タグ

ブックマーク / bnl.media (2)

  • 科学絶対主義に警鐘。ビジネスパーソンは「古代人の音楽観」に学べ──指揮者・伊藤玲阿奈が説く

    いま私たちが音楽と呼ぶものと古代文明のそれとは大きく異なる。17世紀の科学の登場が来の意味を矮小化した経緯があるという。ビジネスにおいても理論一辺倒の手法の限界が叫ばれるいま、古代人の音楽観から何を学べるだろうか。 ニューヨークを拠点に世界で活躍する伊藤玲阿奈は、音楽にとどまらない豊富な知識を持ち、ビジネスパーソン向けの講演でも人気の「異端の指揮者」だ。古典作品の魅力をわかりやすく伝える教養ものから、楽団を文字通り指揮する立場として語るリーダーシップ・組織論まで、自作のカリキュラムは幅広い。 その中の一つに「宇宙の音楽を聴く」という一風変わったタイトルのものがある。伊藤によれば、高度に洗練された古代文明が考えていた音楽観はまったく聞こえない音までを含む壮大なものだったが、17世紀に登場した科学によって矮小化され、現在の私たちの音楽観に至っているのだという。「宇宙の音楽」とは、その古代人た

    科学絶対主義に警鐘。ビジネスパーソンは「古代人の音楽観」に学べ──指揮者・伊藤玲阿奈が説く
    skam666
    skam666 2018/09/10
    “いま私たちが音楽と呼ぶものと古代文明のそれとは大きく異なる。17世紀の科学の登場が本来の意味を矮小化した経緯があるという(中略)古代人の音楽観から何を学べるだろうか”
  • ビジネスにアートの文脈を。アートにもビジネスの文脈を。スープストック創業者・遠山正道の実践

    「Soup Stock Tokyo」を立ち上げ、アートコレクターとしても知られる遠山正道は、近年、次々と新業態に挑戦している。プロデュースする店は作品からインスピレーションを受けることもあるという。最近は「アートの領域にビジネスの文脈を入れ込む」試みも行っている。 去る3月11日、東京・神田の3331 Arts Chiyodaで開かれたアートフェア「3331 ART FAIR 2018」のトークイベントに株式会社スマイルズ代表取締役社長、遠山正道が登壇した。テーマは「衣住≒アート」。 遠山のアートとの関わり方は多面的だ。コレクターでアートラバー。自らの作品で個展を開いたこともある。事業家としては、現代アートと美が融合したレストランの経営や、セレクトショップの空間デザインを現代美術家に委託するなど、アートの見識を生かしたビジネスを行っている。 「自分の領域の中にアートという文脈を入れ込ん

    ビジネスにアートの文脈を。アートにもビジネスの文脈を。スープストック創業者・遠山正道の実践
    skam666
    skam666 2018/04/19
    “アートフェア「3331 ART FAIR 2018」のトークイベントに株式会社スマイルズ代表取締役社長、遠山正道が登壇した。テーマは「衣食住≒アート」”
  • 1