タグ

音楽に関するslmのブックマーク (79)

  • RYAN LESLIE 『RYAN LESLIE』 - スキルズ・トゥ・ペイ・ザ・¥

    昨年秋ぐらいからアナウンスされていたものの、発売がずっと延期になっていたライアン・レスリーの1stソロアルバムが2月になってようやく発売されました。 Ryan Leslie アーティスト: Ryan Leslie出版社/メーカー: Casablanca発売日: 2009/02/10メディア: CD購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (1件) を見る 個人的には「CASSIEの1stを作った人」としてずっと注目していたのですが、期待通りと言うか、やや控え目な気もするけど、キャシーに提供したトラックと同様に、シンセを主体としたポップなR&Bの佳作となっていると思います。 何よりも笑ってしまうのが、この人の経歴。 ライアン・レズリー(Ryan Leslie):ハーバード卒の音楽プロデューサー この人、飛び級により15歳でハーバードに入学していて、それだけでも十二分に「やーねー!」

    RYAN LESLIE 『RYAN LESLIE』 - スキルズ・トゥ・ペイ・ザ・¥
    slm
    slm 2009/03/23
  • syncl 『シンクル』

    syncl、およびsynclを利用して公開されていた こちらのウェブサイトにつきましては、 2018年10月31日(水)をもって終了いたしました。 長らくのご利用ありがとうございました。 お問い合わせ窓口: ブレインシンク株式会社(2018年11月30日まで) support@brainsync.jp ※サイト訪問者の方へ こちらのサイトの移転先について、ブレインシンクでは 連絡を受けておらず、お問い合わせいただいてもお答え出来ません。 ソーシャルメディア等でご確認いただくようお願いいたします。

    syncl 『シンクル』
    slm
    slm 2009/02/28
  • SEEDA CONCRETE GREEN - FUCK SERIOUS JAPANESE

    syncl、およびsynclを利用して公開されていた こちらのウェブサイトにつきましては、 2018年10月31日(水)をもって終了いたしました。 長らくのご利用ありがとうございました。 お問い合わせ窓口: ブレインシンク株式会社(2018年11月30日まで) support@brainsync.jp ※サイト訪問者の方へ こちらのサイトの移転先について、ブレインシンクでは 連絡を受けておらず、お問い合わせいただいてもお答え出来ません。 ソーシャルメディア等でご確認いただくようお願いいたします。

    SEEDA CONCRETE GREEN - FUCK SERIOUS JAPANESE
  • 桑原茂一さんインタヴュー~Part 1 ウルフマン・ジャックに憧れて [テクノポップ] All About

    桑原茂一さんインタヴュー~Part 1 ウルフマン・ジャックに憧れてスネークマン・ショーの桑原茂一さんにインタヴュ-。全5回のシリーズとなります。第1回は、「Rolling Stone」、ウルフマン・ジャックから、小林克也さん、伊武雅刀さんとの出会いまで。 ひょんなことから、僕の運営するPOP ACADEMYを見てくださった桑原茂一さんから電子メールを頂いた。桑原さんは、Close Up!記事『スネークマン症候群』でも取り上げさせてもらった、小林克也さん、伊武雅刀さんと3人でスネークマン・ショーをしていた「正義と真実の人」(スネークマン・ショー聴いた人なら分かりますよね、この意味)です。現在は、クラブキングの代表である。 ダメモトでインタヴューをお願いしたところ、快く引き受けてくださった。3月4日、エンタメ担当のブライアン飯野さんと共に、クラブキングへと伺う。案内された5階の部屋には、数多

    桑原茂一さんインタヴュー~Part 1 ウルフマン・ジャックに憧れて [テクノポップ] All About
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    一泊二日、仙台から福島浜通りをひたすら南へ。はらこ飯をしずかにべる。 昭和8年、津波に御用心 はらこ飯は冷たいほうがうまい説 摩尼車は時をかけるようにして回る 南相馬の珈琲亭いこいで休憩 津波の被害にあった請戸小学校を見学する 東日大震災・原子力災害伝承館 南相馬の寿司屋で塩釜港のひがしものマグロをべる ふたたび喫茶店で…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    slm
    slm 2008/07/31
  • 2008-01-23

