2023年5月26日のブックマーク (19件)

  • 【息子のヘアカット】今回も『サロン・ド・ママ』です(;^ω^) - 晴れ時々コジコジ blog

    いつもありがとうございます。 【息子のヘアカット】今回も『サロン・ド・ママ』です(;^ω^) haretokidokiyuki.com 先週、授業参観の時に いつも髪の毛がアシンメトリー※な(?)感じの お友達が、すっきりカッコイイ!イケメンな髪型に なっているではありませんか!!! ※ここで言うアシンメトリーとは おそらく家でカットしているが 中断した感じ(失礼m(__)m) ママさんに聞いてみると 1,000円カットデビュー出来たと(*^^)v 素晴らしい!いいな~と思いながら 家に帰って早速息子のジャグちゃん(名前の由来)に 『○○君カッコイイ髪型になってたね! 1,000円カットに行って切ったらしいよ! 早くカット終わるからいいらしいよ!』 と、ジャブ入れました(笑) それから1週間。 ジャグちゃんが髪の毛切ってと言うので 『○○君と同じ1,000円カット行ってみようか?』 と言う

    【息子のヘアカット】今回も『サロン・ド・ママ』です(;^ω^) - 晴れ時々コジコジ blog
    singark071781
    singark071781 2023/05/26
    次はスポーツ刈り🌟🌟🌟
  • 夏バテ予防に【果汁工房果琳】そのまんまスイカ - ツレヅレ食ナルモノ

    いきなりの真夏日になった日。一瞬でバテそうになったので、今年初スイカジュース。 この投稿をInstagramで見る 果汁工房果琳 公式アカウント(@kajyu.karin)がシェアした投稿 スイカそのまんまです。この一杯でたったの82kcal。ごくごくあっという間に飲み干しちゃいます。 スイカはシトルリンと言う栄養素が豊富でむくみ対策や疲労物質分解に効果がある。 シャリシャリ感。スイカをべているみたいな感覚になれます。めちゃくちゃ元気出た。 そのまんまスイカ M 390円(税抜) @果汁工房果琳 横浜ジョイナス店 去年メロンジュースを飲んで『次はスイカだ』って決めてから1年越しのスイカジュースでした。 ot-icecream.hatenablog.com ▣果汁工房果琳 横浜ジョイナス店 神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 横浜ジョイナス1F 045-594-7809 10:00~21:

    夏バテ予防に【果汁工房果琳】そのまんまスイカ - ツレヅレ食ナルモノ
    singark071781
    singark071781 2023/05/26
    一瞬で生き返りそうなそんなふうに思いました🌈🌈🌈🍉
  • 美しき日本語の世界。[其の二十六] - ioritorei’s blog

    其の二十六 美しき日語の世界。 美しき日語の世界。 日語の微細な表現の違い 「怒る」と「叱る」の違い 「習う」と「学ぶ」の違い 「ちり(塵)」と「ほこり(埃)」の違い 日語の微細な表現の違い 「怒る」と「叱る」の違い 「怒る」は、相手が自分に悪い影響を与えたり、自分が指示したとおりに動いてくれなかったりした場合に、自分が腹をたてたことを相手にぶつける動作。 すなわち、感情的に自分のイライラや怒りをぶつけるものを指す。 「叱る」は、相手が自分を含めて誰かに悪い影響を与えたり、自分が指示したとおりに動いてくれなかったりした場合に、相手をより良くしようとする注意やアドバイスを、あえて声を荒げたり、語気を強めたりして、また諭すように相手に伝える動作。 すなわち、相手を正しい方向へ導くために何が良くないのかを「気付かせる」こと、相手のためを思いアドバイスをしたり注意をしたりするものを指す。

    美しき日本語の世界。[其の二十六] - ioritorei’s blog
    singark071781
    singark071781 2023/05/26
    しっかり胸に持って生きていきたいと思いました😀😀😀
  • 「赤い隣人」を読んで。 - izumihudousan2007’s blog 山形、庄内の日帰りグルメ

