タグ

ブックマーク / www.tokyo-np.co.jp (389)

  • 東京新聞:難民「相当」を4割不認定 法相、有識者審査「尊重」せず:社会(TOKYO Web)

    二〇一三~一六年の難民認定審査で、法相から任命された民間有識者「難民審査参与員」の多数が「難民認定が相当」とした申請者三十一人のうち、法相が「不認定」と覆したケースが約四割の十三人に上ったことが、法務省への取材で分かった。同省は参与員の意見を「尊重する」との方針を公表しているが、その方針と異なる側面が明らかになった。 (岡太)

    東京新聞:難民「相当」を4割不認定 法相、有識者審査「尊重」せず:社会(TOKYO Web)
  • 東京新聞:「共謀罪」崩れる政府根拠 「条約はテロ防止目的でない」:国際(TOKYO Web)

    国際組織犯罪防止条約(TOC条約)締結のため、政府が必要であるとしている「共謀罪」法案をめぐり、各国が立法作業をする際の指針とする国連の「立法ガイド」を執筆した刑事司法学者のニコス・パッサス氏(58)が紙の取材に、「条約はテロ防止を目的としたものではない」と明言した。三日にロンドン中心部で起きたテロなどを指し、「英国は長年TOC条約のメンバーだが、条約を締結するだけでは、テロの防止にはならない」と語った。さらに「新たな法案などの導入を正当化するために条約を利用してはならない」と警鐘を鳴らした。  (ウィーンで、垣見洋樹、写真も)  政府は東京五輪・パラリンピックに向けたテロ対策として、共謀罪の趣旨を含む組織犯罪処罰法改正案を成立させ、条約を締結しなければならないと主張。法案を参院で審議している。  パッサス氏は条約を締結する国が、国内の法律や制度を整備する際の指針を示した国連の立法ガイド

    東京新聞:「共謀罪」崩れる政府根拠 「条約はテロ防止目的でない」:国際(TOKYO Web)
    smicho
    smicho 2017/06/05
    …"「テロ」の文言は無関係"なのだからそこは整合的ではないのか。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201704/CK2017041402000248.html
  • 東京新聞:「共謀罪」人権・環境団体も対象、法相認める 参院審議入り:政治(TOKYO Web)

    犯罪の合意を処罰する「共謀罪」の趣旨を含む組織犯罪処罰法改正案は二十九日、参院会議で審議入りした。金田勝年法相は、環境や人権の保護を掲げる団体でも、実態が組織的犯罪集団と認められれば構成員が処罰対象になる可能性があると認めた。だが、組織的犯罪集団かどうかを判断するのはあくまでも捜査機関。政府などに批判的な団体が認定される可能性がより高まった。 (土門哲雄、大杉はるか)  古川俊治氏(自民党)の質問に答えた。民進、共産両党は「市民運動、労働運動、政治活動、宗教活動などあらゆる団体に嫌疑がかかる懸念が生じないか」などと一般人が捜査、処罰される恐れを指摘した。  「組織的犯罪集団」に当たるかどうかを巡り、金田氏はこれまで「自然環境や景観の保護を主張する団体は目的が正当と考えられ、重大な犯罪を実行することにあるとは考えられず、座り込みを計画しても処罰の対象にならない」と説明していた。  この日、

    東京新聞:「共謀罪」人権・環境団体も対象、法相認める 参院審議入り:政治(TOKYO Web)
    smicho
    smicho 2017/05/30
    …人権・環境団体って隠れ蓑じゃなくてフツーにテロリストだったりするよね?実例上げて反応を見てみたい。
  • 東京新聞:育毛には本わさび 毛乳頭細胞活性化、市販剤の3倍:社会(TOKYO Web)

