snowapple0987のブックマーク (768)

  • 広河隆一さんの性暴力に関する報道を受けて - JOURNAL ASIA

    週刊文春1月3日/10日新春特別号(2018年12月26日発売) フォト・ジャーナリスト 広河隆一さんに関する「世界的人権派ジャーナリストの性暴力を告発する」を受けて―。 「フォト・ジャーナリスト」という生き方を知り、「原発」という問題意識を持ち、私が、フリーランスとして歩み始めた理由そのものであり、師と仰ぎ、全面的に支持をしてきた人間として、広河隆一さんの今回の報道について、触れないわけにはいきません。 分かっていながらも、恩師が「加害者」として語られるのは、とても、当にとても辛いことです。 正直に申し上げて、報道を初めて知った時には、被害者の方々に気持ちを寄せることができず、せめて、全文を読んでからにしたいという思いで、一晩過ごしました。 しかし、一夜明け、掲載記事全文を読み、 断ることが難しい女性達に対してなされたこと、広河さんが発したとされる言葉に触れ、ようやく報道の内容、広河さ

    snowapple0987
    snowapple0987 2018/12/29
    ほんとに、あるかもしれない…ではなく、ほんとに、ある。きっぱり断れないことがあるのも現実。人に対する思いやりも忘れてしまうのでしょうね。人とは、思っていないのかもしれません。
  • 「僧衣で運転」に青切符、法事行けぬと宗派反発(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    福井県内の40歳代の男性僧侶が9月、僧衣を着て車を運転したことを理由に、同県警に交通反則切符(青切符)を切られていたことがわかった。県の規則が「運転操作に支障がある衣服」での運転を禁じているためだが、僧侶の多くは日常的に僧衣で運転しており、男性は「法事に行けない」と反則金の支払いを拒否。所属する宗派も反発する異例の事態になっている。 県警や男性の説明によると、9月16日午前10時過ぎ、福井市内の県道で、男性が軽乗用車を運転していたところ、取り締まり中の警察官に制止された。警察官は「その着物はだめです」と告げ、青切符を交付。違反内容は「運転に支障のある和服での運転」と記され、反則金6000円を納付するよう求められた。男性は法事に行く途中で、裾がひざ下までの僧衣を着ていた。20年前から僧衣で運転しているが、摘発は初めて。 男性に適用されたのは、福井県道路交通法施行細則にある「運転操作に支障を及

    「僧衣で運転」に青切符、法事行けぬと宗派反発(読売新聞) - Yahoo!ニュース
    snowapple0987
    snowapple0987 2018/12/29
    基準が明確ではないのに法律だというつもり?!
  • プログラミングスクールで習作を週2で2ヶ月間、作り続けて気づいたこと - Qiita

    私は2018年10月上旬にプログラミングスクール”G's ACADEMY”に通いはじめました。現在も学習中で、平日に授業を受けています。いわゆる、駆け出しエンジニアです! このコースでは、週に2回、課題が出されます。入学したからには気でプログラミングやろう!と躍起になり、死ぬ気で課題を取り組んでいたら、大量の習作ができました。 2ヶ月がたち、課題提出は終了。振り返ってみると、大量の習作たちを全力で作ってきてよかったなぁ…と思えることがたくさんあり、習作として Qiita に残すことにしました。個人的な1年間(2ヶ月半)の振り返りです! 背景 色んな凄腕プログラマーが色々作るの大事って言ってる アイデアがない?だったら、たくさん習作を作ろう! まず2ヶ月はコード書きまくろう!と言われまくる 習作の製造機になることを誓う。 習作達の紹介 1作目 LP +α(ビンゴ、クイズ、canvas) 2

    プログラミングスクールで習作を週2で2ヶ月間、作り続けて気づいたこと - Qiita
    snowapple0987
    snowapple0987 2018/12/29
    すごい勉強してる!がんぱれ!!
  • 一般色覚者にはほぼ分からない“小さくて大きな違い” JIS改訂で「日本社会における色のルール」はどう変わったのか

