タグ

2019年11月7日のブックマーク (6件)

  • ウーバーの自動運転車事故、交通違反の歩行者を認識せず

    米アリゾナ州テンピで発生した配車サービス大手ウーバーの自動運転車による死亡事故の瞬間を捉えた画像。車載カメラの映像より。テンピ警察提供(2018年3月18日撮影、21日公開)。(c)AFP/TEMPE POLICE DEPARTMENT 【11月6日 AFP】米配車サービス大手ウーバー(Uber)の自動運転車が昨年、アリゾナ州で女性(49)をひき死亡させた事故で、米運輸規制当局は5日、交通規則を無視して道路を横断していた女性を、自動運転車のソフトウエアが認識できなかったことを明らかにした。 【関連記事】動画:ウーバー死亡事故、車載カメラの映像公開 米運輸安全委員会(NTSB)の発表によると、フェニックス(Phoenix)郊外のテンピ(Tempe)で起きた事故で死亡した女性は「横断歩道がない場所を渡っていた」が、自動運転車のシステム設計は交通規則を無視する歩行者を考慮していなかったという。

    ウーバーの自動運転車事故、交通違反の歩行者を認識せず
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2019/11/07
    事故を防ぎ交通の円滑化を図るという交通法の最大の目的を忘れて、交通法を守れ!でなければ事故れ!という、健康のためなら死ね状態の反応が多いのを眺めながら、日本のSNS界隈らしいなあと思いましたw
  • 日本展の事業取り消し 自民議員が外務省への指摘認める:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    日本展の事業取り消し 自民議員が外務省への指摘認める:朝日新聞デジタル
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2019/11/07
    原発の件で旧ソ連政治体制を印象づけるなあと先に※したけど、「都合の悪い事を外に出す事は友好にならない」という趣旨の意見も、秘密主義が蔓延してた旧東側体制を思い出させるね。ポルポト派とか^^; 怖い怖い。
  • 美術展書道作品に市教委が差し替え要請 兵庫県相生市:朝日新聞デジタル

    10月に開かれた兵庫県相生(あいおい)市と市教育委員会主催の美術展で、市内の書道家の男性が出展した作品「滅び行く町相生」について、市教委が「共感を得にくい」として差し替えを求めていたことがわかった。書道家は「表現の自由の侵害」と応じず、最終日まで展示された。市教委は「市を盛り上げるような作品になるよう期待した」と説明している。 美術展は10月17~20日、市内の会場で開かれ、市内外からの絵画や写真、書など計233点を展示。書道家は過去に市長賞などの受賞歴があり、無審査で作品を展示する「委嘱者」として、事前に教育長名で出展を依頼されていた。作品には毛筆で「文化の発展しない所はやがて衰退して行く運命にある 我が町相生はその典型的な一例である 市長をはじめすべての市民がこの危機的状況を深く肝に銘じるべき時ではないか」としたためられていた。 市教委によると、市展の運営委員会では事前に「内容がふさわ

    美術展書道作品に市教委が差し替え要請 兵庫県相生市:朝日新聞デジタル
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2019/11/07
    行政が絡んでるイベントだと行政ヨイショな内容じゃないとアウトなのか…。なんでか、公立だけと言ってた国歌斉唱・国旗掲揚がなし崩し的に民間もやれとエスカレートした現象を思い出しちゃうなあ^^;
  • 米国産トウモロコシ、日本企業買い手なし 「緊急購入」実現せず | 毎日新聞

    トランプ米大統領が「日が米国産のトウモロコシを購入する」と述べてから2カ月以上たった。だが、国の購入支援策の申請はゼロにとどまる。輸入穀物を扱う日企業は「米国産は用途が違い購入予定はない」と話しており、購入話は宙に浮いている状況だ。 トランプ氏は8月25日、仏ビアリッツでの日米首脳会談後の記者発表で「米国の至るところでトウモロコシが余っている。日はそのトウモロコシの全てを購入する」と発言。同席した安倍晋三首相は「害虫対策の観点から(日企業が)購入を必要としている。緊急に購入しなければならないと民間が判断している」と述べ、援護射撃した。 日では、牛の飼料用トウモロコシに寄生するガの幼虫による被害が7月以降、九州地方を中心に確認された。農林水産省は8月8日、国内の民間企業が飼料原料を海外から前倒しで購入する際の保管料や購入資金の金利を優遇する制度の導入を決めた。 首脳会談当時、官房副

    米国産トウモロコシ、日本企業買い手なし 「緊急購入」実現せず | 毎日新聞
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2019/11/07
    忖度できないほど関連企業の体力が落ちてるのかもしれないね。安倍先生やネトサポは言うだけで済むけど、企業は実際に金を払わないといかんし。ただ怖いのは税金を私物だと思ってる現政権が税金を使い込むことかな^^;
  • スマホに児童ポルノ映像や画像容疑 豪、日本人の男逮捕:朝日新聞デジタル

    旅行者の男(30)が、児童ポルノのビデオや画像を持ち込もうとした疑いでオーストラリアで逮捕された。西部のパース空港に着いた際、スマートフォンの中に計500以上のビデオや画像を保存していたという。豪国境警備隊が4日、発表した。 発表によると、男は東京からの便で2日夜に到着。国境警備隊検査官の荷物検査の際に、スマホから200以上の児童ポルノのビデオや画像がみつかり、関税法違反(輸出入禁止物品の持ち込み)容疑で逮捕された。その後の捜査で、スマホの別のアプリの中に、さらに300以上のビデオが見つかった。 豪州では児童ポルノの輸出入で有罪になると、最長で10年の禁錮刑、52万5千豪ドル(約3900万円)の罰金が科せられる。国境警備隊幹部は「子どもたちを性的虐待から守ることは、国境警備隊の優先事項のひとつ。検査官には外国人旅行者のスマホなどを調べる権限がある」と警告している。(シドニー=小

    スマホに児童ポルノ映像や画像容疑 豪、日本人の男逮捕:朝日新聞デジタル
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2019/11/07
    バブル期は買春ツアーで暴れまわって世界から顰蹙買ったからなあ。日本人は暫く豪州では税関に目をつけられるかも。ただ「児童」のイメージが日本と海外ではまるで違うからなあ。こういう時言語鎖国状態は困るよね^^;
  • 原発事故、安倍政権扱った作品問題視か ウィーンの芸術展、日本大使館が公認取り消し - 毎日新聞

    ウィーンの芸術展「ジャパン・アンリミテッド」で展示された、安倍首相に扮した人物の動画作品=2019年11月5日、共同 オーストリアの首都ウィーンの「ミュージアム・クオーター」で、同国外務省が協力し、日との国交150年の記念事業として開かれた芸術展について、在オーストリア日大使館は公認を取り消した。東京電力福島第1原発事故や安倍政権を批判的に扱った作品などが問題視されたとみられる。 この芸術展は、日の美術家、会田誠氏らの作品を展示する「ジャパン・アンリミテッド」。政治的テーマへの抗議が高まり、公権力との関係が物議を醸した国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」に参加していた美術集団「Chim↑Pom(チンポム)」も出展した。公式ロゴが使えなくな… この記事は有料記事です。 残り432文字(全文720文字)

    原発事故、安倍政権扱った作品問題視か ウィーンの芸術展、日本大使館が公認取り消し - 毎日新聞
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2019/11/07
    欧州的には「表現の自由」より「チェルノブイリ原発事故をごまかしたソビエト的な国」という認識が主になりそうw