2018年1月19日のブックマーク (18件)

  • 鰻の蒲焼は今のうちに食べておいた方が良い --- 内藤 忍(アゴラ) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 季節に関係なく、毎月のようにうなぎ重をべるくらいのうなぎ好きですが、うなぎはこれからさらに贅沢品となって滅多にべられないものになりそうです。 日ではうなぎは冬から春にかけて収穫した天然の稚魚を育てて、夏の土用の丑の日を中心とする需要期に出荷しています。日経済新聞の報道によると、シラスウナギの国内漁獲量は、1963年度には232トンもあったのに、2013年度は5.2トンと過去最低まで落ち込み、2018年度はそれをさらに下回る1トンにも満たない深刻な漁獲不漁になってきているそうです。 供給が減れば、価格は上昇します。シラスウナギの稚魚の取引価格は1キロ当た

    鰻の蒲焼は今のうちに食べておいた方が良い --- 内藤 忍(アゴラ) - Yahoo!ニュース
    skullflax
    skullflax 2018/01/19
    完全に息の根を止めるつもりなの?
  • 「価値あるもの」はすべて独学から生まれる

    教養がもたらしてくれるものは、「豊かな人生」だと思います。例えば、リベラルアーツと呼ばれる学問群は、「人々の思想や発想を自由にするためのもの」と言われます。さらにその質を突き詰めると「人に騙されないための技術」でもあるのです。 一例を挙げてみましょう。世の中はグローバル化が進んでいると言いますが、世界の貿易統計を見ると明らかにローカル化が進んでいる。併せて、「ポピュリズム」「保護主義」「人種差別」も台頭している。こうしたことに気づくことが教養であり、「グローバル化が必要だ」と言っている発信源に対して、検証や批判が必要になる。そのためには「1人で学ぶ力」をつけることが大切だと思うのです。 学費が100万円を超すなんてバカバカしい 山口さんの経歴を見ると、広告代理店マンからコンサルタントに転身する際も、独学で得た知識で入社試験に臨んだそうですね。 はい。コンサルタントの経験値ゼロの営業マンが

    「価値あるもの」はすべて独学から生まれる
  • 忖度を全くしないドランクドラゴン・鈴木さんが、手を触れずに誰でも飛ばす気功師とガチ勝負した結果 #かりそめ天国

    三増 紋右衛門(3密を避けた余興のご相談承ります) @mon_emon ブラジリアン柔術歴23年のドランクドラゴン鈴木拓が、「手を触れずに誰でも飛ばす」と言う気功師とガチ勝負! 「頭から否定するんじゃなく、そう言うのがあるならドーンといくのを体験してみたいですね」 って、鈴木さん、良い人だな… #かりそめ天国 pic.twitter.com/pAGUZkhlRu 2018-01-18 00:04:17

    忖度を全くしないドランクドラゴン・鈴木さんが、手を触れずに誰でも飛ばす気功師とガチ勝負した結果 #かりそめ天国
    skullflax
    skullflax 2018/01/19
    さすがにぶれない鈴木さん。
  • 唐揚げが食べたい

    安っぽい冷凍でもスーパーの惣菜でも,嫁さんの手作りのでも. なんでも良いんだ.唐揚げと安い酎ハイ,発泡酒.そういう組合せが欲しいんだ. 肉もブラジル産だろうがなんだろうが構わない.とにかく私に唐揚げを. 健康診断が控えているが,そんなことよりも唐揚げがべたい. とにかく唐揚げがべたい. 唐揚げがべたい.

    唐揚げが食べたい
    skullflax
    skullflax 2018/01/19
    食べたらええがな。 我慢するのはよくないぞ。
  • アマゾンが取引先に課している「冷酷な条件」

    今やEC業界の王者の座に君臨するアマゾン。日用品もワンクリックで購入できるようになり、消費者の生活が便利になっていく一方、アマゾンは日の小売業界を脅かす存在にもなっています。アマゾンと取引のある企業からは、「アマゾンに顧客を取られる」「アマゾンは冷酷な会社だ」といった声を聞くこともあります。 アマゾンは、なぜここまで強大な企業になり、「冷酷」とまで言われるようになったのでしょうか。そして、日企業はアマゾンにどう対抗していくべきなのでしょうか。これらの答えを導き出すには、まずアマゾンの経営戦略を知る必要があります。 私はアマゾンジャパンで、2002年から2006年までSCM(サプライチェーン・マネジメント)のマネジャーとして、物流や倉庫オペレーションまでの管理をしており、多くの採用面接もしてきました。今回はアマゾンでの経験を踏まえて、アマゾンがEC王者であり続ける理由の1つを考えてみたい

