タグ

ブックマーク / www.bonnoutaisan.com (19)

  • 植物性乳酸菌たっぷりの「ザワークラウト」を自作する - 煩悩退散!

    ザワークラウトとは、キャベツを乳酸菌で発酵させたヨーロッパの漬物です。一般的に乳酸菌は体に良いと言われていますが、特に漬物に入っている植物性の乳酸菌は生きたまま腸に届くということで注目を浴びていますね。私も、これまで色々と乳酸菌発酵の漬物を自作してきましたが、今回はザワークラウトに(再)挑戦して成功したので、その様子をレポートしたいと思います。 乳酸菌発酵漬物と私 以前、こんな記事を書いたことがあります。 健康のためもありますが、そもそも乳酸発酵の漬物が結構好きなんです。 しかし、スーパーで売っている漬物は、来乳酸発酵で作る漬物でも、ちゃんと乳酸菌で発酵させていない場合も多く、またしっかりしたものは買うと高いので、自作をすることが多いです。 これまで、ザワークラウト、水キムチ、糠漬けなど色々な乳酸菌発酵の漬物に挑戦して、一定の成功を収めてきました。 上手く行った時には、酸味の効いたとても

    植物性乳酸菌たっぷりの「ザワークラウト」を自作する - 煩悩退散!
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2017/03/11
    ザワークラウト!!作ってみたいです(*´∇`*)
  • 【映画・読書】今更ながら『ハリー・ポッターと賢者の石』を読みました。 - 煩悩退散!

    一体何年遅れだという話なのですが、Kindle Unlimitedで『ハリー・ポッターと賢者の石 - Harry Potter and the Philosopher's Stone』を読みました。と言うのも… USJに行ってきた 実はこの前、初めて大阪にあるUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)に行ってきたんです。 遊園地なんて20年ぶりでしょうか。 当然、人気があるというハリー・ポッターのエリア(ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターと言うらしい)に行きました。 そこで、一番人が並んでいて人気そうな、お城(後から考えるとあれが作中の魔法学校だったんですね)の中のアトラクションに入りました。 ジェットコースター的なものに乗るのも20年ぶりくらいでしょうか。意外に楽しかったのですが、私、乗り物酔いをするタイプで、乗り終わった時には少し気持ち悪くなりました(後で調べたら、US

    【映画・読書】今更ながら『ハリー・ポッターと賢者の石』を読みました。 - 煩悩退散!
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2016/12/17
    ユニバーサルまだ行ったことないです!バタービールも飲みたい(๑˃̵ᴗ˂̵)泡のヒゲ付けながら!笑。私も、もう一度観てみたくなりました!
  • イタリアの熟成塩漬け豚バラ肉「パンチェッタ」を自作する:ピチットシートで簡単に出来ました! - 煩悩退散!

    もうずいぶん前に、パンチェッタを自作したいということを書きました。今回、それを実行してみましたので、その様子をレポートしてみたいと思います。 スポンサーリンク パンチェッタとは パンチェッタ(Pancetta)とは、豚バラ肉を塩漬けして熟成・乾燥させたもので、カルボナーラやアマトリチャーナなどのパスタを作るときの材料として欠かせないイタリアの材です。 今回、パンチェッタをなぜ作るのかですが、最近、下のように色々生パスタを作るようになって、少しソースにも凝りたいなと思っているんですね。 日ではベーコンで代用されることも多いパンチェッタですが、格的なパスタを作るなら、是非使ってみたいですよね。 しかし、このパンチェッタ購入すると結構高いです。 そこで、自作は出来ないものかと調べてみましたら、自分で作っているという方が結構いるということが分かりました。 なんでも「ピチットシート」という脱水

    イタリアの熟成塩漬け豚バラ肉「パンチェッタ」を自作する:ピチットシートで簡単に出来ました! - 煩悩退散!
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2016/10/26
    これは楽しみですね。お肉を育てる感じのでワクワクしますね(o^^o)
  • 【読書】山本七平『空気の研究』:豊洲問題ともからめて、考えさせられる良書でした - 煩悩退散!