    サウンドシステム キラー・チューン サウンドマン第二世代登場 レコード制作が商売に スカの語源 初期スカ誕生 アーニー・ラングリンが表に出なかった理由 これは面白い。レゲエ好きじゃないとキツイかなと思いつつ借りたのだけど、部外者も興奮。それとも愛好者には耳タコ話なのか。まだ第一部までしか読んでないけど、これで三千円は安い!と図書館で借りた奴が書いてます。 ベース・カルチャー レゲエ~ジャマイカン・ミュージック 作者:ロイド ブラッドリー発売日: 2007/10/31メディア: 単行 サウンドシステム 1940年代半ば客寄せにバーや商店が音楽を流したことからはじまり、50年代には [野外でのダンスは]単なる都市部のエンタテイメントから、キングストンのインナーシティの中心的存在へと進化した。(略) 心意気あるサウンドマンは、ラジオ局が流しているような陳腐なレコードを決して使わなかった。炎のよ

    2008-01-23
    slm
    slm 2008/01/26
  • Snoop Dogg「Sensual Seduction」のPVはファンク・ディスコ文化へのオマージュ - Nyao's Funtime!!

    現在、スヌープのオフィシャル・サイトでは、ロジャーやリック・ジェイムスら80'sファンカーへのオマージュに満ちた“Sensual Seduction”の超クレイジーなPVが視聴できるので、ぜひともチェックしましょう! チェックしたですよ。冒頭のいかにも家庭用ビデオからのダビングみたいな部分もわざと。 全体の退色加減も'70年代風で凝ってる トークボックスくわえてるのは当然Zappのロジャー。 よく見ると片手だけ手袋はめてるし。 もみあげつけてベッドで美女と横たわるのはマーヴィン?カーティス? UFOは言うまでもなくパーラメント。笑った。 ラメラメのスーツ着ての演奏はリック・ジェームスやブーツィーを彷彿。 他にもまだまだネタありそう。 USのiTSではもう少し高画質なPVが見られます(つい購入してしまった)。 曲もかなり好き。 だけど、これはもうヒップホップと呼んでいいものやら・・・。 ht

    Snoop Dogg「Sensual Seduction」のPVはファンク・ディスコ文化へのオマージュ - Nyao's Funtime!!
  • 同人音楽、インディー、自主流通音楽 - 死に舞

    ツイターで雑談していたことだけど(俺が一方的に) 同人音楽を聴こう! (三才ムック VOL. 167) こういうが出るとおり、今は同人音楽がアツいらしい。ニコニコライフを送って東方系の音系同人も聞くようになった俺もこのは買おうとは思ったけど、ソレ系のお店に行くのがハードルが高く結局買っていない。でもアマゾンで売られているから買って読もう。 ともかくこのとか読んでみないとまだわからないけど、同人音楽という言葉が一般的になってきた昨今、いわゆる「インディー」という意味について再考する必要があると思う(ポピュラー音楽研究者としても、ただのロック好きとしても)。いわゆる「同人音楽」というのが席巻してくると「インディー」という言葉が死語になるかもしれないからだ。 さらにレディオヘッドのような「メジャー」なアーティストがダウンロード販売を行うという状況を鑑みれば、「インディー」という言葉はますま