    アマゾンが取引先に課している「冷酷な条件」
    skullflax
    skullflax 2018/01/19
    合理性を追求してるだけだろ
  • 死亡ひき逃げ容疑の87歳男 レコーダーに倒れた女性見る姿 | NHKニュース

    栃木県鹿沼市のスーパーマーケットの駐車場で女性が車にひき逃げされて死亡した事件で、逮捕された87歳の男が事故の直後、車から降りて女性が倒れている現場の様子を見ている姿が近くにいた車のドライブレコーダーに写っていたことが警察への取材でわかりました。警察は事故の前後の詳しい状況を調べています。 これまでの調べで、篠原容疑者は事故の直後、近くにいた女性に呼び止められて車から降りたことがわかっていますが、その後の調べで、吉田さんが倒れている現場の様子を見ている姿が近くにいた車のドライブレコーダーに写っていたことが、警察への取材でわかりました。 目撃者の証言から、このあと現場から立ち去ったということです。 警察は映像を分析するなどして事故の前後の詳しい状況を調べています。 警察によりますと、調べに対し、「店舗に行ったが事故は起こしていない」と容疑を否認しているということです。

    死亡ひき逃げ容疑の87歳男 レコーダーに倒れた女性見る姿 | NHKニュース
    skullflax
    skullflax 2018/01/19
    マジでまともな老人ていなくない?
  • ウナギを食べたい人たちの言い訳

    ウナギが不漁らしい。 毎日新聞によれば、 《絶滅危惧種ニホンウナギの稚魚シラスウナギが今期は極度の不漁で、国内外での漁獲量が前期の同じころと比べて1%程度と低迷している。漁は4月ごろまで続くが、このまま推移すれば過去最低の漁獲量となりかねない。--略--》ということのようだ(こちら)。 特に驚きはない。 むしろ、ニュースの第一報に触れて 「当然だろうな」 と思ったというのが正直なところだ。 さらにもう少し率直な感想を述べるなら、私は 「自業自得だよな」 という感慨を抱かずにおれなかった。 「ざまあみろ」 とまでは思わないものの、ニュース原稿の中で不漁を嘆いている関係者に対して、真摯な同情を寄せる気持ちにはならない。 というのも、このニュースは、かれこれ10年以上も前から、様々な立場の人々が異口同音に指摘し、予告し、警告し、懇願し、提言し、あるいは叱責罵倒非難問題提起してきた話題の延長線上に

    ウナギを食べたい人たちの言い訳
    skullflax
    skullflax 2018/01/19
    それでも食べたいんだなぁ。
  • 芸能人らの移籍制限「違法の恐れ」 公取委、見解公表へ:朝日新聞デジタル

    スポーツ選手や芸能タレントなどフリーランスの働き方をする人に対して、不当な移籍制限などを一方的に課すことは、独占禁止法違反にあたる恐れがあると、公正取引委員会の有識者会議が示す方針を固めたことがわかった。公取委は2月にも結論を公表し、適切な人材獲得競争を促す。 IT分野を含めて近年、個人事業主として雇い主の企業と契約を交わすフリーランスの働き方が増えている。ただ、こうした契約は、労働法と独禁法が適用されにくい空白地帯となるケースが多く、これまで十分な権利保障がなされてこなかった。 スポーツ選手が他チームに移籍する際や、芸能タレントが所属の事務所を辞める際に、他の所属先と契約を結べないことなどが問題になることがあった。 公取委は、契約によってこうした制約が生じることについて、独禁法違反(優越的地位の乱用)などにあたるかを検討するため、昨年に有識者会議を立ち上げた。各業界に書面調査やヒアリング

    芸能人らの移籍制限「違法の恐れ」 公取委、見解公表へ:朝日新聞デジタル
    skullflax
    skullflax 2018/01/19
    違法と認定されても状況は変わらないと思うよ。 芸能界なんて無法地帯だし。
  • 慶大生、口論で父親刺す 殺人未遂容疑で逮捕 父は死亡:朝日新聞デジタル

    父親をナイフで刺して殺害しようとしたとして、警視庁は、東京都大田区南雪谷5丁目、慶応大生鳥屋智成容疑者(20)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕し、19日発表した。「私がやりました」と容疑を認めているという。父親は間もなく死亡し、警視庁は容疑を殺人に切り替えて調べる。 田園調布署によると、鳥屋容疑者は18日午後10時10分ごろ、自宅マンションに帰宅した父親で会社役員の多可三(たかみ)さん(58)と弟がリビングで口論になったのを止めに入った際、多可三さんに「やめないなら刺すぞ」と言って、家にあった果物ナイフ(刃渡り約10センチ)で腹を1回刺し、殺害しようとした疑いがある。別室にいた50代の母親が119番通報したが、多可三さんは約1時間20分後に死亡が確認された。