    先週あたりから、この『空気の研究』を読んでいました。このは、日人の思考・決定を影で支配しているものは「空気」であること、なぜそれが生まれてくるのか、どうしたら良いかを論じたものです。 「空気」の研究 (文春文庫 (306‐3)) 作者: 山七平出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 1983/10メディア: 文庫購入: 84人 クリック: 673回この商品を含むブログ (201件) を見る おりしも、ちょうど今問題になっている豊洲市場問題に関して、小池知事が会見でこのに言及しているのを見ました。 豊洲問題、不可解で、頭にきますよね。なぜあんな決定を都は秘密裏にしてしまったのか。駄目プロジェクトの典型を見ているようです。そして、調査をしても、よく分かりませんという結果しか出てこない。 知事は、「流れの中で空気の中で決まったとしか言いようがなという『空気の研究』で終わらせてはいけない」と

    【読書】山本七平『空気の研究』:豊洲問題ともからめて、考えさせられる良書でした - 煩悩退散!
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2016/10/06
    豊洲の件ですが、難しいことはわかりませんが、「熱意のない人がその仕事を責任感なく行うことが多く、そのためにお粗末な結果・・・」これその通りだと思います。その場しのぎの対応を重ねた結果ですよね。
  • 【読書】『奴隷のしつけ方』: 現代の自分達に読み替えてみたら?というのが見え見えであざといが面白い - 煩悩退散!

    Kindle Unlimited対象になっていたので、読んでみました。書は、古代ローマ帝国における奴隷事情を、マルクス・シドニウス・ファルクスという架空の人物が奴隷の扱い方の教科書を書いているという体裁で、とても詳しく紹介しています。 奴隷のしつけ方 作者: ジェリー・トナーマルクス・シドニウス・ファルクス出版社/メーカー: 太田出版発売日: 2016/04/08メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 実際の著者は、ケンブリッジ大学で古代ローマの社会文化史を研究する、ジェリー・トナーという方です。 私は、最初このを、勘違いで、日人の特に研究者でもない人が書いただと思って読んでいたので、それにしては、ずいぶんと細かく資料にあたっていて凄いなと思っていたのですが、職の研究者の人が書かれていたのですね。 さて、内容はというと、とても面白かったです。知らなかったことが盛り沢

    【読書】『奴隷のしつけ方』: 現代の自分達に読み替えてみたら?というのが見え見えであざといが面白い - 煩悩退散!
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2016/09/29
    凄い興味深い内容ですね。奴隷と言っても様々な形態があったのですね。
  • 【今日の生パスタ】蝶ネクタイの形が可愛いらしいショートパスタ「フィオッコ」に挑戦してみました - 煩悩退散!

    今日のお昼は、蝶ネクタイの形をしたパスタ「フィオッコ(Fiocco)」に挑戦です。とても可愛らしい形をしていて、べていて楽しいパスタです。 蝶ネクタイのショートパスタ「フィオッコ」 「フィオッコ(Fiocco)」は、イタリア全土で作られるショートパスタで、蝶ネクタイのような形が特徴的なパスタです。"Fiocco"は、イタリア語で「蝶結び」のような意味の単語だそうです。 いつも通り、こちらのを参考にしています。 まいにちべたい手打ち生パスタ: パスタマシンを使わずに粉から作る、場イタリア仕込みのレシピ集 作者: 金子琴美出版社/メーカー: 誠文堂新光社発売日: 2013/12/02メディア: 単行この商品を含むブログを見る では、さっそく作ってみましょう。 今日のフィオッコ作りの様子 材料 日清自家製パスタ用小麦粉(デュラム小麦粉)70g 全粒粉 15g 塩 1g オリーブオイル

    【今日の生パスタ】蝶ネクタイの形が可愛いらしいショートパスタ「フィオッコ」に挑戦してみました - 煩悩退散!
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2016/09/26
    可愛いパスタですね〜ソースの絡みも良さそうで美味しそうです(*^_^*)
  • 【読書】近藤麻理恵著『人生がときめく片づけの魔法』を読みました - 煩悩退散!

    simple-kurashi
    simple-kurashi 2016/08/12
    本当に片づけは奥が深いですね。だから楽しいのかな~
  • 【今日の生パスタ】自家栽培「シシリアンルージュ」のトマトソースのフジッリ: 湯むきして皮を取って作ってみる - 煩悩退散!

