タグ

2015年12月10日のブックマーク (5件)

  • 文化審議会 著作権分科会(第23回)議事録・配付資料 [資料4] [参考資料2]-文部科学省

    地方裁判所の判決を破棄。VTRのホームユースは「生産的利用」ではないので、フェアユースにはあたらないと結論。VTRによって可能になった大量複製の累積的効果がユニバーサルの著作物の潜在的市場を減少させる傾向にあることが明らかになったと考えられると述べている。 また、著作権のある素材の複製はVTRの「最も顕著な利用方法」であり、「主要な利用方法」でもあるから、ソニーは、家庭での所有者の侵害行為を知っていることについて責任があるとした。 地方裁判所の判決を支持。著作物の無料放送に許諾を与える著作権者の大多数は、視聴者が私的な範囲で放送をタイムシフトすることに対して異議を申し立てない可能性が高いことをソニーが立証したこと、また、タイムシフトがその著作権のある著作物の潜在的市場又は価格に少なくない損害を与える可能性があることをユニバーサルが立証しなかったことをもって、ソニーのVTRは侵害でない利用が

  • 連載第51回 スティーブ・ジョブズが世界の音楽産業にもたらしたもの(7)〜ジョブズの決断/10周年を迎えるYouTube誕生の舞台裏 | Musicman-net

    連載第51回 スティーブ・ジョブズが世界の音楽産業にもたらしたもの(7)〜ジョブズの決断/10周年を迎えるYouTube誕生の舞台裏 iPhone計画の決断。次なる革命へ >> 『未来は音楽が連れてくる』完全版 第二巻が、日10/31発売開始! ▲ジョニー・キャッシュによるビートルズ「In My Life」のカヴァー。U2スペシャル・エディションの発表イベントで、開演前に流れていた。ジョブズにとって「音楽の力を確信させてくれる曲」のひとつだった 「そこのロッキングチェアにずっと座ってたよ。歩く気力もなかった」 リビングにいたジョブズは、作家のアイザックソンにそう言った(※1)。押しのけても絡みつく倦怠感に、やがて来る死を意識せざるをえなかったろう。膵臓の半分を摘出する手術は、ジョブズの体からエネルギーをほとんど奪い取ってしまった。肝臓に三箇所、転移がみつかっていた。 「結局、エネルギーが

    連載第51回 スティーブ・ジョブズが世界の音楽産業にもたらしたもの(7)〜ジョブズの決断/10周年を迎えるYouTube誕生の舞台裏 | Musicman-net
  • それが自転です アイマスインタビューリンク集

    とりあえず資料で集めたインタビュー関係のリンク集です。 THE IDOLM@STER」開発スタッフインタビュー! 2004/11 [アイドルマスター]総力特集 2007/01 http://moura.jp/frames/report/070125/ http://moura.jp/frames/report/070129/ http://moura.jp/frames/report/070316/ http://moura.jp/frames/report/070323/ http://moura.jp/frames/report/070330/ “進化”した「アイドルマスター」の魅力を、プロデューサーに聞いてみました 2007/01 「アイドルマスターSP」スペシャルインタビュー 2009/04 http://japan.gamespot.com/psp/features/story/

  • Mozilla、iOS 9向け“コンテンツブロッカー”アプリ「Focus」リリース

    Mozillaが、iOS版Safariブラウザで稼働するコンテンツブロックアプリ「Focus by Firefox」をApp Storeで公開した。ブロックされたコンテンツ提供者にサービス改善の道を示すことで、Webエコシステム全体の改善を目指す。 Mozillaは12月7日(現地時間)、iOS版Safari向け“コンテンツブロッカー”「Focus by Firefox」を米AppleのApp Storeで公開したと発表した。Appleが「iOS 9」に追加した広告ブロック機能「コンテンツブロッカー」を採用しているため、iOS版Firefoxでは利用できない。 コンテンツブロッカーを利用する広告ブロックアプリは既に複数リリースされているが、「Focus」の大きな特徴は、ブロックリストがGitHubで公開されていること。このリストは、MozillaのパートナーDisconnectが提供するも

    Mozilla、iOS 9向け“コンテンツブロッカー”アプリ「Focus」リリース
  • Flashはなぜその役割を終えたのか

    デザイナー/デベロッパー。Fotogramme for Instagram 作者。フリーランサー。ウェブやモバイルアプリのUXディレクション、デザイン、開発を手がけています。 @hiro_kimu emotionale.jp。 Flashという名称が無くなってしまうーー2015年11月末、Flash Professionalのアプリケーション名称を「Adobe Animate CC」に変更するという発表がAdobeからあり、20年に及んだFlashの歴史が転換期を迎えました。「Flashは死んだ」と評されてすでに久しいですが、存在よりも先に名称が消えてしまうことになるとは思わなかった方も多いでしょう。 W3Techsによる調査結果では、2015年12月現在、ウェブサイトでのFlashの採用率は9.6%にまで落ち込んでいます。2011年1月の同調査では28.5%だったことを鑑みると、ウェブに

    Flashはなぜその役割を終えたのか
    skypenguins
    skypenguins 2015/12/10
    あるソシャゲ会社では、演出を初めはFlashで作ってその後内製の変換ツールでHTML/CSSに変換しているらしい /脆弱性の問題とかで表舞台からは姿を消すだろうけど、裏方の開発環境としては残るんじゃないかな