タグ

2021年8月21日のブックマーク (5件)

  • BCP想定を上回ったニップンへのサイバー攻撃についてまとめてみた - piyolog

    2021年7月9日、ニップンは社内でウイルス感染に起因したシステム障害が発生したと公表。8月16日時点で完全復旧に至っておらず、早期復旧が困難だとして第1四半期の決算報告を延期する対応がとられました。ここでは関連する情報をまとめます。 専門家が「例がない」と評価した攻撃 ニップンビジネスシステムが運用、管理を行っているネットワーク上の一部のサーバー、端末に対して、同時に暗号化(一部のみのケースもあり)が行われるサイバー攻撃が発生。ニップンの従業員の指摘により、複数のシステムで障害が起きていることが確認された。 調査にあたった外部セキュリティ専門家から事象の影響でシステム起動が不可な状態であること、サーバーおよびデータの早期復旧に有効な技術的手段が現状確認されてないことが報告された。 ニップン社内のサーバー上に保管されていた企業情報、個人情報の一部(詳細は8月16日時点で公表されていない)

    BCP想定を上回ったニップンへのサイバー攻撃についてまとめてみた - piyolog
    slm
    slm 2021/08/21
  • 電子書籍の利用サービス、前年トップの「Kindleストア」を「LINEマンガ」が抜いて1位に【インプレス総研調べ】 | Web担当者Forum

    インプレス総合研究所は、新産業調査レポート「電子書籍ビジネス調査報告書2021」を発表した。2020年度の電子書籍の市場規模、マンガアプリの広告市場規模、事業者の動向、ユーザーの利用状況などを調査し、業界構造・ビジネス構造を分析した内容だ。記事ではいくつかのトピックを抜粋して紹介する。 なお電子書籍については、「書籍に近似した著作権管理のされたデジタルコンテンツ」と定義。市場規模は、購入金額(個々単位の販売、月額課金モデル、月額定額制の読み放題、マンガアプリの課金など)から算出している。また今回調査より、これまで区分けして集計していた「電子雑誌」を「電子書籍」に含め、過去データもさかのぼって修正している。 電子書籍の市場規模、前年から3割近く増加し5千億円間近にまず、2020年度の「電子書籍の市場規模」は、2019年度の3,750億円から1,071億円(28.6%)増加し4,821億円と

    電子書籍の利用サービス、前年トップの「Kindleストア」を「LINEマンガ」が抜いて1位に【インプレス総研調べ】 | Web担当者Forum
    slm
    slm 2021/08/21
  • 亡命希望のロシア人が北海道に 「国後島から泳いできた」 | 共同通信

    ロシア人の男性1人が北海道東部に上陸し、道警が事情を聴いていることが20日、政府関係者らへの取材で分かった。「亡命のために国後島から泳いできた」と話しているという。 国後島から北海道東部の沿岸部までは約20キロ。政府関係者らによると、札幌出入国在留管理局に男性の身柄を移し、実際に泳いできたのかも含めて入管当局が今後詳しい経緯を調べ、「一時庇護」により上陸を許可するか、国へ送還するかを判断する見通し。

    亡命希望のロシア人が北海道に 「国後島から泳いできた」 | 共同通信
    slm
    slm 2021/08/21
  • 金融業界で引っ張りだこのプログラマー、バンカーより自由な働き方

    1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。 ゴールドマン・サックス・グループの幹部らは警戒しつつも新型コロナウイルス流行前のようなオフィスライフを取り戻そうと模索しているが、同社の中でも特定のグループは柔軟な働き方を続けてよいとお墨付きをもらっている。 ゴールドマンが新たなコロナ対策検討、オフィス内マスクなど-関係者 ゴールドマンのプログラマーたちは今後も週2日を在宅で勤務することができる。計画について説明を受けた関係者が明らかにした。ゴールドマンだけではなく金融業界全体で、引っ張りだこのソフトウエアエンジニアはバンカーよりも大きな自由を享受している。 ウェルズ・ファーゴは先月、在宅勤務は週2日までと従業員らに伝えたが、テクノロジーチームの大半はこの規則の枠外にある。シティグループはテクノロジー人材獲得での最近の成功について

    金融業界で引っ張りだこのプログラマー、バンカーより自由な働き方
    slm
    slm 2021/08/21
  • デザイナーの目標設定、定量で見るか?定性で見るか? #デザナレちょい見せ Vol.8 (2021/08/25 18:00〜)

    「#デザナレちょい見せ」とは デザイン組織の運営に関するさまざまなナレッジを発信・共有し、より良いデザイン組織をつくるための場です。 デザイナー・クリエイター、人事、経営者などデザイン組織づくりに携わる人が「デザイン」という切り口で知恵を繋いでいくことを目指して運営しています。 定量で見る?定性で見る?業界別事例から紐解く「デザイナーの目標設定」 デザイナーの目標設定に悩んだことはありませんか? デザイナーは目標設定がひときわ難しい職種の一つです。業界・業種、制作物、所属チームなどによって追うべき目標はガラリと変わります。フォーマット化が難しいなか、経営・組織・プロジェクトの全体目標からどのように個人目標へ落とし込んでいるのか、そして達成度をどのように判断しているのか(あるいは、どこまで実現可能なのか)。 今回はデザイナーのマネジメント、その真芯に迫ります。 ゲストスピーカーとして、江崎グ

    デザイナーの目標設定、定量で見るか?定性で見るか? #デザナレちょい見せ Vol.8 (2021/08/25 18:00〜)
    slm
    slm 2021/08/21