    今日のお昼は、畑で作っている高リコピントマトの「シシリアンルージュ」がまた収穫できましたので、それでトマトソースを作りました。今回は、前回までとは違い、トマトを湯むきして皮をとってから使ってみました。そうやって作ったトマトソースを、螺旋のショートパスタ「フジッリ」でべました。 自家栽培のシシリアンルージュで美味しいトマトソースを作りたい 前回、前々回と、自家栽培のシシリアンルージュという高リコピントマトで、美味しいトマトソースをどうやって作るかということを研究しています。 一回目の様子はこちら。 この時は、皮ごと包丁で切って煮込んでみましたが、硬い皮がかなり気になる出来になりました。 二回目の様子はこちらです。 この時は、フードプロセッサーで、トマトを皮ごと細かくしてから煮込むという方法で作りました。一回目に比べて、皮の固さは気にならないようになりましたが、それでもまだ、固いものが喉に引

    【今日の生パスタ】自家栽培「シシリアンルージュ」のトマトソースのフジッリ: 湯むきして皮を取って作ってみる - 煩悩退散!
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2016/08/11
    フジッリは期待通り、ソースをよく抱えてくれて・・・・これだけで美味しいのがよくわかります!(^^)!
  • 【今日の手打ち麺】全粒粉多めの麺でオクラと梅の冷やしうどん: 健康志向のうどんで夏バテを解消しよう! - 煩悩退散!

    今日のお昼は久しぶりにうどんにしました。畑から取ってきたオクラがたくさん残っていたので、オクラのぶっかけうどんです。麺は全粒粉を30%入れた健康志向の麺にしてみました。もっちりして、おいしかったです。 夏バテ解消に、栄養たっぷりのうどんを作る お昼を作ろうと、冷蔵庫をみると、畑から取ってきたオクラが大量に余ってたので、「オクラぶっかけうどん」を作ることにしました。 うどんは、以前挑戦して、意外にあっさりとツルッとしていてコシのある美味しいうどんが出来たので、また作りたいなと思っていました。 今日は、最近猛暑続きでバテ気味なので、オクラもあることですし、栄養を強化したうどんを目指しました。 麺は全粒粉の量を増やした健康志向の麺にしてみます。 強力粉 50g 薄力粉 20g 全粒粉 30g 塩 小さじ1(水に溶かして) 水 50cc(加水率 50%) よく混ぜておいた粉に、塩水を少しずつ入れて

    【今日の手打ち麺】全粒粉多めの麺でオクラと梅の冷やしうどん: 健康志向のうどんで夏バテを解消しよう! - 煩悩退散!
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2016/08/11
    オクラ、スーパーとはそんなに違いがあるんですね~採れたてを食べてみたいです♬
  • 【今日の蕎麦打ち】かえしと出汁で作った自作の蕎麦つゆで手打ち十割蕎麦を食べてみました: 寝かしの効果にびっくり - 煩悩退散!

    今日のお昼は蕎麦にしました。先週仕込んだ「かえし」を使った蕎麦つゆの試が目的です。かえしを仕込んだ時には、これは甘すぎるなと感じていましたが、蕎麦つゆにしてみると、意外や意外、ちょうどよい味の蕎麦屋で出てくるような蕎麦つゆになっていました。麺つゆって簡単に自作できるんですね。 蕎麦屋のつゆで自作の蕎麦をべたい 蕎麦屋のつゆは、「かえし」と呼ばれる醤油・みりん・砂糖で作ったタレを出汁で割って作ります。 スーパーで売っている麺つゆは、保存性のためどうしても塩辛くなってしまい、蕎麦屋のような味のつゆにすることは難しいと言われています。 蕎麦を打つようになって、美味しい蕎麦は美味しいつゆでべたくなり、最初は「桃屋 つゆ 特級」という少し高い麺つゆを試したりしました。 これはこれでかなり美味しかったのですが、やはり蕎麦屋のつゆを自作したいと思い、先週、蕎麦つゆ用の「かえし」の仕込みをしました。

    【今日の蕎麦打ち】かえしと出汁で作った自作の蕎麦つゆで手打ち十割蕎麦を食べてみました: 寝かしの効果にびっくり - 煩悩退散!
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2016/08/10
    出汁をレンジで取る!目から鱗です♬真似したい!
  • 【今日の生パスタ】指先で窪みを付けたパスタ「ニョックリ」をひき肉とミニトマトのジェノベーゼで: ショートパスタとロングパスタの中間の独特の食感 - 煩悩退散!

