タグ

2006年10月3日のブックマーク (3件)

  • SCIS2007 開催案内

    2007年 暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS2007)開催案内 (Symposium on Cryptography and Information Security) 新着情報 問い合わせ先メールアドレスscis2007-q@ice.uec.ac.jpの運用は,4月8日を終了いたしました.(04月09日) 問い合わせ先メールアドレスscis2007-q@ice.uec.ac.jpの運用は,4月8日を以て,終了いたします.(04月04日) 予稿集の販売は,3月20日を以て,終了いたしました.(04月04日) 予稿集の販売は,3月20日に終了します.(03月19日) 予稿集の販売に関する情報を掲載しました.(01月29日) SCIS2007 参加に関する重要注意事項を掲載しました. 事前によくお読み下さい. (この内容は,2007年1月17日17時頃に送ったメールと同じもので

  • 無風 [Deadcalm] 9弦/11弦ベースの名手、Jean Baudin氏の名曲"Vanishing"

    >> Jean Baudin "Vanishing" 以前11弦ベースでマリオを弾く人として一部ブログで話題になったことのあるベーシスト。 なんですが、この人はオリジナルの曲もすこぶる良いのでそっちの動画を貼ってみた。 Jerzy Drozdというスペインの職人気質な多弦ベースメーカーのデモイベントで、 Yves Carbonneというこれまたバカテクのベーシストと共演した映像。 ものすごく素敵なインスト名曲。 日だと兄蔵さんみたいな音楽性。 ちゃんとした音質で聴きたい方は、以下のmyspaceにて。 他の曲も負けず劣らず名曲なので是非!マリオの曲もあります。 正直CD出たら買いたい。 >> myspace: Jean Baudin >> Jean Baudin.com(オフィシャル)

  • New Voting Protocol - Schneier on Security

    New Voting Protocol Interesting voting protocol from Ron Rivest: Abstract: We present a new paper-based voting method with attractive security properties. Not only can each voter verify that her vote is recorded as she intended, but she gets a “receipt” that she can take home that can be used later to verify that her vote is actually included in the final tally. Her receipt, however, does not allo

    smoking186
    smoking186 2006/10/03
    MPCなのか?