タグ

2012年4月4日のブックマーク (29件)

  • 7割の男性が“オネエ”に“女”を感じる!……「女性らしさを感じる瞬間」の意識調査 | RBB TODAY

    ポーラ・オルビスグーループの敏感肌専門ブランド「decencia(ディセンシア)」は、全国の10~50代の「身近にオネエの知人がいる男性(異性愛者)」120名に対し、「女性らしさを感じる瞬間の意識調査」をインターネット調査にて実施した。 同社では、近年テレビ等にも多く出演し、市民権を得ている「オネエ」と呼ばれる人たちに注目。日々、美しさや女らしさを磨いている彼女たちを見つめる男性の視点から、「男性が女性らしさを感じるポイント」が分かるはず、として同調査を実施したとのこと。 その結果、「オネエ」に女性らしさを感じる男性が多いことや、男性が女性らしさのポイントとして重視すること、男性が思う、きれいな「オネエ」の重視していること、などが明らかになった。 ■「オネエ」を女性らしいと感じる男性は約7割 まず、「オネエ」の人を女性よりも女性らしいと感じたことはあるか?という質問には、69.1%の男性が

    7割の男性が“オネエ”に“女”を感じる!……「女性らしさを感じる瞬間」の意識調査 | RBB TODAY
    smicho
    smicho 2012/04/04
    >50歳以上の男性が一番多かった。
  • バイリンガルの子供はマルチタスクが得意、カナダ研究

    フランス・リール(Lille)のペルゴー(Pergaud)にある小学校の校庭を歩く子供たち(2011年9月5日撮影、資料写真)。(c)AFP/PHILIPPE HUGUEN 【4月4日 AFP】2言語を身につけながら育ったバイリンガルの子供は、1言語の子供よりも語彙(ごい)を増やすのには時間がかかるが、複数の作業を平行して行うのは得意だというカナダの研究者による論文が、学術専門誌「チャイルド・ディベロプメント(Child Development、「子供の発達」)」に発表された。 多民族が住むカナダのトロント(Toronto)に部を置くヨーク大学(York University)の2人の心理学者、ラルカ・バラッチ(Raluca Barac)氏とエレン・バイアリストック(Ellen Bialystok)氏は、公立小学校の6歳の生徒104人を対象に、英語だけを使う子供と英語の他に中国語、フラン

    バイリンガルの子供はマルチタスクが得意、カナダ研究
    smicho
    smicho 2012/04/04
  • QB0さんの『燃灯会』をユネスコに文化遺産として申請したというニュースに関して解説

    キュゥべえ @QB0 韓国が自国のお祭りの『燃灯会』をユネスコに文化遺産として申請したというニュースが話題になっているみたいだね。流れている情報によると、それが日のねぶた祭りの起源を主張しているんじゃないか、ということなんだけれど、良ければそれについて少し話をしてもいいかい? 2012-04-04 19:43:32 キュゥべえ @QB0 まず、今回の情報はゴールドラッシュというニュースサイト(http://t.co/ZIDG5yuW)が流したのがはじまりみたいなんだけれど、この記事にも少しわかり難い部分があったと思うんだ。そのあたりを最初に少し説明させてもらうことにするよ。 2012-04-04 19:47:22 キュゥべえ @QB0 記事の中で「青森が国際交流で風神雷神を韓国まで運び、製造方法まで教えたこともあり」とされているんだけれど、これは2005年に青森県と韓国の間で行われた「韓

    QB0さんの『燃灯会』をユネスコに文化遺産として申請したというニュースに関して解説
    smicho
    smicho 2012/04/04
  • 二酸化炭素閉じ込め可能地層 東海海底に発見 KBS WORLD

    smicho
    smicho 2012/04/04
    …。>鬱陵(ウルルン)海底盆地の周辺の800メートルから3000メートルの地層
  • 11歳オランダ人少年、ギリシャのユーロ離脱案で経済学賞狙う - Bloomberg

