タグ

netとらばQに関するsizukanayoruのブックマーク (7)

  • スマートフォンも家のインターネットも1本に!たっぷり8時間使えるWiMAX Speed Wi-Fi「Aterm WM3500R」を思わず衝動買いしてしまいました : らばQ

    スマートフォンも家のインターネットも1に!たっぷり8時間使えるWiMAX Speed Wi-Fi「Aterm WM3500R」を思わず衝動買いしてしまいました 下り最大40Mbpsの超高速モバイルインターネットサービスWiMAXの新機種、WiMAX Speed Wi-Fi「 Aterm WM3500R 」が、先月11月末より発売になりました。 発表から気になっていたので、早速家電量販店に見に行きそのまま思わず衝動買いしてしまいましたが、最長8時間のバッテリー、有線LANクレードルなどなど、実際に使ってみると、これがホントに使いやすい! この機種の詳細と、上手に使うと毎月のスマートフォンの維持費をグッと節約できるWiMAXの詳細は続きからどうぞ。 こちらが11月末にNECアクセステクニカから発売された、WiMAX Speed Wi-Fi「 Aterm WM3500R 」。体の実勢価格は1

    スマートフォンも家のインターネットも1本に!たっぷり8時間使えるWiMAX Speed Wi-Fi「Aterm WM3500R」を思わず衝動買いしてしまいました : らばQ
  • こんなに便利だったなんて…試してわかったWiMAXの本当の魅力 : らばQ

    こんなに便利だったなんて…試してわかったWiMAX当の魅力 テレビCMやIT系ニュースでもよく見かける、UQコミュニケーションズの提供するモバイルWiMAX(ワイマックス)。最新の通信方式を使った、理論値では下り最大40Mbps、上り10Mbpsの現在最速※のモバイルデータ通信サービスです。 ※あくまで理論値であり、実際の速度は状況により異なります。 と、これだけ聞いて「なんだ、また新しい通信会社ができたのか」と思っただけだったのですが、いざその中身を知り実際に試してみると、今までのモバイルサービスとは比べものにならないくらい魅力的なサービスでした。 モバイラーはもちろん、携帯ゲーム機やPDA、パソコンを数多く持っていたり、家と外でネット代がかさんでいる人、逆に滅多にネットを使わない人にも最強と言えるWiMAXの魅力は続きからどうぞ。 今までの常識が全く通用しない、全く新しいサービス形

    こんなに便利だったなんて…試してわかったWiMAXの本当の魅力 : らばQ
  • らばQ : 情報格差──これから始まろうとしている本当の格差社会

    情報格差──これから始まろうとしている当の格差社会 ここ数年、新聞やテレビで格差社会という言葉をよく見るようになりました。実際、経済格差はけっこう広がりつつあります。富める者はますます富めるようになり、貧しい者はますます貧しくなる。それが格差社会です。 しかし、格差があるとはいってもそれなりにべてはいけますし、共働きならどうにか子供の一人くらいは育てられるくらいは稼げたりします。 ……今ならば。 数十年後、いや、あるいは数年後かもしれません。その「べていける」というレベルの格差すら生ぬるい、当の格差社会がやってくるかもしれません。 これを一言でいうなら、「情報格差」です。それを以下より解説します。 ググれる人、ググれない人 「ググる」子供と、「ググれない」子供という記事が、夏休みの終りに話題を賑わせました。小学6年生の娘がインターネットを活用して学習を進めて行く様を描きながら、イン

    らばQ : 情報格差──これから始まろうとしている本当の格差社会
  • 「IPアドレスは個人情報」とEUの組合が主張しているのでウェブ時代のプライバシーについて考えてみた : らばQ

    IPアドレスは個人情報」とEUの組合が主張しているのでウェブ時代のプライバシーについて考えてみた 「IPアドレスは個人情報として扱われるべき」 そんな発言が今週、EUデータプライバシー組合の代表者から飛び出たようです。 インターネットを使ってる人なら一度や二度は聞いたことある「IPアドレス」という代物。ネットをそれなりに理解してる人ならトンデモ発言としか思えない内容です。 しかし一応真面目に消費者のプライバシーを考えてはいるようで、ツッコむべきかフォローすべきか非常に悩むお話。 ということで、ツッコみながらフォローしてみましょう。 EU data regulator says Internet addresses are personal information 上記記事を一部抜粋して意訳引用してみます。 ドイツのデータ保護グループの代表Peter Scharr氏は、EUの個人情報保護法

    「IPアドレスは個人情報」とEUの組合が主張しているのでウェブ時代のプライバシーについて考えてみた : らばQ
  • らばQ : DVDは2度死ぬ──Blu-rayはLD化し、映画はネットの向こう側へ

    DVDは2度死ぬ──Blu-rayはLD化し、映画はネットの向こう側へ 先日のMacworld Expoで発表された世界一薄いノートパソコンMacBook Airが話題です。しかしモバイル用としては大きすぎること、予備の電池と交換しながら使うといったタフなモバイル環境に対応できないこと等々、モバイル向けノートパソコンとしては欠陥だらけで、ファッション業界向けじゃないかという指摘まで飛び出す始末。 それはそれでいいのかもしれませんが、寿命の見えてきたWindows XPと死んでも使いたくないWindows Vistaとの間に挟まれてMacへの逃げ道を期待していたモバイラーたちを落胆させたことには変わり無いようです。 さてそんな中、同じくMacworld Expoで発表されたApple TVのアップデートに注目する人たちをちらほら見掛けました。 ワーナーのBlu-ray単独支持でBlu-ray

    らばQ : DVDは2度死ぬ──Blu-rayはLD化し、映画はネットの向こう側へ
  • 225kgの減量!インターネットが肥満女性を救う : らばQ

    225kgの減量!インターネットが肥満女性を救う ダイエットというと肥満の多い国では合言葉とかというほど目にしますね。 インターネット上でもありとあらゆる方法を見かけますが、特にダイエットしたわけではないのに、225kgもの体重を落とした女性のことがニュースになっていました。 彼女、ナンシー・メイキンの体重は肥満といっても普通の体重ではありませんでした。320kgを超える巨体で医者からもさじを投げられていたそうです。 そのときのことを思い出して彼女はこう言っています。 「希望もなく、死ぬのを待っているだけだったわ」 その希望のない生活は10年以上も続き、自宅から出ない生活が12年もあったそうです。12年間家族しか見ていないという生活だけをしてしました。 ところがある日彼女の妹がパソコンをプレゼントしてくれました。テクノロジーにさほど興味もありませんでしたが、退屈していたことから、ネットで人

    225kgの減量!インターネットが肥満女性を救う : らばQ
  • らばQ - ごんざぶログ

  • 1