タグ

2011年8月25日のブックマーク (14件)

  • 定説より早い新種の石頭恐竜、モンゴルで発見 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • 無償化停止、朝鮮学校生徒が国家賠償請求提訴へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    高校授業料の実質無償化を巡り、北朝鮮による韓国砲撃に伴い政府が朝鮮学校への適用への審査手続きを停止していることに対し、東京朝鮮中高級学校(東京都北区)の高校2~3年にあたる生徒約20人が、精神的苦痛を受けたとして、9月上旬にも国家賠償請求訴訟を東京地裁に起こす方針であることを25日、弁護士ら支援団体が明らかにした。 愛知朝鮮中高級学校の生徒ら計12人も名古屋地裁に同様の訴えを起こすほか大阪、神奈川などでも続く見通し。 支援団体の長谷川和男事務局長は都内で行われた記者会見で「手続きを止めた菅首相が在任中に決断しなければ、提訴する」と述べた。。 朝鮮学校の無償化を巡って、文部科学省は昨年11月、朝鮮学校も対象に適否を審査する基準を発表。全国10校からの申請を受理したが、審査開始直前に韓国への砲撃が発生し、菅首相の指示で審査手続きは停止されたままになっている。

  • 中学歴史:愛媛で育鵬社教科書を採択 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 石綿被害:国の責任認めず原告側逆転敗訴 - 毎日jp(毎日新聞)

    泉南アスベスト訴訟控訴審で敗訴し、報道陣らに示された「不当判決」の紙=大阪高裁で2011年8月25日午後2時4分、大西岳彦撮影 大阪府泉南地域のアスベスト(石綿)工場の元労働者や近隣住民らが、アスベストによる健康被害の損害賠償を国に求めた訴訟の控訴審判決が25日、大阪高裁であった。三浦潤裁判長(退官のため田中澄夫裁判長が代読)は、国の不作為責任を初めて認めた1審・大阪地裁判決(昨年5月)を取り消し、原告側逆転敗訴を言い渡した。高裁は「国が1947年以降、健康被害の危険性を踏まえて行った法整備や行政指導は著しく合理性を欠いたとは認められない」と指摘した。原告側は上告する方針。 原告らは06年以降に順次提訴し、32人が総額9億4600万円の賠償を求めていた。1審判決は、石綿肺などの石綿関連疾患と石綿粉じん吸引の関連性を認める医学的知見が固まった時期を考慮し、国が事業所に対し、1960年の旧じん

  • 米国防総省:「中国15年までに国産空母」…年次報告 - 毎日jp(毎日新聞)

    【ワシントン白戸圭一】米国防総省は24日、中国の軍事力と安全保障の動向に関する年次報告書を公表した。報告書は、中国が早ければ2015年に作戦能力を備えた国産の空母を保有する可能性を指摘したうえで、人民解放軍が2020年までに「(中国周辺の)地域に焦点を絞った近代的な軍になる」との見通しを示した。 報告書は、人民解放軍の動向について「今後数年以内に多くの近代的システムを完成させ、作戦能力を備える」と分析。戦力運用の効率化を目的に軍内部の情報共有・伝達を改善するなどして、20年までに軍の近代化を達成すると指摘した。 そのうえで報告書は、中国が改造して今月10日に試験航行を実施した旧ソ連製空母「ワリャーグ」(6万トン級)について、「訓練と試験の段階で、最終的には限定的な作戦能力を持つ」と指摘。空母保有の目的を「国威発揚」と分析し、中国が今後10年間に空母随伴艦を従える形で複数の国産空母を保有する