    ギリシャはユーロを捨ててドラクマ を復活させ、新通貨への交換を渋る国民には罰則を科すべきだ。 ウォール街のエコノミストの分析か欧州政策当局者の秘密計画だと 思うかもしれないが、違う。これはオランダの11歳の少年がノーベル賞 に次いで高い賞金の懸かった経済学賞を狙って応募した作品だ。 首都アムステルダムから約157キロ南東のブレーデンブルークに住 むユレ・ヘルマンス君は3日、1国がユーロ圏を離脱しても欧州が経済 発展を続ける方法を説明したこの作品で、100ユーロ(約1万1000円) の商品券をもらった。 ヘルマンス君は応募文で「ユーロ危機について、とても心配してい て、毎日テレビのニュースを見ています」と書いている。動物が好きで 5人の友達と遊ぶのが楽しいという少年は、「ユーロ危機は大きな問題 です。解決について考えています」と書いた。 悲しい顔をしたギリシャ人の絵も付いたヘルマンス君の応募

    11歳オランダ人少年、ギリシャのユーロ離脱案で経済学賞狙う - Bloomberg
    smicho
    smicho 2012/04/04
  • 誰も解除できないユーロという時限爆弾

    (2012年4月3日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) ユーロ懐疑派にとって、今は素晴らしい時のはずだ。懐疑派は単一通貨がうまくいかないことを予想していた。彼らはほくそ笑みたいに違いないが、実際はジレンマに直面している。というのも懐疑派は今、ユーロを1つにまとめておくためにできることはすべてやらねばならないと言われているからだ。さもないと、経済的な終末を迎える恐れがあるという。 ユーロ懐疑派のジレンマ この難問は、ダウニング街で大きな困惑を引き起こした。デビッド・キャメロン首相とジョージ・オズボーン財務相はともに、ユーロはまずい考えだと思っていたし、どちらもユーロの苦境を見て驚きはしなかった。 両氏は直感と知性から、単一通貨が崩壊する可能性が十分あると考えている。だとすれば、絶望的なプロジェクトに資金と労力をつぎ込むことは、無駄で非生産的に思える。 しかし、キャメロン、オズボーン両氏が英財

    smicho
    smicho 2012/04/04
  • ユーロ解体論など無用、必要なのは「慈愛」だ

    通貨ユーロを救う戦いはまだ続いている。しかし、通貨同盟の真価を巡る知的な戦闘では、ユーロを擁護する側が弾丸を一発も撃たないうちに負けを認めてしまっている。ユーロにとっての真の悲劇は、親族から縁を切られてしまったことだと言えよう。 今では、通貨同盟を解体するのが最善の方策だという主張が実際的で良識のある考え方だと見なされている。 では、ユーロ擁護論者はこれにどう反論しているのだろうか? 彼らはまず、ユーロが破綻すれば欧州も破綻すると論じている。また、ユーロ解体を容認すればメリットよりもデメリットの方が大きくなる、とも主張している。 どちらもその通りであり、重要なポイントだ。しかし、ここまで来てしまったのだからユーロにしがみついていなければならない、ここで手を放せば、いろいろな災いが一気に降りかかってくるだろうという論法は、そもそもこの方向には進まない方がよかったと認めることに等しい。 「ユー

    smicho
    smicho 2012/04/04
    whh
  • 豊かな国の富裕な銀行を守るために公的資金:日経ビジネスオンライン

    著者のサイモン・ジョンソン氏はMITスローン経営大学院教授で、ピーターソン国際経済研究所のシニア・フェロー。IMFでチーフ・エコノミストを務めた経験を持つ。 Prospect誌は、同氏を「金融危機に臨む頭脳トップ25」の1人に選んだ。経済(及び経済学)が今どこに向かっているのか、を読み解く最も影響力のある人物との定評がある。 共著書にWhite House Burning: The Founding Fathers, Our National Debt, and Why it Matters to Youがある。 ダロン・アシモグル氏はマサチューセッツ工科大学(MIT)の経済学教授。Why Nations Fail: The Origins of Power, Prosperity and Povertyの共著者。 欧州では「政策エリート」と呼ばれる意思決定者が深刻な問題に陥っている。それ

    豊かな国の富裕な銀行を守るために公的資金:日経ビジネスオンライン
    smicho
    smicho 2012/04/04
  • 「リアリスト」に未来はあるか? - 内田樹の研究室