    赤い隣人〜小さな泣き声が聞こえる〜 ちょっと衝撃的なタイトル。 野原広子先生の漫画。 可愛らしいサラッとした画風でも 内容はシリアスでした。 母親と男の子の家族がアパートに引越してきて物語は始まります。 新しい生活環境で繰り返される近隣とのストーリー。 けど、普通にあり得るお話で、 なかなか考えさせられる漫画でした。 赤い隣人~小さな泣き声が聞こえる [ 野原 広子 ] 価格:1,210円(税込、送料無料) (2023/5/24時点) 楽天で購入

    「赤い隣人」を読んで。 - izumihudousan2007’s blog 山形、庄内の日帰りグルメ
    singark071781
    singark071781 2023/05/26
    とても怖そうです😨😨😨
  • 山と丘の違い  山の方が高くて、丘の方がなだらかなイメージ・・・? - 育児猫の育児日記

    山と丘ってどう違うの? 山と丘を広辞苑で引く 国土地理院 日一低い山 結論:山と丘に違いはない 山と丘ってどう違うの? 皆さん山と丘の違いをはっきりご存じですか? なんとなく山の方が高くて険しく、丘の方が広くてなだらかなイメージがありますよね。 私は少なくともそんな風にぼんやりと「山」と「丘」をイメージしていました。 でも先日、長男に「山と丘ってどうちがうの?」と聞かれて、答えに窮してしまいました。 そういえば「山」と「丘」の違いってどこにあるのかしら? イメージだけなのかしら? 「何メートル以上が山」のようにハッキリした定義があるのかしら? 考えれば考えるほどわからなくなってしまいました。 そこで子どもたちと調べてみたので、その結果を今日は公開したいと思います。 山と丘を広辞苑で引く まずは困った時の広辞苑。 山から引いてみましたよ 【山】 ①平地よりも高く隆起した地塊。谷と谷との間に

    山と丘の違い  山の方が高くて、丘の方がなだらかなイメージ・・・? - 育児猫の育児日記
    singark071781
    singark071781 2023/05/26
    正式には違いがない、そんなものもあるのですね🤔🤔🤔😀😀😀
  • 日本国憲法で英語のお勉強1: 第1~3条 - フレイニャのブログ

    国憲法の英語版を読んで英単語英語表現を勉強するコーナーです。 早速見ていきましょう。参照サイト CHAPTER I(第一章) The Emperor(天皇) Article 1. The Emperor shall be the symbol of the State and of the unity of the people, deriving his position from the will of the people with whom resides sovereign power. 第一条 天皇は、日国の象徴であり日国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日国民の総意に基く。 ・derive A from B「B から A を引き出す・取り出す・抽出する,A の由来は B にある」。天皇の地位の由来は the will of the people にある

    日本国憲法で英語のお勉強1: 第1~3条 - フレイニャのブログ
    singark071781
    singark071781 2023/05/26
    両方の勉強になります😀😀😀
  • 自分の資産が乱高下するのは嫌です!? - 米国株とJリートでFIRE

    自分の資産が乱高下するのは嫌です!? - 米国株とJリートでFIRE
    singark071781
    singark071781 2023/05/26
    なかなか忍耐できなくて手放してしまいます😨😨😨
  • No.764 【アリオン】(1986年日本公開作品) - 08映画缶

    【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.764 【アリオン】(1986年作品) 今回はチラシとパンフレットと前売り券です。 《前売券》 《解説》 昔…神と人が分たれる以前―― 少年がひとり生(いのち)に燃えた‼ 去年、日映画界に輝かしい金字塔を築いた【風の谷のナウシカ】。アニメ界に新風を巻き起こした《ナウシカ》が三番バッターとすれば実力派のクリーンナップ四番バッターが【アリオン】だ! 物語は紀元前2000年のギリシャ。幼児期に誘拐され策謀の犠牲となった少年アリオンは異能の半神的種族ティターンの血を引いていた。錯線した血脈のもたらす抗争に巻き込まれ苛酷な宿命に苛まれながらも自らの運命を切り拓いていくアリオンの成長過程を、みずみずしい感覚とダイナミックな画面で描く雄渾なファンタジー・ロマンである。 原作は徳間書店刊《リュウ

    No.764 【アリオン】(1986年日本公開作品) - 08映画缶
    singark071781
    singark071781 2023/05/26
    こちらが四番バッター😀😀😀
  • 話題のパヌレ【ISEPAN】伊勢丹新宿店でパンのイベント、ISEPANが5月28日まで開催中