    今日のお昼は、生パスタを作りました。作ったのは、指先で窪みを付ける、ショートパスタとロングパスタの中間のようなパスタ「ニョックリ」です。それを、ひき肉、自家製のミニトマト、自家製のジェノベーゼペーストを使ったソースでべました。モチっとした、べごたえのある美味しいパスタになりました。 指先で窪みを付けるパスタ「ニョックリ(Gnocculi)」 今回作るパスタは、南イタリア発祥のパスタ「ニョックリ(Gnocculi)」です。 指先で窪みをつけてソースが絡みやすくなった、ショートパスタとロングパスタの中間の長さのパスタです。 基的には、以前作ったことがある「ストラッシナーティ(Strascinati)」が長くなったものですね。 今回も、こちらのを参考にしています。 「ニョックリ(Gnocculi)」という名前の由来は、このでは分かりませんでした。名前が似ている、ジャガイモで作る「ニョッ

    【今日の生パスタ】指先で窪みを付けたパスタ「ニョックリ」をひき肉とミニトマトのジェノベーゼで: ショートパスタとロングパスタの中間の独特の食感 - 煩悩退散!
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2016/08/08
    ニョックリ・・・・ニョッキかと思いました( *´艸`)
  • 【今日の蕎麦打ち】十割蕎麦(水ごね)挑戦2回目: 細めに切ってみたら沢山つながりました - 煩悩退散!

    今日のお昼は、そばを打ちました。「水ごね」での十割蕎麦です。これまでよりも細めに蕎麦を切ってみたところ、お店の蕎麦により近い感じになり、また、前回の水ごねのときよりも多くの蕎麦が長くつながりました。 水ごねで長い綺麗な十割蕎麦を打ちたい 初心者が蕎麦打ちの時に一番難しいと感じる所は、ちゃんと繋がった長い麺を作るということではないでしょうか。 私もそこで苦労している1人なのですが、特に、十割蕎麦の場合には、小麦粉のグルテンの力が無いので、さらに難易度が上がります。 十割蕎麦の作り方には、水ごねと湯ごねという二つの方法があって、水ごねの方が難しいが味が良いと言われています。 最初に水ごねで十割蕎麦に挑戦した時の様子がこちらです。 いきなり難しい水ごねでの十割蕎麦に挑戦したわけですが、ビギナーズラックというか、1/3くらいの蕎麦がちゃんと繋がっていて、かなり嬉しく、自信もでてきました。 二回目に

    【今日の蕎麦打ち】十割蕎麦(水ごね)挑戦2回目: 細めに切ってみたら沢山つながりました - 煩悩退散!
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2016/08/06
    個人的には細い方が好きかな~(#^^#)
  • 【今日の生パスタ】野菜ジュースで作ったボロネーゼソースのオレッキエッテ - 煩悩退散!

    今日のお昼は、生パスタにしました。いつもはトマトジュース(またはピューレ)で作っているボロネーゼソースを、思いつきで、野菜ジュースでつくってみました。野菜ジュースには、色々な野菜が入っているので、手軽に美味しいソースが作れるのではと思ったのです。今日は、それを耳の形のショートパスタ「オレッキエッテ」でべました。そこには少し紆余曲折があったのですが、それは下で。 野菜ジュースでボロネーゼソースを作る 私が普段ボロネーゼソースを作る時には、刻んだ玉ねぎとニンジン、ひき肉、ニンニク、トマトジュース(ピューレ)、赤ワインという材料で、即席で作っていました。 ボロネーゼのちゃんとしたレシピでは、そこにさらにセロリが入ることが多いですね。 しかし、セロリまで入れると材料費が高くなってしまうため、私は入れていませんでした。また、即席で、それほど煮込まないので、美味しいことは美味しいのですが、来のボロ

    【今日の生パスタ】野菜ジュースで作ったボロネーゼソースのオレッキエッテ - 煩悩退散!
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2016/08/05
    野菜ジュース恐るべしですね~色々使えそう!(^^)!
  • 【読書】竹田青嗣著『ニーチェ入門』を読みました: 意外と分かりやすい思想でした - 煩悩退散!

