タグ

2011年12月19日のブックマーク (22件)

  • 中東の窓 : 中東における北朝鮮の影

    中東における北朝鮮の影 2011年12月19日 15:55 中東関連 日の日と外国のTVは北朝鮮の金正日の死亡を大きく報じていますが、ニュースを聞いていて、ふと中東に対する北朝鮮の影(基的にはネガティブなものばかり)を思い出しました。 最近の話では、北朝鮮とイランが国連の制裁に反して、ミサイル技術の交流、技術協力をすすめていたし、また核開発の分野でも協力を進めていた(悪の枢軸)疑いを持たれています。 またシリアとの関係では、2007年だったかと思うが、イスラエルが爆撃した原子炉とおぼしき建築物の建設に北朝鮮が関わっていたとも言われます。 実際、個人的に経験したところでも、80年代にカイロに居て、当時カイロには北朝鮮の大使館はあっても勧告は総領事館しか認められてなかったので、外務省のさる人に「どう考えても両国の力の差からも韓国との関係も大使館にあげるべきではないか」と水を向けたら、苦笑

    smicho
    smicho 2011/12/19
  • 図書館を創作活動のためのインキュベーションの場に!活用事例を共有し合うオンラインコミュニティ

    図書館を創作活動のためのインキュベーションの場に!活用事例を共有し合うオンラインコミュニティ 2011.12.19 松岡 由希子 「図書館」というと、どのようなイメージがありますか? 子どもの頃、夏休みの読書感想文を書くためにを借りたり、受験生のとき、朝から晩まで勉強部屋として利用したり、大学の卒論準備で、山のように積みあがったと格闘したり…。図書館は、身近な“智”の宝庫であり、ヒトの創作活動を支える現場でもあります。 そこで、図書館の意義を改めて見直し、より多くの人々の創作活動をインキュベーションする場として活性化させようと、オンラインコミュニティ 「Library as Incubator Project」がオープンしました。 「Library as Incubator Project」は、あらゆる分野のアーティストと図書館をつなぐオンラインコミュニティ。「図書館こそ、地域のアーテ

    図書館を創作活動のためのインキュベーションの場に!活用事例を共有し合うオンラインコミュニティ
    smicho
    smicho 2011/12/19
  • asahi.com(朝日新聞社):活断層の真上に学校225校 空中写真で詳細調査 - 社会

    印刷 関連トピックス地震活断層から200m以内にある学校  全国の学校と活断層の位置を明確にしようと、広島大の中田高名誉教授と岡山大のグループが空中写真などを使った詳細な調査を始めた。概略調査では、全国で1005校が活断層の近くにあり、うち225校は活断層の真上に立っている可能性があった。中田さんは校舎の使用制限を含めた対策の検討を求めている。  中田さんと隈元崇岡山大准教授らは、国土地理院の地図に教育施設として載っている小中高や大学など4万3360校の校舎と、活断層の位置関係を2003年に調べた。この調査では、活断層から200メートル以内が1005校、うち50メートル以内が571校、真上が225校あった。活断層が集中する京阪神地域の学校が多かった。  活断層の真上に立っていると、耐震補強をしていても、地震で地表に段差ができたり、左右にずれたりして、建物は壊れる可能性がある。1999年の台

    smicho
    smicho 2011/12/19
  • 北の国から猫と二人で想う事 livedoor版:米軍の最高機密 イランが奪取>撃墜技術は中国製?

    2011年12月11日  軍事 戦争 紛争 中東中近東アフガンパキスタン Tweet 米軍の最高機密 イランが奪取>撃墜技術中国製? イラン当局が 2011年12月4日に捕獲した 米軍ステルス偵察機RQ-170センチネル:RQ-170 Sentinelの映像を、8日に2分に渡りTV放映したが、RQ-170 はほぼ無傷であり、当初は撃ち落としたと言われていたが、無線通信による遠隔制御の乗っ取りによるもののようだ。米軍はこの無人機が誤動作によって遠隔制御ができなくなり、行方不明になったと述べていた。専門家は、この機種には自爆システムself-destruct mechanismは設置していなかった述べている。ロッキード社製、エンジンはGE。イランの国内ニュース YOUTUBE映像 この最新鋭無人機 RT-170 がイランに奪われたことで、オバマ大統領は、特殊部隊による破壊工作や爆撃破壊も検討