    慶大生、口論で父親刺す 殺人未遂容疑で逮捕 父は死亡:朝日新聞デジタル
    skullflax
    skullflax 2018/01/19
    慶応ボーイだろ? 何してんねん。
  • スウェーデン、国民に「戦争への備え」呼びかけ

    (CNN) ロシアの脅威の高まりを受けて軍備を増強しているスウェーデンが、戦争に巻き込まれる事態を想定した備えを呼びかけるパンフレットを、この春にも470万世帯に配布する。 パンフレットは市民に対し、「平和時における危機や惨事だけでなく、社会とスウェーデンに対する別の種類の攻撃」にも備えるよう促す内容。「世界がひっくり返った」事態を想定し、自宅に十分な量の料や水や毛布などを用意しておくよう国民に助言するとともに、自治体に対してはかつての冷戦時代の防空壕(ごう)を準備するよう求めている。 有事対応当局者は17日、CNNの取材に対し、パンフレット作成の背景として、バルト地域の治安情勢を挙げた。 スウェーデンは全土で軍備強化を図り、徴兵制を復活させるとともに、バルト海に面した戦略的な要衝となるゴットランド島に部隊を配備している。 徴兵制は2010年に廃止されたが、17年3月になって、徴兵制を1

    スウェーデン、国民に「戦争への備え」呼びかけ
    skullflax
    skullflax 2018/01/19
    世界情勢もやばくなってきたね。
  • 電車で泣いた他人の赤ちゃんの首絞める 22歳男逮捕「苦しくなくなると思って…」 - 産経ニュース

    電車内で女児の首を絞めたとして、埼玉県警大宮署は暴行の疑いで、さいたま市西区の契約社員、前田晃祐容疑者(22)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は17日午後6時55分ごろ、大宮駅に停車中のJR川越線の電車内で、富士見市の女児(1)の首を絞めたとしている。 同署によると、女児は当時電車内で泣いていたため、母親(25)が抱いてあやしていたところ、突然首を絞められた。前田容疑者は女児と面識はなく、「赤ちゃんが苦しくなくなると思って首をしめた」などと供述しているという。女児は病院に搬送されたが、命に別条はないという。 現場に居合わせた同県警浦和署員が前田容疑者らを同駅のホームに下ろし、「首を絞めた」と認めたため現行犯逮捕した。

    電車で泣いた他人の赤ちゃんの首絞める 22歳男逮捕「苦しくなくなると思って…」 - 産経ニュース
    skullflax
    skullflax 2018/01/19
    やばすぎる。 他にも余罪あるんじゃない?
  • フェイスブックの写真に凶器が 友人殺害の女性有罪に - BBCニュース

    画像説明, 殺害されたブリトニー・ガーゴルさん(右)と写真を撮ったシェイヤン・アントワーヌ被告(左)は犯行に使ったベルトをしていた フェイスブックに投稿した写真が殺人事件の決定的な証拠となり、被告が裁判で有罪を認める事件がカナダであった。被告は、犯行に使ったとされるベルトを締めて被害者と撮った写真をフェイスブックに投稿していた。 カナダ中部サスカチュワン州のサスカトゥーンで15日、2015年3月に当時18歳のブリトニー・ガーゴルさんを殺害した罪で起訴されていたシェイヤン・ローズ・アントワーヌ被告(21)が、有罪を認めた。殺意のない故殺罪で、禁錮7年の実刑判決を言い渡された。

    フェイスブックの写真に凶器が 友人殺害の女性有罪に - BBCニュース
    skullflax
    skullflax 2018/01/19
    見つけた人はテンション上がっただろうな。 ドラマの世界や。
  • 広辞苑の改訂版 「しまなみ海道」の説明に誤り | NHKニュース

    今月発売された国語辞典の「広辞苑」の改訂版で、新たに収録された愛媛県と広島県を結ぶ「しまなみ海道」の説明の中に、実際は通らない山口県の島を経由するという誤った記載があることがわかり、岩波書店は今後、正しい内容に改めたいとしています。 この中で、自転車愛好家などの人気が高まっている愛媛県今治市と広島県尾道市を結ぶ「しまなみ海道」が新たに収録されましたが、説明の中で、正しくは今治市の「大島を経由する」とすべきところ、実際は通らない山口県の「周防大島を経由する」という誤った記載があることがわかりました。 岩波書店は、外部からの指摘が相次ぎ、誤りに気付いたということで、早い時期に重版を出して正しい内容に改めたいとしています。 これについて、今治地方観光協会は「あの広辞苑が間違えたのかと驚いた。ミスは早く直してもらい、たくさんの人に大島のことを知ってもらいたい」と話しています。 「広辞苑」の改訂版で

