦の離婚序章 共働き夫婦が支え合うべきこと - 理系兼業主婦日記 これを見て一つはっきり感じたのは、「共働きなんだから家事も分担」がいかにおかしい話かということだ。 もう一つ素晴しい記事があったので引用してみる。 主婦が晩ご飯にカレーライスを作って、子供を含む家族がそろってテーブルについて事するという、何気ない日常の風景の裏には、これと似たような、ものすごいデータの蓄積と、気が遠くなるような情報の断片の収集と、それを一気に短時間で処理するアルゴリズムが動いている。冷蔵庫にある材料の在庫は何か、じゃがいもがないから帰りに買っていかなきゃ、子供の好き嫌いや今日の給べたものは何か、誰かはアレルギーがあるからこれはダメ、自分の仕事が締め切り前だから当はマ

    男女平等を家庭に持ちこむのはやめにしないか - 狐の王国
    silverfoxtail
    silverfoxtail 2009/01/17
    仕事はメインサブという形が理想であって、ダブルメインで仕事をしてもいい結果になるわけ無いわな
  • お酒を飲む女性ほど男性を見る目がないことが明らかに

    お酒を飲むと異性が実際より魅力的に見えることは良く知られていますが、日ごろお酒を飲む女性は飲まない女性に比べ、酔っていない時でも異性の魅力を判断する能力が低いことが研究により明らかになりました。 詳細は以下から。Beer goggles last longer for women - Telegraph レイクヘッド大学(カナダ)のKirsten Oinonen博士らの研究により、お酒を飲む女性はお酒を飲まない女性にくらべ、男性の顔の左右対称性を判断する能力が低いことが明らかになりました。顔の左右対称性は良い遺伝子の持ち主を判断する基準となっており、パートナー選びの際に重要な役割を担うと考えられています。 この研究はアルコール中毒でなく1ヶ月40杯までのお酒を飲む若い女性を対象に行われました。その中の実験の一つは45人の女性に60組の男性の顔(一方が他方より左右対称に近い)からより左右対称

    お酒を飲む女性ほど男性を見る目がないことが明らかに
    silverfoxtail
    silverfoxtail 2008/12/24
    逆に考えるんだ!ブサでも成功率が高くなると!/書いていて悲しくなるなコレ・・・。
  • “草食系男子モドキ”になった狼たち - シロクマの屑籠

    かつて、小室哲哉は『RUNNING TO HORIZON』のなかで、“眠れない午前二時 苛立ちがドアを叩く 走れない狼たち 闇に爪を立て さまよっている”と歌った。この曲は、中二病っぽい疾走感と、自分自身の未熟さへの自覚がミックスした、“一人前になる前の狼”の心情にジャストフィットのものだったと記憶している。 さて、『RUNNING TO HORIZON』が発売されて約二十年が経ち、小室哲哉も逮捕されてしまった2008年。あの頃、“一人前になる前の狼”だった男性諸氏は、その後、どうなったのか。 …ごらんの通りである。あのころ中学生〜高校生だった世代も、いまや中年。思春期という“牙を磨く季節”を終えて彼らが辿り着いた境地は、どうやら“一人前の狼”ではなかったらしい。例えば、渡部伸『中年童貞』によれば、今、20代後半〜30代前半の世代においては、男女交際が全く出来ない男性が増えているという。小

    “草食系男子モドキ”になった狼たち - シロクマの屑籠
    silverfoxtail
    silverfoxtail 2008/12/08
    そんな中ねぐらの洞窟の中では、使い古しの「なんとか完全マニュアル」みたいな名前の入れ歯が高値で取引されているという
  • このヒトとは無理だと悟った瞬間 - 無題ブログ

    応援リンク様 最新記事(24時間以内ならnew!) この部分はインラインフレームを使用しています。 Home > 2ちゃんスレ Newer Older このヒトとは無理だと悟った瞬間 14 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 01:03:54 ID:Ep/vPnim0 結婚話が出ている彼氏がいるけど、結婚観が違いすぎてもうダメかと思っている。 私はやっぱり結婚式をして、披露宴もやって、新婚旅行もしたいんだけど、 彼氏は式だけでいい、その他は金のムダだといって聞かない。 彼いわく「あんなの新郎新婦のオナニーじゃねーか。誰が好き好んで高い金を払ってまで新郎新婦の自己満足を見なくちゃいけないのよ。」 「新婚旅行は別にいいと思うけど、披露宴は金のムダ。あんなオナニーに300万も使ってられないって。」 「これからいくらでも金が必要になるんだから

    silverfoxtail
    silverfoxtail 2008/12/02
    清く正しく慎ましくをモットーに
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    silverfoxtail
    silverfoxtail 2008/12/02
    自分に必要になるかさっぱりだが、知識として入れておきたい情報。
  • 女性誌の着回し恋愛模様が、さらに進化した? (2008年3月6日) - エキサイトニュース

    写真の<a href="http://woman.item.excite.co.jp/detail/ASIN_B00140WOG8/">『MORE 4月号』</a>(集英社)には、人物相関図は掲載されておらず。残念ながら定番になったわけではありませんでした。 「着回しが、大変なことになってるんですよ! とうとう人物相関図までついちゃったんです!」 「自称・着回し恋愛模様ウォッチャー」のある美容師さんが、興奮気味にそんな情報をくれた。 以前、コネタ記事でもご紹介した、女性誌の「着回し」企画に、なぜかついてまわる恋愛ストーリー。 1カ月の間に、レモンを拾ってくれた相手と恋に落ちちゃったり、恋破れたり、なんとも思ってなかった後輩が急にアプローチしてきたりと、それはもう大いそがしなのだが、 「今までいろんなお客さんや女友達に『面白い』と伝えてきたんですが、たいてい『ふーん』で終わってて……でも! 

    女性誌の着回し恋愛模様が、さらに進化した? (2008年3月6日) - エキサイトニュース
    silverfoxtail
    silverfoxtail 2008/04/09
    男はより良い内部環境を構築するために本を読み、女はより良い外部環境を構築するために本を読む。だから溝も峡谷を超え海峡となる。
  • 1