    smicho
    smicho 2011/12/19
  • 使用済み家電17%海外流出 NHKニュース

    使用済み家電17%海外流出 12月19日 17時48分 使用済みのテレビや冷蔵庫などのおよそ17%に当たる670万台が、国内でリサイクルされないまま海外に流出していたことが、環境省の推計で分かりました。現地では金属を取り出したあと適切に処分されず、環境汚染などにつながっている可能性があり、環境省は法改正も視野に、対策の検討を進めることになりました。 これは、環境省の専門家の委員会で、19日、報告されたものです。使用済みのテレビや冷蔵庫、エアコン、洗濯機の4種類の家電製品は、国内でリサイクルが義務づけられていますが、環境省が調べた結果、推計でおよそ17%に当たる670万台が、昨年度中にリサイクルされずに海外に流出していたことが分かりました。多くは国内の回収業者が集めたものとみられ、東南アジアなどに輸出され、現地では金属を取り出したあと、適切に処分されずに環境汚染などを引き起こしている可能性が

    smicho
    smicho 2011/12/19
  • 社会実験で高齢者の乗客倍増 NHKニュース

    社会実験で高齢者の乗客倍増 12月19日 4時47分 全国の第三セクターの鉄道の中で赤字が最も多い京都府北部の北近畿タンゴ鉄道で、地元の自治体が、65歳以上の運賃を200円以下にする社会実験をしたところ、高齢者の乗客数が半年で2倍以上に増えたことが分かり、地元では対象をほかの年代にも広げる検討を始めました。 京都府の京丹後市や舞鶴市などが出資する第三セクターの北近畿タンゴ鉄道は、過疎化・高齢化の中で乗客数が、この15年余りで3分の2の年間200万人前後に減り、赤字は7億円を超えて全国の第三セクター鉄道で最も多くなっています。こうしたなか、出資する自治体の1つの京丹後市は、ことし6月から11月まで市内の65歳以上の人に土日・祝日の運賃を片道で200円以下にする社会実験をしました。その結果、休日の高齢者の乗客が延べ2700人余りと去年の同じ時期と比べ、およそ2.5倍に増えたことが分かりました。

    smicho
    smicho 2011/12/19
  • 冷温停止宣言の裏で、実際は依然として綱渡りが続く福島第一原発の極めて危うい実情

    ハッピー @Happy11311 ただいまっ(^O^)今日もコツコツ作業したでし。今日は早く帰ったからいっぱいつぶやくでし。今日から1号機のガス管理システムが試運転に入りました。2号機と1号機はメーカーが違うのでスペックが違うから1号機は時間かかったんだけど、やっと完成しました。 2011-12-08 18:01:05 ハッピー @Happy11311 続き1:次は3号機の予定なんだけど、まずはタービン建屋のクレーンを使えるようにしなきゃです。年内は無理かなぁ…。今週は現場に移動する6号線に牛の群れが多いでし(*_*)格的な冬に向けて牛も移動してるのかなぁ…。一昨日は2Fからの帰宅時に牛に正面衝突して車が全焼したしね。 2011-12-08 18:01:16

    冷温停止宣言の裏で、実際は依然として綱渡りが続く福島第一原発の極めて危うい実情
    smicho
    smicho 2011/12/19
  • 将来を構想し過去に学ぶ - 経済を良くするって、どうすれば

    昨日の「死に至る病」は、いかがだったかな。簡単なモデルではあるが、経済や財政のスタビライザーとして、利子課税と法人税が意外なほど重要な役割を持つことが理解できると思う。これに着目すれば、次世代の経済運営の技法がどのようなものになるかを予想することも可能だろう。 スタビライザーが有効なのは、国債消化が国内である場合に限られる。課税である以上、外国人に徴税権力は及ばないからだ。その意味で、欧州危機の対応策として、そのまま使うことはできない。ただし、国際協調ができれば別である。例えば、ドイツやフランスの金融資産に課税して、ギリシャの救済資金にするというスキームだ。 ギリシャの危機は、バブル的な好況のときに、独仏の銀行が貸し込んだ側面がある。それで儲けたわけだし、貸した金で輸入もしてもらった恩恵もあった。ギリシャ危機の処理は、独仏の銀行を守り、預金を保護する意味もある。ならば、金融資産の利子を財源