    ニーチェが有名な哲学者であるということは知っていても、この人が具体的にどんなことを主張したのかということは全く知らなかったので、このKindleの7月の月替りセールの対象に入っていた機会に購入して、ちびちびと読んでいました。 ニーチェ入門 (ちくま新書) 作者: 竹田青嗣出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2014/01/24メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 専門家のありがたさ まず、このを読んで感じたのが、専門家・研究者のありがたさです。 このの中では、ニーチェやその他の哲学者の著書の(の翻訳)がいくつかの場面で引用されているのですが、私には、最初何を言っているのかさっぱり分からないというものばかりでした(もちろん、断片的な引用であることによる難しさもあるとは思いますが)。 しかしこのでは、専門家の著者が、初学者の私にも分かりやすいようにそれを噛み砕いて解

    【読書】竹田青嗣著『ニーチェ入門』を読みました: 意外と分かりやすい思想でした - 煩悩退散!
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2016/08/02
    その苦しさの原因は、「もっともっと」という煩悩に執着すること・・・そうですね。
  • 【今日の手打ちそば】十割蕎麦(水ごね)に初挑戦!意外と上手くいきました。 - 煩悩退散!

    昨日のお昼は、蕎麦打ちを始めてからずっとやりたいと思っていた「十割蕎麦」に初挑戦してみました。小麦粉のつなぎを全く使わないのでとても難しいのではとビクビクしながらやりはじめましたが、意外や意外、そこそこの蕎麦ができてしまいました。 美味しいつゆには美味しい蕎麦が欲しくなる この前、ちょっと高級な麺つゆ「桃屋 つゆ 特級」を買いました。 桃屋 つゆ 特級 400ml 出版社/メーカー: 桃屋メディア: 品&飲料購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見る このつゆが結構美味しかったので、蕎麦自体もさらに凝った美味しいものを作りたくなってきました。 そこで思いついたのが「十割蕎麦」です。 蕎麦打ちを始めた人なら、いつかは十割蕎麦を打てるようになりたいと思うものではないでしょうか。 私も、まずは二八蕎麦を打てるようになるまで練習して、そこそこ出来るようになったら、一度、

    【今日の手打ちそば】十割蕎麦(水ごね)に初挑戦!意外と上手くいきました。 - 煩悩退散!
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2016/07/30
    いや~お見事です。桃屋のつゆ美味しいですよね(#^^#)
  • 【今日の生パスタ】自家栽培の高リコピントマト「シシリアンルージュ」でトマトスパゲッティ - 煩悩退散!

    畑のトマトの収穫時期に入ってきました。今日のお昼は、昨日収穫してきた高リコピントマト「シシリアンルージュ」を使ったトマトソースで生パスタにしてみました。 今日はトマトがメインのさっぱりしたソースにしたかったので、それに合いそうな麺ということで、オーソドックスな中太のロングパスタにしてみました。 粉の配合は以下の通りとしました。 日清 自家製パスタ用小麦粉 90g 全粒粉 10g オリーブオイル 少々 塩 小さじ 1/5 水 50cc (加水率50%) 生地は、1mm強の厚さに伸ばして、畳んでから、麺切り包丁で2mm弱の幅に切ってみることにしました。 このタイプの生パスタは何と呼べばよいのでしょうか。意外と、私がいつも参考にしている下の生パスタレシピにはのっていません。 太さから言うと「スパゲッティ」で良いのかな? 作り方は、蕎麦打ちの時と同じようにしてみました。 こんな感じで、生地を麺

    【今日の生パスタ】自家栽培の高リコピントマト「シシリアンルージュ」でトマトスパゲッティ - 煩悩退散!
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2016/07/29
    美味しそう!
  • 【レビュー】「桃屋 つゆ 特級」で自作の外二八蕎麦を食べてみました: 化学調味料無添加の優しい味の麺つゆ - 煩悩退散!

