タグ

2021年6月19日のブックマーク (5件)

  • 賃料月数千万か デジタル庁オフィスは「赤プリ」跡地の高層ビル | 毎日新聞

    9月に発足するデジタル庁がオフィスを構えることになった「東京ガーデンテラス紀尾井町」=東京都千代田区紀尾井町で2021年6月11日午後1時23分、後藤豪撮影 平井卓也デジタル改革担当相は18日の閣議後記者会見で、9月1日に発足するデジタル庁のオフィスを東京都千代田区紀尾井町の複合施設「東京ガーデンテラス紀尾井町」内に構えることを公表した。「赤プリ」の愛称で知られた「グランドプリンスホテル赤坂」の跡地に2016年に整備された36階建ての高層ビルで、IT大手「ヤフー」なども入居する。月額賃料は数千万円に上るとみられ、テレワークが広がる中で都心の広いオフィスが必要なのか議論を呼びそうだ。 平井氏は会見で「国会や霞が関から近くて、官民の人材500人以上が一体的に協働できるということで、1フロアの面積が非常に大きいところを探したと聞いている」と述べた。21日から、デジタル庁の準備を進める内閣官房IT

    賃料月数千万か デジタル庁オフィスは「赤プリ」跡地の高層ビル | 毎日新聞
    slm
    slm 2021/06/19
  • Google Chromeが勧める広告技術FLoCのまとめ - Qiita

    この1・2週間で一気に話が広まったせいで今さらなかんじになってしまった感もありますが、FLoCの話のまとめです。 サードパーティーCookieの代替としてGoogleが導入を進めているFederated Learning of Cohortsですが、とにかく大不評です。 FLoCについて FLoCとは 非常にざっくりFLoCを説明すると、ユーザを嗜好でグルーピングしてグループID(cohort ID)を発行し、そして広告会社にはグループIDだけを渡すよ、というものです。 お前ロリコングループな、お前は巨乳グループな、などと分類されるわけです。1 ブラウザからWebサイトに渡されるのはグループIDだけなので、そのグループ内の誰であるかを特定することはできません。 木を隠すなら森の中ということですね。 どうしてFLoCが必要になったのか 今後使えなくなるサードパーティCookieの代替手段とし

    Google Chromeが勧める広告技術FLoCのまとめ - Qiita
    slm
    slm 2021/06/19
  • 一日中装着できる、Teams認定デバイス「Surface Headphones2+」

    連載は、マイクロソフトの「Microsoft 365」に含まれるSaaS型デスクトップ&ウェブアプリケーション(以下、アプリ)「Microsoft 365 Apps(Office 365)」について、仕事の生産性を高める便利機能や新機能、チームコラボレーションを促進する使い方などのTipsを紹介する。今回はMicrosoft Teams認定デバイスのSurface Headphones 2+に注目した。 オンライン会議に使うヘッドセットの決め手がない 海外の登壇者が参加するオンライン会議/インタビューは通訳が同席することが大半ながらも、そこでよく見かけるのはiPhoneのEarPods。ケーブル部分に物理的マイクやボリュームボタンが安心感を与えるのか、比較的使用頻度が高いように感じる。筆者もあれこれとデバイスを試してみたが、一日中ヘッドセットを装着する立場ではないため、さほど執着してこな

    一日中装着できる、Teams認定デバイス「Surface Headphones2+」
    slm
    slm 2021/06/19
  • 富士通の「SEの変革」から始まった「デジタル変革」

    デジタルビジネス時代の新たなサービスモデル これまで富士通をはじめ多くのITベンダーは、企業の情報システム部門に対して主に業務の効率化やコストダウンを目的にした受託型サービスモデルを展開してきました。しかし、企業ではICTの活用領域の拡大や格的なデジタルビジネスの到来に向けて、このような「守りのIT投資」だけでなく、業の強化に向けた「攻めのIT投資」に取り組む必要が出てきました。特に日は米国と比較して後れていることは前回のこの連載でも指摘しました。 企業の事業部門を中心とした業を担う部門は、自社だけでなくその先にいる企業や場合によっては生活者との共創(Co-Creation)の取り組みが求められています。まさにオープン・イノベーションであり、そのサービス版とも言えるオープン・サービス・イノベーションは、デジタルビジネスの加速には必要不可欠な考え方です。筆者は長年情報処理学会などの学

    富士通の「SEの変革」から始まった「デジタル変革」
    slm
    slm 2021/06/19
  • 平井大臣、文春報道に抗議 音声データの公開も検討|TBS NEWS

    週刊誌に特定企業をデジタル庁の事業に参加させるように指示したとの疑惑を報じられた平井デジタル改革担当大臣が、事実関係を否定し、出版社に抗議したことを明らかにしました。 「意図的に誤解を与えようとするものと考えておりまして、昨日、出版社には訂正または記事の全体の削除の抗議をさせていただきました。異例中の異例ですけど、(オリジナル音声の)公開も検討をする」(平井卓也デジタル改革相) 週刊文春は、平井大臣の指示があったことを音声データ付きで報じましたが、平井大臣は「会議の中で自分は企業名を言っていない」と主張して事実関係を否定しました。 また、文春側が公開した音声データが「不鮮明な部分を意図的に文章で補っているように思える」として、大臣側で保有している元の音声データを公開することも検討するとしています。 このほか、いわゆるオリパラアプリの事業契約が当初73億円で結ばれたことなどを受け、第三者によ

    平井大臣、文春報道に抗議 音声データの公開も検討|TBS NEWS
    slm
    slm 2021/06/19