    将来を構想し過去に学ぶ - 経済を良くするって、どうすれば
    smicho
    smicho 2011/12/19
  • 財政運営の死に至る病と希望 - 経済を良くするって、どうすれば

    欧州の危機を見て、いかに、そうした事態を避けるかを考えることは、日にとって有益である。ここで「早急に消費税を上げるしかない」と合点してしまうのは、あまりに幼稚だ。実際、緊縮財政で対応したイタリアの苦闘ぶりと、その効果の薄さを見れば、別の戦略を考えなければならない。そこで見えてくるのは、日の財政当局が「死に至る病」に取り憑かれている実態である。 国債が売り込まれて金利が上昇し、利払いのために、大幅な歳出削減や増税に追い込まれるというのは、よくある財政破綻のシナリオだ。その後は、日銀の公債引受けによって、ハイパーインフレーションが勃発するというのがお定まりのストーリーである。資金調達に関する知識を持つ者なら、予想し得る将来において、日がそうした事態に見舞われるとは考えないのだが、市井の人々は非常に怖がっている。 ……… そうならない理由はいくつもあるが、その一つに利子課税がある。金利が上

    財政運営の死に至る病と希望 - 経済を良くするって、どうすれば
    smicho
    smicho 2011/12/19
  • REAL-JAPAN.ORG

    This site has been closed.

    smicho
    smicho 2011/12/19
  • 米国ではcGMPを取得していない健康食品は販売禁止に

    執筆者 長村 洋一 藤田保健衛生大学で臨床検査技師の養成教育に長年携わった後、健康品管理士認定協会理事長に。鈴鹿医療科学大学教授も務める 多幸之介先生の健康との講座 長村 洋一 2011年12月19日 月曜日 キーワード:メディア 健康栄養 ●もし胃薬として渡された中味が風邪薬だったら もしあなたが、胃薬ですと薬局で渡された薬の中味が風邪薬だったり、また、睡眠薬として渡された薬の用量が少なくてまるで効果がなかったり、副作用の強い抗がん剤の注射をされてその薬剤の量が多すぎてとんでもない副作用がでたり、渡された薬の中に異物が混入していたり、カビが生えていたりしたらどんな気持ちになりますか? それが薬剤師等の医療従事者の不注意ではなく、メーカーの誤りだということが判明したとしたときに「メーカーは色々な薬を大量に製造しているから、時にはそんなこともあってもしょうがないですね、これからは気

    米国ではcGMPを取得していない健康食品は販売禁止に
    smicho
    smicho 2011/12/19
  • Universal、MegauploadのオリジナルビデオをYouTubeから削除させる | スラド IT

    ストーリー by headless 2011年12月18日 17時02分 M-E-G-A-upload-to-me-today-が耳から離れない 部門より ファイル共有サービスのMegauploadが作成したオリジナルのプロモーションビデオをYouTubeで公開したところ、Universal Media Group(UMG)が著作権侵害を主張して削除させたそうだ(Wired.comの記事、 The Vergeの記事、 PerezHilton.comの記事、 家/.)。 プロモーションビデオにはカニエ・ウェストやクリス・ブラウン、will.i.am、アリシア・キーズなどの著名アーティスト19名が出演しており、Megauploadが300万ドルをかけて作ったものだという。BGMにはオリジナル曲とみられる「Mega Song」というタイトルのMegauploadロゴソングを使用している。You

    smicho
    smicho 2011/12/19
  • 帰ってきたプーチン: 極東ブログ

    ロシアで4日、下院選挙(定数450)が実施された。日の衆議院に相当するロシア下院は比例代表制をとっている。今回の選挙では7政党の争いとなり、7%以上の得票率を得た政党に議席が与えられる。注目は、来年3月実施の次期大統領選挙に立候補を表明した、プーチン(Vladimir Putin)現首相率いる与党・統一ロシアへの、ロシア国民の評価であった。大統領が確実視されているプーチン氏による、来年以降ロシア体制を占うものとして見られたのである。 結果はというと、与党・統一ロシア党の得票率は49.5%とわずかだが50%に達せず、前回下院選と比較すると14%減となったため、日や西側の報道ではプーチン与党の大きな敗北と報道された。ロシア通の石川一洋NHK解説委員ですら、「『プーチン氏はロシア国民のナショナルリーダー・国民的指導者であるという』プーチン神話が終わったと言えます」とまで述べていた(参照)。エ