    業務用わさび最大手の金印(名古屋市)が、日原産の香辛野菜「わさび」に含まれる成分がヒトの育毛を促すメカニズムを初めて解明した。東京で二十四日に開幕する国際品素材・添加物会議「アイフィア・ジャパン」で発表する。 わさびの葉から、アンチエイジングに効果があるポリフェノールの一種である「イソサポナリン」と呼ばれる成分を抽出。ヒトの頭皮の毛根にあり、発毛に関する物質伝達をつかさどる「毛乳頭細胞」にイソサポナリンを加えて培養すると、細胞が活性化する効果が観察された。活性化の度合いは、市販の育毛剤の有効成分に使われる「ミノキシジル」を加えた場合の三倍に達した。 育毛を促すメカニズムについては、イソサポナリンの働きによって、毛乳頭細胞が外部からの刺激を受け取る「受容体(レセプター)」の感受性が高まり、細胞を活性化させることが判明。毛髪をつくるのに必要な栄養などを、毛乳頭細胞に送り届けるための毛細

    東京新聞:育毛には本わさび 毛乳頭細胞活性化、市販剤の3倍:社会(TOKYO Web)
    smicho
    smicho 2017/05/16
  • 東京新聞:森林除染「竹林」に偽装 単価10倍、1200万円不正か:社会(TOKYO Web)

    smicho
    smicho 2017/05/11
    >竹林は密生していて立ち入りが難しかったり、そのままでは落ち葉が除去できなかったりするため、間伐や切った竹の処分など手間がかかり約四千六百円が上乗せ
  • 東京新聞:「共謀罪」本格審議入り 野党「テロ防止の説明不足」:政治(TOKYO Web)

    犯罪の合意を処罰する「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織犯罪処罰法改正案は十九日、衆院法務委員会で格的な質疑が始まった。政府・与党は、東京五輪・パラリンピックの開催を控えて「テロ対策」としての法整備の必要性を強調し、今国会での成立を目指す。一方の野党は「一般市民も処罰される可能性がある」「監視社会につながる」などと訴え、廃案を求めた。 (山田祐一郎) 午前九時すぎに始まった委員会の冒頭一時間だけ安倍晋三首相が出席した。公明党の国重徹氏の「運用上の課題として捜査権の乱用による不当な人権侵害を懸念する声が出ている」との指摘に対して、首相は「捜査の適正確保に向けて政府としてしっかり取り組んでいく」と述べた。

    東京新聞:「共謀罪」本格審議入り 野党「テロ防止の説明不足」:政治(TOKYO Web)
    smicho
    smicho 2017/04/19
    これはまぁ分かる。>墳墓発掘死体損壊等が含まれる
  • 東京新聞:「特定秘密」を非開示のまま廃棄 政府、制度改善を否定:政治(TOKYO Web)

    衆院総務委員会が十一日に行われ、政府は特定秘密保護法に基づく「特定秘密」が記された公文書が、秘密指定期間中でも廃棄される可能性を認めた。野党は廃棄されると、重要な情報が国民に開示されないとして、制度の改善を求めたが、政府は「適切な運用を行っており、恣意(しい)的な廃棄はない」として拒否した。 (中根政人)  特定秘密の指定期間中でも廃棄される法制度の不備は、紙が九日朝刊で指摘した。民進党の逢坂誠二氏は紙報道を紹介しながら「重要な情報が開示されなくていいのか。法制度を改善する必要がある」と求めた。法律を所管する内閣官房は「廃棄は首相の同意を得た上で行う。恣意的に廃棄されることがない仕組みが設けられている」と説明。法制度に問題はないと強調した。  このような問題が指摘されるのは、特定秘密保護法の指定期間と公文書管理法の保存期間に差が生じるという、制度上の不備があるからだ。例えば、秘密指定が

    東京新聞:「特定秘密」を非開示のまま廃棄 政府、制度改善を否定:政治(TOKYO Web)
    smicho
    smicho 2017/04/11
  • 東京新聞:松陰の短刀、本物だった 前橋文学館で31日から一般公開:群馬(TOKYO Web)

    smicho
    smicho 2017/03/29
  • 東京新聞:マイナス金利限界で奇策 増税ないと思わせ消費促す:核心(TOKYO Web)