  • フェイク Mr.Children 歌詞情報 - goo 音楽

    作詩:Kazutoshi Sakurai 作曲:Kazutoshi Sakurai 言ってしまえば僕らなんか似せて作ったマガイモノです すぐにそれと見破られぬように上げ底して暮らしています ほっぺたから横隔膜まで誰かを呪ってやるって気持ち膨らまし 「こんなんじゃ嫌だ!」って 苦肉の策を練ってなんとか今日を生きてるよ 虚しさを抱えて 夢をぶら下げ 二階建ての明日へとTAKE OFF 灰になっても 諦めちゃまた始めから出直したりして まだ自分を嫌いになれずにいるみたいだ oh oh oh 体中に染みついている嘘を信じていく どれくらいのペースで行こう? まずは何番手に着こう? あれこれって知恵を絞ったあげくが裏目にでます 「愛してる」って女が言ってきたって 誰かと取っ替えのきく代用品でしかないんだ ホック外してる途中で気付いていたって ただ腰を振り続けるよ 寂しさ

    slm
    slm 2007/02/27
  • YouTube - Broadcast Yourself

    Toytools Gravity Desktop。 重力デスクトップを作ってみました。 デモです ニコニコ版: http://www.nicovideo.jp/watc Toytools Gravity Desktop。 重力デスクトップを作ってみました。 デモです ニコニコ版: http://www.nicovideo.jp/watch/sm4566797 ブログ: http://d.hatena.ne.jp/toytools/ BGM: http://wacca.fm/m/14581 歌:唄華ツカサ作詞・作曲:新谷佳希 ■次の作品「空間ファイル共有」 http://jp.youtube.com/watch?v=ndEBDNku9GM (続き) (一部表示)

  • 想像力はベッドルームと路上から - 「機械化の夢」の極北。BjorkとPerfume。(妄言注意)

    http://mirror-ball.net/2007/01/post_95/ ちくしょう!!この人はいつもいつも僕の先を行く!!ムカツクので「機械化の夢:クラフトワーク以後」を書いてやる。 ちなみに、長い上に僕は早川さんのようなSF者ではないので、多大な妄想が混じっている点はご愛嬌。 ■クラフトワークからアフリカ・バンバータへ〜機械による身体と精神の獲得〜 クラフトワークの音楽を押し広げた最大の功労者はアフリカ・バンバータである。彼はヒップホップの最初期から活躍するDJであり、ヒップホップというカルチャーを今の形に形成した「3大DJ」のひとりだ。 クラフトワークの「ヨーロッパ特急」に衝撃を受けた彼は、ヒップホップが生み出した「ブレイクビーツ」とクラフトワークが生み出した無機質なシンセ・サウンドを合体させた名作「プラネット・ロック」を発表し後の音楽に大きな影響を与えた。「エレクトロ・ファン

    想像力はベッドルームと路上から - 「機械化の夢」の極北。BjorkとPerfume。(妄言注意)
  • 高度に発達した電波ソングは麻薬と見分けがつかない - なつみかん@はてな

    ↓どれかが必ず頭の中で流れているのですが、どうしよう。 陰陽師+魔理沙 ニコニコ動画(β) | 陰陽師は大変なものを盗んでいきましたver2.2 (YouTube) ニコニコ動画(β) | 新・豪血寺一族 ?煩悩開放? レッツゴー!陰陽師 PV (YouTube) イオシス - 「東方乙女囃子」特設ページ(2006-08-10) 映像がver2.12.2に(職人さん乙です)! 後半はややズレるものの、前半のシンクロっぷりは違う曲とは思えないほど。元々クオリティが高い曲同士の究極のコラボレーション。 Nursery Rhyme -ナーサリィ☆ライム OP(きしめん) YouTube - きしめん YouTube - Nursery Rhyme -ナーサリィ☆ライム 空耳歌詞保守用 YouTube - Nursery Rhyme OP 素直な気持ちDE☆きしめ〜ん♪ 見つかり次第削除されてるら

    高度に発達した電波ソングは麻薬と見分けがつかない - なつみかん@はてな
  • YouTube - Broadcast Yourself

    どの国のコンテンツ (動画とチャンネル) を表示するかを選択してください。サイトの表示言語は変更されません。

  • I've in BUDOKAN 2005/ch29-Close to me...(Mixed up ver.)