    sink_kanpf
    sink_kanpf 2011/08/25
    「20年までに軍の近代化を達成すると指摘」「中国との軍事交流強化によって危機を回避する政策の重要性を訴えた」
  • 増える「孤独死」 : 岐阜 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    独り暮らしの高齢者らがだれにもみとられずに亡くなる「孤独死」が増えているため、県は9月、社会的に孤立する高齢者らの生活実態を探る初の全県調査に乗り出す。専門知識を持つ県内の4大学に委託し、来年3月に結果がまとめられる予定。県内の孤独死の人数はこの20年余りで5倍になっており、県は「調査結果を分析し、孤独死をゼロにする方策を検討したい」としている。(福島利之) 調査は、孤立する高齢者や障害者らがどのように生活し、どのような困難や不安を抱えているのかを把握するのが目的。四つの大学は、地域福祉など専門的な知識を持つ教員が代表者となり、学生5人以上が研究グループを作って調査する。県は1大学につき、原則として上限250万円を補助金として支給する。 調査対象は、都市部の中心街や郊外、農村集落など地域としての特性のある地点で、複数か所を選ぶ。大学の教員や学生が高齢者をいきなり訪問しても受け入れてもらえな

  • 石綿集団訴訟:大阪高裁が逆転判決、原告への賠償みとめず - 毎日jp(毎日新聞)

    大阪南部の元工場労働者ら32人が、アスベストの規制を怠ったとして、国に損害賠償を求めた集団訴訟の控訴審判決で、大阪高裁は25日、総額約4億3500万円の賠償を命じた1審・大阪地裁判決を取り消し、原告逆転敗訴を言い渡した。

  • 東電、福島第一で高さ15mの津波予測していた : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力が、福島第一原子力発電所で、同社の想定を大きく上回る高さ15メートルを超える大津波が遡上(そじょう)する可能性があると2008年春に試算しながら、津波対策強化に生かしていなかったことが24日、わかった。 これまで東電は、政府の事故調査・検証委員会に対し、高さ10メートル以上の津波の可能性があるとの試算を説明してきたが、15メートル超の遡上高の試算が明らかになるのは初めて。東電は、結果を、東日大震災4日前の今年3月7日に経済産業省原子力安全・保安院に対し報告していた。 福島第一原発は3月11日の東日大震災の際、試算結果とほぼ同じ高さ14~15メートルの津波に襲われた。 東電によると、文部科学省の地震調査研究推進部が02年7月に三陸沖から房総沖を震源とする地震の発生確率などを公表したのを受け、東電は、08年に明治三陸地震(1896年)規模の地震が、福島県沖で起きたと仮定して、福島

  • 中国漁業監視船の侵入、前原氏けん制も狙う? : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中国外務省の馬朝旭報道局長は24日夜、漁業監視船2隻が尖閣諸島周辺の日の領海に侵入したことについて談話を発表し、「釣魚島(尖閣諸島の中国名)は中国固有の領土で、争う余地のない主権を有している」と従来の主張を繰り返した。 胡錦濤政権は昨年9月の中国漁船衝突事件以来、監視船による同諸島周辺でのパトロール活動を常態化させる方針を打ち出し、同諸島を実効支配しようとしている。監視船を領海にまで侵入させたのは、民主党代表選への立候補を表明した「対中強硬派」の前原前外相をけん制する狙いもあるとみられる。今後も日の政局を見ながら、揺さぶりに出る可能性がある。 中国メディアによると、領海に侵入した監視船「漁政31001」は上海市の漁業監視部門に所属し、最先端設備が施された遠洋航海用の監視船で、「最重要の海域で任務を担う」という。同部門が昨年12月、海洋権益を守るため、同船を尖閣諸島周辺に重点的に派遣する

    sink_kanpf
    sink_kanpf 2011/08/25
    「「「対中強硬派」の前原前外相をけん制する狙いもあるとみられる。」この分析はある種の人々にはとても理解もできないんじゃないかなあ。
  • NATO作戦、実は米主導…カダフィ政権崩壊 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ブリュッセル=工藤武人】リビアのカダフィ政権を事実上崩壊させた反体制派の武力闘争を後押ししたNATO指揮下の軍事作戦は、1949年のNATO創設以来初めて、英仏など欧州諸国が主導する形を取った。 だが、実際の軍事作戦の要所は米国が押さえており、オバマ米大統領が掲げる「後方からの指揮」という政治的看板とは裏腹に、軍事面での米軍主導は揺らいでいない。 ジュペ仏外相は23日、NATO軍の対リビア空爆と飛行禁止空域の監視について「過去数か月の出撃のうち、約75~80%は仏英によるものだ」と述べ、英仏の役割を強調した。だが、NATOのラスムセン事務局長は「米国の独自かつ極めて重要な情報収集能力がなければ作戦は不可能だった」と舞台裏を明かした。仏空軍幹部も、米軍の無人偵察機がもたらしたカダフィ派部隊の動向に関する情報が反体制派にとって決定的に重要だったと指摘している。