    物価の低迷が続き、デフレ脱却への道筋が見えない中、アベノミクスの理論的支柱である浜田宏一氏が金融政策の限界を認めた。ここに来て財政による景気対策が再び注目され、最近では国の借金を増やして意図的にインフレを起こすという学説が脚光を浴びる。マイナス金利の導入から一年。「何でもあり」の様相を呈し始めたアベノミクスに警鐘を鳴らす意見も根強い。 (渥美龍太) 【こちらは記事の前文です】 記事全文をご覧になりたい方は、東京新聞朝刊をご利用ください。 東京新聞は、関東エリアの駅売店、コンビニエンスストアなどでお求めいただけます。 「東京新聞電子版」 なら全国どこでも、また海外でも、記事全文が紙面ビューアーでご覧いただけます。 購読・バックナンバーをご希望の方は 「新聞購読のご案内」 をご覧ください。 掲載日やキーワードから記事を探す 「記事検索サービス」 もご利用ください。

    東京新聞:マイナス金利限界で奇策 増税ないと思わせ消費促す:核心(TOKYO Web)
    smicho
    smicho 2017/02/01
    ヘリマネ?>国の借金を増やして意図的にインフレを起こすという学説
  • 東京新聞:川内620ガル、大飯856ガルなのにトルコ400ガル 輸出原発 揺れ小さめ想定:社会(TOKYO Web)

    日仏合弁会社がトルコ北部で建設を目指しているシノップ原発を巡り、原発を襲う地震の揺れ想定は最大加速度四〇〇ガル程度と、日側が小さめに評価していたことが七日、原発立地の調査関係者への取材で分かった。 日の原発よりも小さく見積もられ、国内なら原発規制基準を満たさない可能性が高い。専門家は、予定地周辺の地質や地形を考えると「日の基準に照らせば、少なくとも五〇〇ガル程度は必要だ」としている。耐震化工事などで建設コストが高くなるため、小さくしたのではないかとの見方もある。

    東京新聞:川内620ガル、大飯856ガルなのにトルコ400ガル 輸出原発 揺れ小さめ想定:社会(TOKYO Web)
    smicho
    smicho 2017/01/08
  • 東京新聞:表現の自由に制約「当然」 自民、改憲草案撤回せず:政治(TOKYO Web)

    衆院憲法審査会は二十四日、憲法で国家権力を縛る「立憲主義」などをテーマに議論した。自民党の中谷元氏(与党筆頭幹事)は、二一条の表現の自由に制約を加えている同党の改憲草案について「極めて当然のこと」と、一定の制約が必要との考えを示した。草案の撤回にも応じなかった。 (清水俊介)  現行憲法の二一条は集会、結社、言論の自由を規定。草案は「公益及び公の秩序を害すること」を目的とした活動は認められないと付け加えた。自民党は憲法審の再開に当たり草案を事実上封印すると表明したが、撤回はしていない。  この日の審議で民進党の奥野総一郎氏は、二一条に触れ「精神の自由の尊重は憲法の基原理。修正を加えることは改正限界を超える」と問題視した。これに対して中谷氏は「オウム真理教に破壊活動防止法が適用できなかった反省を踏まえた」と説明。「公益及び公の秩序を害すること」という表現が「制限を厳しく限定している」として

    東京新聞:表現の自由に制約「当然」 自民、改憲草案撤回せず:政治(TOKYO Web)
    smicho
    smicho 2016/11/25
    …表題は「結社の自由」とすべきでは。 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n397987
  • 東京新聞:原発処理に総額30兆円 既に国民負担14兆円 本紙調べ:経済(TOKYO Web)

    原発政策を進めるには原発建設費、地元補助金を除き、関連処理費用として東京電力福島第一原発の事故処理、廃炉、最終処分場建設、核燃サイクルに最低でも約三十兆円かかることが紙の調べで分かった。十九日には、経済産業省が有識者会合の作業部会を開き、規制変更によって廃炉が決まった原発の廃炉費用を電気料金に上乗せする方針を固めた。高速増殖炉もんじゅの行き詰まりなど原発政策の矛盾が拡大する中、政府が国民負担を増やそうとする論議が格化する。すでに国民は電気料金や税金で十四兆円を負担しており、今後、さらに十六兆円以上の負担を迫られる可能性がある。  新潟県や鹿児島県知事選で原発慎重派の候補が当選するなど原発への厳しい民意が強まる中で、政府が国民負担を増やしながら原発を推進するかが問われそうだ。  福島第一原発の処理に必要なお金は、二〇一三年時点の見積もりを超過。二・五兆円を見込んでいた除染費が来年度予算の