    smicho
    smicho 2011/12/19
  • 中国の省政府がテレビで広東語を禁止 住民反発も - MSN産経ニュース

    中国広東省政府は18日までに、テレビ放送で地元の方言である広東語ではなく、中国の標準語「普通話」を使用しなければならないなどとする規定を設けた。来年3月に施行される。 広東語をめぐっては省都・広州で昨年夏、地元テレビの広東語放送を普通話に改めようとの提案が地元政府関係者から出たのを発端に、「広東語を守れ」と訴える住民の抗議活動が起きており、再び住民の反発を呼ぶ可能性がある。 規定は今月12日に公布。「普通話(の使用)を推し進める」ことを目的に掲げ、テレビやラジオで普通話を使用することや、公共施設や企業などの名称に普通話を使用しなければならないことなどを定めている。 広東語は普通話と文法、発音が異なり、独自の漢字もある。若者は基的に普通話も話せるが、高齢者には広東語しか話せない人も多い。一方で、広州などでは広東語が通じない他省出身の住民が増えている。(共同)

    smicho
    smicho 2011/12/19
  • サハリン沖 資源開発施設沈没 NHKニュース

    サハリン沖 資源開発施設沈没 12月18日 23時38分 ロシア極東サハリンの沖合のオホーツク海で、18日、資源開発を行うロシアの海上プラットフォームが沈没し、これまでに4人が死亡、およそ40人が行方不明となっています。 沈没したのは、海底の石油や天然ガスの掘削を行うロシアの海上プラットフォーム「コーリスカヤ号」です。ロシア非常事態省によりますと、全長70メートルのコーリスカヤ号は、18日午前、砕氷船とタグボートにえい航されて、カムチャツカ半島からサハリンに向かっていたところ、サハリン沖200キロの洋上で転覆し、およそ20分後に沈没しました。コーリスカヤ号には、ロシア人の乗組員や資源開発の専門家など少なくとも57人が乗船していましたが、これまでに4人が死亡し、39人が行方不明となっています。ロシア非常事態省では、航空機などを使って行方不明者を探していますが、沈没した時、周辺の海域では、波の

    smicho
    smicho 2011/12/19
  • 選挙前の不正な住民票移動の真相に迫る 「自然実験」によるデータ分析で統計的に解明:日経ビジネスオンライン

    でも話題となり、世界的ベストセラーとなった『ヤバい経済学』の著者、米シカゴ大学のスティーヴン・レヴィット教授をはじめ、多くの経済学者が近年、様々な統計的手法を用いて、これまで分析が困難とされてきた問題に果敢に取り組んでいる。11月14日のコラムでも、大相撲の八百長問題に関する興味深い経済学的な分析を紹介した。 しかし、統計的手法を用いた分析は、経済学の分野においてのみ発展してきたわけではない。汚職、買収、賄賂、利益誘導などまさに「ヤバい」問題は、古今東西、新聞の経済面よりも政治面を賑わしている。従って、これほど「ヤバい」けど面白いテーマを、政治学者が分析に取り組まない理由はない。 この「気鋭の論点」のシリーズでは、これまでは経済学者のみが執筆してきた。だが今回は、政治学者である筆者が学習院大学の福元健太郎教授と共に、米国政治学会発行の一流ジャーナルである『American Polit

    選挙前の不正な住民票移動の真相に迫る 「自然実験」によるデータ分析で統計的に解明:日経ビジネスオンライン
    smicho
    smicho 2011/12/19
  • Louis C.K. とネットプロモーションの挑戦