    前のページへ 1|2|3 その10年後、今度はJIS改訂で委員に選ばれて「また、ダメかな」と思っていたら、日頃からアクセシビリティーや色覚問題にも取り組んでおられる方々も参加していて、「ユニバーサルデザインに関する規格が、世界で最も進んでいるのは日。色も大事な要素だから変えていこう」という意見が出て。さまざまな色覚特性を持つ100人超が参加する大規模な調査を行うことができ、その結果が今回のJIS改訂に反映されています。 ―― 素朴な疑問なのですが、色に関する社会のルールを変えることは、なぜそこまで難しかったのでしょうか。 まず、色弱に関する研究自体は昔からあったのですが、実践レベルに落とし込んだものがあまりなかったんですね。ここ15年くらいでNPOなどの活躍もあり、その取り組みが進んで、「どうすれば色覚の多様性を考慮した配色デザインが作れるか」という具体的な提言ができるようになりました。

    一般色覚者にはほぼ分からない“小さくて大きな違い” JIS改訂で「日本社会における色のルール」はどう変わったのか
    snowapple0987
    snowapple0987 2018/12/29
    もっと対応してあげてほしい。誰もが安全に暮らす権利を同じく持っているのだから。
  • ゆかりを抱いて寝る

    実家のじいさんがボケた。 ボケると色んなパターンがあるらしいけど、うちのじいさんは冷蔵庫をしょっちゅう開ける様になった。べ物を探すためだ。 最近は特にひどく、家族のものまでべてしまうのでなるべく冷蔵庫にものは置かない様にしている。 するとべ物を見つけられないじいさんは今まで見向きもしなかったものに手を出し、手軽さゆえに自室に持って帰ってべるようになった。ことの発端は母からの電話だった。 おじいちゃん、ゆかりを抱いて寝てたのよ! と母は言うのだ。 まさか、あの歳でじいさんは女としてたのか?どこで?いやしかし犯罪ではないし・・・名前からしてそれなりの歳の女性なのでまぁそれは・・・ と色んなことが頭をよぎる。 母は興奮気味に続ける まさか、ゆかりを部屋に持ち込むなんて・・・ お持ち帰り?じいさんは最近足腰が弱くて外出もままならんはずだ。立つことも勃つこともできないはず。 おじいちゃん、寝

    ゆかりを抱いて寝る
    snowapple0987
    snowapple0987 2018/12/29
    はははは…
  • なぜその車を!?ある保険会社のCMに登場する車種のクセが強すぎる→と思ったら納得の理由があった

    リンク Wikipedia オペル オペル (Opel 、正式社名:アダム・オペル、Adam Opel AG )は、ドイツの自動車メーカーである。会社設立は1863年であり、ヘッセン州ダルムシュタット行政管区グロース=ゲーラウ郡リュッセルスハイムを拠としている。 1929年以降はゼネラルモーターズ(GM)の100%子会社となり、イギリスを拠点とするボクスホールとともにGMの欧州ビジネスを担ってきた。2017年、PSA・プジョーシトロエンによる買収が報じられ、同年3月6日、正式に買収が発表された。 創業者はアダム・オペル(1837年-18 1 user 12 リンク Wikipedia サーブ・オートモービル サーブ・オートモービル (Saab Automobile AB ) はスウェーデンの自動車メーカー。 航空機・軍需品メーカーであるSAABの自動車部門として、1947年に設立された。

    なぜその車を!?ある保険会社のCMに登場する車種のクセが強すぎる→と思ったら納得の理由があった
    snowapple0987
    snowapple0987 2018/12/29
    ほぅーー!
  • あなたを夢中にして寝かせない「夜更かしマンガ」(寄稿:ヨッピー、『スゴ本』中の人ほか) #それどこ - ソレドコ

    2018年も年の瀬。ということで! まとまった時間ができる年末年始にあわせて、時間も忘れて読みふけってしまう「夜更かしマンガ」を紹介します。 \紹介してくれるのはこの方々!/ 河相我聞さん ひらりささん Dainさん(ブログ『スゴ』中の人) KT.さん(ブログ『良いコミック』管理人) ヨッピーさん マンガや読書好きの人をはじめ、「一体どんなマンガに触れてきたの!?」と気になるあの人も。バラエティー豊かな人たちに、この冬あなたを寝かせないマンガをセレクトしてもらいました。それぞれの夜更かしした実体験とともにお届けします。 それでは、夢中になること間違いなしのマンガの世界へ皆さんをご招待~! 登場人物一人ひとりの繊細な描き方に気持ちが高ぶる。歴史大作『キングダム』 紹介者・河相我聞/俳優。2人の息子を持つ父親でもあり、独自の子育てをつづるブログが話題を呼び2017年に書籍化。それどこには息子