    東京新聞:原発処理に総額30兆円 既に国民負担14兆円 本紙調べ:経済(TOKYO Web)
    smicho
    smicho 2016/10/20
  • 東京新聞:韓国でもウナギの完全養殖 日本に次ぎ成功:国際(TOKYO Web)

    【ソウル=島崎諭生】韓国の海洋水産省傘下の国立水産科学院は二十一日、ニホンウナギの完全養殖技術の開発に成功したと発表した。日に次いで二例目。韓国でも養殖技術が発達すれば、世界的な稚魚(シラスウナギ)不足の解消につながる可能性がある。 水産科学院は二〇〇八年から研究を始め、一二年に人工授精させた卵から稚魚に育てることに成功。さらに今年五月、人工的な第二世代の稚魚約十万匹を育てることに成功していた。 韓国は年間約九千トンのウナギを生産し、世界有数の消費国でもあるが、最近は稚魚の確保が難しく、60~90%を海外から輸入していた。海洋水産省は「二〇年までに人工稚魚の大量生産技術を確立し、養殖業者に普及させて所得の向上につなげたい」としている。

    東京新聞:韓国でもウナギの完全養殖 日本に次ぎ成功:国際(TOKYO Web)
    smicho
    smicho 2016/06/22
  • 東京新聞:「核のごみは浜岡敷地内で処理すべき」 最終処分で川勝・静岡知事:社会(TOKYO Web)

  • 東京新聞:柏崎刈羽5号機 制御棒点検中に1本異常動作:社会(TOKYO Web)

    smicho
    smicho 2016/03/09
    >点検作業中は制御棒に水圧がかからないよう、水が通る配管の弁を閉じていたため、本来であればこの制御棒は動かないはずだった
  • 東京新聞:原発事故 政府の力では皆様を守り切れません 首都圏避難で首相談話草案 :社会(TOKYO Web)

    二〇一一年三月の東京電力福島第一原発事故の際、首都圏で大規模な避難が必要になる最悪のシナリオに備え、当時の菅直人・民主党政権下で首相談話の作成が極秘に行われていたことが分かった。紙が入手した草案には「ことここに至っては、政府の力だけ、自治体の力だけでは、皆様(みなさま)の生活をすべてお守りすることができません」などと万策尽きた状況を想定した部分もあり、原発事故直後の政府内の危機感をあらためて示している。 草案を作成したのは、民主党政権で官邸の情報発信担当の内閣官房参与を務めていた劇作家の平田オリザ氏。当時、文部科学副大臣だった鈴木寛・元民主党参院議員が原発事故発生から一週間後の一一年三月十八日、作成を依頼し、平田氏は二日後の二十日に書き上げた。四百字詰め原稿用紙七枚に相当する約二千八百字の長文で、避難の範囲といった具体的な数値については、発表時の放射性物質の拡散状況に対応できるよう「○○

    東京新聞:原発事故 政府の力では皆様を守り切れません 首都圏避難で首相談話草案 :社会(TOKYO Web)
    smicho
    smicho 2016/02/20
    …新聞はすっかり扇動メディアに成り下がったねぇ。
  • 東京新聞:五輪総費用 公表なし 不足分は税金追加投入:社会(TOKYO Web)

    二〇二〇年東京五輪・パラリンピックは、総費用がいくらかかるのか。一二年ロンドン大会では、開催五年前に公的資金が一兆五千八百億円(一ポンド=一七〇円で計算)と公表された。東京大会は四年後に迫るが公的資金分は公表されず、民間分を合わせた総費用も分からない。足りない場合、税金の追加投入が決まっている。 (五輪施設取材班)  「三兆円ぐらいかかるつもりで準備するが、半分にする努力をする」。舛添要一都知事は二日、東京大会にかかる経費の総額について、紙のインタビューにこう述べた。根拠は「ロンドン大会の経費を念頭に置いた」「テロ対策にお金がかかる」などとした。 経費には、主に公的資金で賄われる会場・インフラ整備費と、民間資金で賄われる大会運営費がある。大会組織委員会の森喜朗会長は昨年七月、「全体の計画で当初の三倍ぐらい」かかり「最終的に二兆円を超すかもしれない」と発言。当初は整備費に四千三百億円、運営