    I've in BUDOKAN 2005 -Open the Birth Gate-/ch29-Close to me...(Mixed up ver.) Artist:Reina

    I've in BUDOKAN 2005/ch29-Close to me...(Mixed up ver.)
  • 日本の広告、音楽、芸能界 - 死に舞

    えーはてなで大変に話題になっている タイアップの歌謡史 速水 健朗 を読みました。ブログでの言及が非常に多いのは、この自体がステルス・マーケティングしているんじゃないかって疑っているほどです(笑)。というか著者自身がこれほどウェブで売り込んでたりするって珍しい気もします。これからはブログを始めてから、単著を書いて自ら売り込むのが主流となるんでしょうか! さて内容の話はすでにかなり言及されていて、なんにも新しく付け加えることができないんで簡単に感想を書いときます。 全体的に中立的な書かれ方がしていて、俺はもっと速水さんの主張とかがあっても良いかなとも思いましたが、量的にも多分無理なんでしょう。内容的にはかなり濃い情報量なんで新書じゃなくて、単行でもっと詳しい話とか分析とか読みたいなと思いましたが、まあそれは別の人がやってもいいんだとは思います。でも非常に参考になる話があって以下の二点に

    slm
    slm 2007/01/30
    つまり多かれ少なかれ日本のアーティストってサラリーマンみたいなもんなんでしょうか。
  • Mary on S2S①-All I had to offer was a sad song | CATCH A FIRE

    これは2001年10月に発売されたSister2Sisterという雑誌に掲載された全13ページにわたるMary J. Bligeのロングインタヴュー(まじで長い)です。 ↑当時は最悪!と思ったジャケやけど今見ると意外といけるかも…麻痺?? アーティストMaryとしては、同年8月にアルバムNo More Dramaが発売され、先行シングルFamily Affairでキャリア初の全米No.1を獲得してます。私生活では今の旦那Kenduと出会って関係が深まっていってる頃。 ボロボロ女のシンボルやったMaryが遂にNo More Dramaつって公私(主に私)共に劇的な変化を遂げた直後、ていうか最中かな。つまり去年~今年における咲き誇るMaryさんに向けてスタートラインに立った、いわば前夜祭的な時期のインタヴュー。 インタヴュアーはこの雑誌の名物編集長、Jamie Foster Brownさん。こ

    Mary on S2S①-All I had to offer was a sad song | CATCH A FIRE
    slm
    slm 2007/01/28
  • 【MOVIE】アメリカのテレビ番組で放映された、ビョークのストーカーの自殺実況ビデオとその精神分析(ショッキング注意):ザイーガ

    ニュルを連続再生したいというご要望にお応えして、ニュル専用カテゴリーを作ってみました。シャア専用みたいな感覚で、ニュル専用をお使いいただけるとなんかよくわかんないけど3倍なのだと思います。 【ニュル専用カテゴリーはここから】 【ニュル専用ランキングはここから】 THE REALITYという番組で放映された、1996年自分の誕生日の後日、ビョークにとって自分が一番になる為に、彼女の生涯にとって自分が一番忘れがたい人物であることをアピールする為に、自殺を決意した瞬間から自殺決行までの様子をビデオ録画を撮り、ビョークに爆弾を送りつけた直後、銃で自殺した男性の精神状態とその心理を探るドキュメント。 心に芽生えた淡い愛情が勝手に一人歩きしながら増幅された時、相手を慈しむ「愛」は完全に消えてなくなり、愛するゆえの独りよがりな思い込みはやがて「恐怖」に変わり、その追い詰められた恐怖は「憎しみ」

  • Bounce logo

    Ooops! It seems that you've been Bounced away! Click the button to return to the main site.

  • YouTube - Broadcast Yourself

    どの国のコンテンツ (動画とチャンネル) を表示するかを選択してください。サイトの表示言語は変更されません。

  • mirror-ball.net is Expired or Suspended.

    mirror-ball.net 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 mirror-ball.net 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    slm
    slm 2006/12/11