    Louis C.K.というアメリカのコメディアンがいます。人や社会を皮肉な視点で描写しつつも、そのストレートなコメントがおもしろく聞こえるという点では George Carlin に似ているところがあります。そんな彼が最近 Web を活用して興味深い実験を行いました。 日のお笑い芸人と同様、アメリカのコメディアンもライブの模様を DVD で販売しているわけですが、先日インターネットで個人販売を始めました。5ドルでしかも DRM なし。購入したらすぐに彼のライブを好きなデバイスで楽しむことが出来ます。 個人販売といっても6つのカメラで撮影され、プロによって編集された格的なライブ作品。販売を始めてから3日間で 500,000 ドルの売上を記録。チケット販売である程度、映像制作のコストはまかなえているそうですが、Web サイトのシステム構築などを含めたコストもデジタルダウンロードを通してカバ

    Louis C.K. とネットプロモーションの挑戦
    smicho
    smicho 2011/12/19
  • 粉乳のセシウムとストロンチウムの長期的な変動 - 勝川俊雄公式サイト

    セシウム137 粉乳(粉ミルク)からセシウムが検出されて、大きな話題になりました(メーカーのサイト)。過去の粉乳の放射能汚染について、データベースを使って調べてみました。結果はこんな感じ。1960年代にはとても高い値で推移していたことがわかります。

    smicho
    smicho 2011/12/19
  • ババヘラアイス、カンボジアで試作 進藤冷菓、貧困層の自立支援|さきがけonTheWeb

    ババヘラアイス、カンボジアで試作 進藤冷菓、貧困層の自立支援 「ババヘラアイス」の進藤冷菓(男鹿市角間崎)は、カンボジア・プノンペンの貧困住民の自立支援のため、ボランティアで現地でのババヘラ製造・販売事業に協力している。 先月28日から今月5日にかけ、進藤永三社長(64)らが現地を訪れ、ババヘラを試作。来の味を再現するための課題も見つかったが、進藤社長は「現地で子どもらと交流したことで、生活を手助けしたい思いが強まった」と意欲を見せる。 事業主体は、東京の非政府組織(NGO)「日カトリック信徒宣教者会(JLMM)」。プノンペン周辺は、地元の買い物客や観光客相手の露店が多いといい、県内と同様、露店でババヘラを売る計画だ。既に工場用地の購入手続き中で、来春にも操業を開始する予定。

    smicho
    smicho 2011/12/19
  • 【動画】果たして笑いは伝染するのか?ドイツの地下鉄内で検証してみた : カラパイア

    あくびが伝染するのは実体験済みな人も多いと思うが、果たして「笑い」も伝染するのか?ベルリン市内を走る地下鉄の車内でちょっとした実験が行われたそうだ。車内に立ち、携帯電話に見入るひとりの女性が笑い出した。女性は笑いが止まらず笑い続けている。するとまず、女性の周囲の席に座っている乗客たちから変化が訪れた。

    【動画】果たして笑いは伝染するのか?ドイツの地下鉄内で検証してみた : カラパイア
    smicho
    smicho 2011/12/19
  • NYタイムズ記者、オリンパス元社長出演で「ニコニコが有望な報道勢力に」

    今年10月に精密機器メーカー・オリンパス株式会社の社長を解任されたマイケル・ウッドフォード氏が2011年12月13日、ニコニコ生放送に出演し、自由に発言できる「ニコニコ生放送こそ民主主義そのもの」と述べた。これを受け、国内外の大手メディアがニコニコ動画についてさまざまなかたちで言及している。 それらの報道のなかでも米ニューヨーク・タイムズのウェブサイトでは、「日で多くの支持者を持つイケてるニュース&エンターテイメントサイト"Nico Nico Live"」と紹介し、同記事の執筆者であるタブチヒロコ記者は「ニコニコが日で有望な報道勢力になりつつある」と自身のツイッターでつぶやいた。 国外の記事でのニコニコ動画への言及は以下の通りだ。 「『私はオリンパスを売ったり、分割したりする考えはまったく持っていない。オリンパスは上場会社であることが重要だ』とウッドフォード氏は、日で多くの支持者を持

    NYタイムズ記者、オリンパス元社長出演で「ニコニコが有望な報道勢力に」
    smicho
    smicho 2011/12/19
  • 「緑の防潮堤」作り始まる 液状化噴出土砂の盛り土に植林 浦安 - MSN産経ニュース

    smicho
    smicho 2011/12/19