    ~パン好きがつながる! パン好きのためのパンの祭典~ISEPAN パン好きのため~パン好きがつながる! のパンの祭典~と称して、 伊勢丹新宿店ではパンの祭典、 ISEPANを開催中。 ずっとべたいと思ってたお店も出店してるわ。 限定60個とか鬼でしょ。 伊勢丹の催事場ってすごく狭いのよね。 これは朝イチで行かねば。 こういう時便利なのは「中抜け」制度。 うちの会社では2時間まで外出することが認められてる。 お昼休み1時間くっつければ3時間よ。 これを利用して、会社でちょっと仮眠をとったりする人もいる。 医務室とかマッサージ室とかでね。 もちろんわたしは大体買い物に使うけれど。 で、これ、テレワーク中にも使えるのよね。 そういうわけで行ってきました、伊勢丹。 画像があった分だけ拝借。 元メゾンカイザーの五十嵐聡太氏が率いる、 江東区・木場の<ブーランジェリー エス イガラシ>。 ふかふかに

    話題のパヌレ【ISEPAN】伊勢丹新宿店でパンのイベント、ISEPANが5月28日まで開催中
    singark071781
    singark071781 2023/05/26
    パヌレはとても気になります😀😀😀中抜けシステム活用いいですね🌈🌈🌈
  • 【モンスト】✖️【新轟絶】光轟絶『ディクエクス』降臨!!ディクエクスのキャラ考察と攻略に向けての最適正キャラを紹介。まとめてみる。 - coltのモンストまとめノート

    ども。coltです。 いつも見ていただきありがとうございます😊 日のお題 新轟絶光属性【ディクエクス】攻略適正キャラを紹介 2023年5月26日(金)に新轟絶クエスト【ディクエクス】が降臨する事となっています。 すでに新たなシーズンが始まって5回目となりますね。 これで今回の轟絶シリーズはラストとなります。 今回のシーズン第1弾のクエストは木属性からのスタートでした。 木→火→水→闇ときたところでラストは当然ですが光の轟絶がやってきましたね。 このクマムシみたいな姿がまぁ〜気持ち悪いですね。 見た目はグロテスクですが、キャラ性能が非常に優秀なので是非とも入手しておきたい…。 果たして初回でクリアできるのか? ではでは2023年5月26日(金)に初降臨する轟絶クエスト光属性【ディクエクス】の攻略適正キャラを考察してみたいと思います。 新轟絶シリーズ降臨!!光属性【ディクエクス】ギミック判

    【モンスト】✖️【新轟絶】光轟絶『ディクエクス』降臨!!ディクエクスのキャラ考察と攻略に向けての最適正キャラを紹介。まとめてみる。 - coltのモンストまとめノート
    singark071781
    singark071781 2023/05/26
    大変そうなクエストなんでしょうか😨お疲れ様です😀😀😀
  • Vol.206 おさんぽふぉと - 呵々大笑 ~かかだいしょう~

    Vol.206 おさんぽふぉと アイキャッチ画像の植物 「ヘラオオバコ」なる植物だそうで、 今日、寄り道をしたサービスエリアの横の公園で撮影しました。 当に、何となく寄り道をして、何となく撮影をしました。 「変な植物やなぁ~」が第一印象。 ただ、こういう植物は、マクロ写真には最適です。 今日は、天気は良かったものの、強い風が厄介でした。 写真撮影に風は天敵になるんですよねぇ。 特に、スマホにマクロレンズを装着した撮影には強風は最悪・・・ ヘラオオバコが群生している場所にしゃがみ込んでの撮影。 風のせいで、結構な時間を要しました。 通りすがりの人からしたら 「あのおっさん、なにをしとるんや」 だったと思います。 でも、マクロ写真は夢中になれる。 レンズを通して、広がる世界は、見たことも無い世界が広がっている。 ただ、撮影中の自分の姿を考えると、人の視線は少し気になる・・・かも。 家に帰り、

    Vol.206 おさんぽふぉと - 呵々大笑 ~かかだいしょう~
    singark071781
    singark071781 2023/05/26
    同じように共感できることステキです😀花言葉いいですね🌈🌈🌈
  • お昼は「たけ川うどん」と笛吹川フルーツ公園、〆はダムだった(笑) - なるおばさんの旅日記