    「入学の春を迎えた大阪の学校に重苦しい空気が漂っている。橋下徹大阪市長の意向で、教職員に君が代の起立斉唱を義務づける全国初の条例が施行されたことを受け、約13000人の教職員に職務命令が出され、厳密な確認が始まったからだ。」(朝日新聞、4月4日) 起立斉唱の職務命令に三回違反すれば免職できる規定もできた。 3月2日の府立和泉高校の卒業式では教頭が校長の命令で、教職員が歌っているかどうか口元を確認して、歌っていなかった教員一名を府教委に報告した。市長はこれを範として、監視を徹底することを市役所幹部や府教委に伝えた。 市長のロジックは「税金で身分保障されている公務員は業務命令を遵守すべきであり、いやなら辞職しろ」というものである。 国歌国旗問題については、これまでも繰り返し発言してきた。 私が統治システムにかかわることで主張しているのは、つねに同じことである。 「その政策は健全な公共心をもつ成

    smicho
    smicho 2012/04/04
  • 雑 - finalventの日記

    自分が思うことをもっとわかりやすく書くことができそうにも思えるし、そうしたほうが誤解を招かなくてもよいとも思えるのだが、そもそもそれほど多数の人にとって意味のあるの内容ではないなら、わかりやすく書くことの弊害のほうが大きくなってしまうだろう。 先日、ブログに社会人へみたいな話を書いた。了解もされ誤解もされた。私のブログとかこの日記を見ている人にはさして目新しいことは書いてない。もう少しさらに深く書くべきだったかと思う部分もある。たとえば、社会人が世間様からカネを得るということなら、それは「雇用」の問題だということだし、あの文脈からわかるように「雇用」とは犯罪(盗み)の抑制だし、そもそも市場がそれ自体の自警性から公共が求められるというのは、リバタリアン的な思想でもある。まあ、しかし、そうした話は捨てた。 あの話は、きっかけは偶然だが、別途、「市民とは」というエントリーを書こうかと思っていたこ

    雑 - finalventの日記
    smicho
    smicho 2012/04/04
  • バニラが不作…アイスクリーム、大幅値上げ!?

    タンクローリーの運転手によるストライキへの懸念から、パニックに陥った消費者によるガソリンの買い占めが問題になったが、今度はバニラが値上がりすることを受け、バニラアイスクリームの買い占めを暗に薦める記事が「メトロ」紙に掲載された。 専門家の分析によると、バニラの主要原産国であるメキシコやインドでは、バニラビーンズの不作が続き、生産量が減少。今年の夏には、バニラアイスクリームが10%ほど値上げされる可能性があるという。 すでにその兆候は世界中で現れ始めており、バニラの納入業者らの間では、1キロあたりの価格が25ドル(16ポンド)から30ドル(19ポンド)に急騰。 ちなみに、バニラはサフランに次いで世界で2番目に高価なスパイスとされる。 バニラといえばアイスクリームが真っ先に思い浮かぶが、カスタードクリームや焼菓子、リキュールといった多くの飲物のほか、医薬品、香水など、多岐にわたって使用されて

    バニラが不作…アイスクリーム、大幅値上げ!?
    smicho
    smicho 2012/04/04
  • 中国製「日本ダイエットピル」に発がん性物質、服用しないよう呼びかけ 米FDA

    医薬品のカプセルや錠剤が入った瓶。フランス・リール(Lille)にて(2012年1月15日撮影、資料写真)。(c)AFP/PHILIPPE HUGUEN 【4月4日 AFP】米品医薬品局(Food and Drug Administration、FDA)は3日、「Japan Rapid Weight Loss Diet Pills(日急速減量ダイエットピル)」という名で販売されている中国ダイエット用錠剤について、発がん性がある疑いのある物質を含んでいるとして服用しないよう消費者に呼びかけた。 FDAによれば、この製品は秀身堂(Xiushentang、社:中国)という企業が販売しており、服用すれば体重を減らすことができるという触れ込みでオンラインショッピング大手のアマゾン(Amazon.com)などの人気ウェブサイトでも売られている。 製品にはグリーン、イエロー、ブルーの3つのタイプ