    以前紹介した「ちょっと高級な麺つゆ」の中で一番試してみたかった「桃屋 つゆ 特級」が手に入ったので、さっそく試してみました。 美味しい麺は美味しい麺つゆで 自分で蕎麦を打つようになると、麺つゆにもこだわりたくなってきます。 そこで、市販されているちょっと高級な麺つゆを調べてみたのですが、その中で一番気になったのが「桃屋 つゆ 特級」でした。 高級とは言っても、市販品で一番安い麺つゆが大体一分で20円、この「桃屋 つゆ 特級」で一分40円といったくらいの差です。 このくらいの値段の差なら、自分で打った蕎麦をべる時に使ってみても良いかなと思っていたのですが、近くのスーパーを探してもなかなか見つかりません。 そこで、アマゾンで注文していたのですが、それがようやく届きましたので、早速、今日のお昼に試してみることにしました。アマゾンだと、最安値よりは少し高いようです。 届いた「桃屋 つゆ 特級

    【レビュー】「桃屋 つゆ 特級」で自作の外二八蕎麦を食べてみました: 化学調味料無添加の優しい味の麺つゆ - 煩悩退散!
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2016/07/28
    おそば自作 保存用🎶
  • 【今日の生パスタ】筒状のショートパスタ「カヴァテッリ」のジェノベーゼ:初心者でも簡単に作れるモッチリ棒状感あふれるパスタ - 煩悩退散!

    今日のお昼は、筒状に成形するショートパスタの「カヴァテッリ(Cavatelli)」を作って、それを自家製ジェノベーゼソースでべました。モチっとしたべごたえのあるパスタとソースが良くあった美味しいパスタでした。 筒状のショートパスタ「カヴァテッリ」 「カヴァテッリ(Cavatelli)」は今回が初挑戦。南イタリア発祥のショートパスタで、テーブルナイフで棒状の生地をひっかくことによってマカロニ(マッケローニ)のような筒状に成形するパスタです。 ちなみに、カヴァテッリとは「へこみをつけた」という意味だそうです。 テーブルナイフを使うという点では、こちらの耳の形のオレッキエッテとも共通点がありますね。 いつも通り、こちらのを参考にしています。 カヴァテッリの作り方 今回、粉の配合は以下のようにしました。 日清自家製パスタ用小麦粉 90g 全粒粉 10g オリーブオイル 少々 塩 小さじ 1/

    【今日の生パスタ】筒状のショートパスタ「カヴァテッリ」のジェノベーゼ:初心者でも簡単に作れるモッチリ棒状感あふれるパスタ - 煩悩退散!
  • 日本酒の〆に美味しい手打ち蕎麦を食べたくありませんか?ちょっと頑張れば自分でできますよ。 - 煩悩退散!

    昨日の晩のことですが、前々からやってみたいと思っていた、酒の〆に自分で作った手打ちそばをべるという夢が叶いました。これも、ここまで頑張って手打ちそばの練習をしてきたおかげです。 通は蕎麦屋で日酒を頼むそうですね。 軽い酒の肴で日酒をやりながら、蕎麦が出来るのを待ち、出てきた蕎麦で〆るのだそうです。 私は、実際の蕎麦屋でそんなことをしたことは無いのですが、前々から、日酒の〆を蕎麦でやってみたいなと思っていました。 最近、蕎麦打ちを初めて、そこそこの蕎麦が出来るようになってきましたので、昨日満を持して、〆に蕎麦をやってみることにしました。 自分の打った蕎麦で日酒を〆る、なんか良いではないですか。 昨日の酒の肴は、畑て採ってきた自家栽培の野菜のおひたしでした。 (蕎麦の薬味用の小ねぎもしっかり収穫してきています) 胡瓜は、四葉胡瓜という品種で、来は一番左のキュウリようなトゲトゲした形

    日本酒の〆に美味しい手打ち蕎麦を食べたくありませんか?ちょっと頑張れば自分でできますよ。 - 煩悩退散!
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2016/07/26
    これは良い!
  • 1