    いつもより順調に撤収を終えて、お風呂も入って気持ちよくなったらお昼の時間を過ぎていたのでまずは昼です! 当に我ながらよくべますね…(*´∀`)アハハ お昼は「富士吉田」にある吉田うどんがべたいけど、そっちまで行くのはね~と色々調べていて見つけたのがこちらの「たけ川うどん」でした。 ↑ 結構人が入っていました ↑ 色的にも目立っていたのは… ここでは3人揃って「冷やしたぬきうどん」(600円・税込)にしました! ↑ うまーーーい!! やっぱり暑かったので冷やしがいいですよね! お座敷席に座って、「安くて美味くて早い」うどんをいただけたのは当に良かったです! ↑ 天かすと七味は取り放題! おうどんが太くて不揃いですが、とてもコシがあるうどんなので「中」(中が並みです)でもお腹いっぱいです(#^^#) ここで「たけ川うどん」について 住所:山梨市落合635-1 電話:0553-34-5

    お昼は「たけ川うどん」と笛吹川フルーツ公園、〆はダムだった(笑) - なるおばさんの旅日記
    singark071781
    singark071781 2023/05/26
    吉田うどんはこしがあるのですね😀お店に行くには時間がなくて断念したのでいつかリベンジしたいです😀😀😀
  • 街をあるけば「専光寺」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、今日は一日中、曇りの予報です。 町から白鬚神社へと歩く、次は「専光寺」です。冬桜が植えられているそうで、次回は桜を撮りに行きます kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 【きまっし金沢引用】専光寺は真宗大谷派の寺院です。専光寺は願寺3世の覚如の弟子・志念が創建した寺院で通称「吉藤専光寺」と呼ばれています。専光寺は歴史もあり,かなり有力な寺院だったようです。堂の側面にはりっぱな彫刻が施されていて,金ピカな装飾とともに豪華さを感じさせます。彫刻には網が掛けれているが残念です。専光寺には俳人千代尼の遺骨も納められているそうです。専光寺の境内には冬桜が植えられています。 【撮影場所 金沢市町2丁目:2023年05月13日 LUMIX GM1】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    街をあるけば「専光寺」 - 金沢おもしろ発掘
    singark071781
    singark071781 2023/05/26
    龍の彫り物がかっこいいし、歴史を感じました😀😀😀
  • 寒暑を叙す。 - うちのふうふとエイトのこと。

    日毎の気温差が大きくて、年並みを外れた寒喧と寄る年波には勝てません。ちくとあっさりしたものを口にしたいと、近間の百貨店で贖いましたのがこちら。いくらと蟹の冷製洋風茶碗蒸しです。 鱒子のぷちぷち、蕩けるコンソメのジュレ、滑らかな茶碗蒸しと枝豆のざくざくで感の妙が愉しい。 枝豆はほとんどエイトがべたんですけどね。 御馳走様でした。 ランキング参加中雑談

    寒暑を叙す。 - うちのふうふとエイトのこと。
    singark071781
    singark071781 2023/05/26
    豪華に涼を楽しめますね😀😀🌈
  • 【千葉県・成田市】70年代英国風カフェレストラン『欧風料理 ポローニア』のランチはリーズナブル! - 旅のRESUME

    ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 成田市で大人の隠れ家的レストランを評判のカフェレストラン「西欧料理ポローニア」へ行ってきました。 西欧料理 ポローニア 口コミサイトで☆3.5~4.5を獲得しているお店で、以前からちょっと気になっていました。 成田芝山はにわ街道沿いにあり、周りは静かな場所なので知る人ぞ知るって感じでしょうか。 成田空港やさくらの山公園の近くにあります。 桜+飛行機はまたリベンジしたい! www.bluemoonbell.work ▼訪問が3月16日だったので、今ならたくさんの花が咲いてもっと華やかの雰囲気になっていると思います。 ▼個性的な葉ボタンですね(´▽`*) メニュー 仏/伊/和を組み合わせた料理を提供しています。 セミコースランチのオニオンスープは評判の一品らしいです。 ▼ドリンクメニューも充実しています。 アンティークな雰囲気の店内 店に入って目に

