タグ

2005年11月27日のブックマーク (5件)

  • pylori*style: RailsでWikiクローンを作る

    Ruby on Railsには良くかけたチュートリアルがあって、最初の一歩は踏み出しやすいようになっています。しかし、チュートリアルをひととおり読んで、scaffoldスゲーということはわかったのだけど、次に何をしたら良いかわからないという人が多いようです。かくいう筆者もその一人でした。 次に何をすればよいかというと、一番良いのはやはり自分で実際に何かアプリケーションを作ってみることです。 というわけで、Rails初心者の筆者が、Railsの勉強がてら「Wikiクローン」を作ってみたので、その過程を書いて見ることにしました。何かの参考になれば幸いです。 Wikiクローンを選んだのは、良く知られているアプリケーションであることと、機能を絞れば Rails の練習にはちょうど良いくらいの規模だと思われるからです。 (注: Wikiクローンで大変なのは、Wiki記法のパーサとHTMLに変換

  • エラー - ラーダっぽい黒75の家

  • 【日常的に数式エディタを使っている方へ】何か使い勝手のいい数式エディタはないもんですかね。…

    【日常的に数式エディタを使っている方へ】何か使い勝手のいい数式エディタはないもんですかね。Microsoftのwordを使って、高校物理レベルの参考書を書き始めています。が、この附属の数式処理専用のエディタを使っていると、数値入力に時間がかかり、ストレスフルな状態になります。手軽にササッと数式を書けるかという点、および金銭的コストの点の2点でバランスのとれた良い数式エディターってないかな?

    smoking186
    smoking186 2005/11/27
    texもwordもあんまり変わらんと思うが.
  • プロパティから CSS 仕様書へのリンク集を作ってみた - lucky bag

    CSS プロパティの仕様が確認できる OS X の Dashboard 用ウィジェット「SeeSS」が便利そう。例えば、ある CSS のプロパティについて、仕様書ではどう定義されてるんだっけってな場合に、仕様書の目次から辿ってっつうのがちょっと面倒だったりする。そこで、各プロパティ名から W3C の CSS 仕様書の当該部分へのリンク集を作ってみた。まぁ、「Appendix F. Full property table」のシンプル版って感じ。 プロパティから CSS 仕様書へのリンク プロパティから CSS 仕様書(邦訳)へのリンク 一応、邦訳版へ勝手にリンクした物も作ってみたんだけど、不都合があった場合には削除するかもしんない。あと、リンク切れや漏れがあるかもしれないんで、なんか見つけたらコメントでご報告いただけたらありがたいっす。

  • 日本語の均等割付 text-align: justify; - えむもじら

    Firefox1.5リリース後に期待していること - WebStudio 日語のサイトでもtext-align: justify;を使うサイトが増えて欲しい。自分で修正しておいてなんだが、この修正が一番のお気に入り。 ということなので、早速えむもじらにも導入して試してみました。(中野さんの策にはまったという感じがしなくもないですが、、、) 以下のスクリーンショットはこちらのページの冒頭部分を示すものですが、Firefox 1.5 の均等割付はなかなか良く出来ています。 Opera 8 はアルファベットには対応しているものの、日語には効かないようです。それどころか、折り返し位置がおかしくなっています。禁則処理が悪さしているような気もします。 IE 6 は完璧に対応しています。ただし、text-align-スタイルシートリファレンスによると、IE の場合、text-justify : in

    smoking186
    smoking186 2005/11/27
    比較画像の文字サイズを揃えていないので, IEが一番に見える