タグ

2018年6月1日のブックマーク (2件)

  • 「プログラムの書き方は知っているが、何をプログラムしていいか分からない」 | POSTD

    新人の開発者が繰り返し突き当たるテーマがあります。プログラム言語を1~2種類勉強するのに時間を費やしたり、プログラミングの演習を行ったりすることに関して問題はないと感じていても、学んだことをどう応用していいのか分からずにいるのです。このことは、次のようなフレーズとしてよく耳にします。「プログラムの書き方は知っているが、何をプログラムしていいのか分からない」と。これに対する答えは、一般的に、「プログラミングの課題を行いなさい」、「オープンソースプロジェクトに貢献しなさい」、または、「ゲームを作りなさい」というようなものです。 プログラミングの課題を行うことは、知的ないい訓練にはなります。しかし新しいプログラムの開発方法を学ぶのにはあまり役立ちません。オープンソースプロジェクトに貢献するのは確かにステップアップになります。実際のプロジェクトがどのように構成されているか学び、プログラム言語の技術

    「プログラムの書き方は知っているが、何をプログラムしていいか分からない」 | POSTD
  • BGPハイジャックの怖さを、目で見てみよう

    連載では、ツールによる可視化を通じ、WANの世界を垣間見てみます。初回である記事では、インターネット接続を支える役割を果たしているものの、脆弱性が指摘されるBGPプロトコルを扱います。 連載では、ツールによる可視化を通じ、WANの世界を垣間見てみます。記事では、インターネット接続を支える役割を果たしているものの、脆弱性が指摘されるBGPプロトコルを扱います。なお、連載では、ThousandEyesのWAN可視化/テストサービスが取得したデータを、同社のジャック・マーティン氏の協力により利用しています。 2017年8月、日のインターネットで大規模な通信障害が発生 2017年8月25日の正午過ぎから、日のインターネットで大規模な障害が発生しました。NTTコミュニケーションズ(以下、NTT Com)のOCNをはじめ、KDDIなど、日国内の複数通信サービスで通信障害が確認されました

    BGPハイジャックの怖さを、目で見てみよう