    中国製「日本ダイエットピル」に発がん性物質、服用しないよう呼びかけ 米FDA
    smicho
    smicho 2012/04/04
  • CNN.co.jp:「恐竜」「クリスマス」の出題OKに NY市が指針修正

    smicho
    smicho 2012/04/04
  • 中国国有銀の金融サービス寡占を崩す必要=温首相 | Reuters

    4月3日、中国の温家宝首相は、手元資金の乏しい民間企業が資金を適宜調達できるようにするためには、国有銀行による金融サービスの寡占を崩す必要があるとの認識を示した。写真はマドリードにある中国工商銀行の支店。昨年1月撮影(2012年 ロイター/Juan Medina) [3日 ロイター] 中国の温家宝首相は3日、手元資金の乏しい民間企業が資金を適宜調達できるようにするためには、国有銀行による金融サービスの寡占を崩す必要があるとの認識を示した。 CNRによると、首相は地方事業者との会合で「率直に言って、国有銀行はあまりに簡単に利益を上げている」と述べ、「少数の大手行が寡占的な地位を占めているためだ」と指摘。「こうした理由から、われわれは現在、融資分野に民間資を振り向けることに取り組んでいる。これは事実上、(国有銀の)寡占を崩す必要があることを意味する」と言明した。

    中国国有銀の金融サービス寡占を崩す必要=温首相 | Reuters
    smicho
    smicho 2012/04/04
  • 日刊工業新聞 電子版

    【大津】ニデックマシンツール(滋賀県栗東市、二井谷春彦社長)は9日、遊星歯車機構などの内歯車を高精度に仕上げる量産用ポリッシュ(研磨)加工法を開発したと発表した。同加工法は外歯車向... マイクリップ登録する

    smicho
    smicho 2012/04/04
  • 野田総理5月訪米TPP参加表明の情報と、米国医療の実態

    岩上安身 @iwakamiyasumi 米国の医療制度の現状を教えてください。 RT @MiyamaeYukari: 岩上さん、日の医療制度が米国よりずっと優れている点も幸運のひとつとお考えになるとよいと思います。米国ではわたしのような貧乏人が癌になった場合、行き場はありません。 2012-04-02 02:48:37 宮前ゆかり @MiyamaeYukari 1)岩上さん、藤原さんが紹介しているマイケル・ムーアのドキュメンタリー「Sicko」は米国の「営利優先」医療制度の悪夢を最も包括的に説明していると思うので、まず映画をご覧ください @toshi_fujiwara @iwakamiyasumi 米国の医療制度の現状を教えてください 2012-04-02 03:54:45

    野田総理5月訪米TPP参加表明の情報と、米国医療の実態
    smicho
    smicho 2012/04/04
  • 勢いを増す外資系製薬会社、日本市場で荒稼ぎ(1) | 産業・業界 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    の医薬品市場で、外資系企業の勢いが強まっている。  世界最大手米ファイザーの日法人の2011年売上高は前年比19・3%増に拡大し、日法人設立以来初めて5000億円の大台を突破。「ファイザー全体の中でも日法人の存在感は拡大している」と、3月12日の事業説明会見で梅田一郎社長は胸を張った。円高も寄与し英グラクソ・スミスクライン(GSK)では、11年の日事業売上高が同28%増と、世界各地域で最も高い伸び率を記録した。日イーライリリーも19%を超す増収となった。  調査会社IMSジャパンの調べによる販促会社ランキング(表)でも、外資系の伸びが目立つ。ファイザーが5年ぶりに首位を奪回したほか、米MSDやGSK、仏サノフィ・アベンティスなども2ケタ成長を遂げている。 新薬創出加算を外資が次々と取得  製薬会社では、新薬の特許権失効に伴う後発医薬品(ジェネリック医薬品)参入により、売り上

    smicho
    smicho 2012/04/04
  • 数千年の歴史が雄弁に語る、内戦勃発必至のイラク あの戦争は何だったのか~一神教世界の研究(その4) | JBpress (ジェイビープレス)

    残念ながら、バグダッド・アラブ首脳会議の主催国イラクに関する報道は驚くほど少なかった。 ヌーリー・マーリキー首相にとっては戦後の治安改善やアラブ世界への復帰をアピールする絶好の機会だったが、「シリアが欠席し、国家元首出席も10人にとどまるなど盛り上がりに欠けた」との報道が最も実態に近いようだ。 マーリキー政権がこの首脳会議開催に投入したエネルギーは並大抵でなかったろう。現在もバグダッドの治安は最善でも「不安定」であり、運が悪ければ「最悪」となる。 こうした状況は大きく変わっていない。このような危険な首都でアラブ首脳会議を開くためには物的、人的に膨大な資源が費やされたはずだ。 主催国だったにもかかわらず、今回の首脳会議でイラクは主導権を握ることができなかったらしい。主要議題であるシリア問題について、イランに近いイラクは介入に消極的だと言われ、強硬派のチュニジアやリビアとの対立が深まったことも

