タグ

ブックマーク / yzphouse.com (3)

  • プラモデルを作っている「模型部屋」を隅から隅まで大公開します!!

    こんにちは。柚P(@yzphouse)です。 プラモデルを作る環境は人によって色々ありますよね。作るときだけリビングに工具を出して作るリビングモデラーから、模型専用の部屋を用意しているモデラーがいたり様々です。 プロモデラーの作る作品は、雑誌などで見ることはできますが、その作品を製作しているに「作業部屋」は、めったに見ることができませんよね。なので、今回はそんな「プラモデルを製作する作業部屋」の紹介です。 紹介するのは私の作業部屋です。引っ越してまだ1年経ってないくらいなのでまだ改善の余地だらけですが、何かの参考になればと思います。 模型部屋「全体」 作業している部屋はこんなになってます。わかりやすいように画像にテキストを入れてみました。 右側がパソコンですね。ここでいつもブログを書いたりしています。 中央が「工作机」です。パチ組から改造、デカール貼りなど、エアブラシ塗装以外の作業はだいた

    プラモデルを作っている「模型部屋」を隅から隅まで大公開します!!
  • ガンプラの撮影をする上で知っておくと便利なカメラの基礎知識について勉強しよう!

    こんにちは。柚P(@yzphouse)です。 スマートフォンの普及により昔にくらべると写真を撮る人は増え、SNSをはじめ色々なところで自分の撮った写真をネット上にアップしていますよね。 しかし使っているカメラは手軽に撮影ができるスマートフォンばかりで、格的なカメラを使って撮影してる人は案外少ないのではないでしょうか。 現在スマートフォンのカメラ性能もかなり良くなってはいますが、まだまだ格的な一眼カメラの完全な代替にはなりきれてないというのが私の正直な感想。 一眼カメラの単焦点レンズで撮影される写真のボケ感や解像感は、スマートフォンの小さなカメラとセンサーではなかなか再現できるものではありません。 「圧倒的クオリティの写真に憧れはあるがカメラの設定とか何もわからないしなあ・・・」と足踏みしてるそんな方のためにこの記事では『模型撮影をするのに覚えておくと有利になるカメラ設定の基』について

    ガンプラの撮影をする上で知っておくと便利なカメラの基礎知識について勉強しよう!
  • ガンプラ・プラモデルを綺麗に撮影したい!撮影環境・カメラ設定のポイントを徹底解説

    こんにちは。柚P(@yzphouse)です。 SNS投稿やweb・雑誌のコンテストなどで必要になってくるプラモデルの撮影。みなさんはどんな環境でプラモデルの撮影をしていますか? 綺麗に撮影されたプラモデルの写真は色んなところで見れますが、実際にどんな環境で撮影されているかまでは分からないものです。 というわけでこの記事では、私が使用している撮影ブースと道具を例に 「ガンプラ・プラモデルの完成写真の撮り方」について詳しく書いていこうと思います!

    ガンプラ・プラモデルを綺麗に撮影したい!撮影環境・カメラ設定のポイントを徹底解説
  • 1