    あなたを夢中にして寝かせない「夜更かしマンガ」(寄稿:ヨッピー、『スゴ本』中の人ほか) #それどこ - ソレドコ
    snowapple0987
    snowapple0987 2018/12/29
    マンガつい読んじゃうよね…
  • NHKドキュメンタリー

    NHKドキュメンタリー
    snowapple0987
    snowapple0987 2018/12/29
    食べていけませんよね。
  • 嫁とケンカしたら、大事なプラモ棚を大破されてしまった話…→いろいろな面から声が集まる

    ぬーど。る @fTWrU0Wawr5tnPM 【可能性を喰らう黒き合成獣】 GBWC2018エントリーしました。 思う所は先程投稿した通りですね…。 バンシィ・キマイラとして 作品を完成させました。 今回の事で どれくらいの期間で どれくらいのクオリティを 作れるのかわかりました…💦 #GBWC2018 #ガンプラの画像を貼るとRTされると聞いて pic.twitter.com/neLFZtHEt7 2018-08-29 23:24:21

    嫁とケンカしたら、大事なプラモ棚を大破されてしまった話…→いろいろな面から声が集まる
    snowapple0987
    snowapple0987 2018/12/29
    3才の子供がいて、母親に自分の時間や、自分の為につかえるお金がありますか?趣味に没頭できる環境が彼女にありますか?毎朝の楽しみ?朝、彼女にそんな時間ありますか?自分を大切にさせてあげていますか?
  • 声優・滝下毅さん、転落事故で死去 所属事務所がサイト発表

    芸能事務所・青二プロダクションは11日、声優の滝下毅さんが10日未明に帰宅途中の転落事故のため亡くなったことを公式サイトで発表した。37歳だった。

    声優・滝下毅さん、転落事故で死去 所属事務所がサイト発表
    snowapple0987
    snowapple0987 2018/12/29
    転落って… 若いのに… RIP
  • あなたの飲酒 大丈夫? - NHK クローズアップ現代+

    毎週開かれているアルコール依存症の女性たちの会。 働き盛りの会社員や主婦などが体験を語り合います。 仕事や家事をきちんとこなそうとして酒の量が増えていったという人がほとんどです。 参加した女性 「お酒をガソリン代わりにして、自分を奮い立たせていた。 それが最後には体がボロボロになってしまった。」 参加した女性 「3人の子育てを1人で頑張るしかないみたいな。 風呂に入れて、宿題やらせて、寝かせてみたいなことが、お酒を飲みながらやると、ふっと楽になる。」 自分は大丈夫。 そう思っているうちにアルコール依存症に陥ってしまう人も少なくありません。 去年(2013年)、アルコール依存症と診断された37歳の女性です。 専門の病院に通い治療を続けています。 女性は看護師として、大学病院の救急外来で長く働いていました。 25歳のころ、夜勤の前に仮眠を取るためビールを飲むようになりました。 やがて責任ある立

    あなたの飲酒 大丈夫? - NHK クローズアップ現代+
    snowapple0987
    snowapple0987 2018/12/28
    生存になると、そんなに飲んじゃうのね。大変だ…
  • 羽生善治九段で学ぶ将棋棋士の段位・肩書き

    去る12月20日・21日に行われた第31期竜王戦七番勝負第7局は広瀬章人八段の勝利に終わり、 4勝3敗で広瀬八段が羽生善治竜王から「竜王」のタイトルを奪取しました。 これに伴い無冠となった羽生善治氏の肩書きが「九段」となることが連盟から発表されました。 なんで肩書きでこんなに騒ぎになっているのか?と訝っている方や、 そもそも仕組みが分からんという方のために、将棋棋士の段位・肩書きの付け方について解説していこうと思います。 (オタクなので門外漢の素朴な疑問に早口長文で答えてしまう) 肩書きの付け方・基礎編以前も増田で書いたような気がするのですが、将棋棋士の段位は四段からスタートし、複数ある条件のいずれかを満たすと昇段します。 例えば四段の棋士の場合、 竜王ランキング戦連続2回昇級または通算3回優勝順位戦C級1組昇級タイトル挑戦全棋士参加棋戦優勝公式戦100勝のうちいずれか1つを達成すれば晴れ