    数千年の歴史が雄弁に語る、内戦勃発必至のイラク あの戦争は何だったのか~一神教世界の研究(その4) | JBpress (ジェイビープレス)
    smicho
    smicho 2012/04/04
  • 情熱空間:某学習塾の著作権違反から垣間見える事情

    smicho
    smicho 2012/04/04
  • 神戸新聞|社会|下水汚泥を肥料に 神戸市などがリン回収で新技術

    神戸市は3日、下水汚泥からリンを効率的に回収し、肥料として活用する新技術が国のプロジェクトに採択された、と発表した。民間業者2社と共同提案した。リンは植物の肥料として多く使われるが、近年、世界的に埋蔵量が枯渇。価格が高騰する中、日は全量を輸入に頼っており、安定供給が課題となっている。国の全額補助で設備を建設後、2013年1月ごろからリンの回収や肥料の試作などを行い、将来的には事業化を目指す。 国土交通省が公募した「下水道革新的技術実証事業」の一環。神戸市と総合水事業会社「水ing(スイング)」(東京都)、肥料会社「三菱商事アグリサービス」(同)が「KOBEハーベスト(大収穫)プロジェクト」として提案した。事業は1年間で、事業費約6億円を国が補助する。 プロジェクトは、神戸市の東灘処理場で実施。同処理場では、汚泥から発生するメタンガスを、市バスの燃料や都市ガスとして使用しており、このガス発

    smicho
    smicho 2012/04/04
  • 米軍が支援する「ハチドリ・ロボット」

    smicho
    smicho 2012/04/04
  • 平井弥之助氏、女川原発を津波から守った 1 人の男性から学べること | スラド セキュリティ

    宮城県石巻市の女川原発は、福島第一原発と同じく東北の太平洋沿岸に立地し、東日大震災では高さ 13 メートルの大津波に襲われたにも関わらず、福島第一原発のような事態に陥る事はなかった。津波から女川原発を守ったのは 1986 年に亡くなった元東北電力副社長、平井弥之助氏であったという (家 /. 記事、The Mainichi Daily News の記事、毎日 jp 記事より) 。 869 年の貞観大津波を詳しく調べていた平井氏は、女川原発の設計段階で防波堤の高さは「12 メートルで充分」とする多数の意見に対して、たった 1 人で「14.8 メートル」を主張し続けていたとのこと。最終的には平井氏の執念が勝り 14.8 メートルの防波堤が採用されることとなったが、40 年後に高さ 13 メートル津波が襲来することになるとは。氏はさらに、引き波による水位低下も見越していたとのことで、取水路は

    smicho
    smicho 2012/04/04
  • アメリカ:移民文化に対しまた打撃

    smicho
    smicho 2012/04/04
  • SJN News 再生可能エネルギー最新情報 » Maintenance Mode

    SJN News 再生可能エネルギー最新情報 is currently undergoing scheduled maintenance. Please try back in 135 days, 23 hours, and 50 minutes (on 2024年6月25日 at 9:58 AM). Sorry for the inconvenience.

    smicho
    smicho 2012/04/04
  • ぼくらは戦争を待っている 通貨安政策に基づく国家モデルの一典型

    去年の5月くらいから韓国の国内景気と物価がスタグフレーションになっていると感じていたが、ついに日経も過度のウォン安と資源高がもたらす弊害、可処分所得の低下とインフレを記事にしてきた。ただ、それは大企業優先にしてでも、必要最低限の外貨を稼ぎ、必要最低限の資源を手当して、必要最低限の国民生活を維持せねばならない韓国の事情によるものだ。 韓国ウォン安、所得流出拡大 輸入物価上昇し6割増 2012/3/30 23:41 日経 韓国で輸出拡大を後押ししてきたウォン安の負の効果が膨らんでいる。輸入物価の上昇によって海外に流出した所得(交易損失)は、2011年に65兆8200億ウォン(約4兆7000億円)と前年比6割増えた。大企業の海外市場での躍進は国内の「豊かさ」には必ずしも結びついておらず、ウォン安志向をとってきた李明博(イ・ミョンバク)政権への不満が高まる原因にもなっている。 韓国銀行(中央銀行)