    広辞苑の改訂版 「しまなみ海道」の説明に誤り | NHKニュース
    skullflax
    skullflax 2018/01/19
    広辞苑も筆の誤り
  • News Up あなたの母校がなくなる…2050年~小中学校3分の1に大幅減 | NHKニュース

    「2050年、全国の小中学校は、3分の1しか残らない」ーーーこんな驚きの推計を専門家がまとめました。「学校がなくなる?でも、都会は関係ないんじゃないの?」。そんな声も聞こえてきそうですが果たして。あなたの母校、あなたの子どもや孫が通う学校は将来どうなるのでしょうか?(社会部記者 森野周)

    News Up あなたの母校がなくなる…2050年~小中学校3分の1に大幅減 | NHKニュース
    skullflax
    skullflax 2018/01/19
    少子化だもんね。 みんな子供を作る余裕なんてない。
  • 「金沢に嫉妬の炎」新幹線の全便停車訴える加賀 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    2022年度末と見込まれる北陸新幹線敦賀(福井県)延伸に向け、加賀温泉駅での「全便停車」を訴える石川県加賀市のPR動画が人気だ。 市民らが出演し、金沢への対抗心や、自虐的な要素を加味して“面白い加賀市”を強調。昨年8月下旬の公開以来の視聴回数は11万回に迫る勢いだ。 動画は、誘致プロジェクト「東京2023加賀」のホームページ(http://www.tokyo2023kaga.jp/)で、「活動報告」として公開されている。同市の架空組織「新幹線対策室」の加賀停太郎(とめたろう)室長を中心にした市職員や市民らによる加賀温泉駅への新幹線停車実現に向けての“奮闘”を4話のドラマ仕立てにした。加賀美人が誘致にあたる「レディー加賀作戦」のほか、金沢に対抗し、加賀市の施設を「兼六園」ならぬ「兼七園」、「金沢21世紀美術館」ならぬ「加賀22世紀美術館」と改名する“迷案”など、1話ごとにネタが満載だ。 「金

    「金沢に嫉妬の炎」新幹線の全便停車訴える加賀 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 400キロのヒグマ現る 北海道・紋別、猟友会が射殺 - 日本経済新聞

    北海道紋別市のトウモロコシ畑で9月下旬、体重約400キロにもなる雄のヒグマが射殺された。猟友会の男性(71)は「40年以上ハンターをしているが、こんなクマは見たことがない」と驚いている。紋別市によると、8月ごろから、市内の畑や民家近くでヒグマの足跡が複数見つかり、市や警察などがパトロールを強化。コーンの害に悩んだ農家が猟友会に依頼。9月26日にハンターが仕留めた

    400キロのヒグマ現る 北海道・紋別、猟友会が射殺 - 日本経済新聞
    skullflax
    skullflax 2018/01/19
    なんでこんな古い記事が?
  • YouTubeが規約を変更 生活していけないYouTuber難民が続出か - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと YouTubeの新規約によるYouTuberへの影響について東スポが報じた 評価方法は動画の再生回数からチャンネル登録者数と年間視聴時間に変更 条件をクリアできず脱落するYouTuberが続出するだろうと関係者は指摘した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    YouTubeが規約を変更 生活していけないYouTuber難民が続出か - ライブドアニュース
    skullflax
    skullflax 2018/01/19
    一年間で4000時間なんて余裕すぎるよ。 何の影響もないと思う。
  • 男性のDV被害者、実は女性と同じくらいいる? 不自然な妻に殺された夫の比率の謎

    ぬまきち @obenkyounuma 夫婦間DVによる殺人が5.5:4.5くらいで男性のほうがやや多いくらいなのに、相談となると例年女性側が95%以下になったことがない圧倒的な女性偏重で、いかにして男性が物言わぬまま罵られ殺されていくか、という部分が、「男なんだから」というマチズモで無視されてやすいという問題。 2018-01-18 10:08:55

    男性のDV被害者、実は女性と同じくらいいる? 不自然な妻に殺された夫の比率の謎
    skullflax
    skullflax 2018/01/19
    男だったら言いづらいしね。