    羽生善治九段で学ぶ将棋棋士の段位・肩書き
    snowapple0987
    snowapple0987 2018/12/28
    難しい…
  • 突然怒る松井知事 公明の密約「もういい、全部ばらす」:朝日新聞デジタル

    大阪都構想の住民投票をめぐって、大阪府の松井一郎知事(大阪維新の会代表)が26日、公明党と水面下で交わした合意文書の公開に踏み切った。政党同士の「密約」を暴露する異例の対応だ。松井氏は「信頼関係を崩された」と怒りを爆発させ、出直し選に臨む可能性に改めて言及。維新と公明の間に、何が起きたのか。 夜の密会、1時間で決裂 「政治の体質、裏と表があまりにも違いすぎる。僕はちょっと違うんじゃないかと思う」 大阪府庁で26日に開かれた松井氏の定例記者会見。冒頭、維新が公明と交わした合意文書のコピーが集まった記者らに配布された。その上で、松井氏は公明への怒りをぶちまけた。 合意文書は昨年4月17日付で、A4判1ページ。維新幹事長の今井豊府議と公明府部幹事長の林啓二府議が署名し、都構想について「今任期中で住民投票を実施」と明記されていた。 都構想は今も府と大阪市で具体案の検討が進められているが、約1年半

    突然怒る松井知事 公明の密約「もういい、全部ばらす」:朝日新聞デジタル
    snowapple0987
    snowapple0987 2018/12/28
    密約をばらすのはひどいけど、そもそも約束守らないのもひどいわけで、子供の世界でも通用しないことを、先生方、なにしてんのか?!
  • 女性差別の敵は誰か〜「フェミはブスばかり」と信じていた思い出~ - 精神科医が意識低く赤ちゃんを育てるブログ

    医学部入試の不正に端を発して、医学界の女性差別問題が盛んに議論されるようになりました。 「女医は戦力外」はある意味正しい。 何故女は、使えないにゃんにゃん女医になってしまうのか?? 「男と同じだけ頑張るぞ!」という当初の意気込みはなぜ維持できないのか? 私個人の黒歴史をメインにこの件について書いてみようと思います。 イタい処女だった女子高生時代 お勉強だけは得意でした。 高校生くらいでお勉強ができると調子にのるものです。 女友達から「男子より全然かっこいい~付き合いたい~」と言われる系の イタい処女そのものでした ところが、全国模試で1ケタをとっても 意外に親や教師の反応は薄いものでした。 「男子があとから伸びる」 と言われたのです。 そうでしたか、と素直に納得した私は 東大理ⅢがA判定だったのに、駅弁大学のオープンキャンパスに参加。 最後の模試でも理ⅢはA判定のままでしたが 「自分なんて

    女性差別の敵は誰か〜「フェミはブスばかり」と信じていた思い出~ - 精神科医が意識低く赤ちゃんを育てるブログ
    snowapple0987
    snowapple0987 2018/12/28
    え?あの…この先生、頭いいんでしょうか?
  • 転職は今がチャンス!! キャリアアップを叶えるなら パソナキャリア|【パソナキャリア】パソナの転職エージェント

    応募したい企業をお選びいただき、企業に推薦します。各企業に最適な職務経歴書の書き方、面接のコツもアドバイスします。

    転職は今がチャンス!! キャリアアップを叶えるなら パソナキャリア|【パソナキャリア】パソナの転職エージェント
    snowapple0987
    snowapple0987 2018/12/28
    謝る→いいよ の図式ですよね。幼稚園から条件反射として刷り込まれます。 いいよ、と言ったからといって、許しているという意味ではないし、許す必要もない。 ほんと、もっと正しく指導できないものか?
  • ファーウェイ・ジャパンより日本の皆様へ