  • 死刑の違憲性、裁判官だけで判断…放火5人殺害 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市此花区で2009年7月、パチンコ店が放火され、客ら5人が死亡した事件で、殺人罪などで起訴された高見素直(すなお)被告(43)の裁判員裁判について、大阪地裁は、9月からの公判で、争点の一つとなる「死刑の違憲性」を裁判官だけで判断することを決めた。 法令解釈などは裁判官のみで判断するとした裁判員法に基づく措置だが、希望する裁判員には審理に立ち会うことを許可する。弁護側は「量刑を考えるために裁判員の参加は不可欠。自由参加はおかしい」と反発している。 この公判では被害の大きさから、検察側は死刑を求刑する可能性が高い。弁護側は「絞首刑は残虐な刑罰」と主張する方針で、主な争点は〈1〉被告の刑事責任能力の程度〈2〉死刑の違憲性――となっている。

    sink_kanpf
    sink_kanpf 2011/08/25
    「主な争点は〈1〉被告の刑事責任能力の程度〈2〉死刑の違憲性」
  • asahi.com(朝日新聞社):星吸い込むブラックホールとらえた! 実験棟「きぼう」 - サイエンス

    印刷 渦と垂直方向にビームを出すブラックホールの想像図=米航空宇宙局提供  39億光年のかなたにある巨大ブラックホールが星を吸い込む瞬間を、国際宇宙ステーション(ISS)にある日の実験棟「きぼう」と米国の衛星が世界で初めてとらえた。25日の英科学誌ネイチャーに論文が発表される。  宇宙航空研究開発機構によると、観測したのは3月28日。きぼうの観測装置「MAXI」と、米国の衛星スウィフトが、それまで暗かった場所から強いX線が突然出始めたのを、ほぼ同時に見つけた。  ブラックホールに星が吸い込まれると、風呂の栓を抜いたときのように渦ができ、渦と垂直方向には強いビームが出ると考えられている。X線の発生源が、ブラックホールがあるとされる銀河の中心だったことから、星が吸い込まれる瞬間をとらえたと判断した。ビームがたまたま地球のほうを向いていたため、うまく観測できたらしい。(小宮山亮磨)

    sink_kanpf
    sink_kanpf 2011/08/25
    イデオンガン
  • FullWhiteMoon User Profile | DeviantArt

    sink_kanpf
    sink_kanpf 2011/08/25
    イスラムを萌やす人
  • 硫黄島の遺骨収集に光明…米軍文書で激戦地特定 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    太平洋戦争史に残る激戦地として知られ、今も旧日兵約1万2000人の遺骨が見つかっていない硫黄島で、厚生労働省は米国立公文書館に収蔵された米軍文書から、遺骨の埋まっている可能性のある激戦地や野戦病院の跡などを特定した。 正確に把握されていなかった激戦地が当時の作戦図などから判明したという。同省は今年から3年計画で、これらの地点を重点的に発掘調査する方針で、難航していた遺骨収集事業が大きく進展する期待が高まっている。 判明した主な地点は〈1〉北飛行場の西側〈2〉元山飛行場と北飛行場の間〈3〉日軍の野戦病院や火葬場の跡〈4〉摺鉢山(すりばちやま)付近――など。米国立公文書館には、米軍が硫黄島での戦闘を記録したファイルが保存されており、戦闘の日付や戦地ごとの死者数を記述した資料があるほか、日軍の大砲の位置や道路、滑走路などを記した作戦図が残っていた。

    sink_kanpf
    sink_kanpf 2011/08/25
    「〈1〉北飛行場の西側〈2〉元山飛行場と北飛行場の間〈3〉日本軍の野戦病院や火葬場の跡〈4〉摺鉢山(すりばちやま)付近」「日本軍の大砲の位置や道路、滑走路などを記した作戦図」