    【千葉県・成田市】70年代英国風カフェレストラン『欧風料理 ポローニア』のランチはリーズナブル! - 旅のRESUME
    singark071781
    singark071781 2023/05/26
    ギターたちから音楽が流れて来るようです😀😀😀
  • お札しか入れれません! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●レザークラフト● ★例えばこんな感じ 縮小←→拡大 darucoro 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回は5月の連休からスタートしたレザークラフト紹介です。 手芸の先生のところへ過去に来てた生徒さんが、途中で諦めた作品らしいです。 手芸の先生:「だるころ先生、これやってみたら?」 僕:「え?財布ですか?僕が完成させてもいいんですか?」 手芸の先生:「どうぞどうぞ!財布というかお札入れとしてなら使えますよ!」 僕:「分かりました。練習にピッタリなので最後までやってみます」 手芸の先生:「そう言うと思ったから持って来たのよ(笑)」 僕:(流石、手芸の先生ですねぇ〜僕を乗せるのが上手い!) ●革のカット まだ、革包丁を持って無いので…ハサミで革をカットしました。 取り敢えず、どんどん出来る作業からすすめて行きます。 上部をボンドでくっつけました。 ●縫って行く 縫えるところから縫

    お札しか入れれません! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    singark071781
    singark071781 2023/05/26
    立派なものができましたね👏👏👏👍👍👍🌟🌟🌟😀😀😀🌈🌈🌈
  • 文豪スイング 島崎藤村『藤村のいろは歌留多』 - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【110】バットを振りました。 文豪、島崎藤村さんの作った、 『藤村いろは歌留多』 を読みながらバットスイングです。 10回ずつ【言って振る】しました。 なので、30の素振りでした。 青空文庫より引用。 あ 鸚鵡の口に戸はたてられず。 さ 里芋の山盛り。 き 菊の風情、朝顏の心。 鸚鵡はオウムですが、「あはむ」と書いてオウムと読むようです。 蝶々は「てふてふ」ですが、町長も「てふてふ」なのでしょうか?わかりません。 自民と公明はどうなるのでしょう。 日の素振り文武両道の概要。 2023/05/25 素振りの数 : 110 , 文武両道スイング, 【20】, ペーパー投げキャッチスイング, 📄📄, 【20】, 鏡に笑顔10秒スイング, 😁😁, 【20】, ツボスイング, 陽谷👋,手三里💪,神庭😁,水分🦦, 5スイングずつ, お

    文豪スイング 島崎藤村『藤村のいろは歌留多』 - 素振り文武両道
    singark071781
    singark071781 2023/05/26
    いまどきは青肉より赤肉が多いですね🍈
  • 無印良品の発酵ぬかどこを使い始めて7ヶ月になりました - みんなたのしくすごせたら

    我が家で無印良品の発酵ぬかどこを使い始めたのは昨年の10月。 blog.sapico.net あれからもう7ヶ月ですが、今でもずっと同じぬかどこを使っています。 賞味期限の表記はすっかり消えかかっていますね。 blog.sapico.net このぬかどこ、干し椎茸や昆布やこれまでつけてきた野菜のおかげなのか現在は購入当時とは全く違う味になっていますよ。 でもおそらく購入当時のぬかどこはほとんど残っていないんじゃないかなと思います。 というのもこの7ヶ月ですでに1.5キロものぬかどこを補充しているから。 毎日ぬか漬けをつけていると野菜についたぬか床でどんどん減ってきてしまうのです。 無印良品の発酵ぬかどこは補充用として250グラムのものが販売されていますが、これを2袋と1キロの発酵ぬか床を補充用の購入して都度補充していました。 今月頭には補充用のものがなくなってしまったので、購入当時1キロの

    無印良品の発酵ぬかどこを使い始めて7ヶ月になりました - みんなたのしくすごせたら
    singark071781
    singark071781 2023/05/26
    管理が楽というのは、流行りのタイパも兼ねてますね😀😀😀
  • ㈱蔵家 クリームクロワッサン 抹茶クリームだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは ㈱蔵家 クリームクロワッサン 抹茶クリームだよ こちら 裏 中身 今日は 抹茶にしてみました ふくすけ 下から 潜り混む作戦ですね 意味は なさそうですけど それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    ㈱蔵家 クリームクロワッサン 抹茶クリームだよ - ふくすけ岬村出張所
    singark071781
    singark071781 2023/05/26
    クリームぎっしりですね😀😀😀