    華為技術(ファーウェイ)は世界市場をリードするICTソリューションプロバイダーとして、サイバーセキュリティの重要性を十分に認識し、各国政府やお客様のセキュリティに関する懸念を理解しております。 ファーウェイは事業を展開するすべての国や地域の法規制や国際電気通信規格を遵守しています。そして、技術開発から事業運営まですべての領域においてセキュリティとプライバシー保護を万全にするための取り組みに、会社の重要方針として注力してきました。 ファーウェイにとってサイバーセキュリティとプライバシー保護への取り組みは最重要事項であり、自社の商業的利益をこれに優先させることは決してありません。私たちは純粋な民間企業であり、これまでにいかなる政府や機関からも当社の技術へのアクセスを要求されたことはありません。 一部の報道において、「製品を分解したところ、ハードウェアに余計なものが見つかった」「マルウェアが見つ

    ファーウェイ・ジャパンより日本の皆様へ
    snowapple0987
    snowapple0987 2018/12/28
    真実がわかりません。
  • 枝野氏お膝元さえ候補いない…立民、擁立に苦悩 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン

    snowapple0987
    snowapple0987 2018/12/28
    枝野氏、演説をお見かけしたことがありますが、たった一人でした。一人街頭で訴え続ける姿に、思わずエールをおくりたいと思いました。
  • 即位祝賀パレード、オープンカー予算は8千万円 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン

    snowapple0987
    snowapple0987 2018/12/28
    お金が動きますね…
  • 新元号「新天皇が公布するのが筋」譲らぬ保守派 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    来年5月1日の改元をめぐり、自民党などの保守派が「新元号を定める政令は即位後の新天皇が署名、公布すべきだ」と主張している。「昭和」まで天皇が元号を決めてきた「伝統」に反するとの理由による。 政府は、来年4月に新元号を事前に閣議決定したうえで公表するシナリオを描く。その場合、今の天皇陛下が新元号を定める政令に署名、公布される。陛下が1989年1月7日に元号を「平成」とする政令を公布されたのも即位後だ。 今回の代替わりでは、保守派の論客として知られる衛藤晟一首相補佐官らが、5月1日に新天皇による署名と公布が望ましいと杉田和博官房副長官らに訴え続けてきた。日の元号は「大化」から「平成」まで247を数える。新元号が代替わりに先駆けて公表された例はないとされる。保守派は天皇一代に元号一つを定める「一世一元」制を踏まえ、「新元号は新天皇が署名、公布するのが筋だ」との立場を崩していない。

    新元号「新天皇が公布するのが筋」譲らぬ保守派 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    snowapple0987
    snowapple0987 2018/12/28
    決めごとがあるなら守るのことで伝統になるので、それはそれで大切かと思います。
  • 「嫁はよそのお家の大事に育てられたお嬢さん」「家政婦ではない」投稿が話題に…女性にとって義両親とは? | オトナンサー

    女性にとって、結婚生活の幸福度は義両親に左右されるのではないか——。SNS上で先日こんなテーマの議論が交わされました。女性にとって義両親とは何でしょうか。 「女性にとっての結婚生活の幸福度は、義両親に左右されるのではないか」とのテーマがSNS上で話題になっています。きっかけは「全国のお姑さんに覚えておいてほしいこと」という投稿で、その内容は「嫁はよそのお家の大事に育てられたお嬢さん」「嫁は息子の家政婦ではない」「嫁入りして同じ名字になったとしても嫁は他人」というもの。これに対し「私は自分の娘には『結婚相手の親をしっかり見極める』ことをひたすら言うかな」「配偶者は結婚後に教育できるかもしれないけど親は無理」「将来的な同居や介護も視野に入れると、義両親の性格って重要」など、さまざまな意見が出されました。 女性にとって「義両親」が持つ意味とはどのようなものでしょうか。オトナンサー編集部では、ラブ

    「嫁はよそのお家の大事に育てられたお嬢さん」「家政婦ではない」投稿が話題に…女性にとって義両親とは? | オトナンサー
    snowapple0987
    snowapple0987 2018/12/22
    共感。結婚する前に知りたかった!!