タグ

ギャンブルとreviewに関するsizukanayoruのブックマーク (4)

  • 「愚かなパチンカス」だった僕の遺言としての「ギャンブル依存症」の話 - いつか電池がきれるまで

    plagmaticjam.hatenablog.com 僕自身もギャンブル依存的なところがあり、読んでいて、なんだか悲しくなってきました。 以前、こんなエントリを書いたこともあります。 fujipon.hatenadiary.com まあ、パチンコ・パチスロって、やっている人たちも、自虐的に「俺ってパチンカスだよなあ……」なんて思いつつもやめられないものではあるんですけどね。 個人的には、パチンコはけっして良いものではない、いや「悪いもの」だというのが僕の認識です。 人生で大事なものって、大きくわけて3つあって、ひとつは人間関係、ふたつめはお金、みっつめが時間です。 パチンコは、少なくともその2つのうちのお金と時間を激しく浪費するし、地道に何かを積み重ねて成果を挙げなくても、大当たりや連チャンで得られる快楽にハマってしまう。 普通に生きていると、「大当たりの瞬間」って、ほとんどないので。

    「愚かなパチンカス」だった僕の遺言としての「ギャンブル依存症」の話 - いつか電池がきれるまで
  • 【読書感想】熔ける 大王製紙前会長 井川意高の懺悔録 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    熔ける 大王製紙前会長 井川意高の懺悔録 作者: 井川意高出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2013/11/13メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (17件) を見る Kindle版もあります。 熔ける 大王製紙前会長 井川意高の懺悔録 作者: 井川意高出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2013/12/03メディア: Kindle版この商品を含むブログ (8件) を見る 内容(「BOOK」データベースより) 東大に現役合格、赤字子会社を立て直した20代、42歳で社長就任、有名人との華麗なる六木交遊、噂に上がった女性芸能人たち…すべてを手にしていたはずの男はなぜ“カネの沼”にハマり込んだのか?カジノで失った106億8000万円。大王製紙創業家三代目転落の記。 負けも負けたり、106億円! この井川前会長の話を聞いたとき、「人って、カジノでそんなに負けられるんだなあ…

    【読書感想】熔ける 大王製紙前会長 井川意高の懺悔録 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • 【読書感想】ギャンブル依存症 ☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    ギャンブル依存症 (角川新書) 作者: 田中紀子出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店発売日: 2015/09/09メディア: 新書この商品を含むブログ (1件) を見る Kindle版もあります。 ギャンブル依存症 (角川新書) 作者: 田中紀子出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店発売日: 2015/09/10メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る 内容紹介 ギャンブル依存症は意志や根性ではどうにもならない、「治療すべき病気」である。この病気が引き金となった事件を知り、私たち日人は学ばなくてはならない。この国が依存症大国から依存症対策国へと変わるために。 世の中には、さまざまな「依存症」があります。 「アルコール依存症」などは、長年「人の意志が弱いからだ」と思いこまれてきて、患者・家族ともに苦しみつづけてきました。 「酒好き」「ギャンブ

    【読書感想】ギャンブル依存症 ☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • 努力しない生き方 - 情報考学 Passion For The Future

    ・努力しない生き方 20年間無敗の雀鬼 桜井章一の語る人生哲学。努力と書いて「努めて力まない」ととく、そのココロは?。ポジティブシンキング、ロジカルシンキング、クリティカルシンキング全部試したけどダメ、肌に合わないよっていう人は、このでうまくいくかもしれない。 「このでは「努力する」「求める」「つくる」といった足し算へと向かうさまざまな発想や行為を俎上に載せている。そしてそれらがどれだけ無理で不自然なものを孕んでいるか、それゆえ破綻しやすく、かつ人生に対していかに破滅的なものになりうるかを述べたつもりである。」 確かにどんな分野でも達人の極意は、いかに力を入れないか、にある。 「つまり、麻雀にせよ、何にしろ、そこにあったのはいつも「努力」ではなく「工夫」だったと思う。「工夫」があれば何事も楽しくできるのだ。「努力」をしようとすればかならず余計な力が入る。練習して上達を続けるには力が入っ

  • 1