    東京新聞:五輪総費用 公表なし 不足分は税金追加投入:社会(TOKYO Web)
    smicho
    smicho 2016/02/07
  • 東京新聞:歴史資料なのに廃棄!? 国立公文書館 18年度にも満杯:社会(TOKYO Web)

    歴史的に価値が高い公文書などを管理する国立公文書館の館(東京都千代田区)と分館(茨城県つくば市)の文書保管能力が、早ければ二〇一八年度中にも限界となる可能性が生じている。新館の整備も具体化していない。各省庁で保管期限が切れた重要文書が廃棄される懸念がある。特定秘密保護法施行で政府の情報公開への姿勢が問われる中、保管に支障が出れば国民の知る権利が阻害されかねない。 (中根政人)  内閣府によると、館の九割、分館の七割の保管場所が埋まり、あと三~四年で満杯となる。新館は衆院議院運営委員会の小委員会で建設地の選定を進め、昨年通常国会中に結論を出す方針だった。だが昨年八月の中間取りまとめでは、意見調整の遅れから国会議事堂周辺の二カ所を候補地に挙げるにとどまった。  公文書管理法に基づき、公文書は保管期限がくるまで各省庁が管理する。保管期限後は、政府が「歴史資料」と判断した重要な文書は、公文書館

    東京新聞:歴史資料なのに廃棄!? 国立公文書館 18年度にも満杯:社会(TOKYO Web)
    smicho
    smicho 2016/01/23
  • 東京新聞:夢のマグネシウム蓄電池実用へ道 世界初、埼玉県が開発成功:社会(TOKYO Web)

    埼玉県産業技術総合センターは十九日、室温でも安定して使用できるマグネシウム蓄電池の開発に世界で初めて成功した、と発表した。マグネシウム蓄電池は、スマートフォンやパソコンなどで主に使われているリチウムイオン電池よりも安全で大容量化にも向くなど利点が多いが、室温では性能が一定せず実用化のめどが立っていなかった。同センターは「夢の次世代蓄電池の実用化につながる」としている。 (谷岡聖史)  同センターによると、小型機器の電池として現在主流のリチウムイオン電池は、二〇二〇年の全世界の市場規模が約一・五兆円と予測されるほど普及。だが、原料のリチウムは高価な希少金属で、水に触れると発火したり、電池容量の拡大が限界に近づいているなどの課題もある。  一方、海水や鉱物中に豊富に存在するマグネシウムは安価に調達でき、発火の危険性も少ない。しかも、リチウムイオン電池の二倍以上の大容量化が期待できる。国内外のさ

    東京新聞:夢のマグネシウム蓄電池実用へ道 世界初、埼玉県が開発成功:社会(TOKYO Web)
    smicho
    smicho 2016/01/20
  • 東京新聞:違法象牙の抜け道指南 登録審査の財団法人「昭和に入手と言えばよい」:国際(TOKYO Web)

    ゾウの密猟の阻止に取り組む米国の非営利組織「環境調査エージェンシー」が十一日、スイス・ジュネーブで、日の環境省と経済産業省の「認定機関」である一般財団法人・自然環境研究センター(東京)をめぐる実態調査の結果を明らかにし「センターの担当者が違法な象牙取引を促進している」と批判した。環境省野生生物課は紙の取材に「センターと連絡を取って事実関係を精査しており問題があればしっかり対応する」としている。 (嶋田昭浩) ジュネーブでは十一日、絶滅の恐れのある野生動植物の国際取引を規制するワシントン条約の常設委員会の会合が十五日までの予定で始まり、象牙取引の問題も議題に含まれている。 環境調査エージェンシーは昨秋、調査員が象牙所有者を装って「登録申請をしたい」とセンターに接触。担当者との複数回に及ぶ会話の全容を録音していた。紙が関係者から入手した音声ファイルによると、約二十一分三十秒に及ぶ電話での

    東京新聞:違法象牙の抜け道指南 登録審査の財団法人「昭和に入手と言えばよい」:国際(TOKYO Web)
    smicho
    smicho 2016/01/12
    誌面の方で録音書き起こし読んだけど規制以前からの所有を第三者の証言やその他物証で確認しろと言ってるだけで、なんでこういう記事になるのか不明。