    smicho
    smicho 2012/04/04
  • 「年金破綻論のまやかし」を読んで - 経済を良くするって、どうすれば

    権丈善一先生のHPに紹介があったので、今週号のアエラ「年金破綻論のまやかし」(太田啓之記者)を読んだ。年金を始めとする世代間の負担理論は、無限連鎖という特殊な概念が必要なので、当に誤解が多い。これを一般紙で書いてくれた意義は大きい。なぜ誤解するかについては、コラムの11/28「世代間の不公平を煽るなかれ」、12/3「世代間負担論の到達点」を読んでいただきたい。 ただし、太田さんの記事の中で適当でないと思われる部分もあるので、指摘しておきたい。太田さんは、「運用利回りと賃金上昇率の差が重要」とし、鈴木亘先生の想定は差が薄すぎると批判する。確かに、そうではあるが、こういう想定は、かなり悲観的でも、あり得ないものではない。おそらく、次の厚労省の財政検証では、現在の想定よりは薄くなると思う。 鈴木先生の「破綻する推計」の問題点は、マクロ経済スライドを、所得代替率が50%を切った時点でやめる設定

    「年金破綻論のまやかし」を読んで - 経済を良くするって、どうすれば
    smicho
    smicho 2012/04/04
  • 竜巻?ダウンバースト?…電柱17本損壊 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    強風で電柱が折れたり、曲がったりして道路をふさいだ(3日午後6時14分、滋賀県近江八幡市で)=尾崎孝撮影 滋賀県近江八幡市では3日午後、市道沿いの電柱17が、根元から倒れたり、くの字に折れ曲がったりした。 この影響で市内の約1200戸が一時停電した。 県警には住民から「竜巻のような風が吹いた」という情報も複数寄せられており、彦根地方気象台が現地調査を検討している。 同県内では、午後2時過ぎから5時20分まで竜巻注意情報が発令されたが、同気象台は「竜巻かどうかは、現時点では不明」としたうえで、被害が一直線上に連なっていれば竜巻、扇状に広がっていれば、積乱雲からの気流が急激に下降する「ダウンバースト」の可能性があるという。 現場近くの県道では、トラックが突風にあおられ横転。運転していた神戸市の男性(32)にけがはなかったが「右からの風にあおられ、車体が何度も浮き、左に倒れた」と、ぼうぜんとし

    smicho
    smicho 2012/04/04
  • 強風で信号90度回転、赤のはずが青…事故2件 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    列島に台風並の暴風雨が吹き荒れた3日午後2時40分頃、大阪府茨木市豊川の府道交差点で、信号機を支えているアームが強風で約90度向きを変え、来は赤信号の道路に青信号が表示された。 このため誤って交差点に進入した乗用車同士が出合い頭に衝突する事故が2件続いた。茨木署によると、女性2人が軽傷を負った。 また、午後4時50分頃、阪急電鉄が建て替え工事中の梅田阪急ビル(大阪市北区)の地下1階で、階段と、隣のエスカレーター設置工事現場を仕切っていた石こうボード1枚(縦約4メートル、横約5メートル、重さ約150キロ)が、地上階から吹き込んだ風で倒れた。曽根崎署によると、付近を通りがかった男女4人に当たり、うち3人が腕などに軽いけが。 愛媛県今治市の大島沖では、この日進水したばかりの貨物船(1万トン)が強風に流され、同島西岸の砂浜に乗り上げた。

    smicho
    smicho 2012/04/04
  • 相次いで立ち上がる「市民共同発電所」構想:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 原発に代わるエネルギーを自分たちの手で作っていこう――。脱原発に向けた再生可能エネルギー事業の確立に向け、地域住民を核とする新しい動きが福島県内で起きている。その一つが「市民共同発電所事業」の立ち上げだ。地元の企業や住民、団体などが共同で出資して、発電所の施設やシステムを構築し、その地域内で再生可能エネルギーを生産し、売電して、住民に供給するとともに、自然環境の保護や雇用創出、地域の自立を目指すというもの。 「市民共同発電所事業」にはさまざまな事例があるが、海外ではデンマークやドイツで、住民が主体となった共同組合方式での太陽光、風力などの自然エネルギーの活用が進んでいる。国内でも、北海道や秋田県、長野県などで、住民やNPOなどが中心になり発電

    相次いで立ち上がる「市民共同発電所」構想:日経ビジネスオンライン
    smicho
    smicho 2012/04/04